2019年4月GMH♀ランキング発表!(あっさりヴァージョン)

イメージ 1


2019年4月1日~4月30日までの間に、萌え~♪を感じた女性のランキングを考える超・私的自己満足企画、それが「ギザ萌えヒロイン♀ランキング」、略して「GMH♀」だ!毎月1日前後にヒロイン・ランキング、16日前後にヒーロー・ランキングをお送りするのが、本ブログの恒例行事となっている。TVや映画、DVD、ネット動画などに出演したタレントさんのみならず、ニュースになった“時の人”や、日常生活で出会った素敵な一般人もアリ。とにかく女性で胸キュン☆させてくれたお方ならば全て対象になるという、まこと嘘偽りのない真実の萌えランキング!2019年4月のマドンナは果たして?今月もまたまた簡易版でお届けするーーー。あぁー、ヤフーブログ消滅まで、あと7か月ちょっと・・・。

第10位 八幡愛
イメージ 2
竹内義和アニキとの「竹内+愛のコードレスでいこか」
というネット番組で、アシスタントを担当し、さばさば
した魅力を振りまく女性タレント。
姫路出身ということで親近感アップなのだ♬

第9位 チン・ギョン
イメージ 3
韓国映画『目撃者』で、主人公の奥さん役を演じて、
地味に家族を守る姿に感動を呼ぶ。娘に迫る不審者の
影・・・。必死に対抗する姿に『トゥルーロマンス』のパトリシア
・アークエットを見た・・・

第8位 中川翔子
イメージ 4
※運転免許取得おめでとう記念というのもあるー。
北野誠さんのラジオに出て、父・勝彦を語ったのも
ポイント高し。誕生日を迎えればレベル34となる
しようこさんの令和元年が輝く年にならんことを・・・

第7位 門脇麦
イメージ 5
※『止められるか、俺たちを』という映画で、実在した
女性映画監督に成りきり、憑依演技を披露。
この人は、いろいろな作品で揉まれて、演技派として
開花したタイプの代表の女優さんだろう。
イマイチの映画においても、彼女だけは光り輝く。
(サニーとかサニーとか・・・)

第6位 ももいろクローバー
イメージ 6
※『クレヨンしんちゃん』の新作で主題歌を担当。声優としても、ブラックパンダラーメンに洗脳される女性たちの役を見事に演じ切りただいま絶好調!しんちゃんワールドに激ハマリだった。レギュラーにしてもいいくらいやわ♬

第5位 野原ミサエ&インディー・ジュンコ
イメージ 7
※同じく『クレしん 新婚旅行ハリケーン』より。
ゲストのヒロインがミサエと多く絡む斬新さが
よかった。ミサエさんは今回、なかなかに
セクシーな場面も多し♪
笑って、泣ける、極上のエンタメを創り上げた!

第4位 鈴木奈々
イメージ 8
※『蛭子能収の一人旅 蛭子ひとりで行けるかな』ゲストで
登場し、蛭子さんのお気に入りであることをひしひしと
感じさせた。何を隠そう、蛭子さんによく似ているといわれ
るワチクシ、デレデレしてる蛭子さんの心情が痛いほど
よく解ったんだわー。やっぱ性格の良さそうな子が一番ヤナ♪

第3位 のん

ナリナリ・ドット・コム のんCMオフショットに絶賛「可愛い」「癒し」
→『女優・のん(25歳)が4月23日、自身のInstagramで、出演しているCMのオフショットを披露している。
イメージ 10

のんは、4月19日に放映が始まったクラウドファンディング「CAMPFIRE」の新CMに出演中。Instagramでは、CMで共演している「チャップリン役のジェイソンさん」とのツーショットや、「すんごく寒かった。けれど、楽しかった」と、待ち時間に暖をとりながら、楽しそうな表情を見せているショットを投稿した。
イメージ 11

これにファンからは「このCMほんとに好きです」「チャップリン、本物と合成だと思ってました」「のんちゃんすっごい可愛い」「癒し〜」「のんちゃんの表情、仕草最高でした」など絶賛の声が寄せられている。 』
イメージ 12

※のんちゃんに、だんだん追い風が吹いてきているのを感じる。。。

クラウドファンディング『CAMPFIRE』新CM「夢見る人を、はじめる人に。」


オリコンニュース のん「久々の映画」でヒロイン役 “第二の故郷”岩手・久慈市で撮影も
『女優・のんが、来年公開の映画『星屑の町』でヒロインを務めることが29日、わかった。朝ドラ『あまちゃん』でブレークしたのんにとって“第二の故郷”ともいえる東北が舞台。ゆかりの深い岩手・久慈市でもロケーションが行われ「久々の映画なので、気合いが入っております。楽しみ!」と言葉を弾ませている。
イメージ 13

