『ミックス』予告編に期待高まるーー♪

イメージ 1

※「リーガルハイ」の古沢良太(脚本)と石川淳一(監督)のコンビ復活!

という触れ込みに惑わされて、てっきりテレビドラマのシリーズだと思い

込んでいた。。。映画やったんかーーい!予告編を観て、今から楽しみで

ならない!10/21かあー、まだまだ遠いなァ~~~~~。


『ミックス』 公式HP

『●脚本:古沢良太・・・人が楽しめるロマンティックコメディと、誰もが高揚するスポーツものをミックスした物語を作りたいとずっと思っていました。卓球の男女混合ダブルス(ミックス)を見たとき、創作の神様から「コレでしょう?」と言われた気がして、一年以上かけてコツコツ脚本を書きました。新垣さん、瑛太さんはじめ、理想以上の素晴らしいキャストが隅々まで集まってくださりワクワクしています。出来上がりが楽しみで仕方がありません。/●監督:石川淳一・・・本当の自分とは。本当の愛とは。卓球に全てをかけ二人は大会に向かう・・・みたいな話に笑いと涙を足した『大人の青春熱血ヒューマンロマンティックコメディ』です!新垣結衣さん、瑛太さんを中心に豪華キャストの皆さんの魅力を余すところなくお届けいたします!』


●やっぱりガッキーはかわいい!卓球ラブコメミックス。』特報


※ラストカット、なんじゃこりゃあ!「アシャシャシャシャシャァ~!」って・・どういう演出なんだw


シネマトゥディ ガッキー、中古品宣言?新作ラブコメ『ミックス。』の汗だく卓球プレイ公開!

『テレビドラマ「リーガルハイ」(フジテレビ系)の脚本家・古沢良太石川淳一監督が、新垣結衣瑛太を主演に迎えた、卓球がテーマのロマンチックコメディー『ミックス。』から、全力で卓球に打ち込む新垣の姿を捉えた特報映像が、ティザービジュアルと共に公開された。

イメージ 3

  昨年ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)で話題を呼んだ新垣が演じるのは、かつて天才卓球少女として名をはせたアラサーOL・富田多満子(28)。本作は、失恋して職も失った多満子が、落ちぶれた元ボクサーの萩原(瑛太)と男女混合ダブルスペア=ミックスを結成し、卓球を通して再び人生に向き合うさまを、個性豊かな登場人物たちとのやりとりを交えて描き出す。/映像は、恋人の浮気場面に遭遇し、失意のまま帰郷する多満子の姿からスタート。ペアを組む萩原に向かって「あなたみたいな素人と、私みたいな中古品が勝てるほど卓球は甘くないよ」と言い放つなど、人生諦めモードといった様子の彼女が、やがて心を開き、汗まみれになって再び卓球に打ち込むまでを、約30秒に詰め込んだ怒涛の映像になっている。/言葉にならない叫びをあげてピンポン玉に食らいつくキュートな姿からは、新垣の新境地が垣間見えるよう。広末涼子瀬戸康史永野芽郁斎藤司トレンディエンジェル)、蒼井優真木よう子吉田鋼太郎遠藤憲一小日向文世といった豪華キャスト陣のハツラツとした表情も映画への期待を高める。(編集部・入倉功一)』


イメージ 4

※あん~まり欲張っていっぱい画像とか貼らないようにしよーっと。

セーブ、セーブで、前情報もできるだけ入れないで、劇場鑑賞の日を

迎えるどぉーーーーーーっ!!


文春オンライン 「リーガル・ハイ」「デート」の脚本家・古沢良太が語る、ヒットを生む企みの創作術

『(前略)難しいのは、テレビドラマにしろ映画にしろ、作品の深みや脚本家としての納得度を高めていくと同時に、視聴率や観客動員数といった「数字」を強く意識せざるを得ないところ。チームで、仕事としてものを書くからには、避けて通れないことだが、折り合いはどうつけているだろう。

イメージ 5

「もちろん数字はつきまといますし、自分としてはいつだって視聴率をたくさんとりたい。そのための手当だってできるかぎりしたい。姑息な手段だって使いますよ。たとえばみんなが喜びそうな場面はちゃんと入れる。このキャストがこういうことをしたら、きっとみんな喜ぶよねというのは存在するし、だいたいわかるじゃないですか。だったらその場面は脚本に取り入れる。/大ヒットした『逃げるは恥だが役に立つ』でも、エンディングで出演者が踊る“恋ダンス”、話題になりましたよね。ダンスって、バズる可能性は高いから、つくる側はそれをわかって仕掛けている。でも、そうやって仕掛けても、うまくいかないことは多いから、みごとに当てたのは立派だなと思って見ていました。僕だってそういうことをいつもしようとしているし、ああいう社会現象みたいなことを起こしたいとはつねに思っていますよ。そうそう成功しないというだけで。まあ、大ヒットをつくれたらいいなということは頭に留めながら、そこまでわかりやすいヒットじゃなくてもいいので、観る人をとにかくザワザワさせたいという気持ちのほうが、僕は強いのかもしれませんけれど」

