【アントマン】と言ってもドルゲの戦闘員じゃないぞ!

イメージ 1


作品情報 『アントマン』
■解説:「アベンジャーズ」シリーズや、それに連なる「アイアンマン」「キャプテン・アメリカ」など数々のヒーロー映画を成功させているマーベルスタジオが送り出す、体長1.5センチのヒーロー「アントマン」の活躍を描いたアクション作品。仕事もクビになり、養育費が払えないため最愛の娘にも会えないスコット・ラング。そんな崖っぷちのスコットに、謎の男ハンク・ピムから意外な仕事のオファーが届く。それは、体長わずか1.5センチになることができる特殊スーツを着用し、「アントマン」になるというものだった。選択の余地がないスコットは渋々ながらもアントマンとなり、人生をやり直すための戦いに乗り出す。スコット・ラング役で「40歳の童貞男」「ウォールフラワー」のポール・ラッドが主演し、ハンク・ピム役で名優マイケル・ダグラスが共演。監督を「イエスマン “YES”は人生のパスワード」のペイトン・リードが務め、当初はメガホンも取る予定だった「ショーン・オブ・ザ・デッド」のエドガー・ライトが脚本を手がけた。

■スタッフ:/監督 ペイトン・リード /製作 ケビン・フェイグ /製作総指揮 ルイス・デスポジート アラン・ファイン ビクトリア・アロンソ マイケル・グリロ エドガー・ライト スタン・リー /共同製作 ブラッド・ビンダーバウム デビッド・J・グラント /原案 エドガー・ライト ジョー・コーニッシュ /脚本 エドガー・ライト ジョー・コーニッシュ アダム・マッケイ ポール・ラッド /撮影 ラッセル・カーペンター /美術 シェパード・フランケル /衣装 サミー・シェルドン /編集 ダン・レーベンタール コルビー・パーカー・Jr. /音楽 クリストフ・ベック /音楽監修 デイブ・ジョーダン /視覚効果監修 ジェイク・モリソン
イメージ 2

■キャスト:ポール・ラッド(スコット・ラング/アントマン) エバンジェリン・リリー(ホープヴァン・ダイン) コリー・ストール(ダレン・クロス) ボビー・カナベイル(パクストン) マイケル・ペーニャ(ルイス) ティップ・“T.I.”・ハリス(デイヴ) ウッド・ハリス(ゲイル) ジュディ・グリア(マギー) デビッド・ダストマルチャン(カート) マイケル・ダグラス(ハンク・ピム) アビー・ライダー・フォートソン(キャシー) アンソニー・マッキー(サム・ウィルソン/ファルコン)
■作品データ:/原題 Ant-Man /製作年 2015年 /配給 ディズニー /上映時間 117分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
※小さな戦士、というイメージで、「ミクロイドS」的なストーリーを想像してた。
戦い方も、ずっとミクロの世界で行われ、外見はオモチャがピコピコ動いてるだけ
の長閑(ノドカ)な風景にしか見えないという・・・(予告編でそういうの見せてた
し、余計)。ところがところが、実際はミクロ化してすぐまた元の人間のサイズに
戻り、その反動を利用してパンチ!とか、そういう攻撃をするのは、ちょっと違う
な~、と感じる。アベンジャーズ・シリーズは、そもそもキャラにこだわりとかも
ないからなーー。今回もその苦手意識が、随所で出てしまったかもーーー

●予告編


KOTAK 縮小表現の秘密。『アントマン』ペイトン・リード監督にインタビュー
『Q:アントマンが小さくなるシーンの数々がリアルかつ楽しいですが、あの縮小表現はどのように撮影したのでしょうか?/リード:過去の「縮小映画」を超え、今の時代を代表する「縮小映画」を作るために、ジェイク・モリソンと撮影監督のラッセル・カーペンターとたくさん話をしました。我々は現代の技術を結集して、なるべくリアルに、実写に見えるように努力したんです。まず、普通のアクションを拡大したセットで撮ります。次に、実物大の小さなセットを用意して、フレイジャー・レンズ(被写界深度の深いレンズ)を付けたカメラを使う、マクロ撮影のチームが撮影します。そして、それらの映像を合わせるんです。こうすることで、小さくなった時にいきなりアニメっぽくならず、木目の表面や絨毯の繊維が実際に見られ、縮小後に光がどう見えるか、ホコリがどう舞っているかなどが、非常にリアルに表現できました。実写のセットを使うと、物を動かしたり、色んな角度で撮ったりというのを直接できるのがいいんです。CGは進歩しましたが、個人的にはCGばかりの映画というのは好きではないので、なるべくリアルに感じられるように撮りました。なので、ポール・ラッドやコリー・ストールのモーション・キャプチャーも行い、CGが実写のキャラクターと同一人物に見えるようにしています。ヒーローがコスチュームを着たら役者から離れて、あとは完全にCGに演技をさせてしまうような作品だと、観客がキャラクターに愛着を持てないと思いますからね』

