【ピンポン THE ANIMATION】ペコが・・・スマイルが・・・涙で画面が見えない!

イメージ 1

※あの松本大洋先生の名作コミック「ピンポン」が、なんとアニメ化されていたっ!
ヤフーブロガー仲間のysigleさんに教えてもらい、遅ればせながら知ったのだった!

きまぐれペリーネ 私的アニメランキング
『<名作>「 蟲師 続章」 ART LAND(4話まで視聴)安定の品質。/<秀作>「 selector infected WIXOSS」 J.C.STAFF(4話まで視聴) 第二のマドマギになるか?/「 ピンポン THE ANIMATION」 タツノコプロ(3話まで視聴) 絵柄は嫌いだけど上手い。/「 シドニアの騎士」 ポリゴン・ピクチュアズ(3話まで視聴) 独特の世界観と癖のある絵柄 (以下略)』

公式HP
『「ピンポン」ファンならば絶対に見逃せないのが、原作・松本大洋と監督・湯浅政明のコミュニケーションによって生まれた各キャラクターのバックストーリー。この二人が、『ピンポン』をアニメ化するにあたって多くの意見を交換した。原作執筆時に考えてはいたが、実際に執筆までに至らなかった設定を話したところ、それをおもしろいと思った湯浅監督がアニメに反映した設定がアニメには多くあるという。すでに放映された話数ではチャイナの過去が描かれた。そして、これから特にバックストーリーが深まってその存在にぐっと重みが増すのがドラゴンだ。海王の理事長やコーチの娘・ユリエなどの新キャラクターが登場し、ドラゴンの背負ったものの大きさを際だてる。もちろん理事長やユリエのキャラクター原案は、松本大洋が描き下ろしている』
※さっそく、第三話まで視聴~♪本日オンエアした第4話は未視聴である!!
うあーー、これから毎週観よう♪待ち遠しい作品がやっとでけた~。ウレピー

イメージ 2

※懐かしいビジュアルだぁーー。中には夏木マリ似のオババが・・・
おっと、実写版のイメージが強すぎて、原作どっかいっちゃってる部分あるわw

●TVアニメ『ピンポン』PV

※『マインドゲーム』の湯浅政明カントクと松本大洋の絵の取り合わせってめっちゃ
ハマると思う!!今から、大団円の最終回が楽しみだよー(気が早いコトデw)
ようつべ検索すると、5種類のCMが観れますゾ。オススメー。

ウィキペディア先生のご解説~♪
『「ピンポン THE ANIMATION」のタイトルで、2014年4月より、フジテレビ「ノイタミナ」枠にて放送中。 原作の絵をほぼそのまま再現し、アニメーション化させるという試みが行われている。/原作との違い:主に連載時との時代相違を考慮した変更が行われている。連載当時のルールから公式ルールが変更されたこともあり、1セット21点制から11点制にルールが変更されている。スマイルがよく遊んでいるおもちゃがルービックキューブから携帯ゲーム機に変更。小泉の年齢が62歳から72歳になっている』
イメージ 3

※ペコの声がイケメン過ぎるのがちと気になる~。なにせ、実写版の窪塚が
完璧すぎたもんでねーー、あの独特のペコ語のニュアンスが、あまりよくわ
かってらっしゃらない声優の方のようだった~~。いや、それをさせてる演
出のせいか・・・。ま、そのうち慣れてくるんだろうが・・・慣れるのって
悔しいな、ちょっと。 ペコのコンセプトは池沼のはず。ねえ?窪塚さんっ!

アニメ 「ピンポン」 フェイスブック
『ニュースです!渋谷にある卓球スポット「渋卓」とピンポンのコラボが決定!期間中はフロアがピンポンに染まります!詳しくは http://t.co/hn0hW7teCa 明日から実施!是非お越しくださいね!!』
☆2ちゃんからの拾い~
《別冊 spoon.2Di vol.50 p.40 湯浅政明監督インタビューより》
「そうですね。原作者の方と直接連絡を取るということはこれまでなかったんですけど… 単に僕が松本さんと話したいというのもあって(笑)。原作を読んだ限りでは理解できない部分とか、解釈がいろいろできるような感じのところがあるので、そこをそれとなく聞いたりしています。そうすると松本さんから、”本当はこうしようと思っていた”とか、”こういうアイデアもあった”というのが出てくるので、じゃあそれを入れ込んで”もうひとつの松本大洋の『ピンポン』”というニュアンスも入れながらやれたらなと思っています」

――では2014年度版『ピンポン』としてブラッシュアップされた内容になっていくんですね。 松本さんとは具体的にどんなやりとりがあったのでしょうか?

