「アイアムアヒーロー」コミック8巻まで読んでみた

イメージ 1



★内容紹介:食糧品奪取のため、アウトレットモールのフードコートへ潜入した英雄たち。袋のねずみとなった彼らに、次々ZQNが襲い来る!!一方、負傷した比呂美を背負った藪もまた、死の要塞から脱出をはかるが…!?善人も悪人も、喰われたらそこで終わり…。緊迫の脱出劇が繰り広げられる中、彼らの生きる意志が試される時。遂に覚悟の銃声が響きわたる―――!!!

イメージ 3
☆登録情報
フォーマット: Kindle
ファイルサイズ: 69666 KB
出版社: 小学館 (2012/1/30)
販売: 小学館
言語: 日本語
おすすめ度: 5つ星のうち 4.6

★トップカスタマーレビュー
・「丁寧な描写で高まる緊張と恐怖」/投稿者 踊る狼 2012/1/30
相変わらず絶望的な状況が続く今巻はモール編のクライマックス。全体を通して状況が1コマ1コマ丁寧に描写されている。例えば英雄が銃を発砲するだけでも、装填、照準、発砲、空の薬莢を捨て新しい薬莢を再装填、と事細かに動作が描写されている。これにより読者に読む時間をかけさせ、ZQNに襲われるかもしれないという緊張感を高めている。この作品はホラー・SFではあるがその土台を徹底的にリアルにしているからこそ恐怖感が増している。だから僕らと同じ一般人の英雄が活躍してもそれが一連の動作を踏まえたものなので人間離れしていない(現実)対するZQNは超人的な動作で襲ってくる(SF)この対比を丁寧に演出し恐怖と緊張を高めていて非常に楽しめた。/ちなみにこういう演出をサラッと読んでしまって冗長と評価をする人もいるみたいだが、ポンポンとテンポだけ考えて話を進めていたら怖くもなにもないまま話が終わってしまう。これはそういう作品ではない、と思う。それに物語は進んでいるし決して遅い展開ではないと思うし

・「やっと“それ”らしくなってきた!」/投稿者 無敵の子犬 2012/2/6
この手の作品には欠かせないロケーション、モール。
モールでの本格的な戦闘がこの8巻で遂に行われます。
今までの流れが序章だったとするならば、ようやく主人公がヒーローらしくなってきた!
現実的な描写が細かく描かれていて、ZQNとの戦闘は非常に現実的で恐ろしい。
特に恐ろしいのは英雄とブライと橋での共闘。ブライの最後の行動は、非常に現実的で人間の脆さ映し出していると思います。
ただ、漫画の帯で“ネタバレ”をするのはやめてもらいたい…。
イメージ 2
※見入ってしまう。映画の後だけに、脳内で
主人公が大泉洋に変換されつつの鑑賞でもあ
った。映画よりも登場人物の背景が緻密に描
かれているのが楽しい。どうしたって、原作
ファンからは酷評を受けやすい、邦画の実写
映画ではあるが、たまのたま~に成功例が生
まれるので油断できないんだなー、これがw
今回、一番印象的だったのは、映画ではラス
ボスとしてランクアップされていた、予告編
でもおなじみの、例の高飛び選手DQNであ
る。不気味、かつ、クール!!タランティーノ
が見たら嫉妬するんじゃないかとさえ思われ
る、強~~~~烈な個性の持ち主だ♪
思うに、演じた韓国の俳優さんも凄かった、
ちゅうか、あの雰囲気を醸し出せたのは、や
はりスタッフの力?役者と制作陣との一体感、
チームワークあっての所業なんざんしょうネェ
ーーー♪終始、ニ~ヤニヤしながら読んでしまい
ましたワッ♪で、毛局のところ、映画のヒロイン
2人は、やはり美形過ぎたんではないか、とw