イメージ 3

※なーんか、ビジュアル的にも、「ダサい仮面ライダー」って感じで
もやもやっとした気分のまま観続けてしまったことよーーー

イメージ 4


モデルプレス マーベル最新作「アントマン」に“胸キュン”女子急増 ヒットの要因は?
『先日、本作の監督ペイトン・リードと共に初来日を果たした主演のポール・ラッド。空港に集まった約100人のファンや、取材に応じた数々のメディアへの素晴らしすぎる“神対応”が話題となり、気さくで明るく、キュートな笑顔を振りまくポールに“胸キュン”。日本のファンも一気に急増した。
イメージ 5

日本でのヒットを牽引するのは、他のヒーロー映画やアクション映画とは異なる女性客も多く含む幅広い観客層。都心の劇場では若いカップル、10代~20代の女性グループも多く見られ、今までのマーベル作品のファン層から大きく広がっている。さらに郊外や日本語版上映では家族連れも目立ち、幅広い年齢層が楽しめるエンターテインメント作品として今後の継続的な人気も期待される。(modelpress編集部)』
※ちょっとワルな部分も、女性たちにはウケがいいんだろうなー。
不良の笑顔は100万ボルト!家族のために闘うシチュエーション
も素敵だし~。何から何まで、女子ウケする要素てんこもりっちゅ
うわけや。なんかちょっとひがみ根性で見てしまうナリーーー!

ヤクルト コラボCM
『広々とした撮影スタジオに入ると、奥には青白く光る部屋のような囲いが。その中や周りには、家具サイズの“BIG”な卵やバター、牛乳パックまで!?実は、これ、撮影用の巨大冷蔵庫!小さなヒーローが忍び込んだ壮大な人間の世界をリアルに再現するために、実際にカメラマンが中に入れるサイズのものを製作しました。「CGを敢えて使わないことで、迫力ある映像が撮れる」とJake監督は確信にも似た表情。カメラが中をビュンビュン駆け回る大迫力の映像は、ぜひCM本編で!!』
※これ、凄いな。ヤクルト、飲みたくなるゼ

イメージ 7

※「小さいからこそ、ヒーローだ!」か・・・。いいコピーだなあ♪

シネマトゥディ 『アントマン』ポール・ラッド&マイケル・ダグラスが踊りまくる!
『映画史上最小ヒーローの活躍を描く新作『アントマン』で、師弟関係を演じたアントマン役のポール・ラッドとハンク・ピム博士役のマイケル・ダグラスが何とも言えない謎のダンスを披露する動画が公開された。公開された動画で、リズムを取りながら体を動かし始めた二人は加速したらとどまることを知らず、「アンツ!アンツ!」と合いの手を入れるのはまさかの名優マイケル。そのまま二人のテンションが最高潮に達すると、ポールの「アントマン!」という一声できれいに締めくくられる。前触れもなく始まり、一瞬でクライマックスを迎えるダンス(?)にあっけにとられ、そのあっけなさ故に何度も見たくなる中毒性の高い動画に仕上がっている』


イメージ 6


◎細かすぎて伝わらない関連動画

 ☆ワチクシら世代には、「アントマン」と聞くと、バロムワンを
 思い出す人が多かろうナァー↓というわけで~「バロムワン」をば!
●TV 超人バロム1 Episode 35 最終回 (7分52秒)
http://www.dailymotion.com/embed/video/x8528j



ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■9月28日の言葉:クタクタになった仕事帰り、エレベーターに乗ってほっとしていたら‥‥ふいに暗やみに包まれビックリして、「停電か! 閉じ込められた!」と思ったら、突然エレベータのドアが開いて、人が入ってきた‥‥!行き先フロアーのボタンを押さずにいたら節電で電気が消えただけだった‥‥。びっくりした‥‥。(『今日の言いまつがい』より )


「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

鎌倉時代元徳3年(1331年)9月28日:元弘の変で笠置山が陥落

・・・鎌倉幕府打倒を目指して挙兵(元弘の変)した後醍醐天皇の軍が、この日笠置山で敗北しました。天皇は捕らえられて隠岐に流されますが、後に脱出し、足利尊氏楠木正成らとともに倒幕を成し遂げますー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
NON STYLE漫才 エレベーターに閉じ込められたら & 喧嘩でのお話


◎関連雑学
『・エレベーター内に閉じ込められた時の対処法:/その1→無理に扉をこじ開けないようにしましょう。開けた扉の先がどうなっているかわらないので危険です。/その2→暴れてはいけません。急にエレベーターが動きだす可能性もあり、その弾みで、ぶつかる可能性があり危険です。/その3→停電しても非常用のバッテリーが当分は作動するので、すぐに暗くなることはないです。/その4→窒息する心配も少ないです。ほとんどのエレベーターには、扇風機や換気扇のようなものが取り付けられています。また、換気用のスキマがあるものがほとんどです。/その5→エレベーター内のインターホンや非常電話で外部と連絡し、落ち着いて救助を待ちましょう』

◎感想
※そういや去年の1月頃、しょこたんスリランカのエレベーターに閉じ込められた時に、実況中継をブログでやってたっけ。20分ほどでドアをこじ開けてもらって事なきを得たらしいけど、なんか天井から出ようとしてみたり、もっといろいろやって欲しかったかも。ま、現場にいたらそんな余裕はなかったんだろうけどもー