『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』

イメージ 1


eiga.com 作品情報 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
■解説:世界的人気を誇る大ヒットファンタジーハリー・ポッター」シリーズ完結から5年を経て、新たに送りだされるシリーズの第1作。原作者J・K・ローリングが自ら脚本を手がけ、実際に発売もされたホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書「幻の動物とその生息地」の編纂者である魔法動物学者ニュート・スキャマンダーが繰り広げる大冒険を描く。未知の幻獣を求めて世界中を周り、ニューヨークにたどり着いたニュート。ところが、魔法のトランクに詰め込んでいた魔法生物たちが逃げ出してしまい、魔法生物を禁じているアメリカ合衆国魔法議会のお尋ね者になってしまう。さらに、魔法の根絶を目論む秘密結社・新セーレム救世軍の暗躍で、事態は思わぬ方向へ転がっていく。主人公ニュートを「博士と彼女のセオリー」のオスカー俳優エディ・レッドメインが演じ、ヒロイン役には「インヒアレント・ヴァイス」のキャサリン・ウォーターストンを起用。共演にもコリン・ファレルエズラ・ミラーサマンサ・モートンら豪華キャストが揃う。「ハリー・ポッター」シリーズ5作目から監督を務めてきたデビッド・イェーツがメガホンをとる。
イメージ 2

■スタッフ:/監督 デビッド・イェーツ /製作 デビッド・ハイマン J・K・ローリング スティーブ・クローブス ライオネル・ウィグラム /製作総指揮 ティム・ルイス ニール・ブレア リック・セナト /原作 J・K・ローリング /脚本 J・K・ローリング /撮影 フィリップ・ルースロ /美術 スチュアート・クレイグ /衣装 コリーン・アトウッド /編集 マーク・デイ /音楽 ジェームズ・ニュートン・ハワード
イメージ 3

■キャスト:エディ・レッドメイン(ニュート・スキャマンダー) キャサリン・ウォーターストン(ティナ・ゴールドスタイン) ダン・フォグラー(ジェイコブ・コワルスキー) アリソン・スドル(クイニー・ゴールドスタイン) エズラ・ミラー(クリーデンス・ベアボーン) サマンサ・モートン(メアリー・ルー・ベアボーン) ジョン・ボイト カルメン・イジョゴ ロン・パールマン コリン・ファレル(パーシバル・グレイブス) ジェン・マーレイ フェイス・ウッド=ブラグローブ
イメージ 4

■作品データ:/原題 Fantastic Beasts and Where to Find Them /製作年 2016年 /製作国 アメリカ /配給 ワーナー・ブラザース映画 /上映時間 133分 /映倫区分 G /上映方式 2D/3D
オフィシャルサイト
カメオ出演?のあの人が登場したとこが一番ビックリしたヨーーー
浜村淳さんが、ちゃんと試写を観たかどうか、はそのことに触れるかどうかで
判断できそうだなw

●Fantastic Beasts and Where to Find Them - Comic-Con Trailer


シネマトゥディ ハリポタ新シリーズの悪役は、右手で誘惑して左手で喉を切り裂く!
『映画「ハリー・ポッター」シリーズおよび新シリーズ「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のプロデューサー、デヴィッド・ハイマンが来日し、新たな悪役グリンデルバルドについて口を開いた/「グリンデルバルドはアイコニックなキャラクターだ。彼は今後のシリーズでとても大きな役になる」と切り出したハイマンは、だからこそ人々を惹きつけるような強さのある俳優=ジョニー・デップをキャスティングしたと明かす。「彼には片手で誘惑して、もう片方の手で相手の喉を切り裂くようなキャラクターを演じられる能力があると思った。これが重要だ。彼はヴォルデモートのようではないんだ。(演じた)レイフ・ファインズは素晴らしかったけど、ヴォルデモートはとても冷たく、完全に邪悪な存在。だからある意味、グリンデルバルドはもっと恐ろしい。なぜなら彼はあなたを誘惑して、自ら従いたいと思わせることができるから」
イメージ 13

  何とも抗いがたいグリンデルバルドの魅力は、エズラ・ミラー演じるクリーデンスとのやり取りでもはっきりと見ることができる。「もしあなたがもろいなら、グリンデルバルドはあなたの声には力があるように思わせる。相手が何を感じているかがわかるんだ。クリーデンスはもろい。現実の世界もそうだ。人々はもろく不幸せで、指導者たちのある意味理にかなった言葉を聞くと……。 グリンデルバルドは『なぜ魔法使いが力を隠し、存在を隠さないといけないのか』と訴える。その主張はよく理解できるけど、それが何を引き起こすのかをわれわれは考えなくてはいけない。それが グリンデルバルドの恐ろしいところだよ」』
※逆に本作を観てから、ハリーポッターシリーズを順番に鑑賞して
いくスタイルもイイのかもしんない。若い子が『スターウォーズ
をエピソード1から観るように・・・。

