【暗殺教室】高嶋政伸の怪演にCGも霞む・・・

イメージ 1

※そー言えば数日前にコレ観に行ってたんだったー!すーっかり忘れて
おったわいー。っちゅうことは、感想の内容も、、、推して知るべし?

eiga.com 作品情報 『暗殺教室』
■解説:「週刊少年ジャンプ」連載の松井優征による人気コミックを、「海猿」シリーズの羽住英一郎監督が実写映画化。名門進学校・椚ヶ丘中学校の落ちこぼればかりが集められた3年E組に、突如として謎のタコ型生物が現われた。すでに月の7割を破壊したというその生物は、1年後に地球の破壊も予告しており、多くの刺客や軍隊が暗殺を試みるも全て失敗に終わっていた。そして謎の生物は、自らの希望で椚ヶ丘中学校3年E組の担任に就任。通称・殺(ころ)せんせーの暗殺を政府から秘密裏に依頼された3年E組の生徒たちは、様々な手段で暗殺に挑む一方で、意外にも生徒思いな殺せんせーのもとで成長していく。出演は、本作が映画初主演となる「Hey! Say! JUMP」の山田涼介、「共喰い」の菅田将暉、「アウトレイジ」の椎名桔平。殺せんせーの声を「嵐」二宮和也が担当していることが、映画公開初日に発表された。
■スタッフ:/監督 羽住英一郎 /原作 松井優征 /脚本 金沢達也 /製作 石原隆 渡辺直樹 藤島ジュリーK. 市川南 加太孝明 /プロデューサー 上原寿一 森井輝 /アソシエイトプロデューサー 小川英洋 /ラインプロデューサー 古屋厚 /撮影 江崎朋生 /照明 三善章誉 /録音 柳屋文彦 / 美術 あべ木陽次 /装飾 小山大次郎 /編集 松尾浩 音楽 佐藤直紀 /VFXスーパーバイザー オダイッセイ 岡野正広 赤羽智史 /音響効果 柴崎憲治 /選曲 藤村義孝 /スクリプター 田村寿美 /助監督 長野晋也 /制作担当 道上巧矢
イメージ 2

■キャスト:山田涼介(潮田渚) 菅田将暉(赤羽業) 山本舞香(茅野カエデ) 竹富聖花(中村莉桜) 優希美青(神崎有希子) 上原実矩(奥田愛美) 橋本環奈(自律思考固定砲台 律) 加藤清史郎堀部(イトナ) 知英(イリーナ・イェラビッチ) 高嶋政伸(鷹岡明) 椎名桔平(烏間惟臣) 葵わかな斎藤綾香) 加藤雄飛(磯貝悠馬) 長村航希(岡島大河) 高橋紗妃(岡野ひなた) 宮原華音(片岡メグ) 荒井祥太(木村正義) 志村玲那(倉橋陽菜乃) 小澤顧亜(菅谷創介) 市川理矩(杉野友人) 吉原拓弥(竹林孝太郎) 大岡拓海(千葉龍之介) 菅原健(寺坂竜馬) 大熊杏実(狭間綺羅々) 田中日南乃(速水凛香) 金子海音(原寿美鈴) 武田玲奈(不破優月) 岡田隆之介(前原陽斗) 三河悠冴(三村航輝) 高尾勇次(村松拓哉) 佐藤ありさ(矢田桃花) 長谷川ティティ(吉田大成) 二宮和也(殺せんせー《声》)
■作品データ:/製作年 2015年 /製作国 日本 /配給 東宝 /上映時間 110分
 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
公式ツイッター
※原作コミックも、最初のほうだけ少し読んでみたが・・・。これは違和感のない
実写化とは言えそうだ。奇想天外な漫画をドラマ化すると、「月曜ドラマランド
みたいな子供だましのチャチなものにしか仕上がらない可能盛大だと思うんだがー
普通~~に、CGが背景に馴染んでるし・・・。独特の不思議な世界として、納得
できるレベルの小品に落ち着いている感じなんだなー。そこは高評価!!!

