『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち 』

イメージ 1


eiga.com 作品情報 『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』
■解説:「チャーリーとチョコレート工場」「アリス・イン・ワンダーランド」のティム・バートン監督が、ランサム・リグズによる全米ベストセラー小説「ハヤブサが守る家」を映画化し、人とは異なる奇妙な能力を持った子どもたちが織りなす物語を描いたミステリアスファンタジー。周囲になじめない孤独な少年ジェイクは、唯一の理解者だった祖父の遺言に従い、森の奥にある古めかしい屋敷を見つける。そこには、美しくも厳格な女性ミス・ペレグリンの保護のもと、空中浮遊能力を持つ少女や透明人間の男の子、常に無口な双子といった、奇妙な子どもたちが暮らしていた。主人公ジェイク役は「ヒューゴの不思議な発明」で知られるエイサ・バターフィールド、ミス・ペレグリン役は「007 カジノ・ロワイヤル」「ダーク・シャドウ」のエバ・グリーンが務めている。
■スタッフ:/監督 ティム・バートン /製作 ピーター・チャーニン ジェンノ・トッピング /製作総指揮 デレク・フライ カッテルリ・フラウエンフェルダー ナイジェル・ゴステロウ イバナ・ロンバルディ /原作 ランサム・リグズ /脚本 ジェーン・ゴールドマン /撮影 ブリュノ・デルボネル /美術 ギャビン・ボケット /衣装 コリーン・アトウッド /編集 クリス・レベンゾン /音楽 マイク・ハイアム マシュー・マージソン
イメージ 2

■キャスト:エバ・グリーン(ミス・ペレグリン) エイサ・バターフィールド(ジェイク) サミュエル・L・ジャクソン(バロン) ルパート・エベレット(鳥類学者) アリソン・ジャネイ(ゴラン) クリス・オダウド(フランク) テレンス・スタンプ(エイブ) エラ・パーネル(エマ) フィンレイ・マクミランイーノック) ローレン・マクロスティ(オリーヴ) ヘイデン・キーラー=ストーン(ホレース) ジョージア・ペンバートン(フィオナ) マイロ・パーカー(ヒュー) ラフィエラ・チャップマン(クレア) ピクシー・デイビス(ブロンウィン) ジョゼフ・オッドウェル(双子1) トーマス・オッドウェル(双子2) キャメロン・キング(ミラード) ルイス・デイビソン(ヴィクター) ジュディ・デンチ(ミス・アヴォセット) キム・ディケンズ(ジェイクの母親)
■作品データ:/原題 Miss Peregrine's Home for Peculiar Children /製作年 2016年 /製作国 アメリカ /配給 20世紀フォックス映画 /上映時間 127分 /映倫区分 G /上映方式 2D/3D
オフィシャルサイト
※ちょっとアルコールを入れた状態で4DXに臨んでみたよ。んー、もっと
グラングランくるのを想像してたもんだから、肩透かしで終わってしまった
よ~~~う。残念。

映画ナタリー ティム・バートン新作の映像解禁、透明人間の少年や後頭部に歯のある少女が登場
『本作は、謎めいた島を訪れた少年ジェイクが、美しく厳格な女性ミス・ペレグリンや奇妙な能力を持った子供たちと出会い、心を通わせていくさまを描いたファンタジー。出演にはエヴァ・グリーンエイサ・バターフィールド、エラ・パーネル、ジュディ・デンチテレンス・スタンプらが名を連ねる。/特別映像は、本作で悪役を演じたサミュエル・L・ジャクソンによるメッセージ映像からスタート。ジャージ姿のジャクソンは「奇妙で夢のような魔法の世界へあなたをお連れします」と語りかける。そして予告編には空中浮遊能力を持った少女や透明人間の少年、後頭部に鋭い歯を持った少女らが登場。またジェイクが彼らを守るため、敵に立ち向かっていく様子なども映し出される。』

●特別映像

※なーんか、奇をてらってさえいればそれでいい、みたいな雰囲気が漂ってる
気がするナーー、最近の作品は。。。『ビッグフィッシュ』以降、満足いく映
画を観させてくれない感が強い~~~。

東スポ 最新作の内容通りの変人だったティム・バートン監督
『映画に絡めて自身の時間管理について聞かれると、バートン監督は「私は自分の時間を管理することが難しい。今日が何日かも分からないから」と苦笑いした。そんな言葉通り、舞台裏で監督は関係者を困惑させたという。
イメージ 7

