犬vs猫 異種格闘戦動画

◎先日、NHK(Eテレ)で、「イヌvs.ネコ ペット徹底対決!」という番組が
オンエアされてたらしい。

マイナビニュース イヌとネコ、どっちがすごい?3つの能力を徹底比較
『海外のよりすぐりのドキュメンタリーを放送する番組「地球ドラマチック」(Eテレ、毎週土曜19時)。11月5日は「イヌvs.ネコ ペット徹底対決!(1)」と題し、ペット界の永遠のライバルの能力を調査した結果を2回にわたって放送する。
イメージ 1

人間にとって最もなじみ深い動物、イヌとネコ。それぞれの多種多様な能力を最新の科学の力で明らかにする。第1回は「知力」「感覚」「運動能力」の3本勝負で比較。「知力」では、数量の違いを見分けられるかを実験するとともに、イヌとネコの脳化指数を比較。「感覚」では、暗視カメラを使って暗闇での視力を比べる。また、イヌの類いまれな嗅覚の秘密、ネコの驚くべき聴覚も明らかに。そして、「運動能力」では、ジャンプ力や持久力をテスト。果たして軍配はどちらに?(2016年イギリス)』

☆その他、犬と猫が闘っている(実際はじゃれてるだけなんだろうがw)面白動画
をば、紹介したい~。

●チーズバーガーの取り合い

※犬は噛みつき、猫は斜め上から振り下ろすネコパンチが主な攻撃手段。
その攻防が名勝負を生むこともあるのだ!今回は、犬の持久力勝ち!カナ?

●犬対猫

※1本目は、ヒクソンvs高田戦を(猪木が、弱い方が先に回る、
などと解説してたような・・・)、2本目は、ドン・フライvs高山
のどつき合い対決を、3本目は若きヤングライオン同士の道場での
練習風景を、それぞれ連想しちゃいましたワイ~~。

●それは一瞬の攻防!!

※相手がダッシュしてくるところで、絶妙のタイミングでネコパンチ
(もしくはネコラリアット)が炸裂したものと思われる。犬は一撃で
闘争本能が失せた模様・・・。)

イメージ 3

※こんな対談本が出てたらしい~。


●EPIC German Shepard Vs Cat Best Ever Boxing Match

※ニャンコは高いポジションをとったことで、初めから有利に
闘いを進めとりますニャ。ワンコはお得意のガブリ攻撃を完全に
封じ込められとるワン。奇策でアリのパンチを避け続けた猪木の
ごとき頭脳戦法といえそうですジャ。動物版世紀の対決!?

イメージ 4

※ニャントニオ猪木vsモハメッド・ポチw

●Simba being a jerk to Fireball


イメージ 5

※「ギブ、ギブ、言うてるじゃニャアキャーー!!」という表情の
ネコ選手www

●『犬VS猫のケンカ動画集』仲良しなのか!?

※ワンコとニャンコを一緒に飼ってる人は、毎日こういう異種格闘技戦
が観れるということか~~~。ウラママシスナ~~♪

わんにゃふる! 犬と猫が喧嘩をしたら強いのはどっち? 運動能力の違いからの考察
『犬の強みは持久力とすぐれた嗅覚です。走ることが大好きでスタミナがあるので、長距離走はお手の物ですし、暗闇の中でも臭いをたどってお目当ての獲物を見つけ出します。一方の猫は、持久力はそれほどではありません。けれど、瞬発力・柔軟性では他の種を圧倒します。しかも、猫には鎖骨があります。鎖骨があると、肩関節は広範囲を可動域にできるので、人間のように器用に前脚を使うことができるんです。/犬と猫が戦った場合、同じくらいの体格であれば、猫の方が強いと言われています。 先ほどの運動能力の差を考えれば当然かもしれません。また、猫の方が好戦的なようです。たとえば、猫が自分よりも大きな犬に刃向う映像をみたことはありませんか?小さな体で相手を威嚇し、攻撃態勢をとっていますよね。「自分より大きい生き物には喧嘩を売らない」という動物界のルールは、猫界には通用しないようです。内心では怯えてパニクってるだけという可能性もありますが、それは今回はさておきましょう……。
イメージ 2

じゃあ犬って弱いのか?とんでもない。むしろ彼らも優秀なハンターです!前面に出ている犬の大きな顎は、一度捕らえた獲物を二度と逃がすことはありません。おもちゃを咥えた犬と引っ張りあいをしてみればよくわかります。こちらが全身の体重をかけて引っ張ったところで、おまえスッポンか!?というくらい強い力でおもちゃを咥えて離してくれません。あの牙で本気を出されたら人間がどうなるか、想像するだけでも冷や汗ものです。スタミナもあるので、持久戦に持ち込めれば、猫より犬が有利かもしれません。(中略)いずれにしろ、犬でも猫でも人間より強いのは確かなので、むやみに喧嘩を売らないようにしましょう。普段は手加減をしてくれているだけです。彼らが本気を出せば人間なんてイチコロ、相手にもなりませんよ!』
※決して本気では嚙まない(甘噛みオンリー!)ワンコ、決して本気ではどつかない
(高山パンチぐらいのクオリティ!w)ニャンコ、この両者、相当年季の入ったベテラ
ン・プロレスラーといっても過言ではなかろう!((。・ε・`。)イヤカゴンヤカゴン・・・)




タワレコ手帳&今月の日めくり(11・12月は「瀬戸内寂聴の“幸せを引き寄せる62の言葉 ”」)

(詳細は、11月1日の日記を参照のこと!)