暗殺教室 Movie Teaser (1:32 ver.)


まんたんウェブ 暗殺教室 : 羽住英一郎監督に聞く 続編は「すぐ撮れる準備はできている」
『今作の監督のオファーを受けた際、「原作自体が持っているテーマにすごくシンパシーを感じた」と話す羽住監督。「ビジュアルの面白さは実写の方が、よりばかばかしさが増すのでは」と感じたという。続けて、「原作のイメージがそれぞれある中で、キャストの顔(外見)だったりで(キャラクターのイメージを)一つ提示する」と多様な意見が飛び交うことを意識しつつも、「殺せんせーがここに(実際に)いるということに関しては、ビジュアル的には実写が得。そういう部分では楽しい映画になるだろうなという思いの方が勝っていた」と打ち明ける。/原作が連載途中なこともあり、羽住監督は原作サイドに「物語はどこに向かっていくつもりなのかということをちゃんと確認したい」とアプローチしたという。「教室で暗殺をするということだけれども、残虐なものを子供が面白がって見るというジャンルではないとはすぐ分かったが、最終的にもそう(その路線)なのかということをまず確認しました」という。/方向性の確認と共有ができたあとは、「原作は本当に面白いエピソードが並んでいるので、原作のどこまでをやるか」を思案。「2時間の尺の中に収めないといけないので、一番盛り上がるところは、当時連載されている中ではやっぱり鷹岡(明)」と決意し、「南の島で暗殺しようとして生徒が頑張るところが、暗殺という言葉で成長しているところを見せられるし、そこまでがいいのかなと」と実写化する範囲を決めた。(中略)
イメージ 3

  今作で忘れてはならないのが殺せんせーの存在だ。撮影では「生徒の芝居をとにかく引き出したかった」という思いから、「なるべくそこに(殺せんせーが)いるようにしたいと思って、衣装と着ぐるみを作って俳優さんに演じてもらった」という。「中にはもちろん衣装もCGになっているカットもあるが、衣装はCGで描くのではなくて実写をそのまま使って、あとは触手と顔だけを描いていく作業にしようとした」決意するも、「そこに行き着くまでが結構大変でした」と明かす。「実際に人間が入ってあの体を作ってというと、造形を作る際にもバランスが難しかった」と振り返り、さらに「E組全体を、どう学園ものとして空気感を出すかというところで、なるべく(撮影を)合宿スタイルにした」とこだわりを明かした。/殺せんせーの魅力を「生徒を絶対に裏切らないというところ」と感じていた羽住監督だが、「割とダメなところもあるというか、非常に抜けている部分もあったりするのが魅力的」とも語る。殺せんせーの魅力を含めて原作には「素晴らしいメッセージがあるので、それを僕は単純に映画というフォーマットに変えていくだけだった」といい、「クライマックスを、実写映画として鉄塔みたいなシーンに変えたりとか、そういうことで映画としての満足感を持てる2時間を作っていった」と映画ならではの要素を足していったという。「殺せんせーが『暗殺者としてまだまだ未熟です』とか『君たちは立派な暗殺者になってください』というのをすべて、暗殺者というのをちゃんとした人間、正しい人間と置き換えて僕は撮っていた」と今作に込めた思いを告白。そして、「暗殺というものは要は高校や大学に行く、いい会社に行くというのではなくて、人として生きていくためのものだから、落ちこぼれのE組でも暗殺者の才能がある子たちであふれている」と力を込め、「暗殺者を人とすれば、E組は素晴らしい教室なのではと思う」と熱く語る』

※「to be continue」だったが、アニメ化、原作佳境→映画公開(一作目)
→アニメ二期、原作クライマックス→映画完結編というような流れになるん
だろうかーーー?

