エレカシみやじ、精力的にプロモ活動に勤しむ!!

RADIO EUTOPIA


SPICE エレファントカシマシ・宮本浩次がFM COCOLO『RADIO EUTOPIA』に4週連続出演 2017.1.28
エレファントカシマシ宮本浩次(Vo/Gt)が、大阪のFMラジオ局・FM COCOLOのラジオ番組「RADIO EUTOPIA」(土曜19:00〜20:00)の2月のマンスリーゲストに決定した。番組ではバンドの今の状態や30年の音楽活動を振り返りながら、デビュー話や各メンバーへの想い、制作活動、ライブについてなど、宮本が4週にわたってたっぷりとエレカシを語る。なお、同番組はInterFM(東京)、Radio NEO(名古屋)でも同時刻にオンエアされる。
イメージ 4

エレカシは3月20日に初の大阪城ホール公演を控えるほか、3月21日(火)にはキャリア初となるオールタイムベストアルバム『THE FIGHTING MAN』をリリース、その後は初の全47都道府県ツアーも決定しており、充実の30周年イヤーを迎えている。そんな中オンエアされる同番組は、チェック必須の放送となりそうだ』

●RADIO EUTOPIA 第4週 宮本浩次 20170225 第1~4週のダイジェストあり


イメージ 3

※これは、ナイスなエレカシ・ショットですねえ~~!!(^^♪

●30th Anniversary 「All Time Best Album THE FIGHTING MAN 」ダイジェスト映像

・2017年3月21日(火) RELEASE
30th Anniversary 「All Time Best Album THE FIGHTING MAN 」

<CD2枚組 リマスタリング音源 30曲収録>  

(Disc1)Mellow & Shout
1.今宵の月のように 2.悲しみの果て 3.四月の風 4.風に吹かれて 5.夢のかけら
6.友達がいるのさ 7.俺たちの明日 8.笑顔の未来へ 9.リッスントゥザミュージック 10.翳りゆく部屋
11.桜の花、舞い上がる道を 12.ハナウタ~遠い昔からの物語~ 13.新しい季節へキミと
14.ズレてる方がいい 15.夢を追う旅人

(Disc2) Roll & Spirit
1.ガストロンジャ― 2.デーデ 3.奴隷天国 4.花男 5.戦う男
6.so many people 7.コール アンド レスポンス 8.暑中見舞-憂鬱な午後- 9.俺の道 10.歴史
11.大地のシンフォニー  12.Destiny 13.RAINBOW 14.涙 15.ファイティングマン

◆デラックス盤
UNIVERSAL MUSIC STORE限定 完全受注生産>
http://store.universal-music.co.jp/ar...
※こちらの商品は2017年1月20日(金) 23:59までの予約限定商品です。
PDCS-1903 \12,000(税抜) 【LPサイズ豪華BOX仕様 2CD+ボーナスCD+ 2DVD+ブック】
<ボーナスCD>
demo & レアトラック集 (demo音源+別テイク未発表音源) ※収録曲は後日発表
<DVD>
【Disc1】1995.6.21 下北沢シェルターLIVE映像(9曲収録)
1. 夢を見ようぜ 2.ライヴにせかされて 3. 悲しみの果て 4. baby自転車 5. 孤独な旅人
6. baby baby 7. さよならばかり 8.始まりはいつも 9.花男
【Disc2】2016.12.27 下北沢シェルターLIVE映像 & 30周年を振り返るメンバーインタビュー
※収録曲は後日発表
エレファントカシマシ年表&ジャケット写真館>
エレカシ50年の歩み(1966年~2016年までを貴重写真とともに歴史を追う)
・オリジナルアルバム22枚をセルフライナーで振り返る
<メンバーメッセージ映像が見られるアクセスコード>

◆初回限定盤
UMCK-9896 ¥4,200(税抜) 【3CDマルチケース仕様 2CD+1DVD】
<DVD>
エレカシライブ30周年LIVE HISTORY 映像 
※デビューから30年のライブ映像のベストセレクション 全13曲程度収録予定
(収録曲は後日発表)

