【ALWAYS 続・三丁目の夕日】ネタバレ無しで観たかった~

イメージ 1

ABCラジオ『アシッド映画館』の「2007年度・リスナーが選ぶシネマグランプリ」で、堂々の

第5位ヽ(´∀`)ノ ワーイ、に輝いた作品を、本日ようやく劇場で観て来た♪はっきり言って、後悔してる。

去年のうちに観ておかなかった事を。。。

アシッド映画館の館主、平野秀朗氏はこう言ってたんである。「茶川サン(吉岡秀隆)とヒロミ(小雪)と

淳之介クンの3人のエピソードが中心になっていて、1作目よりはインパクト弱い」・・・と。はっきり言って、

前作フリークになっているワチクシにとって、茶川さん関連のエピは残念ながらイッチャン関心薄だった。

そんな内容ならDVDでいいかぁ~・・・と、劇場行きには二の足を踏んでいたのもむべなるかな、で

あろう。しかーーーし!!本日観た結果!!何を仰る平野さん!鈴木オート(堤真一薬師丸ひろ子)関

連のエピソードもてんこ盛りだったのであるからして!!だっまされたぁ~~~っ!映画本編には詐欺師

が登場するんだが、はっきり言って、観る前に映画解説者のトーク詐欺に遭ってた気分じゃわい!モウ

ッ!!o(`へ´#o) プンプン


eiga.comから解説引用。。。

eiga.com 映画データベース

イメージ 2

監督:山崎貴 脚本:山崎貴古沢良太 原作:西岸良平 撮影:柴崎幸三 音楽:佐藤直紀 美術:上條安里 2007年日本映画/2時間26分 配給:東宝

☆STORY:昭和30年代の東京下町に暮らす人々の姿を描き、日本中に感動を巻き起こした「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編。監督の山崎貴をはじめ、吉岡秀隆堤真一小雪ら前作のスタッフ・キャストが再結集。昭和34年春。貧乏作家の茶川は、姿を消したヒロミを想い続けながら淳之介と暮らしていた。そんなある日、淳之介の実父である川渕が、息子を連れ戻しに来る。人並みの生活を条件に淳之介を預かった茶川は、再び純文学の執筆を始め……。

★CAST:吉岡秀隆堤真一小雪堀北真希もたいまさこ三浦友和薬師丸ひろ子須賀健太小清水一揮、マギー、温水洋一神戸浩、飯田基祐、ピエール瀧小木茂光小日向文世吹石一恵福士誠治貫地谷しほり藤本静浅利陽介小池彩夢平田満浅野和之渡辺いっけい手塚理美上川隆也

ALWAYS 三丁目の夕日 公式


茶川サン&ひろみ&淳之介のエピソードのみ、何となくベタベタな展開が目立ち、感情移入し損なった!!

終盤で、吉岡くんの“溜め”の演技がクドいなぁ~~、と感じる。でも、その他のエピソードが全て

あっさり目に処理されていて、どれもこれもホッコリさせてくれる。あっ!この感想は前作を観た後のモノ

と全く一緒ジャン!!やっぱり普通~~に感動できる良作だったッチュウコッチャネ~♪


ALWAYS 三丁目の夕日 見どころ



気に入ったエピソードは鈴木オートの家族関連がやはり多く、、、父ちゃん(堤)と戦友とのエピソード

(蛍の演出が絶妙ダッタよ)、母ちゃん(薬師丸)と元カレの再会エピソード、さらに六チャン(堀北)と、

幼なじみのタケオ(浅利陽介)のエピソードも捨てがたいシ、、、一平クンと、ハトコの美加チャンの淡い初恋エピもしみ

じみとイイ♪さらに、前作同様ひょうひょうとした味を醸し出してる、アクマ先生(三浦友和)と犬の交流

も無くてはならない要素だし、浅野和之さん演じる詐欺師のエピも、解っちゃいるけど引き込まれちまっ

たワナ~~~~~。ウン、やっぱり、茶川サンの話が一番蛇足っぽいw


イメージ 3

いっそ、ヒロミさんとの恋はアンハッピーエンドで一旦終了させといて、その後いろんなヒロインとの出会い&別れを繰り返してく、っていう『男はつらいよ』形式のシリーズものにしてくれた方が嬉しいかも知んない。三丁目住人の一人ひとりにスポットを当てる形で毎回、少しずつ三丁目の発展過程を追ってゆくってのは、なかなか面白い切り口だと思うのだがどうだろうか???


