「FARGO/ファーゴ シーズン1」任務完了・・・

イメージ 2

※いやぁーー、面白かったワァーーー!本当は今日はツタヤで借りてた『ジャングル・
ブック』を採り上げるつもりだったのだが・・。ローン・マルボ(ビリー・ボブ・ソーントン
の演じる殺し屋の名称ヨン♪)の台詞でこういうのがあったのだー。
「オオカミに育てられた子供がゾウと仲良くなる?ジャングルブックはあり得ない!」
・・・と。ドスの効いた声でそう言われた(気がした)ので、怖くなって、観ずに返
してしまったことよぉーーー。トホホーー


※このサイトの写真はカッチョイイのが多いぞ~~~ぅ。

イメージ 8


イメージ 9 イメージ 10

イメージ 11

※思わず、「オッシャレェ~~~~!」と唸ってしまうーー!

●Episode 7 - Shooting Scene (4分)

※めっちゃ画期的な見せ方!22人殺害シーン、・・・と言っていいのかなー?

☆感想ブログその1
映画と本と散歩についての埋草ブログ 「ファーゴ」+「ノーカントリー」の超絶面白シーズン1「FARGO/ファーゴ」 記事をクリップするク
『数あるコーエン兄弟の作品の中で最も面白い映画のひとつが1996年の「ファーゴ」だが、これが2014年に、テレビドラマのシリーズとして復活した。/あの真面目なのかフザケているのかわからないユーモラスで不思議なムードとタイトルが継承されている。その名も「FARGO/ファーゴ」。で、もととなった映画に加味されたテイストが、2007年の映画「ノーカントリー」に出てくるシガーという名の不気味すぎる殺し屋。こんなの絶対面白いに決まっている。/ビリー・ボブ・ソーントンが「ノーカントリー」のシガーみたいな変な髪型で、事件などめったに起きないアメリカの寒そうな田舎町を恐怖に陥れていく。探偵役は映画では妊娠中の女性警官フランシス・マクドーマンドだったが、今回のドラマ版ではアリソン・トルマンという女優さんが演じる若い女性警官。この女優さん、なんだか非常にほのぼのしていてすごく良い。
イメージ 4

映画版とは別なストーリーなので、映画版を見ていなくても問題はないが、似ているところとか違うところとか、さまざま工夫されていて、やっぱり見ていた方がより楽しめる作りになっている。どんな風にストーリーが転がっていくのか予測できない面白さ、というタイプの話なので、なにを言ってもネタバレになってしまう。あ、その手でくるのか、という驚きに満ちた約10時間の面白ストーリー。そうそう、アメリカのテレビドラマは、どこまでも続けていこうとするタイプが多いが、この「FARGO/ファーゴ」はファーストシーズン10話でちゃんと完結しているよ!セカンドシーズンは過去の話だそうだ』
※「10話完結」というスタイルは初心者に優しいよねー。アメドラ、面白いからっつって、新しく観始めようと思っても、シーズン10までありますぅーー!みたいな状況を前にすると、どうしても躊躇しちゃうかんねえーーーw

●スライドショー 台詞挿入ヴァージョン


☆感想ブログその2
3次元スキャン 海外ドラマ FARGO おもろい
『海外ドラマ ファーゴ。シーズン1を見終わっただけだが、おもしろかったー。昔あったコーエン兄弟の映画とは、雰囲気テイストは似てるが、中身は別物。ビリー・ボブ・ソーントン演じる、ローン・マルヴォが切れきってて素晴らしい。怖いw/見た人はちょっと笑ってしまう動画↓ 粋なCMしますなw
'''
●ローン・マルボ レストランにて

※これは劇中にはないシーンを使ってのCMだw コワオモロス!

日本でもこんなおもしろいドラマ作れんもんかなぁ・・・とも思いますが、反面、銃社会あってのストーリーだなぁ・・・とも思います。現実社会では、あっては良くないことですが、銃は殺人をクールに処理してしまうので、クールな殺人鬼みたいなのが、ちょっと万能な神格化されがち(ノーカントリーのシガーとか)なので、そういうのって、アメリカ的狂気なのかなーとか思ったりします。(知らんけどw)/日本のドラマが、応接間のガラスの重い灰皿で、どついて、殺してしまう推理サスペンスしか、なくても、銃がはびこらない社会のほうがダンゼン良いので、現状に満足するべき、かもです。ヾ(;´∀` )ノ /ブレイキングバッドの弁護士ソウルもダメ署長役で出てるw』