◆通常盤 
UMCK-1563/4 ¥3,000(税抜) 【2CD/30曲収録】

UtaTen なぜ、エレファントカシマシ「今宵の月のように」は力強く美しい曲なのか?
『“くだらねえとつぶやいて 醒めたつらして歩く いつの日か輝くだろう あふれる熱い涙”・・・エレファントカシマシは背中を押してくれる楽曲を多く持つ。この曲もその内の一つで、現状はうまくいかずとも熱い涙が輝く日がくると主張する。「熱い涙」というのは心の情熱が涙にまで伝わった状態を示している。宮本はそれを「気持ちが熱くなり、涙が出た」とは歌わずに「熱い涙」と歌う。リスナーの想像力を掻き立てるこの表現にも文学的な要素が含まれているのだ。せわしなく過ぎる日々の中で、ふと人生を振り返ることが誰にでもある。そんな時、刹那的な儚さや明らかな充足感を持った希望などを含めた人生の醍醐味を同曲は存分に感じさせてくれる。それは、宮本が尊敬する夏目漱石森鴎外の小説にも同様のことが言える。
イメージ 5

“夕暮れ過ぎて きらめく町の灯りは 悲しい色に 染まって揺れた  君がいつかくれた 思い出のかけら集めて 真夏の夜空 ひとり見上げた”・・・決して難解な言葉は使われていないが、詩的な美しい表現が続く。「夕暮れすぎてきらめく町の灯りが悲しい色に染まって揺れた」純文学に出てきそうなこういった歌詞は誰にでも書けるものではない。同曲が多くの人を魅了した理由は表現だけではないのだ。詩だけを追うと優しく丁寧に歌うのが定石なように感じる。しかし、宮本はただそのままを出して歌う。格好をつけるわけでもなく、技巧に走るわけでもない。彼が素朴に歌ったとしてもそのエネルギー量が落ちるわけではない。むしろ、その素直さがリスナーの心へと届くのだ。風景描写を大切にする歌詞の書き方とボーカリスト宮本が持つ素直さがマッチしているのも名曲と言われる所以なのだ。
イメージ 6

“ポケットに手を つっこんで歩く いつかの電車に乗って いつかの町まで 君のおもかげ きらりと光る夜空に 涙も出ない 声も聞こえない もう二度と戻らない日々を 俺たちは走り続ける”・・・過去を回想している曲ではあるが、よくある失恋ソングというわけではない。作為的に趣向を凝らしているわけではなく、思い出を情緒的に美しく昇華させている。宮本の風景を描写する力が「歌詞」という概念を越え一つの情緒的な物語を紡いでいるのだ。一般的に音楽の世界観というのは寄り添おうとすると美しさが失われ、美しさを追い求めると近寄りがたくなる。同曲は悲観や楽観を超越した画一的な大理石のようでありながら、すぐそばにあるといった親しみを感じさせてくれる。これら二つを両立させるのは容易なことではない。/日本の古典を愛する彼は言葉を大切に扱っている。一つひとつの言葉は生きたままリスナーに届く。エレファントカシマシの楽曲を聴くと自然と力が漲ってくる。ボーカル宮本が溢れんばかりのエネルギーを注入してくれているのだ。前向きになれて思わず口ずさみたくなるほど親しみやすい曲であるのに、美しさも失ってはいない。加えて、「勇気をくれる」という歌が持つ本質的な要素をエレファントカシマシはどのバンドよりも持ち合わせている。/彼らが歌う「力強い応援歌」は私たちの人生を明るくするだけではなく、美しい彩りを与えてくれるのだ』

●今宵の月のように/エレファントカシマシ

※この曲が飛びぬけて凄いって訳じゃないんだけど、何かっていうと
こればっかりフィーチャーされるきらいがあるが、意味がワカラン!

エレファントカシマシ、『GYAO!』にてベスト盤収録曲の過去映像を公開
『2017年3月21日に、キャリア初となるオールタイムベストアルバム『THE FIGHTING MAN』をリリースするエレファントカシマシが、動画サイト「GYAO!」にてベストアルバムに収録される30曲の過去映像を順次配信することが分かった。まず公開されたのは、「今宵の月のように」。この曲は、2009年に行われた【桜の花舞い上がる武道館】からのライブ映像となっている。今後も、収録曲が順次発表される。』

ギャオ!エレカシ無料動画
エレファントカシマシ、デビュー30周年記念! 宮本自ら260曲を超える楽曲群より選び抜いた珠玉の30曲を収録。キャリア史上初となるオールタイムベストアルバムは、いわば“エレカシの基礎”であり決定盤!キャリア史上初となるオールタイムベストアルバム『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』を、2017年3月21日にリリース! これを記念して、ベストアルバム収録楽曲のライブ映像を公開!!/レビュー:エレファントカシマシ 「桜の花、舞い上がる道を」(ライブ ver.)☆いい!投稿日時:2014年3月19日 9:39 投稿者:iku*********さん役に立った:8人 エレカシやっぱり大好きです!歌っているときは最高です!』
※歌ってるとき「は」? じゃあ歌ってないときは???w