さすがに「男はつらいよ」のレギュラーも務めてただけあって、吉岡クンの演技にはどことなく、真面目な話の最中にスッとぼけて見せる、寅さん(渥美清)の芸風が脈々と受け継がれてるよな気もするし。


「釣りバカ」シリーズよりもヒット作になることは間違いないんだがなァ~~。


鈴木オートは従業員も増やして行き、どんどん発展してゆく。要は堤真一をタコ社長化させて行きゃあイイわけだ♪

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノンケケケケ


さて、この「続・三丁目」、アッと驚く冒頭シーンから始まるわけだが・・・。その情報を、不幸な事に

先述の「アシッド映画館」や「松本ミーハー堂」あたりで、散々聞かされてしまってて、ビックリ度合いが小さくなってしまったのは、つくづく勿体無い事をしたと反省中・・・。未見の方には、ぜひ真っ白な

状態でビックラ驚いて欲しいので、ここから下は読み飛ばす事をお薦めする。(下記のポテチ写真まで飛ばすのが宜しかろう・・・)



まずはその冒頭シーンに絡めた、監督のインタビュー記事!!

PC/デジタル 山崎貴監督に直撃!!

これを読むと、「続・続・三丁目の夕日」はあり得ないようだが、いや、それならば、冒頭のアイツを

使った、別の人情アクション活劇を、ぜひもんで撮ってもらいてえワなぁ~~~~。それっくらい、インパクトは強かったッス~・・・。

イメージ 4

あと、2ちゃんねるの、作品紹介文句を、勝手ながら引用させてもらおうと思う!↓

『主人公一家が、事業に失敗した親類の娘をしばらく預かることになりました。ところが、裕福な家で育った娘は、下町の家族に心を開いてくれません。初めての晩ご飯。ちゃぶ台の上では、ぐつぐつと音を立ててすき焼きが煮えています。長男「すき焼き、久しぶりだね」母「美加ちゃんが来たから奮発しちゃった」娘「こんなのすき焼きじゃない。すき焼きは牛肉でしょ。これ豚肉じゃないですか」席をけって自室に戻り、布団の中ですねる娘に、住み込みの従業員がおにぎりを運んできます。「ただの塩むすびも、おなかがすいた時にはおいしいよ」/下町の人情と涙まじりのすき焼き、そして塩むすび。食卓をともにすることは、娘と家族になるための通過儀礼だったのです。それから約半世紀 夕焼けの風景は、めくるめく変化を遂げました。原っぱはコンクリートの海に沈んで、超高層ビルが林のように東京タワーを取り囲み、日本橋の空は高速道路にふさがれました。食卓の風景も同様に、いいえ、それ以上に様変わりしたようです。「元旦であっても家族が食卓に揃(そろ)わず、親も子も『好きな時間』に『好きなもの』を勝手に食べる家族が増えている」 』


一平くん役の子は、今回巧くなってたナァ~。前作では一部、あまりにも白々しい台詞が、ドラマを台無しにしていたようなシーンがあったものだが・・・。普通~に昭和のワルガキっぽいナチュラル演技が出来ていた。いや、一平クンに限らず、前述の浅利陽介クンも、煙草屋のオバチャン・もたいまさこも、皆、リアル!今回、雑踏のモブシーンとかは若干精度が落ちて、CGっぽい出来栄えになっているそうだが(自分としては全く気付かずw結果オーライだったが)何と言っても、三丁目~の魅力は、この時代の空気を感じさせてくれる俳優陣の役作りの緻密さにあると思う。背景技術は二の次だゼイ!( `・ω・´)ノソコントコヨロシクッ


イメージ 5

オマケ情報・・・アメーバニュース

http://news.ameba.jp/economy/2007/10/8074.html『ALWAYS 続・三丁目の夕日』のポテチ登場

記事一部引用⇒ 『「小籠包味」「コロッケパン味」「柚子ポン酢味」など、変り種が続々と登場するポテトチップス業界。最近は変り種どころか変わりすぎていて、「これってポテトチップスじゃないよね?」と言いたくなるようなものが多い。とはいっても、変り種チップスを食べ過ぎたがために、今更王道すぎるチップスを食すことにも抵抗がある。そう思い悩んでいたところに登場したのが、ハウス食品が発売した「オー・ザック<昭和ライスカレー味>」だ。/パッケージには「映画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』に登場する“あの”カレーの味」と書いてある。(中略)スパイスの程よい効き具合と、サクサクとした「オー・ザック」らしい食感がマッチしていて、チップスを取る手が止まらない。確かに、給食の時に食べたカレーのような、懐かい味わいだった。/映画公開に合わせての期間限定での発売とのことなので、興味がある方はお早めに。価格は126円(税込み)。』


おわぁ~~~っ、コレ食べてみたーーい♪今度、スーパー&コンビニに行き倒して、探してみよっと!


イメージ 6