「深夜食堂」最新作はTVじゃねえのぉ~~?(怒)

イメージ 3


深夜食堂」復活の予告動画を観てたぎってたら・・・。なんじゃ?ネットフリックスて?


Netflixオリジナルドラマ『深夜食堂 -Tokyo Stories-』予告編



≪付随情報≫

・繁華街の路地裏にある小さな食堂「めしや」。マスター1人で切り盛りする小さなお店の営業時間は、深夜0時から朝の7時頃まで。「深夜食堂」と呼ばれるその店のメニューは「豚汁定食、ビール、酒、焼酎」それだけ。マスターの「できるものなら何でも作るよ。」という営業方針の元、深夜食堂に今宵も様々な客たちが訪れる。マスターと料理と客たちとのつながりから生まれるユーモラスで時に切ないエピソード、心も小腹も満たす人情物語が繰り広げられる。Netflixオリジナルドラマ『深夜食堂-Tokyo Stories-』10月21日より全話一挙配信!

イメージ 1

【主演】小林薫

【常連客】不破万作綾田俊樹安藤玉恵山中崇 谷村美月篠原ゆき子

須藤理彩、小林麻子、 吉本菜穂子平田薫宇野祥平金子清文、中山祐一朗

吉見幸洋、高橋周平、中沢青六、野嵜好美 /松重豊光石研 /多部未華子

余貴美子 /オダギリジョー

イメージ 2

【ゲスト出演】片岡礼子近藤公園/佐藤B作、

       新井浩文/伊藤麻実子

       矢本悠馬/岡田義徳、コ・アソン

       豊原功補/森下能幸/宮下順子

       戌井昭人/緒川たまき風間トオル

       志賀廣太郎平田満

【原作】安倍夜郎深夜食堂」(小学館「ビッグ

    コミックオリジナル」連載中)

【スタッフ】監督:松岡錠司山下敦弘

      小林聖太郎、大森立嗣、

      野本史生、吉田康弘 

      美術:原田満生

      フードスタイリスト:飯島奈美

※解ってないなぁーー。この作品は、深夜に独りでしみじみと、時にはお腹

すかせながら観るから感動するんじゃないのーーー。オンデマンド有料放送

で、情緒も減ったくれもない全編一斉配信って・・・。番組のコンセプトぶ

ち壊しじゃあねえかー!?そのあたり、マスターはどう思ってるんだろ?


●鈴木常吉/思ひで 歌詞入り


※もう、この哀愁たっぷりのオープニングの効果も消えゆく運命なんダロナー


ネット・フリックス 公式

※え”~~~~~っ!?絶対無料お試しなんかやりたくないわぁーーーっ!


ガジェット通信 『深夜食堂』の“めしや”に行ってきた 裏路地も全部セットだったってマジかよッ!

『映画『続・深夜食堂』は、11月5日(土)より劇場公開。『Netflix』にて公開されるドラマ新シリーズ『深夜食堂-Tokyo Stories-』(全10話)は、10月21日(金)より全世界190か国で同時配信されます。エピソード毎に登場するゲストに注目するのはモチロン、そのセットの隅々にまで目を配りながら楽しみたいですね!』


イメージ 4

※番組限定オリジナルヴァージョンの「ナデシコビール」!!

んん~~~、ワッチも飲んでみたいっ♪(d゜ω゜d)オゥイェー


映画の続編もクルかーーーー!

●映画『続・深夜食堂』予告編


※映画も深夜限定ロードショー公開にして欲しスよ~~~ぅ!



Real Sound 『海よりもまだ深く』の“カレーうどん”が食べたくなるワケ フードスタイリスト・飯島奈美氏の仕事

『「海よりもまだ深く」に登場する食べ物はカレーうどんを始め、煮物やカルピスアイスなど樹木希林演じる母親の手料理が多い。煮物の落し蓋をあけた瞬間のぶわっと広がる湯気と、控えめに彩る具材たちの美しさ。このシーンの破壊力たるや。私の中に眠っていたなんとも言えない懐かしさがこみ上げてきて、これでもかというほど食欲が刺激される。視覚だけで“おふくろの味”を最大限に表現し、物語に絶妙なリアルさを与えている本作。煮物をつくりながら樹木が「こんにゃくはゆっくり冷まして一晩寝かせたほうが味が染みるのよ。人とおんなじで」と話すシーンがある。食べ物が効果的に使われ、見る人の心にダイレクトに言葉が染み渡る。本作は食事シーンが多く、食べ物が母親の“愛”と家族の“あたたかさ”を象徴するかのように、さりげなく丁寧に映しだされている。“食”は私たちが生きることに欠かせない存在だからこそ、ないがしろにできない重要な部分だ。