「ドラゴン(風間)に赤いスポーツカーに乗った彼女がいたというアイデアがあったというので、それはぜひやりましょうという感じで足しています。あとはペコに同じ顔をした兄弟がいるとか、アクマ(佐久間)の決めセリフで”絶対に負けない唯一の方法は勝つことだ”というのがあるのですが、”戦わないことだ”の方がよかったと思っているだとか。それを聞くと僕もそっちの方が腑に落ちるので、じゃあそっちでやりましょうとなったり。

イメージ 4

※名言「この星の一等賞になりたいの!」のシーンがやけにあっさり。
あえて、感動的な盛り上げ方は排除する方針なのかも~。

●オープニング2

松本大洋の絵が動いてる、その事実だけでワッチは昇天いたしゃーっす!

☆湯浅さんが、昨年12月にこーんなツイートをしておられるっ!
湯浅さんツイッター
湯浅政明 @masaakiyuasa 来春放送の11本のテレビシリーズの演出処理・作画スタッフを募集しています。ぜひ下期までご連絡下さい~』
※必死やんwww 猫の手も借りたい、ってまさにこういう状況なんじゃないのか?

イメージ 5

※小泉先生はやっぱこのキャラでないとねー。実写版の竹中直人は、腹が立つぐらい
ミスキャストだったっけ。(唯一あの人だけ、原作へのリスペクトがなかった!)

●能年ちゃんも嬉しがってる!カワユシ~ GIRLS LOCKS! 2014年3月24日


イメージ 6

※ペコの言う「お菓子の薀蓄」が、現代風のものに差し変わっててオモロイw
ガリガリくんクリームシチュー味にガリガリ感が残ってるのがいいよねー」
とかww /ああ、なんかアニメ効果で、また実写版が観たくなってきた!!
ペコとスマイルの後日談、みたいな感じの作品もねー、やってほしいんだな
ぁ~~~。窪塚君もちゃあんと生きてるしw(しかも、前にも増して変になって
て好都合だ♪)スマイルのアラタは今や日本を代表する実力派俳優だし・・。
きっと、また一味違うピンポンが出来そうなんだけどーーー。あ、チンチクリ
ン風間(中村獅童)は出さなくてもいいかんねーーーー♪

●ピンポン ペコとスマイル 江ノ電

※うぇ~~~~、懐かしいよ~~~。ペコ「次?」スマイル「次の次」・・・。
延々聞いていたいよ、この二人の会話~♪

イメージ 7

※「あ、なんかすごい、これ反則の感じ・・・」www ツボのシーンはちゃんと
入れてくれてる。実写でクドカンがバッサバッサ切ってたのとは180度ちゃ
う対処の仕方!!期待、否が応にも高まりまっす♪
あと、実写版の音楽担当してたスーパーカーって、もう解散しちゃったんだって
ねえーーー。んー、残念じゃ。時の経つのを感じるッス。

イメージ 8

※エンディングは「未来少年コナン」っぽい。オババの野沢雅子さんは、
さすがデスねー。バッチリ、ビジュアルと合わせておられて。夏木マリ
オババのイメージは、もはや風前のともし火です・・・(o^∇^o)
 

5月2日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:「八十八夜」はなぜ夜なのか?

(解説)八十八夜(5月初め)のころは、種まき、茶摘みなど、農家にとっては忙しい時期である。八十八夜の4日後は暦の上ではもう夏(立夏)であるが「八十八夜の忘れ霜」といわれるように、遅霜(おそじも)が降りる時期でもあり、農作物には注意しなければならない。霜が降りるのは夜。そこで八十八夜とわざわざ「夜」をつけて表わしたのだろう。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 遅霜が降りる夜だから



関連雑学

・暦の上にある、二十四節気や七十二候は中国生まれであるが、八十八夜は日本生まれ。中国の暦には無いものであったが、日本での実生活上の必要性から記載されるようになった日本生まれの言葉である。日本の正式な暦に八十八夜が記載されるようになったのは、渋川春海による貞享の改暦(1684年)からだといわれる。もっともすでに伊勢暦などにはその記載が有ったというので、八十八夜という言葉はそれ以前から存在していたことがわかる。

関連動画

●♪~もうすぐ 八十八夜 もうすぐ 幸せになる~♪
・八十八夜  NSP


●♪~いま暮れなずむ空 おぼろ月 夢がそっと帰ってゆく ふと八十八夜~♪
安曇野  さだまさし