イメージ 7

※署長の無能っぷりが最初は気になって仕方ないけど、観てくうちに彼の
心情も解ってくるところが切ないやなぁーーーー。

ホットクロックニュース 【微ネタバレ】ついに映画版のアノ謎が解ける! ファーゴシーズン1【海外ドラマ】
『映画版「FARGO」では、「デァーッド(Dadd)」「ィヤァー(Yeah)」といった独特の話し方にインパクトがありました。恐らくは米国の田舎+寒い地域の発音で、日本で言えば東北地方の方言のようなニュアンスなのでしょう。/ミネソタ州および、ノースダコタ州が舞台になっており、寒い地域で暮らす人たちの閉鎖的ではあるが、寄り添って生活を送っている温かい人間関係が伝わってきます。日本でも北の方は、人見知りするけど仲良くなるとホントに親切ですよね。/ストーリーは次々に殺人が起きるハードな内容ですが、それに劣らず広大なアメリカ北部らしい風景が秀逸で、話とは関係なく「景色をもう一度観たくなる」映画でした。
イメージ 5

そして、いよいよ終盤で犯罪者達がいよいよ手に入れた100万ドルは、大きな皮のカバンに入れられ、雪の中に隠されます。(中略)ドラマ「ファーゴ」のシーズン1では、その100万ドル(マイナス8万ドル)が詰まった皮のカバンが出てきます。そのカバンを手に入れたことで、スーパーマーケットを経営し地元の名士になっているお金持ちが、脅迫状を送られたことからストーリーはさらに展開する……。ここから先は本格的なネタバレになるので、本記事は中断しますが、それぞれのシーズンの時代背景は――ドラマ版シーズン2は、1979年、映画版は、1987年、ドラマ版シーズン1は、2006年――となっています。』
キルスティン・ダンストが出ているシーズン2は、映画版とテレビのシーズン1の
ちょうど間の出来事という位置づけなのネン。今日ツタヤ行ったら、もう1週間レンタ
ルになっていたし、今度出かけたらぜーったい借りて来ようっと♪(今日は第一巻が
貸し出し中だったんスわーー。ンーージャンネンッ!!)

●Elevator scene

※マルボ流の決着の付け方。常人と違う行動が恐ろし過ぎるのだーーー。

イメージ 6

モリー警部(肝っ玉母さん系)のオヤジさんもええ味出してましたワー。
下手したら殺され役になっちゃうかも?とビクビクさせてくれる、丁度
いい感じのキャラクター設定。下手くそなドラマだと、だれが犯人で、
だれが殺されるか、すぐ予想ついちゃうってーのがアルよねぇーーー。

☆感想ブログその3
Saphiraの海外ドラマ中毒 「ファーゴ」シーズン1視聴終了
マーティン・フリーマン演じるのは、レスター・ナイガードという、うだつの上がらない保険セールスマン。その雰囲気や挙動が、映画のウィリアム・H・メイシーと笑っちゃうほど似てます。しかもフリーマン、今回はイギリス訛りを消してアメリカ人になりきってたように思うけどどうなんでしょう?もーワトソン君ともホビットとも大違いで、とにかく演技が絶妙すぎて、わたし、このドラマのフリーマンが一番ツボ!/く邪魔な者は容赦なく排除するローンがほんとに怖い!演じるビリー・ボブ・ソーントンアンジェリーナ・ジョリーの元ダンナ。ゴールデングローブの男優賞も納得です。善良な人間がいったん境界線をこえてしまったらそのあとはどんな悪魔にでもなりうるってところが、ブレイキングバッドのウォルターを思い出しました。ダメダメの負け犬レスターはどんどん図に乗ってしまいにはとんでもないことを――
イメージ 3