イメージ 5

  劇中の食べ物を手がけたのは、連続テレビ小説ごちそうさん」や「深夜食堂」「海街diary」などでもフードスタイリングを担当した、飯島奈美氏。『ごちそうさん』で登場したぽってりとしたツヤツヤのオムライスに、ヨダレを垂らした視聴者も多いのではないだろうか。また、料理本「LIFE」シリーズや「味の素」のCMなども手がけている。飯島氏は、2006年に映画「かもめ食堂」でフードコーディネーターとしてデビュー。「かもめ食堂」では愛らしいシナモンロールやつやつやと輝くおにぎりなどを生み出し、一躍話題に。飯島氏がコーディネートする食べ物はどれも見た目が美しく、なおかつ家庭的で美味しそうなものばかりだ。見るものに “食べたい”と思わせる、そんな料理を作り出している。(中略)

イメージ 7

飯島氏の仕事ぶりは、役者陣からも信頼を集めている。ドラマ「深夜食堂」で主演を務めた小林薫は当時のインタビューで彼女について言及している。「フードスタイリストの飯島奈美さんは、本当に疎かにしない方なので、自分も手を抜けないなって身が引き締まりますね。飯島さんがきちんとしてくれているっていうのは、作品のどこかに出てると思います」(引用:TRADITIONAL STYLE Vol.26 小林 薫)さらに、パスコのCMで出会い、飯島氏にターニングポイントをもたらした小林聡美は「シネマ食堂」の帯にて、「ナミちゃんの作るゴハンは、もはや消えモノではない。レジェンドである!」とコメントしている。/フードスタイリストは、料理や食材を美味しそうに演出するスタイリング技術や、食全般の知識と洗練された感性を持つ食品撮影のスペシャリストだ。中でも飯島氏の手がける食べ物は、作品をより味わい深くするための“隠し味”として、なくてはならない存在となっている。「海よりもまだ深く」に登場するカレーうどんは、そんな彼女のプロ意識が詰まった作品だからこそ、多くのひとを惹きつけてやまないのだろう』


深夜食堂お料理プロモーションビデオ


深夜食堂の料理を集めたDVDプロモーション用店頭映像です。

「めがね」かもめ食堂」のフードスタイリスト飯島奈美さんによる

珠玉の品々。目でも楽しんで下さい!!

※夜中に観てはいけない動画デッス!気ぃつけなはれやぁあ~~っ!!!


伊集院光とらじおとゲストと ゲスト:飯島奈美さん(2016.6.7)


※ダイエットに活かそうとする伊集院、貪欲じゃなぁーーーーw


安倍画廊 公式HP 「深夜食堂の料理帖」

『簡単に美味しく作れる深夜のレシピ集! 著/飯島奈美 漫画/安倍夜郎/・・・ドラマ&映画「深夜食堂」のフードスタイリストである飯島奈美さんは、「かもめ食堂」、「南極料理人」、「ごちそうさん」等も手がけたその世界の第一人者。飯島さんが実際に作った、映画やドラマにでてくる、おいしそうな深夜食堂の30点近くのレシピをフルカラーで紹介。原作・安倍夜郎の3編の漫画(赤いウインナー、春雨サラダ、ちくわの磯辺揚げ)、スペシャル対談も収録。対談では、「ちくわの磯辺揚げ」の回のヒロイン「美奈さん」は飯島奈美さんがモデルであることに触れ、学生時代のエピソードなどが語られている』


イメージ 8

※このエピソードはまだ読んでないなぁー。さっそくネトカフェで探して読むぞ!


ニュースウォーカー 筑前煮、カレーうどん、カルピス氷…食欲そそる“実家料理”を紹介!

『主人公・良多の母・淑子が作る、素朴でどこか懐かしい“実家料理”の数々を紹介したい!まずは、心がホッコリする具だくさんな筑前煮。しょっちゅう実家を訪れてくる主人公の姉に、「こんにゃくはゆっくり冷まして一晩寝かせたほうが味が染みるのよ。人とおんなじで」と得意げな表情でコツを話す淑子。彼女の手間ひまかけた煮物料理は、まさにおふくろの味!

イメージ 9

続いては、あっという間に出来上がってしまうカレーうどん。久しぶりに家族が集まったことを喜んだ淑子が作ったのは、冷凍保存しておいたカレールーを使った一品だ。手の凝った料理ではないが、息子の好みに合わせてグリーンピースを入れたり、愛情たっぷりの仕上がりになっている

イメージ 10

30度を超える真夏日に帰省した良多に淑子が出したのは、ガチガチに凍ったカルピス氷。これはカルピス水をコップに注ぎ、凍らせただけのいわば即席の自家製アイスだ。「ケチりすぎだろ」とぼやく良多だったが、固すぎてなかなか食べられない氷を一生懸命スプーンで削りながら食べる姿は、なんとも微笑ましい。これら劇中の料理は、前作『海街diary』に引き続き、人気フードスタイリストの飯島奈美が担当。懐かしい気持ちにさせてくれる飯島流の“実家料理”の数々にぜひ注目してみてほしい!』


イメージ 6

※黒い服に紅色ほっぺ。これぞ安心の“くまモン”キャラです!♪


タワレコ手帳&今月の日めくり(10月は「ムーミン谷の“毎日のことば”」)

(詳細は、10月1日の日記を参照のこと!)


