バカリズムライブ「ぎ」

イメージ 1

コンテンツリーグ バカリズム『バカリズムライブ「ぎ」』

『2017年5月11日~5月14日に草月ホールで開催された、バカリズムライブ「ぎ」の模様をDVD化!今作も主演「升野英知」/作・演出「升野英知」/作詞「升野英知」と、すべて自身で手がけているライブ作品。TV番組のみならず、脚本、CMやナレーションなど、活躍の場を広げているバカリズムの最新オリジナルコントライブを完全収録!!/品番:SSBX-2631 /価格:\3,800 + 税 /発売日:2017年11月22日発売 /発売元:Contents League /販売元:ソニー・ミュージックマーケティング /【本編】■プロローグ ■(オープニング) ■過ぎてゆく時間の中で ■(ギガ) ■難儀と律儀 ■(銀) ■ふしぎ ■(卒業) ■の? ■(律儀) ■六本木の女王 ■(疑惑の螺旋) ■志望遊戯 ■(疑い男疑う) ■疑、義、儀 ■(エンディング) ■エピローグ *(   )内は映像作品』

※最近ようつべでよく観るのが「IPPONグランプリ」のネタ。中でも初期のバカリズム

の回答が冴えていて気持ちいい。ふと、ライブDVDが観てみたくなった。。。


Amazon.co.jp バカリズムライブ「ぎ」バカリズム (出演) 形式: DVD

イメージ 3

『■内容(「キネマ旬報社」データベースより):脚本やCM、ナレーションなど様々な分野でマルチな才能を発揮するピン芸人バカリズムが、5月に赤坂・草月ホールで行った単独ライブを映像化。作、主演、演出だけでなく作詞までも自身で手掛け、独自の感性で作り上げた最新ネタを披露する。/■登録情報:/出演 バカリズム /形式 Color, Dolby /リージョンコード リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります。詳細についてはこちらをご覧ください DVDの仕様。) /ディスク枚数 1 /販売元: Sony Music Marketing inc. (JDS) /発売日 2017/11/22 /おすすめ度 表記なし /ASIN: B0756YHHY1 JAN: 4517331039952 /Amazon 売れ筋ランキング DVD - 43,487位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)1666位 ─/■カスタマーレビュー:まだありません。』

※今回は「ぎ」という音にこだわった、言葉あそびネタ。こういうの好みなんである♪


イメージ 2


●『バカリズムライブ「ぎ」』トレーラー


※どことなく、ダウンタウンの「ごっつええ感じ」を思い出させるようなテイスト

のネタが続く。一度、まっちゃんとのコラボ企画も観てみたいものだわーーー。


バカリズム ツイターより

バカリズムライブ「ぎ」。全公演終了!観に来てくれたみなさまありがとうございました!終わったああああああああああ!#ぎ 5:43 - 2017年5月14日』

イメージ 9


☆では、個別にネタ感想をば・・・


●プロローグ



イメージ 4

※業界ネタ。バラエティ番組の打ち合わせ風景を、ものの見事にネタに

組み込んで見せた。あざやかな手腕である。「黒柳さん遅いですよ!」

だけで、もうツボにハマったwww


イメージ 5

※ネタ間にブリッジとして入る、このバカリズムアニメが曲者だ。

終始、ヤな奴を演じるリズムちゃんに、千原ジュニアも激賞だろうー


イメージ 6

※このやりとりとか、昔のダウンタウンッっぽいッスワァ~~~~。


イメージ 7

※ラストの結婚式にまつわる連作三編が秀逸!!

和牛の「式場から逃げ出す新婦」ネタをさらに進化させたような出来栄え!


イメージ 8

※いろんな漫才師のツッコミと組ませてみたい衝動に駆られる。

もしナイツの土屋さんならどうツッコムだろぅ?南海キャンディーズ

の山里サンなら?霜降り明星粗品でも見てみたい。妄想ヒロガリング!


●「六本木の女王」


※シュールな内容ならコチラが一番。「ごっつ」のトカゲのオッサンに

ちょっと似通った哀愁がありません~?

いや、SMクラブネタだったまっちゃんの映画『R100』と比べたら

数段コッチの方がよくできているくらいじゃないだろうかーーー?