「会見は正午からスタートだったのですが、監督が突然、気分が乗ったからか『今だ! 早く会見を始めよう!』と言いだしたのです。こうした会見はスタート時間が遅れることはよくあるのですが、報道陣の用意もあるので、早めることはほとんどない。関係者も『もう少しですから』とお願いしたのですが、監督は『今だ、もうやろう!』と」(映画関係者)/会見前、司会者が「申し訳ありません。少し早めにスタートするかもしれません」と報道陣に頭を下げる一幕も。結局、スタートは2分程度の前倒しとなったが、勢いよく登場したバートン監督はマイクを通さずあいさつ。司会者に「マイクを」と言われ、苦笑いする場面もあった。前出の映画関係者は「感覚や感情を重視して撮る監督ですし、作品の世界観の通りに“変人”ですから。日本のきっちりしたスケジュールは大変でしょうね」と話した』
※これはヤッとるな、クスリ・・・。

イメージ 3

※4DXで吹き替え版だったのだが、「奇妙な」を連発されることにかなり
違和感。あんまり普段使わんでしょ、「奇妙」なんて単語。題名は確かに
“奇妙なこどもたち”なんだけど、台詞では改変してほしかった。「ヘンテ
コな子」とか「イカレた子」とか「普通じゃない子」とかイロイロアリソウジャンー

ティム・バートンにすり寄る吉本芸人たち?


スポーツ報知 ピース綾部、ティム・バートン監督に米デビュー直訴も叶わず
『お笑いコンビ「ピース」の綾部祐二(39)、又吉直樹(36)が30日、都内で米映画「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」(ティム・バートン監督、2月3日公開)のPRイベントに出席した。4月にニューヨークに移住し、俳優としてハリウッドデビューをもくろむ綾部は、29日に来日したバートン監督に次回作の出演を直訴した。/今作は謎めいた島を訪れた少年が遭遇した不思議な出来事を描いたベストセラー小説を、バートン監督が実写化したダーク・ファンタジー。又吉はイベントに現れるや否や、「まず、相方の綾部さんがまだ日本にいてすみません」と、移住宣言から3か月たった今も動きが見られない相方に代わって頭を下げた。綾部は慌てて、「その話はいいから。すぐに行きます。謝罪はいいから」とたしなめた。2人は2年前に監督と会ったことがあると言い、又吉は「(監督は)むちゃくちゃ優しかったけど、綾部さんが『監督の作品に出してもらえませんか』と聞いたら、監督に『小さい』と言われていた」と明かした。/バートン監督が登場すると、綾部は監督にすぐにすり寄り「アイムベリー・ハッピー! トゥ・スィー・ユー・アゲイン」と握手。「ドゥー・ユー・リメンバー」と問うと、監督は2人を見て「イエス・アイ・ドゥー」とにっこりと笑った。
イメージ 8

  /綾部はイベントの合間にすかさず、監督に直談判。「私はハリウッドスターになるのが夢で、4月からアメリカに行くんですけど、まずあなたの作品に出たい」とストレートに日本語で訴えた。監督は、新作映画にちなみ「あなたの特殊能力は何ですか」と問うと、綾部は英語で「何でもします」。さらに監督が「御芝居はできるか? アクションは?」と畳みかけると、綾部は少々うろたえながらも「OK。イエス」などと猛アピール。最後に「建物をまたいだことは」と意味不明の難題にも、綾部は「もちろん」と答えたが、結局、監督は首を縦に振ることはなかった』

●TVスポット15秒


RBB TODAY ティム・バートン監督、NYで原画展開催中のキンコン西野にエール 「アニメ映画化したら良い」
『バートン監督からもメッセージが。吉本興業が公開したインタビュー動画で、インタビュアーから西野の絵本を紹介されたバートン監督は、ページをめくりながら「ワオ!」「ビューティフル」と感嘆するとともに、「本当に素晴らしい本。この本をアニメーション映画化したら良いと思います」「(アイデアにつまった時には?)使わせてもらうよ(笑)」とコメントしている』


イメージ 6

※西野のマネージャーにこんなことさせて、褒めざるを得ない状況で言質を
取り、こういった宣伝文句で発表する、、、なーんか姑息。

エヴァ・グリーン インタビュー映像(6分41秒)

※昔のゴシック調の作風に戻らんかなーー。『スリーピーホロウ』なんて、
いまアメドラで復活してるけど、あれに絡めんかったんかなぁーーー。

イメージ 9

※特殊能力で闘う、という部分は「X-MEN」だし、そんなに目新しさは
感じなかったというのが本音。映像はところどころ引き込まれたが、ト
リップするとこまではいかなかった。『Dr.ストレンジ』の圧勝だw
上記動画↑で弱点を告白するエヴァ・グリーン。高所恐怖症のハヤブサw