ぴあ映画生活 動員ランク首位『映画 暗殺教室』“満足度”でもトップに!(2015/03/23更新)
『「ぴあ」調査による2015年3月20日、21日のぴあ映画初日満足度ランキングは、連載中の人気コミックスを山田涼介主演で実写化した「映画 暗殺教室「がトップに輝いた。2位にグルメコンテストに出場することになった高校生6人の甘酸っぱい青春を描いた『あしたになれば。」が、3位に年老いてなおフルマラソンに挑もうとする主人公と、それを支える妻や仲間たちの人間模様をドラマチックに綴る「陽だまりハウスでマラソンを」が入った。/出口調査では「原作の世界観をよく表現していた。薄くなったり早く動いたりする殺せんせーがとっても可愛くって、あり得ない設定だからこそ楽しかった!」「主要生徒はもちろん、台詞のない生徒たちのビジュアルも原作マンガに近くてすごいなと思った」など、原作ファンから高評価が寄せられる一方で、原作未読の観客からも「楽しくてテンポがいいので時間が短く感じた。ラストの鉄塔のシーンはハラハラドキドキした。原作をこれから読みたい」という声があがった。また「山田涼介は潮田渚のイメージにピッタリ!」など、熱いコメントが多く、10代、20代の女子から圧倒的な支持を集めた』
イメージ 4


マイナビニュース [橋本環奈]映画「暗殺教室」で律役「クールなイメージからアイドルらしく変わるのが難しかった」
『橋本さんは原作のマンガを「大好きで(単行本を)全巻持っています!」と話すほどの愛読者。「暗殺教室」の魅力を聞くと、「最初に手にとってみた時は『暗殺教室』というタイトルから怖い作品なのかなと思った」というが、「中身を見たらすごく面白い。ときどきボケも入ったりするし、殺せんせーの言葉もいいですね。こんな先生がいたらいいなとすごく思います」と語る。/殺せんせーについては、「顔の表情がコロコロ変わったり、いつもふざけているように思えるのに生徒のことを第一に考えているところや、いろんな意味でE組に落ちてきたみんなを救ってくれる」と説明し、「勉強もマッハ20で教えてもらったら、すごくやる気が出る。一人一人の勉強の用途に合わせて教科書を作ってくれたり、みんなの願いを考えてくれたり、そういう生徒のことを大事に思っている殺せんせーはすてきだなと思います」と目を輝かせる。
イメージ 8

「実際に殺せんせーがいたら?」と聞くと、「とりあえず触ってみます(笑い)。どんな感じなんだろうと」とちゃめっ気たっぷりに話し、「最初はもちろんびっくりするとは思いますが、慣れるのでは。渚がメモを取っていると思いますが、私も殺せんせーの正体をつかみたくなっちゃう」と言って再び笑う。/殺せんせーのような先生に会ったことは?と投げかけると、「中学3年の時の担任の先生は、生徒一人一人のことをたくさん考えてくれて、合唱コンクールでは一人一人に練習用のCDを作ってくれたり、進路のこともたくさん相談に乗ってくれました」といい、「生徒のことを第一に考えてくれるという意味では、(殺せんせーに)すごく近いと思います」と思い入れたっぷりに語る。そして、「触手とかはないですけど……」と言って三度笑った』

イメージ 5

※これが実写化OKなら、もうほとんど全てのコミックがドラマになり得る
可能盛大!!な時代ってことなんじゃねえのか~~~~~~い、エビバディ?