☆本日11月5日(土)の、音楽関連の情報

【出来事】
美空ひばり小林旭が挙式(1962)

【誕生日】
アート・ガーファンクル(1941)/ピーター・ハミル(1948)/ブラザー・コーン(バブルガム・ブラザーズ:1955)/ブライアン・アダムス(1974)/ジョニー・グリーンウッド(レディオヘッド:1971)/ライアン・アダムス(1974)/マーヤ(KING BROTHERS:1976)/真太郎(UVERworld:1983)/BoA(1986)/オカモトコウキ(OKAMOTO'S:1990)/小片リサ(つばきファクトリー:1998)/NANOHA.(Devil ANTHEM:2001)

●ひとりぼっちのメリー/アート・ガーファンクル


タダならぬ音楽三昧 Peter Hammill 2016 日本ツアー 2016年 05月 18日
『Peter Hammill 2016 日本ツアーが決まった。ツアーに先立って特別イヴェントを企画中だ。Real & True でこれまでやったことのない形のもので、Peter Hammillの貴重な過去の映像を上映するイヴェントになる。詳細は追って発表する。/Peter Hammill 2016日本ツアー:世界的にレアな Peter Hammill ソロ・ライヴ。初の北海道公演を含む全 5公演。趣き異なる四会場で、毎回セットリスト替え。音楽を愛する方すべてに贈る、極上のライヴ体験!
イメージ 7

志の高いアーティストとして、人生のあらゆる場面を深い洞察をもって歌詞にしていく。真理の探求にはますます磨きがかかり、ライヴにはもはや神々しいとさえ思える瞬間が訪れる。1960年代、音楽で生きていこうと決めた一青年は、今や自分の人生と音楽を通じて世界に「生きることの本質」を広く説くまでになった。

11/9(水) open 19:30 start 20:00   札幌 Coo
自由 前売 9,000 円  当日 9,500円 drink 別 入場時整理番号付

11/10(木) open 19:30 start 20:00  経堂 Karura Hall
自由 前売 9,000 円  当日 9,500円 入場時整理番号付
完全アコースティック公演

11/11(金) open 19:30 start 20:00  代官山 「晴れたら空に豆まいて
自由 前売 9,000 円  当日 9,500円 drink別  入場時整理番号付

11/12(土) open 19:30 start 20:00 新宿 Pit Inn
自由 前売 9,500 円  当日 10,000円 drink込 入場時整理番号付

11/13(日) open 19:30 start 20:00 新宿 Pit Inn
自由 前売 9,500 円  当日 10,000円 drink込 入場時整理番号付

・各日、前売にて売れ切れの場合は当日券を発売いたしませんのでご注意ください。
 各公演の演目(セットリスト)は毎日変更されます。

 ☆Peter Hammill - vocal, piano, guitar
イギリス出身。1960年代、プログレッシヴ・ロック全盛期にVan der Graaf Generator というアンダーグラウンド・バンドのメンバーとしてデビュー。類まれな声質と歌唱力がその特異なバンド音楽とともに高く評価される。ソロ活動が主体となってからは継続的にアルバムを制作し、普遍性の高い作品を世に送り出してきた。孤高のアーティスト、ミュージシャンズ・ミュージシャンとも呼ばれる。ツアー期間中に特別ファン・イヴェントを開催する予定

◎月刊平凡の昭和37年7月号 表紙(小林旭中尾ミエ)&巻頭カラー特集
イメージ 6

※アキラくんとひばりちゃんw超大物同士の結婚だったんだなぁー

☆本日の、「ジャクチョー・ワード」は・・・
愛したり愛されたりの
モヤモヤを味わわないなんて、
なんでこの世に生まれてきたかと思います。
恋しい相手に巡りあえたことは
奇跡
です。

細かすぎて伝わらない関連動画・関連サイト、今日のまとめ


●映画『奇跡』予告編


イメージ 8

※また観たくなってきたー。

ORANGE RANGE 花~Member ver ~

♪~あの日、あのとき、あの場所の奇跡は、また新しい奇跡を生むだろう~♪

ジョニーAの独り言:まえだまえだがいっぱしの俳優として着実に成長してるのが一番の奇跡やわ!