代走みつくにニューーーーーース!

お笑いナタリー 鉄道好き芸人代走みつくに印の列車が水間鉄道を走行、芸歴20周年記念

『明日3月18日(土)から27日(月)の10日間、代走みつくにヘッドマークを付けた列車が大阪・水間鉄道を走行する。自身オリジナルのヘッドマークを持つ代走みつくに水間鉄道では、オリジナルヘッドマークを1万円(税別)で10日間、先頭車両に掲出できるという企画を実施中。鉄道好き芸人として知られる代走みつくには自身の芸歴20周年を記念し、自腹でこの企画に参加した。』

※この間、「アメトーク」に出演していた時に、ウケていた持ちネタを実現したのネン。


イメージ 1


イメージ 2


☆その他の代走ネタも貼っておこうー。みつくにさんと言えば“メガホン芸”!!


代走みつくにブログ とうとう、メガホンが壊れました

『メガホンが壊れました。ぼくの商売道具です。舞台ではよく、「箱根駅伝予選会にて、本選出場ラインスレスレを発表する関東学連のスタッフ」のものまねをさせてもらってます。そのシリーズのなかで、「音響トラブルに巻きこまれる関東学連のスタッフ」というのがあるまして、そのネタでは、故意に、ハウリングを起こしているのですが、メガホン自体がこわれてしまいますと、そのハウリングが起きなくなってしまいます。まさに、「音響トラブルが巻き起こらない音響トラブルに巻きこまれる関東学連のスタッフのものまねをする代走みつくに」という、ほんと、細かすぎて伝わらないミスを、最近、再三、犯しておりました。

イメージ 3

そろそろ、このメガホンも潮時かな…。とんねるずさんのみなさんのおかげでしたの「細かすぎて伝わらないものまね選手権」で披露して以来、およそ5年…。このメガホンも、3代目。つぎ、購入すると4代目となり、これは、現在の甲子園球場の大銀傘、4代目と並びます。なんのこっちゃ!で、お目当てのメガホンを買いに、梅田のヨドバシカメラに行くと…、まあ、なんてことでしょう。ないんです。このメガホンが…。いつも、ごひいきに、ここのヨドバシカメラで、このメガホン買いつづけてきたのに…なんで?もうこうなったら、このメガホンつくってる製造元に直接電話して、発注したるからな!な!』



☆姫路の西二階町にある「七福座」には、定期的に来られているようだー。

また時間を見つけて、若手の初々しいネタを見に行こう~~~~~っとw

七福座HP お笑いライブ 『ひめクリ』 Cクリエーション コヤゴ星人 代走みつくに 松原タニシ あらじお 平成29年3月1日

『今回は、今の お笑いライブ「ひめクリ」のベストメンバー 勢ぞろいでした。(中略)最後は、代走みつくに生ごみを玄関に置いたまま来ちゃいましたので、帰ったら臭いだろうなぁ。(笑)/このあいだのアメトークで、水間鉄道ヘッドマークに1万円で好きなことを書いて走らせれるって言ったら、次の日には1年分の予約が入ったらしいです。(@_@; ) /今日、招待されまして本社に行ったんですけど、本社に入ったら私のヘッドマークが飾ってあって、お礼にこれから走らせてくれるそうなんです。(笑)/鉄道ファンと同じように好きなのが野球で、甲子園でツアーガイドをやっています。最近は午前中は大半が台湾人なんです。中国語は喋れないんですけど、せっかくだから台湾選手の陳金鋒選手の応援のモノマネをしたらバカウケしました。(笑)日本人にはウケないんですが。(笑)/来月は、4月5日(水)です。お楽しみに』

※あ、ヘッドマークは宣伝になったことへのお礼だったのネン。ナ~ルヘソ!(古いw)

上記の記事の「自腹で」はウソってことになんなぁ~~~~~ (#`エ´)ウソイクナイッ!!


イメージ 4





西原理恵子の「洗えば使える“泥名言”」& 松下幸之助 一日一話

(詳細は、3月1日の日記を参照のこと!)


☆さ~~て、本日3月17日(金)の、泥名言はァ~?


『金の斧も銀の斧も鉄の斧も私のもの。ついでにその沼の借地権も私のもの。』


イメージ 7

※そうかー、そういえば良かったのかーー、ッテチガーーーウ!


【本文引用】

「有名なイソップ童話ですが、私だったら“全部私のもの”って持ってっちゃう。そのうえ、“その沼の借地権も私のもんやから、あんた家賃払ってや”と女神から金取ります。人生そこまでやらんとあきまへん。正直者より欲張りのほうが人生楽しく生きられますよ♪」

バカリズムも、コントで、「もともと持ってた鉄の斧も返さないのは理不尽だ!」

というネタをやってましたけど、西原さんはその上の上を行きますなーーー。エゲツナーーー!


☆関連書籍、心に残るエピソード、名言などなど!


久保田システムサービス あなたが落としたのは金の斧ですか?銀の…(以下略)

→''' 『完全に余談になりますが、ドラえもんに木こりと女神の伝説をモチーフとした回がありました。

マイフェイバリットでもある「木こりの泉」という話で、TV放映されたのは恐らく小生が高校生の頃でした。この話で池に落ちるのは、"鉄の斧"ではなく、何と"ジャイアン"でした。泉から出てきた女神様は、のび太ドラえもんに「きれいなジャイアン」を差し出してくるわけですが…。 '''

イメージ 5

このきれいなジャイアンインパクトがスゴ過ぎて、夕飯をブハーッと吹き出しゲラゲラ笑ってしまいました。普段のジャイアンといえば粗野で乱暴というイメージですが、泉から出されたキレイなジャイアンは、大変凛々しくハンサム且つジェントルメン。/あまりにオモシロかったので、翌日学校でクラスメイトにその件を話すと、7~8人が「オレも見た!」「アレは笑った!」…と予想以上に共鳴してくるではありませんか。意外とみんな見てたのね、ドラえもん。…高校生なのに。さて、皆さまの身近にもこうした伝説や神話など、面白い謂れのある場所などを散策してみては如何でしょうか?茨城だと「ダイダラボッチ」とかが有名ですかね?意外な発見があるかもしれませんよ。/ちなみに「きれいなジャイアン」は密かに人気があるらしくて、フィギアも出ているそうです!/ではまた次回!』


イメージ 6

※イケメンジャイアンは最強キャラかも知れない・・。歌だってきっとウマイはず!w


◎もひとつオマケ画像

イメージ 8


☆本日の、『松下幸之助 一日一話』

松下語録


“修養に場所を選ぶな”


「人は若い間の心がけのいかんにより、後にずいぶん差の生ずるものである。もし若い時代に自己実力の養成に励まず、修養に努めなかったならば、必ず後年、後悔するときがくると思う。しかるに若い人の間で「この仕事は自分の性分に合わない、あの主任の下ではどうも働き甲斐がない」と、不足をもらす人がある。これは自己中心の物の考え方の弊害であろう。真に自己の適所を見出すまでには、いろいろな経験を積まなければならない。また性格、意見の異なった指導者の下で自己を磨くことによってこそ、かえってよりよく修養が得られるものであることを、深く知らなければならないと思う。」


細かすぎて伝わらない関連動画など


●【心理テスト】仕事への不満度



イメージ 9

※結果がある程度予測できる心理テストですがwww


●博多大吉先生の飛行機移動に関する不満



イメージ 10

※大吉先生は、ときどきブッチャけるようですーw


ジョニーAのつぶやき:大吉先生の女性がらみのブッチャケは、イケてない芸人トークでも披露されてきた、数々の虐げられた青春時代に起因するものなんでしょうかーーー?