【たかじんさんとガンダム】マイガノタ人生の起点

●STAR CHILDREN



イメージ 2

※「スターチルドレン」はガンダム劇場版1のイメージソングながら、劇中で流れることは一切なく、それゆえ長年のガノタガンダムヲタクの略)歴を誇るワタクシめでも、ちゃんと聴いたのは今回が初であった~!劇場版公開の時期となれば、V版よりもより「ニュータイプ」のテーマ性を打ち出そうとしていた時期であり、この曲のタイトル「スターチルドレン」などはまさに、それを象徴する楽曲として富野監督が作詞を手がけたはずなのである。しかし、結局本編で採用されなかったのは何故か!?上記の動画を観ると、その理由がおぼろげながら解る気がするー。たかじんらしい壮大な歌いっぷりで、名曲は名曲なのだが、如何せん作品世界とは随分テイストが違うのだ。それもそのはず、たかじんは「ガンダム」の「ガ」の字も知らぬまま、本作を作曲したのだからーーー。たかじんガンダムの不運な出会いはこうして始まった~


☆そのあたりの詳細は、ウィキペディア先生に解説してもらおうー↓

ウィキペディア 砂の十字架

●発売までの経緯

・当時鳴かず飛ばずたかじんを担当していたディレクターが、キングレコードの部長に涙ながらに土下座し、たかじんにレコードを出す機会を与えるように直訴した。その結果、キングレコードはレコードを出す条件として、たかじんに『機動戦士ガンダム』の主題歌を歌うように指示する[1]。たかじんも歌詞に「ガンダム」という固有名詞がないことを条件に、土下座したディレクターのこともあり、渋々承諾する。歌詞が気に入らなかった(いわく「ライリー ライリー」と繰り返す部分の意味がわからん」等)ことと、ジャケットが「ガンダム」の主人公のアムロ・レイの絵のみで自分の写真がなかったことにたかじんがクレームをつけたため、発売が延期されたが、結局そのまま発売された。


イメージ 5


●その後のたかじん[編集]

・この曲のヒットを契機にたかじんは「あんた」「やっぱ好きやねん」などのヒット曲を出すようになるが、上述の事情からたかじんはこの歌のことを人生最大の汚点と語り、この歌が話題に出ると機嫌が悪くなるとも語っていた。たかじん自身は上記のような苦い思い出もあってかガンダムの話題(必ず及ぶであろう主題歌の話題)を毛嫌いしているものの、同作品を見たことがなく、ガンダムそのものに嫌悪感を示しているわけではない。また「ガンダムの主題歌=誰が歌ってもヒットするもの」との印象を持っていたこともあり、のちに『機動戦士ガンダムSEED』の主題歌がヒットした玉置成実らに自身の番組で苦言を呈したこともあった。

なお、歌詞には文句をつけたものの『たかじんnoばぁ~』(よみうりテレビ)で共演するなど、谷村個人との関係は険悪というわけではないようである。また、谷村もあるインタビューで「ここまで売れる曲だとは思っていなかった」との感想を話した。ちなみに「ライリー」の部分に関してたかじんが谷村に意味を尋ねたところ、民謡の合いの手である「アラエッサッサー」のようなものだと解説している。のちに谷村は、自身が歌う『∀ガンダム』のEDテーマ「AURA」で再びガンダムシリーズに関わることとなる。


イメージ 1


2007年、たかじんは自身の番組『ムハハnoたかじん』(関西テレビ)で、岡田斗司夫をゲストに招いた際、この曲とガンダムについて心情やエピソードを吐露した。たかじんは当時の苦い経験から、2007年に至るまで全くガンダムを観たことがないと語ったが、岡田やガンダムを観て育った橋下徹らが作品について語る(単なる勧善懲悪ではなく、独立戦史・人間ドラマとして楽しめること)ところを聞き、また「砂の十字架」とそれを歌ったたかじんがアニソンの定番、代表的歌手として評価を得ていることを知らされ、多少見解を変えている。この時たかじんはまた、レコーディング中の話として、富野の自分に対する横柄な態度に頭にきていたと語ったが、岡田は「その当時、人生最大の天狗になっていた頃だから許してやって欲しい」と富野をかばっている。