イメージ 6

  観る側の心に波風を立たせる。そんなささやかなことのために、古沢さんは日々ひとり、言葉と格闘し続けている。その成果を、次にわたしたちが享受できるのは、今年の秋と冬。新垣結衣瑛太が主演する映画「ミックス。」、大泉洋松田龍平のコンビが健在の映画シリーズ最新作「探偵はBARにいる3」が、立て続けに公開となる。古沢良太の創造の源を探りながら観てみたい。写真=飯本貴子』


細かすぎて伝わらないガッキー関連記事


シネマトゥディ 『くちびるに歌を』の少年がすっかり成長!声変わり経て声優に挑戦

新垣結衣が主演した『くちびるに歌を』(2015)で自閉症の兄を持つ中学生・桑原サトルを演じ、透明感あふれるボーイソプラノを披露した下田翔大が、テレビアニメ「四畳半神話大系」などで知られる湯浅政明監督の映画『夜明け告げるルーのうた』で声優に挑戦。変声期を経て大人への階段を一歩上った下田が、普段の芝居と異なる声優ならではの難しさを語った。

イメージ 2

くちびるに歌を」の合唱に続き、本作では斉藤和義の名曲「歌うたいのバラッド」を熱唱して力強い歌声を響かせた下田。しかし、その歌唱シーンで監督からは「歌わなくていい」という意外な言葉が飛び出した。「『歌わなくていいけど、心の叫びがメロディーにのっていくぐらいの気持ちで。歌おうって思うんじゃなくて、自分の気持ちを吐き出すように』と言われました」。現場では湯浅監督がお手本として叫ぶように歌ってみせたそうで、「監督がこの映画を作るにあたって思っていたことを具現化した感じでした。思いがすべて詰まっていた」と心に響く監督の歌声を反芻していた。』




ワカコ酒 呑兵衛カレンダー」& 松下幸之助 一日一話

(詳細は、5月1日の日記を参照のこと!)


☆さ~~て、本日5月28日(日)の、呑兵衛カレンダーはァ~?


『クリーム カニ 夢が詰まった俵型』


イメージ 7

【かんたん家呑みレシピ】

カニクリームコロッケ』・・・そのままでもいいけれども、レモンでさっぱりいただいてもおいしいカニクリームコロッケ。トマトソースもいいですね。

※レンジで簡単シリーズ、宜しいなァ~~~~~♪


☆関連書籍、お店情報、名言などなど!


オーヴォ カニクリラーメン? スーパーカップ1.5倍

『 カニクリと言えば、カニクリームコロッケ。手作りはおいしいけど、すごい手間。クリームがちょっとゆるいだけで、最終局面で苦労する。おいしいけど大変、の代名詞だ。でも、これはお手軽。もっともコロッケではなくて、ラーメンだ。エースコックが「期間限定スーパーカップ1.5倍 カニクリラーメン」を11月14日、新発売する。

イメージ 8

  カニや香味野菜のうまみが溶け込んだ、カニクリームのようなまろやかさ。つまり、乳のコクと玉ねぎやチーズが溶け込んだカニクリーム風で、麺によく絡むとろっとした濃厚なスープだ。かやくは、かに風かまぼこ、コーン、ねぎ。200円(税抜)だし、いきなり1.5倍、いっちゃう?』

※これは普通~~~にウマそうじゃねぇー。次、コンビニに寄ったら探して

みようぞいかっ!!!


☆お店情報!!

ネタフル 「かに福(日本橋)」かに飯屋で食べたカニクリームコロッケがクリームより蟹の身がぎっしり多くて感動した!ランチでも食べられるぞ!

日本橋にある、かに飯が名物という「かに福(日本橋)」に行ってきました。名物の「御かにめし」も櫃まぶし感覚で美味しく頂けたのですが、感動したのはカニクリームコロッケでした。こんなにカニ感の強いカニクリームコロッケは、生まれて初めて食べましたよ!