同作は、地方回りの売れないムード歌謡コーラスグループ「山田修とハローナイツ」の悲哀を描く舞台『星屑の町』を映画化。東北の田舎町を舞台に、のんは、歌手になる事を夢見ながらスナックを経営する母と暮らすヒロイン・愛を演じる。歌手になる夢を叶えるため、地方巡業にやって来たハローナイツへの加入を目標に奮闘。昭和歌謡の歌唱シーンも見どころだ。』
※令和がのんちゃんにとって、飛躍の年になりますことを・・・。

第2位 長澤まさみ

イメージ 14


毎日キレイ 超ミニボトムで美脚ちら見せ ロングジレで個性的に
『女優の長澤まさみさんが19日、東京都内で行われた映画「キングダム」(佐藤信介監督)の初日舞台あいさつに、マントのような黒のロングジレを羽織った個性的なモノトーンファッションで登場した。ジレの下は超ミニ丈のワンピース風の装いで美脚をちら見せし、観客の目をくぎ付けにしていた。この日のイベントには、主演の山崎賢人さん、吉沢亮さん、橋本環奈さん、本郷奏多さん、大沢たかおさん、佐藤監督も登場した。/「キングダム」は、2006年から原泰久さんがマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガが原作。中国の春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍を目指す青年・信の活躍や、後に始皇帝の名で知られるようになる秦王・えい政、「奇貨居(お)くべし」の故事で知られる宰相・呂不韋(りょふい)など英雄たちのドラマを描いている。』

●映画『キングダム』WEBCM楊端和篇

※日本版アマゾネス!台詞は少なめだが、それもまた、イイ!

テックインサイト 【エンタがビタミン♪】長澤まさみ『キングダム』楊端和に芸人も心酔 麒麟・川島「蹴られたくなるほど美しかった!」
→『映画『キングダム』が4月19日に封切られるとSNSで鑑賞した人々の声が飛び交っている。なかでも長澤まさみ演じるキャラクター“山界の死王”こと楊端和(ようたんわ)への高評価が目立つ。お笑い芸人の麒麟川島明や千鳥・ノブもすっかり魅了されたようだ。
イメージ 15

まずは川島明が23日、Twitterで「映画『キングダム』を観てきました」「信も政もそこにいた! 王騎のたたずまいも声も話し方も王騎だった! 楊端和様も蹴られたくなるほど美しかった! 最後までしっかり興奮」とツイートした。主人公の信(山崎賢人)をはじめ嬴政(吉沢亮)、王騎(大沢たかお)を称えつつ、“楊端和様”だけ敬称を用いていることから入れ込みようの違いがうかがわれる。
イメージ 16

そんな川島のつぶやきを千鳥・ノブがRTして「『楊端和様をお守り斬られ胸の中死』」が理想ですね」と詩のように表現したところ、今度は川島が「楊端和様は俺らみたいなんが斬られても抱いてはくれんやろうて。ただ、戦が終わった夜に一人で月を見て一筋の涙は流してくれるやもしれぬ。無論、仮面の下で」と雰囲気たっぷりに返す。
イメージ 17
“楊端和様”に心酔したようなやりとりを「おっさん二人でなにを言うてはるんですかw」、「二人のコーフン具合が凄い事になってる」と楽しむフォロワーがいれば、「護るべき者を残し先に逝くは無念だと思う。残りし者に笑顔でなく涙を残すのも意に反する。だけど、その人の為に!という気持ちはそれらに勝るのだろうとも思う。我々が忘れて久しい『何か』があるのだろう」と乗っかる人もいた。/ちなみにモーニング娘。’19の加賀楓譜久村聖も映画館で『キングダム』を観て「楊端和さんが美しい」「女の強さ…。いやぁー、凄まじい…」と絶賛しており、長澤まさみの熱演には男女とも引き込まれるようだ。』
★そしてこちらは、うるさいくらい喋りまくり、騙しまくるまさみタン!
 5/17&5/18の「コンフィデンスマンJP」(映画封切&テレビスペシャル放映)祭りが
 今から楽しみで楽しみで・・・♪
サンスポ・ドットコム ドラマ特別版でも長澤まさみに強敵!映画封切り翌日に「コンフィデンスマンJP 運勢編」
→『女優、長澤まさみ(31)が詐欺師役で主演する5月18日放送のフジテレビ系スペシャルドラマ「コンフィデンスマンJP 運勢編」(後9・0)に、北村一輝(49)、広末涼子(38)、中山美穂(49)がゲスト出演することが24日、分かった。/昨年4月期に放送された月9ドラマの特別版で、長澤は東出昌大(31)、小日向文世(65)演じる詐欺トリオを率いるグループのリーダー、ダー子役。北村はダー子の標的にされる悪賢いヤミ金融業者に扮し、ダー子を返り討ちにする役どころだ。
イメージ 18