●殺せんせーションズ 主題歌


エキサイトレビュー 本日公開「何だよ、この設定。おもしれーなぁ」映画『暗殺教室』脚本家に聞く2
『金沢達也:(前略)やっぱり「暗殺~」というタイトルで怖がられるじゃないですか。でも、原作を読んでいる方はご存じだと思うんですが、やっぱり教育の話なんですよね。教育スペクタクルというべきか。/Q:試写を見て、しっかりと「学園モノ」として描いているなと感じました。/金沢:学園モノだし、宇宙人的なSFモノでもあるし、アクション映画でもあるし。さらに言えば、青春もロマンスもサスペンスも笑いもある。普通、そういう要素満載を目指すと失敗しがちなんですけど、「暗殺教室」の場合はそこを目指していなかったのに結果として全部入ってしまった。それができたのは「教育」という軸がブレなかったからだと思うんです。確か、主演の山田君が言っていたのかな?「金八先生みたいだ」と。/Q:金八先生! 確かに。/金沢:だから、もし原作を知らずにこのタイトルだけで「ちょっとその映画、大丈夫?」と思った方がいたとしたら、金八先生みたいなエッセンスのある映画、と思ってもらうのがいいかもしれません』
※なるほど!金八先生もそういや、ツルンとしたタコ型宇宙人っぽいビジュアル
でしたもんなぁあ~~~~w

●映画「暗殺教室」に学ぶ尾木ママ的教育論 四時間目

※脚本家・金沢達也の嫁が出ていたww

イメージ 7

※なんだかんだで、高嶋政伸の怪演が総てを持ってった感が強い!
奥さんとの関係がコジれてて、現実世界より空想世界のほうが伸び
伸びできるっていうワタクシごととも関係があるのやも知れん、ニュルフフフ・・・

シネマカフェネット 映画初主演・山田涼介、高嶋政伸に顔を踏まれるシーンも役者根性で乗りきる!
『高嶋さんは“鬼”体育教師を演じたが、山田さんと“対決”するシーンでは、山田さんの顔を踏みつけなくてはならなかったそうで「最初に…すいません!」と山田さんと会場の山田さんファンに謝罪。「革のブーツで」「下は石がゴロゴロしてて」と撮影の状況が明かされるたびに会場からは悲鳴が上がったが、高嶋さんは「山田くんの役者根性がすごかった! 役者生命をかけて踏みつけました」と山田さんを称賛。山田さんも「全力で応えてくださって、良いシーンになったと思います。いまだから言えるけど、けっこう痛かったですが…(笑)」と満足そうに語っていた』
※役になり切った高嶋さんはきっと本気で踏んでたんだろうなー。
高嶋政伸、憑依型俳優としては本物だが、プロレスラーとしては
まだまだ二流だね~(だれがレスラー志望やネーン!)

イメージ 6

※殺せんせーの声をあてた二宮クン、なかなか上手かったように思う。
オジサンとしては、三ツ矢雄二のモノマネでもしてるんじゃないのー?って
ちょっと思ったのだけれど、舞台挨拶で本人が言ってたコメントによれば、
「1回1日かけて全部録って、CG入れて再編集後にもう一度録りなおした」
「1回目が渋すぎたから2回目は1トーン上げた」などなど。
 別に誰かをお手本にした、とかじゃあないっぽいヤー

☆アニメは、ようつべで普通に観られるんだなー
ようつべちゃんねる 暗殺教室

暗殺教室 / Ansatsu Kyoushitsu Opening 2「自力本願レボリューション」




ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■4月23日の言葉:当初から、ステージの上で緊張しないようにと、金のカツラを被ったり、派手な洋服を着たりして歌っていました。なぜなら、こういう格好をすると恥ずかしくなくなるからです。むしろ、装飾品がひと品ずつ増えていくとともに私たちの心は「裸」になっていきました(TOBIさんが『レ・ロマネスクのピンク色の人生。』の中で)



※まだまだ世の中には理解不能なアーティスト活動を繰り広げてる人が多いんダナァ~

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《幕末》文久2年(1862年)4月23日:寺田屋事件

・・・有馬新七をはじめとする薩摩藩尊攘派志士が、京都の船宿・寺田屋で同藩の鎮撫使に襲撃されました。薩摩藩の実験を握っていた島津久光が、有馬らによる要人襲撃の動きを警戒し、粛清したものとされますー。

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・伝わレレレ レ・ロマネスク


◎感想
寺田屋事件、同士による悲しい殺傷事件は、心傷みます・・・