イメージ 10

こちらは入り口です。カニ飯こと「御かにめし」をカニ重と呼ぶあたり、鰻屋カニバージョンというと分かりやすいかもしれません。表の品書きには「かにせいろ蒸し」「たらばがに刺身」「かにクリームコロッケ」「かに太巻き」といったメニューが並びます。

イメージ 9

割ってみると、カニの身がどっさりです。カニクリームコロッケって、どちらかというと蟹ではなくクリームが主役のイメージだったのですが、ここでは完全にカニの身が主役で、クリームは脇に回り、その活躍を支える縁の下の力持ち的な存在になっています。塩で頂きましたが、こんなに蟹感の強いカニクリームコロッケは初めて食べましたなぁ。カニを食べている気になれます。ちなみに、ランチで食べられるので、心の底からカニクリームコロッケが食べたくなったら、オススメです。』

※もし大阪にあったら、絶対速攻で突入しているところでしたゼイ!

あ、そうか、なんばの「かに道楽」の特集ページを探したほうが良

かったかぁーー。ま、ええわ。


☆本日の、『松下幸之助 一日一話』

松下語録


“失敗を素直に認める”


「たとえ、どんな偉大な仕事に成功したという人でも、何の失敗もしたことがないといった人はいないと思います。事に当たって、いろいろ失敗して、その都度そこに何かを発見し、そういうことを幾度となく体験しつつ、だんだん成長していき、ついには立派な信念を自分の心に植えつけ、偉大な業績を成し遂げるに至ったのではないでしょうか。大切なことは、何らかの失敗があって困難な事態に陥ったときに、それを素直に自分の失敗と認めていくということです。失敗の原因を素直に認識し、「これは非常にいい体験だった。尊い教訓になった」というところまで心を開く人は、後日進歩し成長する人だと思います。」

※連敗中にしっかり現状を認識していない監督は、チームを暗黒に引き摺り下ろす!


細かすぎて伝わらない関連動画など


オリックス田口壮二軍監督・野球界の『中間管理職』として奮闘している姿をインタビュー



イメージ 11

※田口監督の文章を久々に読みた~~~~~い!!


Amazon.co.jp プロ野球・二軍の謎 (幻冬舎新書) 新書 田口 壮 (著)

イメージ 12

『■内容紹介:一軍を支え、一軍を目指すプロ野球の二軍。各チームに所属する約70名の「支配下登録選手」のうち、一軍登録された28名を除く最大42名の彼ら二軍選手は、どんな日々を送っているのか? 一軍の状況次第で急遽昇格することもあれば、二軍戦への出場機会ですら一軍選手に奪われることも。調整中のベテランと新人選手が入り交じり、「プロの厳しさ」を肉体的・精神的に学ぶ「二軍のリアル」を元メジャーリーガーの現役監督が解説。さらには、日米ファームチームの違いや二軍の試合の楽しみ方、監督ならではの苦労や裏話も満載。/■登録情報:/新書 234ページ /出版社 幻冬舎 /言語 日本語 /ISBN-10: 4344984528 ISBN-13: 978-4344984523 /発売日 2017/3/30 /商品パッケージの寸法 17.3 x 10.9 x 1.1 cm /おすすめ度: 5つ星のうち 4.5 /■カスタマーレビュー:5つ星のうち 5.0 /投稿者 timrussert /投稿日 2017/4/4 ・・・「こういう上司を持てたら部下は幸せ」と、思わずにいられません。私は、田口さんと同世代のサラリーマンでプロ野球ファンです。田口さんは、大リーグで世界一という栄光とマイナー落ちも経験していらっしゃいます。本書では、中間管理職としての難しさや悩みが率直に語られていて好感が持てます。きっと将来一軍監督として、日本一になることをお祈りしています。』

※将来、とか言ってないで、すぐ1軍の監督に取って代わってほしいよーーー。

福良さんは基本的に森脇さんと一緒。固定観念にとらわれて、選手の“今”を

冷静に判断できてない!人間観察力に長けたタグッつぁんなら、なんとかして

くれそう!と思わずにはいられないのだっ!!!!!


ジョニーAのつぶやき:去年、2軍で最下位に終わったオリックス。しかし、フクラーと違うのは、負けた原因をしっかり見定め続けたその姿勢に他ならない!現在、2軍のオリックス軍団は溌剌とプレイできている!(溌剌としすぎて免停で事故起こしたどうしょうもない新人も出てしまうほどだw)交流戦でふがいない闘いを続けるようなら、早急に1軍と2軍の監督を交代すべきだと思う。どんだけベテランにばかり偏った布陣引いとんねん!と。きっとズバッ!と英断してくれることだろう。