  広末は裏の顔を持つ中華料理店の店主役で、中山は金のためならなんでもやる遺品整理会社の社長役。いずれもクセが強すぎる役どころで、北村は「せっかく積み上げてきた好感度がガタ落ちしないか心配です」とユーモラスに語った。広末は自らの役について「詐欺師になりきれていない部分が切なく、同情すらしてしまう人物です」と説明し、中山は「とにかく面白い作品」と太鼓判を押した。/放送前日の5月17日には、香港を舞台にした映画版「-ロマンス編」が公開される。』

第1位 白石冬美

最近はずっと、作業用BGMとして、「ナチチャコパック」の最終回&
最終回直前音源をようつべで繰り返し聴いて過ごしているのであった・・・。

イメージ 9

※チャコこと白石冬美様のお声には癒しのパワーが満ち満ちているんだワナァ~

◎4/28に追悼特番が放送された。
TBSラジオ 我が青春のパック・イン・ミュージック〜ありがとう!チャコさん追悼特別番組〜
『放送日時:2019年4月28日(日)20時~20時55分 パーソナリティー小島一慶 アシスタント:楠葉絵美 ゲスト:宮内鎮雄山本コータロー(コメント出演) ・・・内容:先日、「金曜ナチチャコパック」のパーソナリティであり、声優としてご活躍された「チャコさん」こと白石冬美さんがお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。チャコさんが亡くなられる前から「ナチチャコパックCD」の続編の企画があり、チャコさんとも打合せを行ってきたのですが、完成間近の訃報は本当に残念です。チャコさんも楽しみにしてくださっていた金曜ナチチャコパック第3弾CDも完成し、当時の熱い熱い深夜番組を振り返りながらチャコさんを偲びます。番組では、ナチチャコパック、パックの思い出をメールで募集します。』

イメージ 25


★「青山レイニーナイト」は前に貼ったので今回はこれ!懐かしすぎるぅー!
●「テレフォンラブ」野沢那智 白石冬美


●おいらケムケム 野沢那智/白石冬美

※チャコ様すみません!この楽曲は知りませんでしたー(今初めて聴いたノダ)

●追悼!白石冬美さん・・・ミライさん描いてみた!えもりん

※気持ちを代弁してくれてる動画ハケーン。貼らせてもらいますた。
 イラストは、もしもミライさんがスレッガーと添い遂げていたら、
 こんな娘さんができてたんじゃないかー?というようなビジュアル!
 素敵です(^^♪

イメージ 24

※今後、ガンダム関連のカキコミとかする際には「ミライさんの亡霊」と
 いうペンネームを、使わせてもらいやす。悪しからずご了承くだされ。
 
ツイッターを中心に、イラストの類を記念に拾い貼りさせてもらう・・・
イメージ 26 イメージ 27

イメージ 28

※「おれは男だ!」の第7話に出てらしたんだーー。動画探して来よ♬

イメージ 29


イメージ 30


●「星の子チョビン」のエンディング。星の王子様に戻っていったのよネン♪

※さよならチョビン。さよならチャコさん。  

☆「プロレス今日は何の日」と「漱石と明治人のことば」をお届け~♪

(詳細は、1月1日の日記を参照のこと!)

☆さ~~て、本日4月30日(火)の、「プロレス記念日」は~?

年度・団体【1992年・両国国技館
カテゴリー【大会】
見出し:『新日本対誠心会館の抗争、小林邦昭斎藤彰俊の決着戦』
『解説:1・30大田区では斎藤がレフェリーストップ勝ちを上げ、小原道由越中詩郎も連破。小林が辞表、斎藤は看板を賭けた再戦は、小林が腕固めで雪辱。』

◎関連書籍、ニュース記事、試合動画、など。

●抗争-新日本プロレス vs 空手道場「誠心会館」(小林×斎藤戦は12分50秒~16分2秒)


