ブログ移行期間 /漫画タイトル「人見知り」

毎日新聞 りえさん手帖
『2019年5月20日 東京朝刊』

イメージ 1

※客商売なめとんなー、この兄弟・・・


イメージ 5

※西原さん単独のニュースがすくな~~~~~い!!
大体が、パートナーかっちゃんとの話題になっているぅ~。

デイリー 空き巣被害の高須院長 元気に大相撲生観戦、懸賞金も…現場でもツイート
『今月4日に空き巣の被害に遭い、金の延べ棒7キロ分(時価総額約3400万円)を盗まれる被害にあった「高須クリニック高須克弥院長が13日、両国国技館で開催された「大相撲夏場所 2日目」をパートナーの漫画家・西原理恵子さんとともに観戦した。高須院長は8日のツイッターで「しばらく留守にしているうちにかっちゃんの家に泥棒が入った。ヘソクリ全部取られた」とツイート。愛知県日進市内の別宅に置いていた7キロの金塊が盗難被害にあったことが明らかになっていた。/この日は国技館のたまり席(砂かぶり席)で西原さん、作家・林真理子氏らと観戦。懸賞金を出した錦木が勝利し、両手をあげてバンザイしたり、両手を高々と掲げてサムアップポーズをとるなど元気いっぱいの様子で盛り上がっていた。ツイッターにも「維持員席なう」「勢、顔のマッサージなう」などと写真とともに投稿していた。』

イメージ 4

・懸賞金を出した錦木が勝利し、バンザイする高須克弥氏。
 右は小説家の林真理子さん。

☆院長、いつの間にZERO1に出資するようになったんだぁーー?

高須クリニック×プロレスリングZERO1

高須克弥院長がプロレスステージに立ち上がる。
靖国神社相撲場で3月31日に開催されたプロレスリングZERO1による靖国
神社創立150週年記奏ない奉納プロレス「大和神州・力まつり」でスポンサ
ーになった高須クリニック高須克弥院長がリングインして大声援を浴びる。
高須クリニックコラボは滅多にないイベント。

イメージ 2


●高須院長インタビュー (11分10秒)

・プロレスZERO1スポンサーになった経緯や恋人である西原理恵子との
 馴れ初め、そしてフリーメイソンなどを質問した。

イメージ 3


◆「ビッグコミックスペリオール」最新号より。

イメージ 6


イメージ 7

※「ダーリンは74歳」!・・・と言っても今回は技士連中の話ばっかで、
かっちゃんは1コマも登場しない。これは「りえさん手帖」の方で採り
上げるべき題材じゃあないのっ!?西原さーんっ!




☆「プロレス今日は何の日」と「漱石と明治人のことば」をお届け~♪

(詳細は、1月1日の日記を参照のこと!)

☆さ~~て、本日5月20日(月)の、「プロレス記念日」は~?

年度・団体【2017年・WWE】
カテゴリー【快挙】
見出し:『ASUKAがゴールドバーグの連勝記録を更新』
『解説:15年10・7NXTデビュー以来、無敗の快進撃を続けていたASUKAがトリプルスレット戦を制し、174連勝を達成。デビューからの記録としては、ゴールドバーグがWCW時代に残した173が最長だったが、それを上回った。/その後も負けなしのままNXT女子王座を防衛し続け、17年8・24に同ブランドからの卒業とタイトル返上を発表し、10月よりロウへ移籍。18年1・28女子ロイヤルランブルを制し、レッスルマニア34でシャーロット・フレアーに敗れるまで267連勝を樹立した。』

◎関連書籍、ニュース記事、試合動画、など。
プロレス格闘技DX アスカ、174連勝達成

イメージ 9

イメージ 10


●ASUKA負ける。連勝記録&防衛日記録ついにストップ!


