タイムマシーン3号はお笑い界のエレカシだっ!!

イメージ 3


●【キングオブコント 2016】ファイナルステージ 「タイムマシーン3号」 20161002


※よぅーできてる~~www

 ネタのクオリティが、他の出演者とは段違いだと思ったんだが・・・

 優勝は、なんだか“笑い飯”から“笑い”を取ったようなネーミン

 グの苦労芸人に輝いたようだが、なんていうか、ウンチやオシッコ

 といった、幼児ネタで争うキングオブコント自体、あまり魅力を感

 じなかったカナーー。タイムマシーン3号は、こんな賞レースにもう拘

 らなくてもぜーんぜんいいと思うねー。実質優勝ダヨ。漫才もコント

 も一級品って、スゴ過ぎる!ザ・リスペクト芸人ッス。頑張れ半袖負

 けるな短パン!w


タイムマシーン3号 山本浩司 ツイッター

『@yama_tm3 僕はポンコツです。新潟→東京 2016年3月に登録』


イメージ 1

※ゆき姐とも交流あったのかぁー。ますます親近感アーーップ!


イメージ 2

※お茶目写真、転載す。。。


ロケットニュース24 【動画あり】キングオブコント2016で一際輝いていた「タイムマシーン3号」は漫才も超オモシロい!

『2016年10月2日、コント日本一決定戦「キングオブコント」が開催され、吉本興業所属の「ライス」が第9代王者に輝いた。M-1やTHE・MANZAIにも言えることだが、優勝者だけが必ずしもブレイクするわけではなく、決勝に進んだ10組が今後大ブレイクする可能性は大いにある。


そんな中、注目したいのが4位で終わった太田プロ所属のタイムマシーン3号だ。ネットを中心に高評価を集めていた彼らは、コントだけではなく漫才も秀逸。太田プロ公式YouTubeでは珠玉のネタが配信されているのでご紹介したい。/【実力派コンビ】お笑い好きな人ならば、何度か「タイムマシーン3号」の名を聞いたことがあるだろう。賞レースに参加したのは今回が初めてではなく、2005年M-1グランプリでは7位、2015年M-1グランプリでは第4位を獲得している実力派コンビである。/その他、不定期で放送されているお笑い番組「有吉の壁」では毎回抜群の存在感を見せつけ、その有吉さんは「山本(メガネじゃない方)の顔が本当に嫌い」とたびたび発言するなど、先輩からもかなり愛されている? もようである。/【漫才も面白い】そんな彼らは、M-1グランプリで決勝進出を果たしていることからもわかるように、コントだけではなく漫才も超オモシロい。所属する太田プロが配信する公式YouTubeチャンネルでは、いくつかのネタを閲覧することが出来るぞ。/ネタのスタイルとしては、芸達者で演技派の関太(せき ふとし)のボケに、山本浩司(やまもと こうじ)がツッコむのがベース。特に関の巨漢を活かしたデブネタが多い。どのネタも確かなクオリティだから、タイムマシーン3号が気になる人はチェックしてみてはいかがだろうか』


◎4年前のイチオシコラム!(お笑いのツウは早くから注目してるノダッ!)

リアルライブ 次クル芸人 ~新時代に輝くホープたち~ (Vol3 タイムマシーン3号)

NHK総合の「オンバト+」(『爆笑オンエアバトル』改め)で今春優勝。筋の通った漫才とコントはどこに出しても恥ずかしくない。そんなタイムマシーン3号に迫ろう。(伊藤雅奈子)/伊藤:「第2回 チャンピオン大会」の優勝、おめでとうございます!/山本:ありがとうございます。僕らは、ブラックマヨネーズさんが優勝した2005年の「M-1グランプリ」に出てるんですけど、古(いにしえ)から、頂点って経験がないんですよ。だから、いいコメントが浮かばなくて(笑)。いちばん困ったのがブログ。調子に乗ってもいけないし、チャンピオンだから謙虚すぎてもいけない。「これで大丈夫?」って、何度も相方に見せました/関:なんで、相方のブログを何度も下読みしなきゃいけないんだって(笑)。でも、ウケだけでいうと、2年前や4年前のほうが大きかったんですけど、今回で獲れたというのは、運と7年も出続けた実績でしょうね。(審査員の)お客さんの義理人情のおかげです