バズマン。 アイアムアヒーロー(花沢健吾)はどこが面白い?考察まとめ
『「アイアムアヒーロー」はまずゾンビ(ZQN)描写に目が行きがちですが、意外にストーリー性が高い。もっと言うと伏線の張り方が上手い。「ハンターハンター」もそうですが、後から読み直さなくても伏線の仕掛けに気付ける。少なくとも読み直せば確実に気付く、分かりやすさが良い。/例えば食料確保のためにお店に入ったとき、チラッとカレンダーを見やると「出産予定日」の文字。16ページ後ぐらいにトイレから登場した女性ZQNが妊婦。今まさに赤ちゃんを産もうとしていた瞬間で、そのZQNの股からは既にZQN化した赤ちゃんが…みたいな。プロットが綿密に練り込まれてるのかストーリー展開も行き当たりばったりではないので、ZQN描写に不安感を抱くことはあっても、読んでて伏線がしっかり回収されるという安心感はあります。/同じく9巻だと、鈴木英雄も担当している漫画編集者が女漫画家と不倫旅行…もとい取材で台湾に行く。作者・花沢健吾のことですから、実際に不倫旅行してた編集者さんがいたんでしょう。二人がホテルで行為後に喋ってるんですが、その会話の中に「サイフ捜してたら変な子供に足かまれちゃったよ」という女漫画家のさり気ない一言があったりする。
イメージ 4

1巻だと彼女・てっこからのメールの文面に「何か急に体がだるくて寝てたよ。(ムチャクチャ寒いよ体がきしむよ)最近バイトが忙しかったからかな~?」というさり気ない一文が添えられてる。つまり既にその時点でてっこは感染済み。そして鈴木英雄がZQN化したてっこの家に行く直前に、横断歩道橋の上から自衛隊車両を見たり、てっこのアパート前で「なんだ、このにおい」と鼻をつまむ鈴木英雄の仕草がある。そういう一つ一つの仕掛けや描写が全体的な世界観のリアリティーに繋がってる。/5巻の段階で既に来栖が動画配信サイトに登場してたり、11巻だと一軒家に立てこもってた来栖組のヒゲのハゲが中田コロリと無線で通信してる。ハゲが「都内は危険な状態ですか?どーぞ」と話すと、「危険でしゅ。少し前までヘリや警察のサイレンが鳴ってましたが、今はとても静かでしゅ」という独特の語尾の話し方をする男から返事が返ってくる。改めて読み直すと伏線が一目瞭然で、後から読み直す面白さがある。/最近の漫画家は伏線を張るのが好きですが、後から読み直しても気付かないぐらい細かすぎたり、いまいちどう話が繋がってたのか分からなかったりしますが、「アイアムアヒーロー」という作者・花沢健吾の伏線は大胆かつ明らかだからこそ高評価。/こういった伏線を見るだけで『アイアムアヒーロー』のストーリー性が高いことが分かりますが、ただ闇雲にZQNから鈴木英雄や小田つぐみたちが逃げてるわけではなく、「ZQNは何故生まれて、どこへ向かっていくのか」というゴールが設定されてるらしい』

※おぉお~~~~!ZQNは何故生まれて、どこへ向かっていくのかというゴール!
めっちゃ興味津々やぁーーーーー。『進撃の巨人』同様、ゴールまでちゃんと
辿り着けるのか、若干の心配も含みつつー(なんか全てエヴァの悪影響で、きちん
と終わらないんじゃないかと危惧してしまう。。。)気長に待ちましょっかーーー

●これは新しい!!第一話、初のムービコミック化!

※こういう漫画の観かた、斬新だな~~~~~。よりビビッドに伝わって
くるよ~~~う。実写ともまた一味違う処理法。今後の展開に期待ー!

