『アクアマン 4DX』 雨の日にピッタンコ!

イメージ 1

※仮面の男が・・・シャア大佐に見えるーーー!


eiga.com 作品情報 『アクアマン』

■解説:DCコミックス原作のヒーローで、「ジャスティス・リーグ」にも参戦したアクアマンを主役に描くアクション大作。海底に広がる巨大な帝国アトランティスを築いた海底人たちの王女を母に持ち、人間の血も引くアクアマンは、アーサー・カリーという名の人間として地上で育てられた。やがて、アトランティスが人類を征服しようと地上に攻め入り、アクアマンは、アトランティスとの戦いに身を投じていく。人気テレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」で知られるハワイ出身の俳優ジェイソン・モモアがタイトルロールのアクアマンを演じ、世界的大ヒットを記録した「ワイルド・スピード SKY MISSION」のジェームズ・ワン監督がメガホンをとった。共演にアンバー・ハードウィレム・デフォーニコール・キッドマンほか。

イメージ 2

■スタッフ:/監督 ジェームズ・ワン /製作 ピーター・サフラン ロブ・コーワン /製作総指揮 デボラ・スナイダー ザック・スナイダー ジョン・バーグ ジェフ・ジョンズ ウォルター・ハマダ /原案 ジェフ・ジョンズ ジェームズ・ワン ウィル・ビール /脚本 デビッド・レスリー・ジョンソン ウィル・ビール /撮影 ドン・バージェス /美術 ビル・ブルゼスキー /衣装 キム・バレット /編集 カーク・モッリ /音楽 ルパート・グレッグソン=ウィリアムズ

イメージ 3

■キャスト:ジェイソン・モモア(アーサー・カリー/アクアマン) アンバー・ハード(メラ) ウィレム・デフォー(バルコ) パトリック・ウィルソン(オーム) ドルフ・ラングレン(ネレウス) ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世(ブラックマンタ) ニコール・キッドマン(アトランナ) ルディ・リン テムエラ・モリソン(トム・カリー) マイケル・ビーチ ランドール・パーク グレアム・マクタビッシュ リー・ワネル ジュリー・アンドリュースカラセン(声) ジョン・リス=デイビス(声) ジャイモン・フンスー(声)

■作品データ:/原題 Aquaman /製作年 2018年 /製作国 アメリカ /配給 ワーナー・ブラザース映画 /上映時間 143分 /映倫区分 G /上映方式 2D/3D

オフィシャルサイト

※いやー、迫力ある映像と効果的な演出でした!今日は雨模様でしたが、観終わった

後は、別に傘など差さずに堂々と濡れて帰っても気にならないくらい、劇場内でビショ

ビショになりますw 一応、海中にいるときは水を感じないのです。陸地に上がる際に

バシャーン!てなって水しぶきがかかるので、4DXの水噴射が起こります。すな

わち、陸地から水中、もしくは逆の水中から陸地へ移動するときに限り(終盤は

その法則すら当てはまらなくもなるが・・・w)濡れるという寸法。なかなかよく考え

られておりんす!(ショーモナイコトデ(´°ω°`)カンシンスナ!)


●映画『アクアマン』特別映像5分


※この特別映像の中にもあるシチリア島での追っかけ合いバトルが最高!

特に、スーパー装備を身に着けたアイツの視点で、バカバカ壁をぶち破っ

て進んでいくところ、気分爽快だ!ちょっとゲームセンターのボンバーマ

ンの最終面で敵ボスがドカドカ辺りを破壊して回っていく姿を連想した♪


●『LEGO®スーパー・ヒーローズ: アクアマン』


※レゴのキャラは映画版とはかなり異なってそうー。


シネマカフェネット 『アクアマン』日本でも興収No.1スタート!「開始1秒で濡れる」4Dに大興奮の声

『世界69か国でNo.1を記録し、規格外の大ヒットとなっているジェイソン・モモア主演、ジェームズ・ワン監督の『アクアマン』。ついに全国691スクリーンで日本公開を迎えると、話題の邦画作品を抑え、興行収入ランキングでは初登場1位を獲得。SNS上には大興奮の声が相次ぎ、特にIMAX(R)や4Dで鑑賞した人たちから「映像が美しすぎて別世界」、「水の量が半端なかった」「開始1秒で濡れる」というコメントが続出している。