イメージ 7

/伊藤:コンテストの上位芸人が、今年はブレイクしていますね。/山本:単純に、うれしいと悔しいですね。Hi-Hiさん、スギちゃんは超うれしいですけど、ぜんぜん知らない芸人だったら、超悔しい。うれしい人たちは、絶対に消えないでほしいです。そこが潰れられちゃうと、東京若手漫才師の道が続きませんから/関:同じステージに上がってきた人たちだけで、いつかテレビのなかで暴れられたらなぁと思います。そうなると自信につながるし、今も続けている理由になりますから/伊藤:下半期は「THE MANZAI 2012」に照準を合わせていきますか?/山本:去年、2回戦で落ちてるんで、敗者です。だから、ラクな気持ちで挑めます。ダメだったら、番組のせいにして(笑)。っていうぐらいの距離感で付きあいたいですね。オンバト優勝を起爆剤にして、次につなげていけるのが理想ですけど/関:僕は力量がないから、いろいろ考えますけど。なにより、「THE MANZAI」の予選では、抜群にウケるということを考えて。あと、もっとプレッシャーのかかる仕事をしていきたいですね。凹まないと、経験値って上がらないんで/【プロフィール】山本浩司(左) '79年6月生まれ、新潟県出身。関太 '79年8月生まれ、群馬県出身。『M-1グランプリ2005』のファイナリストで、今春の『オンバト+』の「第2回 チャンピオン大会」で初の栄冠を手にする。アップフロントエージェンシー所属』

※そしてこの翌年、アップフロントグループのお笑い部門撤退により、8月1日付で太田プロダクション所属となったわけだーーー。芸人に歴史あり!ッスなぁー(´ー`)y─┛~~フゥ~


有吉弘行 タイムマシーン3号に激励生電話www



M1グランプリ2015タイムマシン3号を南海キャンディーズ山里亮太が語る!



タイムマシーン3号連覇!太田プロライブ「月笑」2015年度チャンピオンの爆笑ネタ3本


※アニメネタのツボのつき方はアメザリに次ぐ!

太田プロ内ライヴでは最強なんだねーー。当然だけどー


イメージ 6

※「YouTube」動画などを観ていて、そのバリエーションの豊富さと質の高さに

驚かされる。これだけいろんなタイプの作品ができるって、エレカシのようだ

なぁー、とふと思った。実力あるのに、なかなか評価されない部分も含めてw


関太 ツイッター

タイムマシーン3号 関 太 @timeseki 10月2日 2016年、10月2日現在。日本一コントの面白い人達。「ライス」素晴らしかったなぁ』

※いやマジ?そう思ってますかぁー?「俺たちタイムマシーン3号のほうが上だ!」

って、ちょっとプロレスのヒールっぽく吠えたりもしてほしいなぁーーーーー。


イメージ 4

※「ライス?俺がチキン定食と一緒に食ってやるゼェーーーッ!グァッハッハッハー!」

(←お得意の演劇口調で、ラスボス風の迫力ある読み方でヨロー)


※その他、タイムマシーン3号エレカシっぽいなー、と思う点。

①事務所はメジャー処へ移籍した

②作品はクオリティヤバ高ス!だけど、トークにイマイチ難がある点?

③声がいい点

④ライヴは固定ファンですぐ満杯になる点

⑤太っちょキャラの関くんは、体がデカくてうるさいので、まさに

 かしましい象そのものである!いっそコンビ名をお笑いエレファ

 ントカシマシに変えちゃえーーっ!運気が変わるかも・・・ダ♪


イメージ 5


タワレコ手帳&今月の日めくり(10月は「ムーミン谷の“毎日のことば”」)

(詳細は、10月1日の日記を参照のこと!)


☆本日10月3日(月)の、音楽関連の情報


【出来事】

・のちに“ロックの殿堂”となる日本武道館が開館(1964)/「夜のヒットスタジオ」が終了(1990)/


【誕生日】

スティーヴ・ライヒ(1936)/トミー・リー(モトリー・クルー:1962)/グウェン・ステファニー(ノー・ダウト:1969)/ケヴィン・リチャードソン(バックストリート・ボーイズ:1971)/インディア・アリー(1975)/MEG(1980)/アシュリー・シンプソン1984)/エイサッブ・ロッキー(1988)/高城亜樹AKB48;1991)


【命日】

ウディ・ガスリー(1967)/スキップ・ジェイムズ(1969)


