【Gのレコンギスタ】3話まで視聴~~♪

◎富野監督の新作ガンダムが、油断してる間に5話ほど進んでしまっていた!
遅ればせながら、後追い視聴ー。第3話まで観たのだが、ムムム!ムムム?
という感想ー。新たなるガンダムセンチュリーにとまどい、ネクラじゃない
主人公の言動にとまどい、そしてやたらキャピキャピと自己主張する女の子
たちのキャラをどう脳内処理していいのかとまどい、、、あ、この感覚、懐
かしいかもー。ファーストガンダムに劇場で初めて触れたときも、「え?何
モビルスーツって、コロニーって?」と混乱しながらもグイグイ惹き込ま
れていったんだっけーーー。

イメージ 1


公式サイト
☆あらすじ
 宇宙移民と宇宙戦争の歴史となった宇宙世紀が終焉後、しばらくの刻が流れた。
 新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた人類の営みと繁栄は、
 平和と共にこのまま続いて行くものだと思われていた。
 R.C.1014年。地上からそびえ立つ地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ、キャピタ
 ル・タワー。
イメージ 2

 地球上のエネルギー源であるフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらすが故に
 神聖視された場所である。そのキャピタル・タワーを守護すべく組織されたキ
 ャピタル・ガード候補生のベルリ・ゼナムは、初めての実習の最中、いずれの
 国の技術でもない高性能モビルスーツG-セルフの襲撃を受ける。
 作業用モビルスーツのレクテンで交戦したベルリはG-セルフの捕獲に成功する。
 しかし、G-セルフを操縦していたアイーダ・レイハントンを名乗る宇宙海賊の
 少女に何かを感じるベルリ。それは見たこともないはずのG-セルフに対しても
 同じだった。そして、特定条件を満たさなければ動かないはずのG-セルフをベ
 ルリは何故か起動させてしまう。
 キャピタル・タワーを襲撃する宇宙海賊とアイーダの目的、G-セルフに選ばれた
 ベルリが辿る運命、その果てに待ち受けるリギルド・センチュリー全体を揺るが
 す真相。
 全てはレコンギスタの始まりに過ぎなかったのだ。

●プロモーション・ビデオ

※画風は、「えうれか」というものにクリソツなんだそうなー。
「ターンAガンダム」にストーリーがつながるらしい、という噂も
まことしやかに伝わってくるー。なにげに目が離せない、最新ガン
ダム事情・・・。富野御大のラストシューティングになるかも知れん
しなーー(オイオイオイ)

イメージ 3

※なんかちょっとボトムズっぽい機体・・・

マイナビニュース 富野由悠季監督が語る「アニメの専門化とリアリティの喪失」、そして『ガンダム Gのレコンギスタ』
ガンダム35周年特別サイトで公開されている「Gのレコンギスタ」のPVが上映され、この映像に関して富野監督は、これを見たガンダムファンが違和感を感じるはずだといい、それについて説明してくれた。/富野:この映像に抵抗感があるのは当たり前です。ガンダムじゃないからです。だけどガンダム風にしてあります。それの気持ち悪さって何なんだっていうと、35年前にガンダム1話を見た人は、何をやってるのか全然わからないって言ったんです。理解されるのに5~6年かかった。それを考えるとこれはかなりわかりやすくなっている。が、今わかる必要は一切ありません。これ、同じもの(ガンダムっぽいもの?)が飛んでいく映像が2回ありますが、あれなーんだ? 番組見ないと絶対にわかりません。そのくらい変な画なんです。/普通のPVであれば、主役機だと思われるアレは、本編見ないと正体が分からない! と富野監督は言う。もう本当にやってくれた! としか言いようがない。さらに…/富野:「THE ORIGIN」も「ガンダムUC」にしても「えっ? わかんね!」って画はどこにもありません。分かる! 気持ちいい! って~そんな大人が気持ちいい画を作ってどうする? ってことなので、こういう映像を作りましたという意味で気に入ってます。なんで姉ちゃんが涙流す画がいきなり出てくるんだ? って知るかよそんなの!!(場内爆笑)って言い切れる自信はあります。お子たちには健全なロボットアニメですのでぜひおすすめいただきたい。……これでいいのかな?/最後はいい感じにまとめようとしたものの、我々がよく知っている、そして期待している富野監督の気風がものの見事に現れていて、うれしくなってしまう。他にも二足歩行ロボットの未来について、『鉄腕アトム』とモビルスーツをからめたトークや、発展するテクノロジーによって人類が退化していってはいないか、といったシリアスな話もあり、非常に濃厚な富野ワールドが展開された。ゲストの加藤氏、セドリック氏も富野監督の唐突な(しかもかなり雑な)話の振りに四苦八苦する場面もあったが、それにうまく応えて話に筋を通していったのはお見事。何よりここまで言った以上は『Gのレコンギスタ』が甘っちょろい作品になることはありえないと、確信できる熱い内容だったのは特筆すべきである。富野由悠季、今日本で一番気迫に満ちた72歳かもしれない。なおこのトークセッションの模様は後日バンダイチャンネルアーカイブ配信されるという。この雄姿を括目せよ!』

