【女神は二度微笑む】~観客も二度微笑む~

イメージ 1


eiga.com 作品情報 『女神は二度微笑む』

■解説:インド映画特有の歌や踊りを封印し、失踪した夫探しのためにインドの大都市コルカタにやってきた女性が過酷な事態に巻き込まれていく姿を、シリアスに描いたインド製サスペンス。2年前、地下鉄で毒ガスによる無差別テロが発生したコルカタに、失踪した夫アルナブを探すためロンドンから単身訪れたヴィディヤ。夫は1カ月前に仕事でコルカタに着任して以来、音信不通になっていた。地元警察の協力も得てアルナブを探すヴィディアだが、宿泊先にも勤務先にも形跡はなく、途方に暮れる。やがて夫と瓜二つのミラン・ダムジという危険人物の存在が浮かび上がり、国家情報局のエージェントも動き出すが……。主演は、2013年・第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門審査員も務めた女優のビディヤ・バラン。インドではヒンディー語映画界の祭典フィルムフェア賞で主演女優賞ほか5部門を受賞。ハリウッドリメイク権も獲得された。

イメージ 3

■スタッフ:/監督 スジョイ・ゴーシュ /音楽 ビシャール=シェーカル

■キャスト:ビディヤ・バラン(ヴィディヤ) パラムブラト・チャテルジー(ラナ) ナワーズッディーン・シッディーキーカーン

■作品データ:/原題 Kahaani /製作年 2012年 /製作国 インド /配給 ブロードウェイ /上映時間 123分

オフィシャルサイト

※インド映画のサスペンスって、すごく斬新だった!伏線回収もスムーズで

心地よいし・・・何よりもヒロイン女性が美しいので、それだけで幸せな気

分で鑑賞できるっちゅうもんじゃわい。あれ?なんか下衆い理由で観てるナァ


イメージ 2

※日本人が観ると、否が応でもオウム真理教が引き起こした

地下鉄サリン事件を想起する事だろう。。。そう言えば、

邦画でサリン事件を扱ったものってないなぁー。やはり遺族

に配慮してのことなんだろうかー。


●予告編


※真相を知ってからもう一回鑑賞したら、より楽しめるタイプの、

練られた脚本である。女神は二度微笑むが、DVDを観るユーザーも

二度観て、二度微笑める映画っちゅうことでしょうかなーーーw


フェイスブック 映画「女神は二度微笑む」

『★応援コメント:「出張先のコルカタで音信不通になった夫を探しに、ロンドンから妊婦のヴィディヤが来たが…。 これ以上の情報は入れないが吉。今話題の「その女アレックス」が気に入った方全員にオススメ。 理由は観てのお楽しみ!」by akiraさん(ミステリー/映画ライター)/「いい意味で予想を裏切られました。「踊り」なしのインド映画でもどこかで踊りだすのだろうと思っていましたが予想を裏切る展開の連続でボリウッドではなく、まさにハリウッドを見ているようでした。新鮮でしたし、とても面白かったです」by 荒木久文さん(ラジオパーソナリティー)/「混沌とした熱気渦巻く都市・コカルタを舞台に、戦いの女神の伝説をモチーフに、美しく知的で意志の強いヒロイン・ヴィディヤー・バーランの美しさと演技力は見ごたえある。女神”ドゥルガープージャ”祝いの祭りと民族衣装の素晴らしさは特に魅せられ、スリルあるサスペンス映画でした!最近、インドを舞台にした映画が素敵で、特に女性の美しさと衣装は他になく魅せられています」by 横山育枝さん(シネマ夢倶楽部 ファッションライター ファッションデザイナー)』


イメージ 7


Tokyo Bargain Mania 二重三重の大どんでん返し!「やられた」と叫んでしまう壮大なトリック

『IT(情報技術)のプロであるヴィディアが、ハッキングでキーパーソンを割り出し、地元の警察官と事件の核心に迫っていく。情報局の捜査員による妨害。協力者を次々葬る殺し屋たち。自らの身にも迫る魔の手。さまざまな困難に突き当たりながらも、ヴィディアは屈することなく、謎の解明に向かって突き進んでいく。/スピーディーな展開と切れ味良い演出。「ボリウッド」のトレードマークだった歌や踊りは影を潜め、怒涛のエンディングまで一気に突っ走る。終盤のクライマックスでは、二重三重の大どんでん返し。なぜヴィディアの夫は見つからないのか。ヴィディアの捜索活動に邪魔が入るのはなぜか。すべての謎が解かれ、真実が浮かび上がるラストに、思わず心の中で「やられた」と叫んでしまった。回収されて初めて気づく伏線の存在。壮大なトリック。まんまとだまされた。お見事。脱帽である。/ タイトルの"女神"とは、ヒンドゥー教の戦いの女神ドゥルガーのこと。美しい容姿と激しい気性を兼ね備えた女神とされ、ヴィディヤー・バーラン扮するヒロイン像に重ね合わされている。インドのアカデミー賞と称されるインド・フィルムフェア賞で、監督賞、主演女優賞など5部門を制覇!』


イメージ 4

※謎多き女性は、その魅力が倍増するものなのであ~~~~る!