イメージ 4

公開前から熱のこもった多くの声がSNS上で飛び交い、日本上陸を待ちわびる声が溢れていた本作。公開初日は金曜日の平日だったにも関わらず、老若男女問わず幅広い客層が劇場へ詰めかけた。連休中も小学生からシニアまで幅広い世代が来場し、特に10代~20代のカップルやグループ、社会人カップルが中心となり、満席の劇場も続出。「余韻に今もしびれてる」「アトラクションみたい!」などの声が続々とSNSに投稿されている。特に、ド派手な海中アクションや、涙を誘う親子や兄弟のドラマ、ユーモアやホラー要素などがバランスよく盛り込まれていることに、「ワイスピと同じくらいテンションMAX」「海のバーフバリ」「アメコミ版アーサー王」「明るく華やかな海版『ダークナイト』?」「海底版ロード・オブ・ザリング」「某ハンマー神に似たところが…」「スターウォーズで海底鬼岩城でインディージョーンズでジャッキー映画で特撮ものでエイリアンでアバターで怪獣映画」など、そのてんこ盛りの見どころを、様々な映画や物語を例に挙げてわかりやすく伝えようとするファンたちが!

イメージ 5

また、海と陸、2つの世界の架け橋となる男が葛藤や苦難を乗り越えて成長し、ヒーローとなっていく物語に、「誰でも楽しめる王道のヒーロー誕生物語」「DCシリーズを見てなくても大丈夫」「圧倒的な娯楽超大作!」「143分があっという間」と、アメコミやDCの初心者でも“見やすい”点をアピールする声も多い。映画レビューサイト「coco」では、映画レビュアーの満足度91%という高い数値を獲得しているところだ。』

※ちょっと長台詞が続くと爆発が起きて中断される、というパターンが繰り返さ

れるのは、やはり天丼(笑うとこ)なのだろうかー?


★人気上々のCG映像だが、ジェームズ・キャメロン監督からは厳しい意見が。。。

IGN JAPAN ジェームズ・キャメロンが、「アクアマンの水中シーンがリアリズムに欠ける」と批評

『「アバター」や「タイタニック」、「エイリアン」の監督として知られるジェームズ・キャメロンが、「アクアマン」を楽しんだが水中シーンのリアリズムが足りなかったと批評している。Yahooのインタビューに応えたキャメロンが「アクアマン」について、「すごく楽しい作品だと思う」とコメントしながらも、なぜ同作のような映画を演出できないか説明した。「物理や現実といった感覚から切り離された夢のような要素が必要になるため、私にはこの映画は製作できない。キャラクターが自分の力で勢いよく推進して、水中でスピードを上げるんだからね。よくわからないけどクールだよ! その解釈は自分次第だ」

イメージ 8

これまでに深水を探索してきたキャメロンは、「私は1000時間は水中で過ごしてきた。アクアマンを楽しんだが、本物らしく見えないから共感はしなかったよ」ともコメントしている。ジェームズ・ワン監督による『アクアマン』は、ほとんどが防音スタジオで撮影され、水の特殊効果がポストプロダクションの段階で加えられている。キャメロンが手掛ける「アバター」の続編は最新技術を使用して、水中で撮影される一連のモーションキャプチャーのシーンが登場するという。/面白いことに、キャメロンはHBOのドラマシリーズ『アントラージュ★オレたちのハリウッド』に登場する架空の映画『アクアマン』の監督だった。本物の『アクアマン』が公開された後、HBOが予告編をいじったバージョンをTwitterに投稿してからかっていた。』

※なるほど、リアルに水中デートとかに勤しむキャメロン監督にとっては、

ファンタジーな海中シーンくそくらえ!みたいな感覚なんでしょうかーw

ま、我々一般人とは、そもそもの感性がちゃうんでしょうなぁーーーー。


●何やら仲睦まじい二人。

 Jason Momoa Had To Drag Amber Heard Out Of The Water

  In This ‘Aquaman’ Scene | Entertainment Weekly


メラ(アンバー・ハード)は、さすが元カレが

伝説の海賊ジャック・スパロウだっただけのことはあるな。大海原を背景

にしてのアクション活劇に、見事にハマっていたっ!!


FRONTROW アンバー・ハード、来日中に新宿2丁目の「レズビアンバー」へ

『公開中の映画『アクアマン』でヒロインのメラを演じる女優のアンバー・ハードが、本作のプロモーションで来日した際に新宿2丁目にあるレズビアンバーに遊びに行っていたことがわかった。(フロントロウ編集部)

イメージ 10 イメージ 11

/アンバーが遊びに行ったのは、昨年、女優のクロエ・モレッツが来日した際に夜遊びに出かけたお店と一緒だという。限られた時間のなかで日本滞在を満喫したアンバーは、レズビアンバー以外にも、“カワイイの聖地”原宿にあるカフェ「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU(カワイイ・モンスター・カフェ・ハラジュク)」や、六本木にあるろばた焼き店に足を運んで本場の日本食を堪能。“映画の宣伝”という重要な任務をこなしつつ、空き時間にしっかりと観光も楽しんだ。』