イメージ 4

※ストーリーは、まだまだ海のものとも山のものともわかんないけど、相変わ
らずモビルスーツ戦の構図とかはカッケーよねーーー。うっとりしちゃう。
そこ確認するためだけにも、これからずっと観続けようと思うー(とか言いつつ
これまで何度挫折してきたことか。。。w)

アニメ!アニメ! 富野作品、そしてガンダムの魅力とは? 氷川竜介×藤津亮太特別対談-後編-:富野作品を語る 『∀』から『G-レコ』までの15年
『Q:おふたりが考える富野監督のすごさはどこにあるのか、を教えていただけますか。/氷川:「人間って何だろう」というのは、何千年経っても答えの出てない根源的な問いかけです。それをアニメの中で考えぬいて模索している、希有な現代作家だと思います。人はわかり合えないかというと、協力もできるし、いっしょに奇跡的な行動も起こせる。いつも絶望と希望のさじ加減が、すごく巧みだと思うんです。アニメは「記号」の積みかさねなので、一面的に描写をしがちです。明るくふるまうキャラは、内面も明るいことばかり考えているかと言えば、それは疑問ですよね。『G-レコ』は最初から多重多面多様的に作られているので、表裏がクルクル回転している点では期待以上ですね。情報が多すぎて食べきれない部分も含めて、全部乗せ感がある。「人と世界を描く」という点で、すごい作品になると期待しています。/藤津:「所詮絵は『記号』だけど、じゃあどうやって組み合わせていったら生々しくなるのか、本物が浮かび上がるのか」の描き方の巧さは今まで同様、『G-レコ』にもすごく感じます。作画のよし悪しを気にせず、例えば裸のシチュエーションを作るとか、ものを食わせるとか、トメでいいからポーズを独特にするとかをテンポよく組み合わせていくとカット毎にキャラクターが生きてきて、全体の作品が脈動する。富野さんの作品を見る度にそういう部分がおもしろいなあと思うんです。その上で、テーマが刺激的であれば尚いいんですけど、テーマは「元気のG」ですから、今回は元気を見せる技をたのしみたいなあという気持ちが強いですね。』

イメージ 5

※2ちゃんで、「Gのレコンギスタ」の暗示するテーマが書かれていてワロタ
→「G=爺=富野 /レコンギスタ=再征服=昔の栄光を取り戻す」だってサー

●俺って凄いオーラ全開の岡田斗司夫が酷評

※ネットでの評判によると、第5話がすこぶる名作だったらしいネー!
岡田さんにはぜひその5話まで観てから判定してもらいたかったもの
だが・・・。もう観ない宣言しちゃったし、無理なのかなぁ?ザンネン!

イメージ 6


☆上記のオタキング爆弾投下後、某ガノタ氏の報復爆撃が行われた模様ー
DMMニュース ガンダムファン「ふざけるな! Gのレコンギスタ最高だろ!!」
『Aさんのコメント「ふざけるな! Gのレコンギスタ最高だろ!! この作品は完全に子ども向けなの。オッサンに向けて作ってないんだから、オッサンに面白さがわかるはずないだろ!! 俺もよくわかんねえよ! でもワクワクする何かがあるんだよ! あと本当にガンダム好きなら、レコンギスタは非常にワクワクする作品のはず。このストーリーはターンエーガンダムと繋がってるんだよ!! それだけでワクワクするだろ! 真のガンダムファンなら富野先生を全身で受け止めろ!!」/作品として賛否両論なのはよい状況といえる。何の話題にもならず消えていく作品が多いなか、『ガンダム Gのレコンギスタ』は非常に多くの人たちから注目されていることを考えれば、すでに作品として成功しているといえるのではないだろうか』

※でもまぁ、確かにかつて熱狂した、独特の富野節(「何やってんの!」とか
「~でしょうに!」とか)がそんなに響いてこなくなってるのは事実かな?
この間、日曜劇場「おやじの背中」で山田太一脚本回を観て、やはり独特の
山田節(「ふぞろいの林檎たち」風)が気持ち悪く感じたのに通じる部分アリー

10月24日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:姿勢のいい子は成績もいい?

(解説)ある学習塾で小学生を対象に調査した結果によると、成績が平均以上の子の約6割は姿勢がよく、平均未満の子の約7割は姿勢が悪かったそうである。/背中が曲がった猫背のような悪い姿勢では呼吸が深くできない。背中が丸くなると肺が圧迫されるので浅い呼吸しかできなくなる。呼吸が浅くなると、血液中に酸素を十分に送りこむことができなくなる。脳の酸素も少なくなり、脳の働きがにぶってくる。つまり勉強や作業の能率が低下することになるのだ。

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 脳に多くの酸素を送れるので、成績がいい



関連雑学

・正しい座り姿勢を身に着ける!基本は90度。椅子に座った時、膝の角度が90度になるのが理想的。椅子には深く腰掛ける。深く腰掛けることで背もたれに背中が密着し、自然に背筋が伸びた状態が作れる。パソコンなどの画面を見る場合は、見上げるのではなく、下に見る角度で。

イメージ 7


関連動画

●♪~ずっと前のめり キミと前のめり 前のめり 前のめり 恋は前傾姿勢~♪
・恋は前傾姿勢  Perfume


●♪~誰かが貴方を褒めそやしても わたしは姿勢を崩さない それ以上噂で汚れない様に~♪
・旬   椎名林檎