オリコンニュース ティム・バートン監督が語る想像力の源「何もしない時間をつくること」
『タイトルにもある“子どもたち”は、バートン監督らしさで表現された、奇妙だけれど愛おしいキャラクターばかり。空中浮遊能力を持つエマのシーンでは美しさに圧倒され、そのほかにも体内に無数の蜂を飼う少年、いたずら好きな透明人間、常にマスクをかぶった双子たちが登場し、個性的な能力を発揮。一番描きたかったのは“多様性を大事にすること”だというバートン監督からのメッセージが、スクリーンを通して響いてくる。 /「大切なのは、あくまで内面。パッと見ちょっと変でも、そんなこと気にする必要ない。これまでファンタジー作品を多く手がけているけど、常に“感情”を大事にして描いてきたつもりだよ。今回もすばらしいロケ地や美術セット、映像にもこだわっているけれど、それらは感情を伝えるためのツールなんだ」。
イメージ 5

  そんなバートン監督にとって、常にワクワクさせる世界観を生み出すための“想像力”の源は「何もしないこと」。「今の時代、忙しくして世の中の動きが速いのでみんな忙しいと思うけれど、何もしないってことも大事。あえて“何もしない時間”を作って、窓の外を見ながら雲の動きを眺めたりする。僕にとっては生産性の高い過ごし方で、いろんなことを考える事ができる時間なんだ」』
※上記写真のバートン、また一段とやつれたなぁーーーー。ジョニーも人生
下降線まっしぐらだけど、この二人、一心同体みたいな感じなのかしらん~

イメージ 4




ガラスの仮面」日めくり & 松下幸之助 一日一話

(詳細は、2月1日の日記 「まいにち月影先生」を参照のこと!)

☆さ~~て、本日2月12日(日)の、月影千草先生のレッスンは~?

『やりなさい・・・自分の納得ゆくまで・・・』

イメージ 12

※“やれるものならね!” by アメザリ平井(ほとんど広まらなかったギャグ)

【解説】
・「劇団つきかげ」が事実上の解散となったあと、マヤは自分で映画のエキストラの役をとってきたわ。
自分の道は自分で切りひらく!
それは与えられるものではないわ。あの子はそれに気づいたのよ。

☆関連書籍、心に残るエピソード、名言などなど!
Amazon.co.jp ポジティブ・チェンジ 単行本(ソフトカバー) – 2015/10/1 メンタリスト DaiGo (著)
『●内容紹介:自分を変えるのに頭も根拠も希望もいらない! 時間・言葉・友人・モノ・環境・外見・食事。7つのスイッチで、あなたは激変する! メンタリストDaiGoが実践した超変身法を初公開! 心理学と脳科学の最新研究を駆使。楽しみながら自分を変える「ポジティブ・チェンジ」で「なりたい自分」になる方法を教えます。たった5週間で人生を変える最強の心理術。[潜在能力を最大限に引き出す5週間トレーニング] (1週目)……A4の紙に自分を書き出す。(2週目)……「新しいこと日記」をつける。(3週目)……「めんどうくさい」を行動のサインにする。(4週目)……「超恥ずかしいこと」をやる。(5週目)……敵を利用する』

イメージ 13

※DaiGo・・・おそろしい子!!

藤岡弘、 ウィキペディア
『藤岡は自身の生き方について、過去を振り返らず失敗しても自身で納得いくまで追求する姿勢であることを述べており、何事に対しても全力で取り組む姿が笑い者にされていることも認識しているが、他者からどう思われるかよりも自身で納得できるかどうかを重視している』

イメージ 14

※芸名の最後に“読点”を付けることを、どういう形で納得したのか・・・?
「ウィキ」には、“「てんでダメな男」というシャレ”とも記してあるが・・・
藤岡さんの場合、コーヒーの淹れ方に、そのポリシーが表れているよな~~~。

☆本日の、『松下幸之助 一日一話』
松下語録

“部下の提案を喜ぶ”

「従業員の人びとが喜んで仕事をする姿をつくるには、上司なり先輩が、部下なり後輩の提案を喜んで受け入れるということが大切だと思います。それがいますぐには実際に用いることができないような提案であったとしても、その行為なり熱意なりは十分に受け入れる。つまり、発案をすればするほど上司が喜ぶという雰囲気が非常に大事だと思うのです。部下の提案に対して、「いや君だめだ」と言う。また来る。「ああ君、これもだめだ」と言うようなことでは、「提案してもムダだ、やめておこう」ということになり、決まった仕事しかしなくなってしまうでしょう。それでは、進歩も向上も生まれてこないのです。」

細かすぎて伝わらない関連動画など


●部下からの提案は、丁寧に受け取ること【マネージャー手帳】


イメージ 10



イメージ 11

※麻生演じる越前さんが務めるカマボコ工場では、新作カマボコの案を、
社員から募集していたー!

ジョニーAのつぶやき:また「泣くな、はらちゃん!」を始めから全編観直したくなった!!