Charlotte Flair vs. Asuka


イメージ 8

※親父さん(リック・フレアー)の4の字固めの進化系やね♪

☆本日の、『漱石と明治人のことば』は・・・
漱石と明治人のことば目次

【今日のことば】「桃栗三年柿八年 だるまは九年 俺は一生」――武者小路実篤

【解説】
もし武者小路実篤に師と呼べるような存在がいたとしら、トルストイだろう。なぜなら彼を文学の道に導いたのは、思想家としてのトルストイだったのだから。それでも、トルストイの説く禁欲的人道主義に長くとどまってはいなかった。「思想の借り着は害がある」と思い至り、そこから一歩抜け出して自己を生かす道を模索したのである。

先輩作家としての夏目漱石幸田露伴にも会い、彼らを尊敬していたが、一方では「自分より偉い人に会ったことはない」とも綴る。傲慢というわけではない。物事に取り組むときは自分自身が出発点であり、その意味では皆が対等と考えていた。

そんな武者小路実篤が絵筆を握るようになったのは、40歳のころ。もともと、文学のみならず芸術全般に意を注いだ白樺派の運動の中心メンバーであったから、以前から美術に対する深い興味は有していた。だが、ここでも誰かの作風に寄りかかるというような安易な道はとらない。セザンヌゴッホらの絵画にふれ、その作品の素晴らしさを尊敬しても、それはそれ、自分は自分、人真似しようなどとは思いもしないのである。元来がどちらかというと不器用な質。最初はうまく描けなかったものの、それでも構わず、黙々とていねいにつづけた。そうするうち、いつか「誠実無比」といわれる独得の画境を掴んでいく。

もっともよく知られているのは、野菜や花を率直かつ素朴なタッチで写生し、その脇に、以下のような簡潔にして意味深なさまざまなことばを書きつける、実篤ならではの文人画の世界であろう。

「君は君 我は我也 されど仲よき」
「思い切って咲くもの万歳」
「どかんと坐れば動かない」
「共に咲く喜び」

掲出のことばも、そうした自筆画に添えられたもののひとつ。桃や栗は実をつけるまで3年を要し、柿は8年かかるといわれる。達磨大師は9年もの間、壁に向かって坐禅を組みつづけ、ついに悟りを開いた(面壁九年)。自分自身は不器用だから、一生をかけて、じっくりと花を咲かせ実をみのらせていく、という意味であろう。

このことを象徴するような遺品が、東京・調布市武者小路実篤記念館に残されている。彼が絵を描くに際し愛用していた硯である。中国製。「硯の中の硯」と賞揚される澄泥硯(ちょうでいけん)。中央に小さな穴があいている。なぜそんな穴があいたのか。

武者小路はこれを使って、さまざまな色合いの墨(色墨)をすり、来る日も来る日もせっせと絵を描きつづけた。80歳を過ぎても向上心は衰え知らず。本気でいつかピカソに追いつく気概。時には、使い残しの墨を洗い流すのももどかしく、くるりと硯を裏返し、その背面で別の色をすったりもした。こうして表からも裏からも少しずつ磨耗した結果、ついに硯の中央に穴があくに至ったという。肯定的にして一徹なる心の、凄まじさを思うべし。

細かすぎて伝わらない関連動画など

(「武者小路実篤」「硯」で動画検索してみました!!)

武者小路実篤記念館「実篤に挑戦 筆と墨で絵をかこう」


イメージ 11

※「日々是好日」ですか。。。

新しき村創立100周年記念特別展「新しき村の100年」



さあ、俺も立ち上がるかな まあ、もう少し坐つてゐよう

自分の力に合うことだけしろ、その他の事は、おのずと道が開けてくるまで待て

僕はいい画や字を見ると、自分より優れた人間がこの地上に生きていたことをはっきり知ってありがたくなり、自分も負けていてはすまないと思う

人生は楽ではない。そこが面白い

心の美しい者は、皆に愛されるのは事実である。そして恐らく運命にも愛されるであろう

結婚するものも仕合わせだし、しないものも仕合わせだ。どっちにも人間としての喜びがある

趣味ということは馬鹿に出来ない。人間の上等下等は趣味で大概きまる

無理してよろこぶな。理屈でよろこぶな。自然によろこべる時によろこべ


ジョニーAのつぶやき:実篤先生の名言の5つ目、「運命にも愛される」というフレーズが好きだなぁー。昨日観た「コンフィデンスマンJP 運勢編」のストーリーを想起しちゃうしーー♪