【水木一郎アニキが、道徳教材に!?】

イメージ 1


トーキョーアニメニュース 水木一郎、小学3年生の道徳教材に!

『「マジンガーZ」や「超電磁ロボ コン・バトラーV」「宇宙海賊キャプテンハーロック」「ジャングル大帝(1989年版)」など、さまざまなアニメの主題歌を歌い“アニメソング会の帝王”として知られる歌手の水木一郎が、小学校で使われる道徳の教材に登場する。国内のみならず、全世界に熱狂的なファンを持つ水木のエピソードをつづった「アニメソングの帝王に 水木一郎」は、文溪堂が出版する小学3年生向けの道徳副読本「3年生のどうとく」に掲載される。2015年4月から、全国の小学校で使用される見通しだ。/幼いころから歌うことが大好きで、歌手になりきって歌の練習をしていた水木が、念願かなってデビュー。しかし伸び悩み、歌手の道を断念しようと考えていた時にアニメソングと出合う。誰にでもなりきって歌うという自身の個性を生かし、数々の大ヒットソングを生み出した水木の生きざまを通じて、子どもたちに「個性、伸長」を伝えるねらいだという。/水木は「40年以上、アニメソングを通して子どもたちと向き合ってきた。僕の生き方を見て、子どもたちが何かを考えるきっかけになれば嬉しい」とコメントを寄せる。文溪堂関係者は、「水木さんの生き方は、子どもたちに自分の好きなことに夢中になって一生懸命に取り組むことの大切さを伝える何よりの教材であると考えた」と、異例のアニメソング歌手起用の経緯を明らかにしている。(トーキョーアニメニュース)』

※ついにアニキが道徳のお手本か~~~。こういうゴールもアリなんやねえー。


水木一郎パイルダー・オン


※ゲキワラ・・・


イメージ 2


ototoy 【今日のまさか】小3の道徳、今年からアニソン帝王の影響下に

『「1~6 年生の道徳」は、株式会社文溪堂が発行する小学校でおこなわれる道徳の授業用の教材で、1983年(昭和58年)に創刊、全国各地の小学校で採用されている。現在の大人の道徳もこの教材を元に形成されているかもしれないことを考えると、今後育って行く子供たちはアニキのいきざまを継承しながら大人になっていくということになる。お子さんをお持ちの方はこの機会にOTOTOYから配信中の『THE HERO~Mr.アニソン~』をはじめとするアニキの世界を聴かせてあげてほしい』

※「今日のまさか」っていうカテゴリーに入れるのは失礼な気も・・・


日本コロンビア ベスト・オブ・ベスト

『アニソン・レジェンドの決定盤。色褪せることのない記憶と共に――「マジンガーZ」「コン・バトラーV」「バビル2世」など、日本人ならばその歌声を知らない人はいない「アニメソング界の帝王」水木一郎のベストアルバム!!』


イメージ 3


Amazon.co.jp ベスト・オブ・ベスト 水木一郎

イメージ 5

☆試聴可、デスゾ!

【収録曲】

1.ぼくらのバロム1

2.嵐よ叫べ

3.アストロガンガー

4.マジンガーZ

5.バビル2世

6.セタップ!仮面ライダー

7.おれはグレートマジンガー

8.がんばれロボコン

9.仮面ライダーストロンガーのうた

10.テッカマンの歌

11.鋼鉄ジーグのうた

12.ダッシュマシンハヤブサ

イメージ 6

13.行くぞ!ゴーダム

14.コン・バトラーV(ブイ)のテーマ

15.地獄のズバット

16.オー!!大鉄人ワンセブン

17.グランプリの鷹

18.キャプテンハーロック

19.ルパン三世 愛のテーマ

20.燃えろ!仮面ライダー

21.ムーへ飛ベ

22.ローラーヒーロー・ムテキング

23.夢を勝ちとろう

24.時空戦士スピルバン

25.サバンナを越えて


●アニソン・スーパーメドレー




峰竜太さんのラジオ番組に出演!「ベスト・オブ・ベスト」の宣伝だゼーーット!

「峰竜太のミネスタ」番組ブログ | AM1422kHzラジオ日本

→''' 『スタジオに、アニメソング界の帝王、水木一郎アニキ!!!

現在、ベストアルバム「ベスト・オブ・ベスト 水木一郎」が発売中です。』 '''


イメージ 4


☆最近のお気に入り水木節は、「リュウが行く」と「ムーへ飛べ」だったりする♪


●「ムーの白鯨」OP ムーへ飛べ


♪~君は飛べるんだ~♪ 道徳の授業のテーマソングに是非!


ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■4月10日の言葉:居場所っていうのは、だんだん決まるもんなんだな、あせったりしなくてもいいんだなぁ、って思った(たかしまてつをさんが『くまお、ブタフィーヌさんちに行く。』の中で)



※「ほぼ日マンガ大賞」受賞者のお兄さんと女の子の不思議な対談。。。


イメージ 7


「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《近代史》1874年4月10日:立志社結成

・・・板垣退助、林有造、片岡健吉などにより、政治結社立志社が結成されました。立志社自由民権運動や国会開設運動の中心的存在となり、後の自由党結成にも大きな役割を果たしましたー


細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など


◎関連動画

・くまお&ブタフィーヌさんのパラパラアニメ



◎関連雑学

『くまおの作者あーちんは、2002年生まれの女の子。絵を描くのが大好きで、「くまお」は3歳のころから描き続けているお気に入りのキャラクター。お母さんのすすめで「ほぼ日マンガ大賞2012」にエントリーし、約1000通の応募のなかから見事入選。それをきっかけに、週2回のペースでほぼ日刊イトイ新聞に「くまお」を連載中。本人いわく、マイペースでのほほんとしている。すきなものは、お絵かき、おしゃべり、工作、図鑑、しおむすび、レバー、おさしみ、のんびり、あるくこと、あげること、しましまTシャツ。おうちは都内でクッキー屋さんをやっている』


◎感想

くまモン圧倒的人気の「くまキャラクター業界」に、飛び込んでくる

あたりが、すでに大物だぁーな。ちうか、この子、ほとんど閃きだけで

作品描いとる感が満載やわ。解説されて、「なるほどそういう意味があ

ったのか~」って、オカシイやろ、普通!?www