夜のヒットスタジオ オープニング 1989年


※最終回の映像を探したけど無かったノデ・・・

因みに、1989年は「夜のヒットスタジオDELUXE」1990年は「夜のヒット

スタジオSUPER」というタイトルで放映してたノヨーン♪


スポニチアネックス 日本武道館開館50周年 最多公演は永ちゃん「音の進化も歴史」

『武道と音楽の聖地として知られる日本武道館が3日、開館50周年を迎えた。この日は興行イベントはなく、大手専門学校グループの首都圏各校の生徒による、スポーツフェスティバルが行われた。 /1964年、聖橋(東京都千代田区)や万代橋(新潟市)を手掛けた山田守氏の設計で完成。こけら落としの催事を東京五輪の柔道競技とし、日本の伝統武道の普及奨励を主な目的にスタートした。ボクシングやプロレスの試合も行われ「猪木VSアリの異種格闘技戦」(76年)など、数々の名勝負の舞台となった。/一方で武道以外のイベントも年間200日以上開催。ビートルズ来日公演(66年)を初の音楽イベントとして開催すると、クイーンやイーグルスザ・ローリング・ストーンズら大物外国人が次々に演奏。「ブドーカン」の名は世界に広まった。日本人歌手の憧れの地となり、ザ・タイガース解散公演(71年)や山口百恵の引退公演(80年)など、音楽史に残る名場面が多く生まれている。

イメージ 8

  77年から通算127回の最多公演記録を持つ矢沢永吉(65)によると「昔は音が悪いとも言われたが、今はめちゃ音がいい」という。音響機器の発展とともに、エンジニアの努力を強調。「丸いドームで、どうしたら一番クリアな音が出るかと研究したから。こうして進化したのも武道館の歴史」と感慨深げにコメントした』


☆本日の、「ムーミン谷の“毎日のことば”」は・・・


いつでも日曜日だったら、すばらしいじゃないか。そういう気持ちこそ、われわれが見失っていたものなんだ (ムーミンパパ)


☆出典:「ムーミンパパ海へいく」


イメージ 9

※書籍やグッズなども、おいおい紹介していきたいーーー。


半透明記録 『ムーミンパパ海へいく』

『これまでのシリーズとは趣がやや異なるようです。一家はムーミン谷を離れ、海の彼方の島にある灯台で暮し始めます。新しい生活に意欲を燃やすパパ、新しい生活を整えようと頑張りながらもムーミン谷を思いホームシックにかかるママ、美しい「うみうま」に憧れながらもモランのことも頭から離れないムーミントロール、いつでもどこでも変わらないちびのミイ。新しい環境は、ムーミン一家にこれまでとは違った関係をもたらします。少しずつ家族がすれ違っていく様は、少し悲しい感じがします。先日、TV番組で見たのですが、この「ムーミンパパ海へいく」と「ムーミン谷の十一月」は、シリーズの中でも特に大人向けに書かれた作品であるそうです。時が流れて、家族も少しずつ変化していきます』

※急にアカプルコへ行きたいと言い出したり、家族全員で灯台守の生活をすることを

決めたり・・・ムーミンパパは、相当の自由人であるらしいですーーー。ま、変人ゆえに

作家という職業なのやもしれませんがなーー


ムーミンパパのうた(ショート・バージョン)


バカボンのパパに次ぐ、アニメ界の「有名なパパキャラランキング」

第二位!(勝手に決めるな、コリャコリャー)のムーミンパパ、頼りがいアリマス!


細かすぎて伝わらない関連動画・関連サイト、そして身も蓋もない感想ナド


☆「毎日が日曜日」というフレーズから連想されるのは売れないお笑い芸人w

 その生態を漫画にしたものがコレだっ!


イメージ 10


イメージ 11

※世に「一発屋」と呼ばれ、勝手に持ち上げられて勝手に見放された、

不憫な状況に追い込まれているお笑い芸人さんが大勢いる。その哀愁

をテーマにしたクオリティタカスクリニックな逸品だーー。ザコシショウん時に話題に

なってたっけー。この書籍自体も、「一発屋」扱いされそうでコワイがーー


●ぼくは王さま『王さま体操』


※ーちょっとほのぼの緩衝材ー


ジョニーAの独り言:一発屋と呼ばれるも、いまTVにいっぱい出ている芸人さんよりもはるかに面白い芸人さんは、かなりの確率でラジオ業界、ネット業界、寄席・芝居業界に分散して存在していると思われる。頑張ってほしいと思う。そしてTVでもう一度チヤホヤされたいという夢は持たなくていいと思う。TV局のお笑い担当なんて、ビジュアル重視のセンス無し男クンだらけだし。「しくじり先生」は面白いけど、そこを目標にするってのぁー本末転倒だと思うし~。。。


ムーミン谷の人たちへー お返しの一言!⇒毎日が日曜日の状態は、ジワジワと精神を蝕んでいくものなり~