※私生活では、女好きは相変わらずのようでつ。。。


LINEマンガ 【全1話】DCキャラクターズ:オリジン (THE NEW 52!)【映画「アクアマン」誕生秘話!】

『"あらゆるヒーローにあるオリジン――DCユニバースの偉大なるヒーローたちのルーツを解き明かす! 今回は映画公開が決まった「アクアマン」のストーリーを特別無料配信! 生まれつきヒーローだった者などいない……。スーパーマンバットマン、フラッシュといった、日本国内で人気の高いヒーローをセレクトしオリジナル版として収録。 各キャラクターにさらに感情移入できるそのスリリングなストーリーは、往年のファンはもちろん、特に新しい読者にはうってつけの入門書となる作品である!

イメージ 7

☆コメント /2019/02/20 シロコ へえ〜〜映画も面白そう〜〜 /2019/02/14 ot9sone なんか日本語がよく分かんなかった 直訳な感じなのかな? /2019/02/14 トワイレック 原作コミックと映画で話の流れが違うのは 日本でもよくあることじゃんw しかし原作本が無料で読めるって画期的で凄い。 アメコミはフルカラーでサイズも大きいから高価で 日本の漫画みたいに気軽に集めにくいから素晴らしい 試みだと思う。』

※コミックでは、ブラックマンタの父親は人違いで殺されたことになってるんだーーー


イメージ 6

※適役ブラックマンタの開発したモビルスーツの外見がキャーワイイ~♪

 これ、一発でファンになったワー。アクションも最高。海中シーンに

 そろそろ飽きたな=、というタイミングで挟み込まれるシチリア

 島パートに、心揺さぶられたわーー。


イメージ 13

※グッズ中でも、ブラックマンタはひときわ可愛いヤンー♬


イメージ 9

※原作のタコ・ウェイターもカワユシ・・・♪意外とカワイイ系のキャラが多彩だ。


●メイキング特別映像


※メイキングがこれほど見たくなる映画もないよなーー。


◎「7つの王国」と謳いながら6つしか出てこなかったのは、続編に向けての布石!?

 ぜひにトリトン族を設定に加え、続編では何とぞ、海のトリトンもゲスト出演さ

 せていただきたい!!(*^-^*)ノ


イメージ 12

※マジ、このポスター、最高やあ~~~~~~~っ!!!!!

 




☆「プロレス今日は何の日」と「漱石と明治人のことば」をお届け~♪

(詳細は、1月1日の日記を参照のこと!)


☆さ~~て、本日2月19日(火)の、「プロレス記念日」は~?


年度・団体【1954年・日本プロレス・蔵前国技館
カテゴリー【大会】
見出し:『力道山&木村×シャープ兄弟 のちに「プロレスの日」と呼ばれる』

『解説:大相撲廃業後、52年に渡米しプロレスラーとしての修業を積んだ力道山は1年後に帰国。7・30に日本プオレス協会を設立。約半年の準備期間を経て2・19より3・6まで、旗揚げシリーズが開催された。その開幕戦が、日本で初めて行われたプロレスの本格的な国際試合である。/この日の模様はNHK日本テレビで生中継され、街頭テレビの前に人だかりができた。/テレビのキラーコンテンツとなったことでプロレスは国民的娯楽として定着、力道山は日本を代表するヒーローに君臨した。時は流れ、現在この2・19は「プロレスの日」として知られている。』


◎関連書籍、ニュース記事、試合動画、など。


●【プロレス】力道山・木村vsシャープ兄弟


※1対1で迎えた3本目は引き分けに終わったのかぁー。知らなんだ。


ALWAYS 三丁目の夕日(プレビュー)



イメージ 14


イメージ 15

※「街頭テレビでプロレス観戦」のシーンといえば、いまや『三丁目

の夕日』のこのもたいまさこらが興奮してるシーンが真っ先に思い浮かぶ。


NumberWeb ジャイアント馬場没20年追善試合。棚橋弘至が全日本三冠王者にかけた技。

『「ジャイアント馬場没20年追善興行~王者の魂~」は2月19日、両国国技館で行われた。大会のオープニングを馬場のライバルであったアントニオ猪木が務め、試合には全日本プロレス新日本プロレス大日本プロレス、ノアなど内外のプロモーションからミル・マスカラスら61選手が参戦した。/ゲストには坂口征二、ドリー・ファンク・ジュニアやスタン・ハンセン、初代タイガーマスク武藤敬司馳浩らの姿もあった。馬場の好敵手だった「黒い呪術師」アブドーラ・ザ・ブッチャーの引退セレモニーも行われた。78歳になったブッチャーは今では単独での歩行は困難で、2012年に引退を表明していた。ブッチャーは49年間のプロレスラー人生にピリオドを打つ10カウントを聞いた。ブッチャーは目を潤ませながら「サンキュー」を繰り返して「この場に馬場にいてほしかった」と語った。