◎オマケニュース

●【お笑い界で初の受賞】バカリズム向田邦子賞


※天国で向田さんも祝ってくれてるのだろうか・・・


イメージ 12

モビルスーツバカリズム?拾い画像・・・。




☆書籍「元気が出る言葉」&サライ「日めくり漱石」をお届け♪

(詳細は、1月2日の日記を参照のこと!)


☆さ~~て、本日6月24日(日)の、「元気が出る言葉」は~?


『そんな馬鹿な!<限界突破>なんだぞ!連中にはわからないのか!』
出展:「かもめのジョナサン」(新潮社)
発言者:リチャード・バックアメリカの飛行家 作家 1936年6月23日~)

『解説:ほかのカモメたちが食べるために飛んでいるのに対し、ジョナサンは飛ぶこと自体に人生の価値を置いている。痩せ細ったジョナサンは二羽のカモメに導かれ、限界を突破していくのだ。仲間に理解されなくとも、自分の価値のため戦い、ある日、昨日の自分を<限界突破>するのだ。五木寛之訳の「かもめのジョナサン」は1970年に発売されるやベストセラーとなり、かつロングセラーともなった。』


イメージ 13


◎関連書籍、楽曲、映画(ドラマ)などなど・・・


Amazon.co.jp かもめのジョナサン【完成版】 (新潮文庫) リチャード バック (著), Richard Bach (原著)

イメージ 14

『■内容(「BOOK」データベースより):「飛ぶ歓び」「生きる歓び」を追い求め、自分の限界を突破しようとした、かもめのジョナサン。群れから追放された彼は、精神世界の重要さに気づき、見出した真実を仲間に伝える。しかし、ジョナサンが姿を消した後、残された弟子のかもめたちは、彼の神格化を始め、教えは形骸化していく…。新たに加えられた奇跡の最終章。帰ってきた伝説のかもめが自由への扉を開き、あなたを変える! /■登録情報:/文庫 198ページ /出版社 新潮社完成版  /言語 日本語 /ISBN-10: 410215907X ISBN-13: 978-4102159071 /発売日 2015/6/26 /梱包サイズ 15.1 x 10.7 x 1.6 cm /おすすめ度 5つ星のうち 4.2 /■カスタマーレビュー:いちすけ茂吉 5つ星のうち4.0 「現状のままで良いのか考えさせられる一冊」 2017年3月24日・・・大多数の意見が常識を作る。誰も想像しなかったことを思い付き行動を起こすと異端扱いされる。それでも諦めずに極めた結果、世のためその群のためになる。ビル・ゲイツスティーブ・ジョブズのようなイノベーションを起こした人のストーリーに感じた。今のサラリーマン人生を見つめ直すきっかけになる本でした。』


●一瞬で人生が変わる名言集



イメージ 15

※お恥ずかしい話だが、この本が流行っていたころのワチクシの印象は、

「ジョナサンの周りにいるのは誰でしょう?→かもめのみなさん」

っていうクイズ。それしか覚えていないのである。。。


TIME-az.com 2012年09月01日「かもめのジョナサン」の著者リチャード・バックの飛行機墜落!

BBC Newsは、1970年代の短編小説「かもめのジョナサン」(short novel Jonathan Livingston Seagull)を執筆した著者リチャード・バック(Richard Bach)の飛行機が墜落し、重傷を負ったと報告した。伝えられたところによれば、リチャード・バックは、ワシントンのサンファン島(San Juan island in Washington)に彼の小さな飛行機で着陸させようとして、送電線引っかかって墜落し、コックピットの中に閉じ込められたと報告した。サンファン島には多くの民間飛行場があり、どこかはハッキリしていない。/76歳のリチャード・バックは、鋭い飛行家であると知られている。ジェームズ・バッハがAP通信社に、「今ちょうど私たちは、彼が鎮静作用で完全に作用するために、目覚めるのを待っています。」と言っている。ベストセラー短編小説「かもめのジョナサン」は1973年に映画化され、映画も大ヒットした。この映画はベルリンで見たが、ドイツで見た最初の映画であった。当時は、英語、ドイツ語がほとんど判らず、でも内容は理解でき、外国語に挑戦するきっかけになった。』


☆本日の、『日めくり漱石』は・・・

サライ 「夏目漱石」の記事一覧


“口を糊(のり)するに足を棒にして脳を空(から)にするは二十世紀の常である(『書簡』明治40年7月23日より)”