☆本日10月8日(土)の、音楽関連の情報


【出来事】

・ヒップホップ映画『ワイルド・スタイル』が日本で公開(1983)/spotifyスウェーデンでサーヴィス開始(2008)


【誕生日】

武満徹(1930)/ジョニー・ラモーン(ラモーンズ:1948)/CJラモーン(ラモーンズ:1965)/吉井和哉(1966)/テディ・ライリー(1967)/山田将司THE BACK HORN:1979)/ウエンツ瑛士(WaT:1985)/ブルーノ・マーズ(1986)/平野綾(1987)


【命日】

・マイキー・ウェルシュ(ウィーザー:2011)/マーク・ベル(LFO:2014)


【記念日】

レーザーディスクの日 平野綾を私物化して上機嫌な今田耕司


ケータイ大喜利


平野綾さんは、ピーナッツをトリビュートしたアルバムでの、

しょこたんとデュエット曲「モスラ」も必聴だ!!


イメージ 12

※ピーナッツ、名曲ぞろいッスなぁー。トリビュート・アルバム、めちゃ欲しい♪


☆「spotify」という単語、初めて聞いたわーーーー。

IT media Mobile 無料で4000万曲が聴ける「Spotify」が日本でサービス開始 2016年09月29日

スウェーデンから始まり、音楽ストリーミングサービスの中でも世界最大手のSpotify(スポティファイ)がついに日本でもサービス開始を発表した。まずはエントリー制でサービスを開始し、招待コードを得るにはSpotify公式サイトでエントリーする必要がある。Spotifyは、現在4000万曲以上の楽曲を提供する定額制の音楽ストリーミングサービスだ。無料プランの「Spotify free」と月額980円(税込)有料プランの「Spotify premium」の2種類が用意されており、無料プランでは広告付きながら、提供される楽曲を全て視聴できる。有料プランでは、広告がなくなるのはもちろん、楽曲の音質は320kbpsと高音質になり、楽曲をダウンロードしてオフラインでも視聴可能となる。有料プランは、30日間はフリーで試用できる。(中略)/Spotifyの特徴となるのは、無料で聴けるのはもちろん、各ジャンルの最新のトップチャートや、プロが作成したプレイリストを再生できること、自分が作成したプレイリストの他人との共有、普段自分が聴いているジャンルからカスタマイズされたおすすめの音楽が配信されることなどだ。また、モバイル機器で利用できる「歌詞機能」を世界に先駆け日本で初めて導入する。』


イメージ 13

※音楽業界、大丈夫なんだろうかーーーーー?


☆本日の、「ムーミン谷の“毎日のことば”」は・・・


いちばんいいことを希望して、いちばんわるいことがおこってもおどろくなってさ(ミイ)


☆出典:『ムーミン谷の仲間たち』


イメージ 11

※ふてぶてしい態度のミイw


絵本ナビ ちびのミイが やってきた!

『(内容紹介)ある晩、ムーミンやしきに、ミムラふじんが17人のむすめたちをつれてやってきました。ミムラのむすめたちは、フローレンのへやをぐしゃぐしゃにして、ムーミントロールのベッドを占領してと大騒ぎ。なかでも、一番ちいさなちびのミイはすき放題! 3日後、ようやくミムラふじんたちは帰っていってきましたが…? ちびのミイがムーミンやしきでくらすようになったお話を、ムーミン・キャラクターズ公認イラストレーターが新しい絵本にしました』


イメージ 15 イメージ 16

※めーーっちゃ楽しそう。この絵本、入手してみよっかなぁ~~?


●ミイ&スナフキン 「100%の歌」 フルバージョン



細かすぎて伝わらない関連動画・関連サイト、そして身も蓋もない感想ナド


ムーミン研究家という人がいるんだなぁーw

北欧旅行フィンツアー ムーミン研究家 森下 圭子さんより

『「どこに連絡をとったらいいのか、一人だとびっくりする金額になってしまう」…ムーミンや作者のトーベ・ヤンソンにまつわる旅をしようとすると、こんな問題に直面するものが多いのではと思いました。グループだから実現できること、可能なことを考えながら、私のほうからツアー内容の提案をいくつかさせていただいています。灯台の島、トーベ・ヤンソンの夏の島、森や海での時間など。大自然の中でひとりで過ごす時間など、ムーミンの作品がこれまでとはまた少し違って感じられるような旅になればと願っています。またムーミンが生まれた背景、トーベ・ヤンソンが生きたフィンランドという国の生きかた、人々のライフスタイルなどにも触れていただけたらという気持ちでご案内させていただけたらと考えています』

↓森下圭子さん

イメージ 14

※『ちびのミイがやってきた』の翻訳を手掛けてらっしゃるのネン~。

写真を見ると、どうもこの人がミイっぽいwww



ジョニーAの独り言:本日はミイ三昧でゴザンシタ!!

ムーミン谷の人たちへー お返しの一言!⇒仕事をしていれば、悩むことやつらいこともある。でも、そうだからこそ自分の足で立ち、明日への希望を持って生きていける。人生って、素晴らしい!ありきたりですが・・・