2010年7月、『たかじんのそこまで言って委員会』の辛坊治郎と2人でのコーナーにおいて、レコード(CD)のセールスの話題になり、歌手人生の汚点であると改めて述べている。谷村新司は先輩で知った仲でもあったので、電話で直接尋ねて説明を聞いたがそれでも解らずに何度も聞き直していると、結局は「深く考えるな」と言われたと茶化して語っている。

なお、たかじんの公式ウェブサイト上のプロフィールには、この曲について「卓越した歌唱力故に起用され、ビッグヒットを放つ」という記述がある。

カップリングの「スターチルドレン」については、自ら作曲を手がけたにも関わらず、たかじん自身はメディア上でほとんど見解を述べたことがない。

※レコード会社レベルの大きな意向の食い違い、たかじんのアニメテーマソングに対する大いなる偏見、

そしてチンペイ(谷村新司さん)が片手間に書いた歌詞のあいまいさ(ライリーライリーの部分)、などなど全て

の悪しき要素がタイミング良く(というか、悪くというか・・・)集まってしまったが故の悲劇であろうー


イメージ 6

※ザビ家に父を殺された恨みを胸に秘めて暗躍し、ザビ家打倒を目論む男・シャア。方や、富野監督

にプライドをズタズタにされて恨みを抱き、いつかきっと歌手として大成して見返してやる!という

思いで活動し続けた男・たかじん。両者には通ずるものがあるような気がするーサングラス以外にもw


やしきたかじん 「焼けた道」


※これまた、たかじんが封印したがっていたドラマ主題歌。この時は出演さえしなきゃあ良かった

のにナァーーー。うまくいかない時は、人間すべてがうまく回らないものなんスよねぇ~~~~~。


イメージ 3


イメージ 4

※思えば、ワチクシが「ガンダム」に最初に出会えた切っ掛けは、当時、鶴瓶とのコンビでオモロいトーク

を繰り広げていた、歌手としてはなかなか芽の出ない、半芸人のやしきたかじんが主題歌をうたっていると

知ったから。「ぜひその映画を観てみたい」と思ったのが全ての始まり。映画の第一印象は、「中途半端な

ところで終わるんやなぁー。最後にかかるたかじんの歌声は素敵だな~」というものだったっけ。その後、

徐々に徐々に、ガンダム熱は高まっていくのだが、取っ掛りとしては、たかじんサマサマなのだ!たかじん

がどうやら「ガンダム」を嫌っているらしい、という裏話を聞いたときにはとても複雑な思いであった。

ただ、その後、少しは見解を変えてくれたようだし(上記ウィキペディア情報による)、オタキング岡田さん

には感謝したいー。


1月14日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q: 紙のA判、B判の違いとは?


(解説)A4判、B5判などのサイズは紙の寸法規格によるものでA判はドイツ規格をそのまま採用したものである。A判の全紙(A0版)は面積が1㎡、幅841mm、長さああ89mm。/B判は日本独自の規格で、美濃紙がその元になっている。B判の全紙(B0判)は面積が1.5㎡、幅1030mm、長さ1456mm。幅と長さの比率はA判、B判とも、1:√2になっている。またA判もB判も番号が1つ大きくなるごとに半分の大きさになる。


オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ A判はドイツ、B判は日本の規格である



関連雑学

・縦の長さと横の長さの比率は「白銀比」と呼ばれる「縦:横=1:√2」となっており、古来より美しい比の形として好まれてきました。また、どの大きさの紙を作るにしても裁断にロスが出ないというリットがあるのです。


関連動画


●A4コピー用紙で作る、紙飛行機



●A4コピー用紙で2枚収納CDケースを作ろう!