【1904年6月24日の漱石】門弟に西洋料理を御馳走になってお腹をこわす


今から112 年前の今日、すなわち明治37年(1904)6月24日、37歳の漱石は小雨の降る中、門弟の野間真綱とともに方々を散歩していた。真綱が「ぜひ御馳走させてください」というので、途中、ふたりで西洋料理を食べた。普段は自分の方が御馳走する側に回る漱石だが、折角の相手の気持ちを無にするのも心苦しく、真綱の申し出を受けることにしたのだった。/真綱はこの前年に東大英文科を卒業し、日比谷中学で教師をしていた。少し前、その仕事に関連して漱石に余計な心配をかけ、アドバイスをもらった。御馳走には、その御礼という意味合いがあった。真綱を心配して漱石が書いた手紙の一節を、以下に紹介しておこう。


《君病気のよしにて日比谷中学をやめるとか代理をさがしているとか聞けり。事実にや。病気とは何病なるや。少しのことならば辛抱してはいかが。学校を卒業したばかりの者が二十五六時間の授業に堪えぬなどというようなことでは駄目に候。君の年齢よりいえば三十時ないし四十時の働きは多きに失せずと思う。それとも他に大功名心でもあって自分の勉強が必要とならば特別なり。また家族その他に不愉快なことまたは心配ありて精力をその方に消耗すとあらば、これも格別なり。されど常態にあるものが僅々二十五六時をもて余すとは情なき次第ならずや》


1週間に25~26時間の授業をやるのがきついからと、野間真綱は辞職を考えていたらしい。おそらく、まだ働きはじめたばかりで不慣れなため、必要以上の負荷やストレスを感じていたのだろう。漱石は、そのくらいの授業を受け持つのは当たり前で、音を上げているようでは駄目だよ、と叱責する。重い病気とか、何か志があって特別な勉強をしたいとか、家族に何らかの事情があるというなら話は別だが、その程度の仕事はこなせるはずだと励ます。弱気になってすぐに逃げ出そうとするのでなく、覚悟を決めてきちんと向き合うことで、この壁は越えられることを、漱石は自分自身の教師体験からも知っていたのである。世間には仕事の口が決まらないで苦労している人も少なくない。漱石はそうした社会情勢も踏まえ、「中学校の仕事の口は、今やめてしまうと、好きな時に手に入るとは限らない。この点よりも辛抱が肝要だ」と諭した。真綱も恩師からの叱咤激励を受けて自分の甘えを捨てて、気持ちを新たにでき、教師の仕事を続ける決心をしたのだった。


漱石は英国留学中には「蕎麦が食いたい」と嘆息したこともあったし、謡の先生の宝生新が出稽古で漱石邸へやってきた折には、よく蕎麦の出前をとって一緒に食べたりもしたが、元来は脂っこいものの方が好きだった。『文士の生活』と題する談話の中で、漱石はこう語っている。《食物は酒を飲む人のように淡白な物は私には食えない。私は濃厚な物がいい。(略)日本料理などは食べたいと思わぬ。(略)西洋料理もある食通という人のように、何屋の何で無くてはならぬというほどに、味覚が発達してはいない。幼穉(ようち)な味覚で、油っこい物を好くというだけである》/ところが、真綱と西洋料理を食べたこの翌日、漱石はどういうわけか下痢を起こしてしまった。医師の診察を受け、以降、4、5日の間はお粥で過ごす羽目になった。一高教師としての、学生の試験答案の採点にも支障をきたすありさま。「門弟に御馳走をおごってもらうという、しつけぬことをしたせいで、胃がビックリしてしまったのかもしれない」そんなふうにも思え、つい苦笑いする漱石先生だった。


細かすぎて伝わらない関連動画など

(「西洋料理」「下痢」で動画検索してみました!!)


●鹿肉が下痢しやすい理由



イメージ 10

※肉塊って、グロテスクだ・・・


●「宮川探検隊」隊員と通訳『下痢クソ野郎‼‼‼』w



イメージ 11

※「クソ野郎」だけなら大した悪口に思えないのに、「下痢」がつく

だけで致命的に下品になるねー。『下痢クソ野郎と美しき世界』、、、ホラ。


ジョニーAのつぶやき:もし歌喰いチャンが下痢してたら、慎吾くんは大変だったろうな。