☆原作コミックと映画の比較論。興味深い♪
新・ゾンビの数だけ抱きしめて 「アイアムアヒーロー」(原作コミックとの比較あり)
『☆この映画におけるおすすめのポイント→・ZQNのビジュアル/・ハマリ役のキャラの演技(タクシーのおじさん、漫画家の松尾など)/・大泉洋さんの演技はやっぱりスゴイ/・メイプル超合金さんは面白かった。見て得した気分。/★この映画における謎ポイント→/・てっこが嫌な性格(という描写しかなかった)だったので、全然愛情を感じられなかった。原作で歯を集めるシーンとかうるっときたもんですが。/・そもそも、感染後のてっこって別人じゃね?ってくらいすごいメイクでした。原型がない。/・街中のZQNシーンが全然怖くない。/・塚地さんのマジキチ演技に飲まれる。マキタスポーツさんの演技もよかった。/・風間トオルさん好きだけどさ、この映画になんで呼んだの?ってくらいの配役。/・玉突き事故が凄惨すぎて泣けた。ただし、人が全然いなかったという違和感。/・英雄と比呂美の関係性が薄いまま比呂美が感染するうえ、英雄が不器用なせいで損をしやすい性格だけど、人間味があるということも説明されていないので、結局なんで守っているのか説得力がない。/・久しぶりにipod見た。今の女子高生、ipod持ってるの?そして聞いている曲が「峠の我が家」っていうのも渋いですね。/・「富士山に行けば……天国がある……」って漂流教室のセリフを思い出しました。そして「富士山を目指す」という目標は、モールについた時点でなくなります。あれ?このモール、富士山との位置関係どうなってるの?どう考えてもわからない。
イメージ 7

/・モールを目指して歩いているシーンに洋楽をかぶせる「ウォーキング・デッド」状態。/・キャットフードが好きになるっていう設定はなぜ入れられたのか?別に伏線でもないし。/・富士山目指して、彷徨いすぎて英雄がヒゲボーボーになっていたのにはちょっと笑った。/・「モールの闇」をチラつかされましたが、屋上で他に生活している人が暢気すぎて説得力ない。カップルで雑誌読んでるエキストラもいたし。デートかよ。/・藪が性処理をしていた描写はないものの、伊浦のセリフで説明はあります。だけど、差別的なムードも全然ないので(言うことを聞かない女性は下に落とされた、と原作では説明された)やはりゆるーいムード。/・比呂美が全然役に立っていない。セリフも言っていない。動いてない。忙しいからあまり撮影に参加できなかったのか??/・藪さんのキャラが明るい普通の姉ちゃんでした。もっと卑屈でヤンキーっぽい藪さんが見たかったなあ。長澤まさみさんは嫌いではないけど。藪さんの気持ちを語るシーンとか、「今それダラダラ喋る?」みたいな感じがしたのも事実。/・登場人物が持っている刃物が全然切れなさそうで泣いた(コントの小道具みたいだった)。そら、やられるわ。/・高飛びZQNをそこまでフューチャーしなくても……。ちなみに、高飛びZQNが屋上まで飛びあがってくるシーンはスローモーションです。うわあ、怖い。でもなく、うわあ、すごい。でもなく、うわあ、マヌケ。としか思えない私はスレているのでしょうか。/・最後の戦闘シーンの迫力はすごい、血のりヌルヌルだし(地面が真っ赤)、ヘッドショットのCGもすごいなあと思う。ただ、やたらと長い。/・前述しましたが、ボウガンを喉に刺しても苦しいだけで死ねなさそう。/・ラスト、だんだんと白く溶けていく大泉洋さんが一番怖かった。/しかし、最後に脱出しただけで何にも解決していないのに、ZQNがウヨウヨしているなかに飛び出していってニッコニコの藪さんは頭おかしいと思いました。食料も水もないし。比呂美ちゃん、ずーっとボケーッとしてるし。比呂美ちゃんはZQNじゃないのよ!と言い合って終了されても、困ります。あと、EDMが「峠の我が家」(アメリカ民謡)にした理由もわからない。とりあえず、ZQNという言葉を流行らそうとしている人は大量の冷水を浴びたほうがいい。マンガの中のネットスラングを現実に流行させようという交通渋滞ぶりに気付きましょう』