NIKKEI STYLE 『ハリー・ポッター』新シリーズは5部作 監督語る
『特徴的なのは、登場人物の衣装だという。20年代を意識したクラシカルなもので、特にニュートは青のロングコートにツイードジャケットと、英国紳士風だ。脚本には「(20年代を中心に人気を博した喜劇俳優バスター・キートン的なキャラクターが(NYに)やってきました」としか表現されていなかったが、衣装担当のスタッフがアイデアを出し監督と相談して決めたのだそうだ。
イメージ 11

  見ていて楽しいユニークな“魔法動物”にも注目したい。ニュートの相棒で植物のボウトラックル、キラキラしたものが大好きな小動物ニフラー、大型の鳥サンダーバードなどが登場する。/また英国のリーブスデンスタジオに再現された1926年のニューヨークを模した街並みも苦労の賜物。「スタジオの一部しか使えなかったので、セットを作っては壊し、また別のものを作る、という作業を3~4カ月続けた」
イメージ 12

  新シリーズは当初3部作と発表されていたが、ローリングが10月中旬のファンイベントで「5部作になる」と明かした。さらにイェーツ監督は「次作の舞台はニューヨークではなく、別の世界的な大都市」とコメント。新シリーズ1作目を公開する前から、2作目以降の製作準備は万端のようだ』
※動物をもっと活躍させてもよかったのに。バビル二世のしもべたちの如くー。

イメージ 5

※信頼と安心のファンタジー。ハリポタ知識一切なくても楽しめるつくりは
さすがだな、と思った♪
ストーリー的には大して目新しい展開があるわけでもなく、オーソドックス
なので、むしろ遊園地の4Dアトラクションとして楽しむ方が向いていると
言えるかも。個人的には、料金が倍以上もかかるということで4DXは避け
て2Dで観てしまったワケだが・・・。

●映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』特別映像(闇の魔法編)


シネマカフェネット エディ・レッドメイン、800人のファンたちを「トランクの中に入れて持ち帰りたい」
『 「ハリー・ポッター」と同じ世界を舞台にした新シリーズの第1弾となる「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のジャパン・プレミアが11月21日(月)に開催され、エディ・レッドメインをはじめ、来日した主要キャストが揃って出席した。
イメージ 6
/新シリーズの主役の魔法動物学者ニュート・スキャマンダーを演じるエディをはじめ、ヒロインで、アメリカの魔法省で働くティナ役のキャサリン・ウォーターストン、その妹・クイニーを演じたアリソン・スドル、シリーズ初の“ノー・マジ(=人間)”のメンバーであるジェイコブ役のダン・フォグラー、「ハリポタ」シリーズからメガホンを握るデヴィッド・イェーツ監督らが来場。あいにくの雨にもかかわらず、およそ800名が会場に足を運び、魔法界のコスプレでレッドカーペット脇から熱い声援を送った。/エディらはそんな日本のファンの熱烈な歓迎に感激した様子で満面の笑みを浮かべて、レッドカーペット上を歩き回り、ファンの求めに応じてサインや握手、写真撮影を気さくに行なっていた。ステージでのイベントには日本で本作の宣伝大使を務めるDAIGOも登壇。DAIGOさんが運んできたトランクからエディが登場するという演出に会場は歓声に包まれる。さらに、エディが杖を取り出し、扉を開ける魔法である「アロホモラ」を唱えると、ステージ後ろの扉が開き、キャサリンらが登場した。/エディは「コンニチハ!」と日本語で挨拶し、ぴょんぴょんとステージ上を飛び跳ねながら「とってもとっても興奮してます! 東京、日本が大好きです!」と語る。キャサリンも開口一番、日本語で「東京、ダイスキ!」と語り、日本のファンの心をわしづかみに。DAIGOさんから「もしも、日本のファンに向けて魔法を使うなら?」と尋ねられたエディはしばし思案し「僕が演じたニュートの持っているトランクの中は、実はものすごく広いんです。だから、ファンタスティック・ビーストのファンのみなさんを入れて持ち帰りたいね!」と語り、ファンには何とも嬉しい言葉に、会場はこの日一番の熱狂に包まれていた』

イメージ 8

※ハリポタファン同士の会話などだと、この杖一本だけで相当
盛り上がるそうな。羨ましくもあり、バカバカしくもあり・・・?

イメージ 9

※この二人のエピソードが微笑ましくって良かったな。特にこういう風体の
オヤジは感情移入しやすくて、最後ホッコリしただろうて。ア、ワチキノコトカ・・・

ここからネタバレ。上記のカメオ出演の詳細を知りたくない人は、読み飛ばしてチョー(「タワレコ手帳&日めくり」んとこまで飛ぶヨロシ!)