イメージ 5

※夜店に売られているミッキーやミニーのお面。パチモンではなさそうダー


イントロ スジョイ・ゴーシュ監督 公式インタビュー

『Q:インド映画でサスペンスというのは日本人にとって馴染みがなくとても新鮮で驚きました。この作品は監督のオリジナルのアイディアなのでしょうか?/ゴーシュ監督:はい、その通りです。このストーリーは私の中で、何年もかけてあたためてきたものです。最初の発想は、私の妻が最初の子どもを出産したときに、一晩で変わった彼女の姿を見たことがきっかけでした。前の夜まで知っていた彼女とは違う、別の誰かに一瞬で成長したのです。それは私にとって大変魅力的な光景でした。突然生まれた責任感、わが子を守ろうとする本能、無条件の愛。それがアイディアに結び付いたのです。また、主人公のキャラクターについては私の母親がモデルなのです。母は無条件に愛を注ぎ、全力で私たちのことを守ってくれる人です。母親というものは全く見知らぬ環境の中でどう反応するのか?どのようにして自分自身や自分の子供を守ろうとするのか?このアイディアをヴィディヤー・バーランに相談し、そこから作り上げていきました。/Q:インド映画というと歌って踊るイメージが強いのですが、なぜそのようにされなかったのでしょうか?/ゴーシュ監督:映画は絵画のようなもので、一つ一つの作品に違う色彩や形式が要求されるものです。この映画では、観客がヒロインと伴に彼女の旅や捜索に加わることが求められました。そのため今回は歌や踊りは入れずに、少々ドキュメンタリー的な感じも加えて撮影しました。/Q:最近日本では、今までのボリウッド映画のイメージとは異なる多種多様なインド映画が公開されているのですが、今インド映画界は大きく変化しているのでしょうか?/ゴーシュ監督:確かにそうです。私は世界がどんどん小さくなっていると感じています。インドの観客も進化していて、より新しい題材を経験することに許容的になっています。彼らは要求が厳しくもあり、そのため私たち製作者は油断するわけにいきません。でもそれこそ進化そのものだという気がします。私たちは進歩するために常に変化する必要があるのです』


イメージ 8

※わ、なんやこの監督、は虫類系の顔やなぁーー。


イメージ 6

※とにかく、ラストの畳み掛けが凄すぎた。「あ、なるほどそういうことか」

の連続。息つく暇もないとはこのことだ。きっと見逃している伏線もあるん

だろうなー。レンタルDVDを2日で返さないといけなかったので、2度観

はできたないのだけれど、、、いつかの機会に必ずや、完全制覇をと目論ん

でいるー


アジア映画巡礼 『女神は二度微笑む』の迷宮<6>♪「独りで歩め」♪

コルカタ紹介ソング「Ami Shotti Bolchi(私は真実を言っている)」と共に、本作のテーマソングとも言えるのが、中盤過ぎのドゥルガー・プージャーのシーンで流れる「Ekla Cholo Re(独りで歩め)」です。クレジットはされていないのですが(最初の謝辞に名前が挙げてある)、ナレーターとしてゲスト出演しているアミターブ・バッチャンによって歌われています。/ジョディ・トル・ダク・シュネ・ケウ・ナ・アシェ、トベ・エクラ・チョロ・レ Jodi tor dak shune keu na ashe, tobe ekla cholo re もしお前の呼びかけを聞いて誰も来ないなら、それでも独りで歩んで行け』

※すごく心に突き刺さる歌詞でした。主人公ヴィディヤの決意が滲み出

ているかのような・・・


●Ekla Cholo Re Song | Kahaani | Amitabh Bachchan



ザ・ヒンズー ハリウッドリメイクの記事

→ハリウッドリメイクは「ミレニアム」のニールス・アルデン・オプレヴ

監督で、 アメリカ人女性がコルカタにやってくる、ってことになるとか。

来年2月に撮影開始とのこと!


●"Tore Bina Kahaani" Full Song | Vidya Balan





ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■9月24日の言葉:旅先では「荷物になっちゃうな」ってことを恐れる方が多いと思うのですが、わたしは、それを恐れないんですよ。 大荷物になっても、手間だとかたいへんとかはあまり感じていなくて、それより、持って帰ろうっていう気持ちの方が強い(岡尾美代子さんが『エアキャップダンボールをかばんにつめて。』の中で)



「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《近代史》1877年9月24日:西郷隆盛が自刃する

・・・明治初期の大規模な士族反乱西南戦争において、総大将の西郷隆盛が自刃しました。これによって西南戦争終結明治維新後に起こっていた士族反乱そのものも終息し、近代政治は新たな段階へと移りますー


細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など


◎関連動画

・岡尾 美代子とバイオレット, バッファロー ワロウズ


→岡尾 美代子さんとバイオレット、バッファロー ワロウズとの

 コラボレーション企画。



◎関連雑学

イメージ 9

『あの有名な西郷隆盛肖像画は正確には本人のものではない。西郷隆盛肖像画は、西郷隆盛が亡くなった次の年の1878年にキヨッソーネというイタリア人銅版画家が、人から特徴を聞いたり、弟の西郷従道(つぐみち)やいとこの写真を参考にして描いたもので、作者のキヨッソーネは西郷隆盛の顔を見たことがなかった。西郷さんは、明治天皇が写真を欲しがった時でも断ったほどの写真嫌いで西郷の顔写真は一切残っていない。ちなみに、上野の西郷さん、連れている犬はツンという名前のメス犬』


◎感想

※因みに、これまで大河ドラマで、西郷隆盛を演じてきた役者を挙げていくと・・・「2015年 花燃ゆ 宅間孝行」「2013年 八重の桜 吉川晃司」「2010年 龍馬伝 高橋克実」「2008年 篤姫 小澤征悦」「2004年 新選組! 宇梶剛士」「1998年 徳川慶喜 渡辺徹」「1990年 翔ぶが如く 西田敏行」・・・などなど。イメージとしては、 宇梶剛士さんなんかがベストキャストなように思うがなぁーーーーー。