イメージ 16

/1979年8月26日に日本武道館で行われた「夢のオールスター戦」では馬場と猪木のBI砲が復活して、ブッチャー、タイガー・ジェット・シンという両団体を象徴する相手と戦った。2月19日は「プロレスの日」。1954年のこの日、力道山木村政彦組がシャープ兄弟と蔵前国技館で戦って、NHK日本テレビの2局がこれをテレビ中継した日だ。そんなプロレスの日、宮原は現在では1本になった三冠ヘビーのベルトに加えて、その原点であるインターナショナル、ユナイテッド・ナショナル、PWFの3本のベルトを体に巻いてリングに登場した。試合は宮原がヨシタツを押さえこんで勝利したが、棚橋は宮原に馬場が1974年12月2日、鹿児島でジャック・ブリスコを倒して初めてNWA世界ヘビー級王座を奪取したときの決め技だったランニング・ネックブリーカー・ドロップを放って見せた。

イメージ 17

棚橋は自分の技として飛びつき回転式のネックブリーカーであるスリングブレイドを使っている。広く言えばこれも変形のランニング・ネックブリーカー・ドロップで「馬場技」ということになる。宮原は棚橋に特別な思いを持っている。試合では激しいキックも棚橋にお見舞いした。「ボクが背中を追いかけて来たプロレス界でただひとりの人。これからもその背中を追っていきたい」/同じオールスター戦に出場しても、宮原はバトルロイヤル、棚橋はメインイベントとくっきり分かれていたステータスを、同じリングで戦えるところまで持ってくることができた。それでも、宮原はまたコツコツともっと上を目指す。棚橋もまた、宮原にエールを送った。「宮原選手は本当に宝だなと思いました。本当に明るい光を放っているので、まるで昔の棚橋、いやボクを超える素材になるんじゃないかなと思います」試合終了後、肩を組んだ2人。もしかしたら、この日がきっかけになって、宮原と棚橋に次の接点が生まれるかもしれない。』


☆本日の、『漱石と明治人のことば』は・・・

漱石と明治人のことば目次


【今日のことば】「汝の現今に播く種は、やがて汝の収むべき未来となって現わるべし」――夏目漱石


【解説】

夏目漱石が、明治34年(1901)3月21日の日記の中に書いたことばである。いま現在に積み重ねている努力は、すぐさま成果が出なくても、将来きっと実を結ぶ。来るべき明日のためにきちんと種を播いていこう。漱石は、私たちにそう語りかけているのである。逆にいえば、その場しのぎに目先の損得感情だけにとらわれたり、今やるべきことを怠ったりして、悪い種をまき散らしていると、そのツケは必ず回ってくるよ、という忠告ともとれる。


この日記のことばを書いたとき、漱石はロンドン留学中だった。文部省から漱石に出された辞令には「英語研究のため」とあったが、余りに狭い課題設定に戸惑った漱石はわざわざ文部省を訪ね、「英文学の研究ではいけないのか」と問い合わせている。


そしてさらに、留学先で勉強を重ねるうち、化学者の池田菊苗との出会いにも刺激され、「そもそも文学とは何なのか」「人類と世界はどう関係し、どうしたら調和を保てるのか」といった大きなテーマに取り組んでいくことになる。そうして撒いた種が、その後の漱石の、文学者としての、さらには人間としての大きさにつながっていったことは間違いない。


ことは個人的な問題だけにとどまらない。視点を社会全体に広げれば、待機児童ゼロを目指す保育園の整備や、若い世代のための給付型奨学金の充実なども、「未来のために播く種」と言えるのではないだろうか。


細かすぎて伝わらない関連動画など

(「播く種」「未来」で動画検索してみました!!)


●未来に向かって種を蒔くパーマカルチャー  予告編



●「種まく旅人〜夢のつぎ木〜」予告編



ジョニーAのつぶやき:アンバー・ハードが、よりにもよって海を舞台にしたヒーロー映画でブレイクするなんてねぇー、、、元カレのジョニー・デップはどういう心境なのだろう?苦々しく思っているのかなー?