イメージ 19


◎いまは猫写真をブログにあげることに心血を注いでいるw
小林邦昭氏のブログより抜粋させてもらおうー。
小林邦昭ブログ vs 斎藤彰俊 戦。

イメージ 22
  

同上 我が良き友よ トークショー 2010-12-27
『24日よりトークショーのため名古屋に入り青柳館長の地元である豊田へ。夜は私を囲んで食事会をしてくれまして楽しいイブを過ごすことができました。25日は夕方ZEPP.NAGOYAへ。久しぶりに見る顔ぶれでテンションが上がりました。
イメージ 20

7時よりトークショーが始まり 木村 小林 青柳 齋藤 懐かしい顔ぶればかり。私と誠心会館を巻き込んだ抗争は壮絶な戦いに発展して、その後は平成維震軍へと流れていきました。トークは爆笑の連続でファンの方も喜ばれたと思います。/ノアから齋藤彰俊選手トークがさすがでした。一時期は最大の難敵でプロレス界を巻き込んで壮絶な戦いをした相手でした。青柳館長の挨拶は感動的で涙が出そうになりました。最後は出場選手全員で、また東京 大阪でも開催できたら良いですね。平成維震軍永遠なれ!』

イメージ 21

※昨日の敵は今日の友・・・。本気で戦ったからこそ芽生える一体感というのがあるのだろうーー。

☆本日の、『漱石と明治人のことば』は・・・
漱石と明治人のことば目次

【今日のことば】「あんた、変な顔をするが、本来、葬式は目出度(めでた)いもんだよ。よく生きて、よく働いて、御苦労さんと言われて死ぬのは目出度い」――黒澤明

【解説】
映画界の世界的巨匠、黒澤明明治43年(1910)東京で生まれた。四男四女の末っ子で、すぐ上の兄・丙午(へいご)に強い影響を受けて育ったという。丙午はその名の通り、明治39年(1906)の丙午(ひのえうま)の生まれ。のちに須田貞明の名前で活動弁士として活躍した。ついでに言っておくと、作家の坂口安吾も同じ明治39年生まれで、本名は丙午だった。

黒澤明は当初は画家志望だった。二科展入選も果たしたが、兄・丙午の自裁などもあって、昭和11年(1936)道を転じて映画界入り。助監督からはじめ、監督11作目となる『羅生門』でベネチア国際映画祭グランプリを受賞した。他にも『七人の侍』『赤ひげ』『椿三十郎』『影武者』など、多くの名作を撮った。

掲出のことばは、その黒澤が晩年に製作した映画『夢』(平成2年)の第8話「水車のある村」の中で、笠智衆演じる老人に言わせた台詞。そこには、黒澤自身の死生観が反映しているのだろう。劇中、老人はこんな台詞も口にする。「私達はできるだけ昔の様に、自然の暮らし方をしたいと思っているんだよ。近頃の人間は、自分たちも自然の一部だという事を忘れている。自然あっての人間なのに、その自然を乱暴にいじくり廻し、俺達はもっといいものが出来ると思っている」

驕(おご)ることなく自然とともにある暮らしの延長で、死も恐れずに受け入れていけばいい。そんな思いが読み取れる。黒澤は一作一生の思いで作品づくりに打ち込むため、1本の映画が完成したあとは廃人のようになって寝込んでしまうことも少なくなかった。この映画『夢』のヒントも、『乱』の完成後、例によって疲れ切って御殿場の別荘で休養している最中に頭に浮かんだという。ロシアの作家ドストエフスキーが人間の見る夢の、常にはあらぬ驚異的な表現力に着目していたのをふと思い出し、それを映画に生かしてみたらどうかと考えついたのである。

一方で、創作のためのメモを記したノートの表紙に、「こんな夢を見た」と大書したことから推察できるように、そこには夏目漱石の『夢十夜』も影響をもたらしていたと見ていいだろう。ご存じのように、漱石の『夢十夜』を構成する10の短篇のほとんどが「こんな夢を見た」で書き出されている。

黒澤は平成10年(1998)88歳で没。彼は若い人たちに向け、こんな励ましのメッセージも残している。「みんな、自分が本当に好きなものを見つけて下さい。自分にとって本当に大切なものを見つけるといい。見つかったら、その大切なもののために努力しなさい」

細かすぎて伝わらない関連動画など

(「黒澤明」「夢」で動画検索してみました!!)