IGN JAPAN 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」J・K・ローリング、ジョニー・デップ演じるグリンデルバルドにコメント
『いよいよ来週国内で公開されるワーナー・ブラザーズの映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」だが、原作者のJ・K・ローリングがMTVのインタビューに答え、ジョニー・デップがグリンデルバルドを演じることへの喜びを口にしている。/「彼がキャラクターを作り出す様子を見るのは非常に興味深かったです」とJ・K・ローリングは本作のワールドプレミアで話している。「作家として、インスピレーションを受けました。彼はキャラクターを生み出すのに、非常に面白いアプローチをとっていると思います」
イメージ 10

ローリングは「身体的特徴は完全に一致している」として、ジョニー・デップを起用することにしたデヴィッド・イェーツ監督の選択を称賛している。またローリングは「そのキャラクターを演じ、工夫し、なりきる」という点で、デップの役へのアプローチを、主役のエディ・レッドメインがニュート・スキャマンダーを演じる様子と似ているとも話している。/全部で5部作となる「ファンタスティック・ビースト」シリーズ。ローリングは今後もファンはデップ演じるグリンデルワルドをたっぷりと目にすることができるだろうと話した』

イメージ 7


●ファンタスティックビースト ニュートの過去





タワレコ手帳&今月の日めくり(11・12月は「瀬戸内寂聴の“人生が前向きに変わる62の言葉 ”」)

(詳細は、11月1日の日記を参照のこと!)

☆本日12月13日(火)の、音楽関連の情報

【出来事】
倖田來未BACK-ONKENJI03との結婚を発表(2011)/KisMy-Ft2の派生ユニット、舞祭組が中居正広プロデュースのシングル「棚からぼたもち」でデビュー(2013)

【誕生日】
トム・ヴァーライン(テレヴィジョン:1949)/hide(X JAPAN:1964)/ジェイミー・フォックス(1967)/LOW IQ 01(1970)/トム・デロング(ブリンク 182:1975)/マキシマムザ亮君(マキシマム ザ ホルモン:1978)/エイミー・リー(エヴァネッセンス:1981)/テイラー・スウィフト(1989)/家入レオ(1994)

●Sound Room 舞祭組「棚からぼたもち」

※中居くんプロデュースだけに、歌唱力よりパフォーマンス重視ということで宜しい?

気まぐれ音楽紹介 from 横浜♪ トム・ヴァーレイン&リチャード・ロイド : テレヴィジョン♪
『全然売れてないのに有名だ!#255 「Marquee Moon」 Television (1977 - 全英30位) /テレヴィジョンはニューヨーク・パンクのバンドとしては超有名でありますが、実はアメリカでは全然売れてないんですね。ビルボードのナショナル・チャートにはたった一歩の足跡も残していません。しかし、ロックを聴く人間の中には知っている人が多く、特にこの 「マーキー・ムーン」 にはファンがたくさんいます。こんなバンドって珍しいのでは?』

イメージ 14


●Television-"I See No Evil" from "Marquee Moon"

※音楽性が高くて、固定ファンもついているのに、ヒットチャートには乗らない。っていうタイプのアーティストもいるんだネーン、アメリカニモ・・・

☆本日の、「ジャクチョー・ワード」は・・・
あなたが存在することで、
たった一人でも、誰かの
心が温かくなったり、
あるいは頼りになると
安心してくれるならば、
それこそが人間の存在価値
なのではないでしょうか。

お茶こすめ
『世界各国のコスメを知りつくした、美肌で知られる作家の瀬戸内寂聴さんが監修。もちろん瀬戸内寂聴さんも美容せっけんとして顔に、ボディせっけんとして体にもご愛用いただいています。/瀬戸内寂聴さん談→きめ細かい泡が立ちさっぱりと洗える。 潤いはしっかり残り、肌ざわりはしっとりします。この石鹸はすごく細かな泡が立ち、その泡で優しく洗うとお肌がつるつる になるのよ!』

イメージ 15

※広告に登場しても、説法の匂いのする寂聴先生。この広告のおかげで、お茶こすめ
が売れれば、寂聴先生にも存在価値・・・ならぬ宣伝効果があったということでしょうか。

清水ミチコ 瀬戸内寂聴のモノマネでDVDを説明するも・・・ ビバリー昼ズより

※3240円を煩悩の数108で割ると割り切れる、にワラw 煩悩ひとつ30円って・・・

細かすぎて伝わらない関連動画・関連サイト、今日のまとめ


☆「心が温かくなる 存在価値」で検索してみた!

カドカワストア 「あなたはそこにいるだけで価値ある存在」/著者:樋野 興夫 ※試し読み可
イメージ 16
『●「一番より、一周遅れの先頭を走るのがちょうどいい」●「いつこの世を去るのか。いのちの期限は誰にもわからない」●「今日は今日の苦労で十分」●「八方塞がりでも天は開いている」●「あなたはそこにいるだけで価値ある存在なのです」――。/これら「言葉の処方箋」は、著者が新渡戸稲造内村鑑三の名言を、現代の方の心に響くようにやさしくアレンジした言葉です。この本では、「言葉の処方箋」とその元となった名言、そして著者と患者たちとのエピソードを紹介。心の支えとして、覚えたくなる「言葉」がきっと見つかる内容です。ベストセラーとなった「明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい」の著者・樋野先生の最新刊です』

●ロシアの心温まるドラレコ

※運転すると気性が荒くなる人は多いと聞くが・・・。こちらは全く逆の
ケース。ロシアの人のイメージも変わります。強面(コワモテ)のプーチン
さんもきっと優しい心の持ち主なんだろう、と思わせてくれますーー

ジョニーAの独り言:ほんのちょっとしたことが、人の生きる指標になることもあるんだろうなぁ~(シミジミ( ᵕᴗᵕ ))