※な~るへそ。「比呂美が全然役に立っていない。セリフも言っていない。動いてない。忙しいからあまり撮影に参加できなかったのか?」に納得。演技がつたないので出番を減らされたのかなー?などと漠然と思ってましたが、拘束時間の関係もあるんでしょねーー。とにかく、やたらあちこちのヒロイン役に顔出してますもんねぇーー有村架純ちゃん・・・ww

●コミック「アイアムアヒーロー」公式PV


◎映画のヒットに付随して、こういうコミックの絵柄入りグッズが売れるのは
果たしていいことなのか悪いことなのか・・・。グロいはずの作品が、一転、
お洒落アイテムに変貌する、何とも形容しがたい違和感は拭えない。。。
コミックナタリー これであなたも“英雄”!「アイアムアヒーロー」キャップやパーカーが発売
『名場面がプリントされたクッションは、英雄が銃を構える姿のイラストに「I am a HERO」の文字入りのものと、比呂美が「おじさんはヒーローなんでしょ?」と英雄に問いかけるコマに「Are you a HERO?」の文字を入れたバージョンの2種が用意されている。ZQNに襲われピンチの状況で、村井が遺したベーコンを掴む英雄の姿をスクエアな皿にあしらった「村井君のベーコン皿」は、もちろんベーコン以外の食べ物を載せてもOKだ。マスキングテープは英雄と比呂美がプリントされたヒーローバージョンと、ZQNバージョンの2個セット。幅はそれぞれ15mmと18mmとなっている。』

イメージ 8 イメージ 9

イメージ 5

※うわー、こんなスピンオフものもあるんかー、読んでみたいな-
で、コッチの方も、実写化して欲しい~~。関西芸人起用して!!
主人公は、「アイアムアヒーロー」原作の主人公にちょっと似て
いる、、松竹芸能の“代走みつくに”をメッサ推したぁーーーーい!

イメージ 6

※「なんのこっちゃね~ん」という破壊力抜群の武器を携えて、今こそ
立ち上がれ!松竹芸能のヒーローになるのじゃっ!!

タワレコ手帳&今月の日めくりの人(4月は江頭2:50さん)

(「まいにち、エガ」の詳細は、4/1の日記を参照のこと!)

☆本日4月26日(火)の、音楽関連の情報
【出来事】
・NYの伝説的なナイトクラブ、スタジオ54がオープン(1977)/ハイパーダブが初作品をリリース(2004)

【誕生日】
ジョルジオ・モロダー(1940)/大橋純子(1950)/ロジャー・テイラー(デュラン・デュラン:1960)/T・ボズ(TLC:1970)/ジョーイ・ジョーディソン(1975)/田淵智也UNISON SQUARE GARDEN:1985)/D-LITE(BIGBANG:1989)/浜浦彩乃(こぶしファクトリー:2000)

【命日】
カウント・ベイシー1984)/フィービー・スノウ(2011)/ジョージ・ジョーンズ(2013)/DJラシャド:(2014)

☆本日の、エガちゃんのエガタイトル!

座禅走り

《内容要約:空中浮遊ができるようになった後、その応用として生まれたエガです》

イメージ 10

※想像以上に難解なエガである!!皆もやってみるよろし。

☆「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説!」本日の、エガ語録!

きたねえ豚も炙りゃいい香りするだろ?
俺にもし子供がいたとして、その子が風邪で寝込んだら俺はめちゃイケ行かないぜ?だから結婚はしない

イメージ 11

※やはり、豚のいい香り、とくりゃあ、松屋豚めしでしょっ!!

細かすぎて伝わらない関連動画・関連サイト、そして身も蓋もない感想ナド


●定食の王様 豚の生姜焼き!


ジョニーAの独り言:コネタ情報:チュートリアル徳井もお勧めの、大戸屋の生姜焼き定食が、復活しているぞっ!お店へ急げぇーーっ!