他の役者もすごく良かったです。副署長モリー役のアリソン・トールマンは新人だそうですが、ふっくらした見た目も話し方も、田舎のほのぼのした婦警さんって風情なんだけど、これがなかなかどうして、するどい洞察力を持っている。そういうところが、フランシス・マクドーマントの演じた妊婦警官のマージとかぶります。/となり町ダルースの警察官グリムリーを演じたコリン・ハンクスも良かった。彼はデクスターのサイコキラー役の印象が強かったので、こんな善人役は新鮮でした。シングルファザーの彼とティーンエイジャーの娘との関係も良かったな~ 娘役の子も可愛かった。/モリーの父親で元警官、ダイナーの主人を演じたキース・キャラディーンもいい味だしてました。そういえば彼もデクスター組。S2でも出てくれるとうれしいです。そしてブレイキングバッドのソールこと、ボブ・オデンカークですね。決して悪い人じゃないんだけど、警察官には到底向いてない平和主義の署長さん。なんたって死体みたら吐いちゃうんだもの。モリーの鋭い推理をことごとく却下しちゃうんだよね~。ソールとはまた違ったいい味出してました』
※「ブレイキングバッド」「デクスター」あたりにも挑戦してみようと思いまっす!

●メインテーマ

※あああー、この曲聴くと、真っ白な雪原に飛び散る鮮血のイメージがあざやかに
蘇ってきて・・・コワいんだけど、ゾクゾクッとする刺激はチョット心地よくもあり・・・
イカイカン、主人公のレスターみたいに、人間性が歪められてしまってるぅうー!



ガラスの仮面」日めくり & 松下幸之助 一日一話

(詳細は、2月1日の日記 「まいにち月影先生」を参照のこと!)

☆さ~~て、本日2月15日(水)の、月影千草先生のレッスンは~?

『死ねない・・・あれをこの世にのこすまでは・・・』

イメージ 1

ガラスの仮面11巻参照

【解説】
・4日間昏睡状態をさまよっている間に、マヤの声が聞こえたわ。「紅天女」をこの世にのこすまでは死ねない・・・!あなたはそこまで大切なものはありますか?
あるならば結構・・・無いならば見つけなさい!命をかけるほどの何かを・・・!!

☆関連書籍、心に残るエピソード、名言などなど!
ヤフーブックストア 「青春を知るまで俺は死ねない」
イメージ 12
『著作:柴なつみ /価格: 370円+税29円/ 内容紹介:土手での殴りあい、可愛い女の子とクレープデート。そんな青春を夢見ていた倫太は、田舎を飛び出し、ビッグシティーの高校に入学をする。しかし、そこで倫太が見たものは、彼とはかなり温度差のある、クールでスマートな都会の学生たちだった…! 倫太はこの街で青春を見つけることが出来るのか!? /提供開始日 2016年5月25日 /総ページ数 179ページ /立ち読みページ数 26ページ /ファイル容量 約46MB /初版 -掲載雑誌/レーベル クッキー /出版社 集英社 /カテゴリー 少女コミック /ジャンル 恋愛』

NARUTO 名言
運命なんて誰かが決めるもんじゃない。オレは常に天才と呼ばれてきた・・・だから負けるわけにはいかない!凡小なオレを天才と信じているあいつらの為にもな・・・!負けるわけにはいかない。オレよりも遙かに強い敵だろうと、この身が朽ちようとも負けるわけにはいかない。負けられない理由がオレにはある!!オレは・・・そう簡単には死ねないんだよ・・・!by ネジ

☆本日の、『松下幸之助 一日一話』
松下語録

“自己観照

「自省の強い人は、自分というものをよく知っている。つまり、自分で自分をよく見つめているのである。私はこれを“自己観照”と呼んでいるけれども、自分の心を一ぺん自分の身体から取り出して、外からもう一度自分というものを見直してみる。これができる人には、自分というものが素直に私心なく理解できるわけである。/こういう人には、あやまちが非常に少ない。自分にどれほどの力があるか、自分はどれほどのことができるか、自分の適性は何か、自分の欠点はどうしたところにあるのか、というようなことが、ごく自然に、何ものにもとらわれることなく見出されてくると思うからである。」

細かすぎて伝わらない関連動画など


●1分間心理学:自分を知るとは!

・自分の知らない自分を知ると、自分の良さが分かってくる!自分の才能が輝きだす!

イメージ 13


●【性格診断占い】本当の自分を知る心理テスト

/Q:おにぎりの中身は、次のうち何を入れますか?
→A.おかか B.梅干し C.シャケ D.そぼろ

イメージ 14

※はーーーーい!全部入れまーーーーーーす!

ジョニーAのつぶやき:心理テストはネタとして盛り上がりますが、ワチクシ基本的に全く信じておりません!血液型占いとか、特にアホらしい~と思ってしまいます。まだ動物占いのほうが信憑性あるんじゃないかって・・・(ドッチモドッチカwww)