●Aldeia do Moinho


イメージ 23

笠智衆さん、ウマイというわけではないが、なんなんだろうこの味わいは!

gooブログ 映画『夢』自然に生きる笠智衆はよく生きてよく働いてご苦労さんと言われ年の順に死んでいく葬式はめでたい
→『今日の日記は、昨日久しぶりにお茶の間鑑賞した名作映画『夢』(1990年製作:黒澤明脚本・監督 寺尾聰 笠智衆主演)の最終第8話「水車のある村」のことです。添付した写真は、この話で103歳の村人を演じた笠智衆です。私は、この黒澤明監督の個人的夢想世界を描いた映画『夢』の中では、最終第8話「水車のある村」が一番大好きなエピソードです。やはり、黒澤明監督が80歳になろうとした時製作した映画「水車のある村」には、彼の死生観がとても色濃く反映しているからです。
イメージ 31

このエピソードで、古老の村人(笠智衆)が村を訪れた男(寺尾聰)に語った言葉が、私の心に響きました。以下に、全世界の人々に向けた警鐘を込めた黒澤明監督のメッセージを、引用掲載します。“私たちはできるだけ、昔のように、自然な暮らし方をしたいと思ってるんだ。近頃の人間は、自分達も自然の一部だということを忘れている。自然あっての人間なのに。その自然を乱暴にいじくりまわし、俺たちは、もっといいものができると思っている。(中略)そして、そのために自然が失われ、自分達も滅んでいくことに気がつかない。まず、人間に一番大切なのは、いい空気や自然な水、それをつくりだす木や草なのに。それが汚され放題、失われ放題。汚された空気や水は、人間の心まで汚してしまう。”/まさに、20年前に黒澤明監督が危惧した自然を汚す愚行世界が、現在加速度的に増大しています。人間は、自然に対してもっと謙虚にならなくていけないです。そうすれば、「水車のある村」で笠智衆が語った名言『本来、葬式はめでたいものだよ。よく生きてよく働いて「ご苦労さん」と言われて、死んでめでたい。・・この村の者は、自然の暮らしをしているせいかか、幸いに年の順に死んでいく』が真実のものとなるのです。私も、黒澤明監督の死生観に強く共鳴する年代になりました。』
笠智衆さんを見ていると、晩年の父の姿がダブってきます。しんみりします。。。

Movie Walker 投稿レビュー
『こんな夢を見た (投稿日:2014年6月2日)・・・今観ても素晴らしい黒澤明監督の芸術作品。特に3・11後にみる本作は、放射能汚染に対する鋭い見識眼も感じる。8つの夢が描かれるが、「こんな夢を見た」というテロップ後に描かれる映像は「夢なんだから何でもアリ」の世界である。(1)「日照り雨」は、晴れているのに雨が降る風景の中で、きつねの嫁入りを見てしまった少年。虹が綺麗。(2)「桃畑」は、6人いたはずが5人になっている件からはじまり、残り1人は見えない。ひな人形たちの「桃の木を切り倒した抗議」で人形が踊って桃の木になる。綺麗。(3)「雪あらし」は、雪山の遭難者4人を襲う吹雪。雪女が出て来て「雪は温かい」と告げる。雪女を見ると、ウルトラマンの『まぼろしの雪山』や怪奇大作戦の『ユキオンナ』などを思い出すが、この短編は終わり方があまりにも唐突。
イメージ 32

(4)「トンネル」は、男が1人トンネルに来ると、犬が吠えてくる。トンネルを抜けて振り返るとそこから出てくるのは戦死した部下の日本兵たち。兵隊たちはトンネルに帰っていく。(5)「鴉」は、ゴッホの絵から始まる。ゴッホの絵に男が入り込んでいって、ゴッホと会う。この絵に入っていくところの「橋の絵」のオープンセットが素晴らしい。この映画の8編の中で一番好きなファンタジックな作品である。(6)「赤冨士」は、富士山の噴火、赤い空。原子力発電所(6つ)が次々と爆発して、「狭い日本だ、逃げ道は無いよ」といって物語は進む。改めて先見の明がある作品である。(7)「鬼哭」は、荒れた山の白煙の中を行くと「鬼」がいる。「昔は人間だったんだ」、「お花畑を水爆が灰にしちまった。しかし、最近、その死の灰の土から不思議な花が咲き始めたんだ」と鬼は言う。巨大なタンポポ。凄いイメージ。(8)「水車のある村」は、桃源郷のような水車村の風景で「自然あっての人間なのに…」という自然第一というメッセージが伝わる一編。/素晴らしいイメージを映画化した黒澤明監督の傑作のひとつである。投稿:たっかん 評価:5』

イメージ 33


ジョニーAのつぶやき:黒澤映画は晩年はダメだ、というような論評をいろいろと読んでしまっていたせいか、まったく食指が伸びなかった『夢』だが、これを機会に借りて観てみようかしらん~と考えてる。いかりや長介さんの演技とか興味あるし。。。