イメージ 7


music.jpニュースTOP 今なお燃え盛るファイティング・スピリッツ——エレファントカシマシ・宮本浩次が語る、転がりつづけた30年の結晶
『Q:オリジナリティーのあるベスト盤ですよね。/宮本:ベスト盤っていろんなやり方があって。例えば、売れることを第一義に考えて、マーケティングを重視して選ぶベスト盤もあると思うんですが、『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』は宮本が選ぶところに意義があると思うし、記念盤として意味のあるもの、エレファントカシマシの手作り感覚のあるアルバムになっていると思います。/Q:デビューから30年ですが、このベストを聴いていて、同じ4人のメンバーでやり続けることのかけがえのなさも感じました。宮本さんはどう思っていますか?/宮本:バンドって確かに素晴らしいものなんだけど、その前提のもとで、個人的なところで言うと、4枚目の「生活」というアルバムを作った時はソロになりたいと思っていたんですよ。そういうことって、毎日のように思うもので。練習している時にそう思うこともある。でも何がかっこいいのか?って冷静に考えると、結局、バンドだっていう結論になるというか。単純に、何がすごいかっていうと、石君と友達になろうと思って友達になったわけじゃないってことですよね。中学の1年6組でなぜか石君のこと気に入って、始業式の日に一緒に帰ったわけですよ、12歳のときに。トミとも1年6組で同じクラスメートだった。成ちゃんはトミの高校時代の友達で。自然な成り行きでこの4人になった。ずっと一緒にやってきたってことは、必然的に3人のことが好きだからってことですよね。すごいテクニックがあるわけじゃないけど、なぜかおもしろいなって思ってしまうという。そこはひと言では言えないものがあるんですが。』
※「4枚目の生活というアルバムを作った時はソロになりたいと思っていたんですよ」
ビックリ~。新たな事実も聞ける最近のインタビュー関連発言。できれば、こういう
まとめた形ではなく、いつものとっ散らかったままの“生の”言葉でも聞きたいもの
だが・・・。

GROOVE LINE Z ラジオ


GROOVE LINE Z ラジオ 宮本浩次 20170206


ラジオドラマ初出演!?


宮本浩次、本人役でラジオドラマに初出演 「ラジオドラマは初めてなので緊張した」
エレファントカシマシ宮本浩次が、平均的なサラリーマンの日常を描いた大人気コメディラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~」(毎週日曜17:00~17:55/TOKYO FMをはじめとするJFN全国37局ネット)へ本人役で出演することが明かされた。出演するのは、2月26日放送回となっている。宮本浩次は、初のラジオドラマ出演に「ラジオドラマは初めてなので緊張した。安部礼司の収録現場は、チームワークというか息のあっている感じが迫力があって有意義な時間を過ごせた。ライブ感、臨場感があって楽しく過ごすことが出来た」と感想を述べた』

●第568回 あ、安部礼司、~BEYOND THE AVERAGE 2017年2月26日 (24分9秒)

日比谷公園で溜息をつく安部礼司に、宮本さんがかけたひとこと、とは?
ある言葉をつぶやくと、宮本アニキが登場!エレカシはいつだって背中を押
してくれる!
※みやじ登場は、2分35秒~4分50秒。8分4秒~8分38秒。11分58秒~14分5秒。
18分~18分30秒。
「くだらねえ」というフレーズを呟いたら現れる不審人物w・・・ワロスw

NHK『The Covers』100回記念回


SPICE エレファントカシマシ、NHK『The Covers』100回記念回に出演で「赤いスイートピー」と「喝采」カバー
『カバーする楽曲は、松田聖子の「赤いスイートピー」、ちあきなおみの「喝采」の2曲。昭和歌謡界に燦然と輝く名曲に、宮本浩次の歌力と、エレファントカシマシならではのバンドアレンジで、新たな息吹を吹き込む。エレカシが結成されたばかりの中学校の頃、松田聖子が大好きだったという宮本は、「赤いスイートピー」の歌詞とメロディーにもそれぞれ深い魅力を感じたとのことで、今回初めてのカバーに至った。そして、ちあきなおみの「喝采」は、宮本が小学生の頃に聴いていたという1曲。印象的なフレーズが多く、歌ってみると歌詞を全て覚えていたという思い出の1曲だ。
イメージ 1

/さらに、デビュー30周年を迎える彼らの名曲「悲しみの果て」「俺たちの明日」も熱唱。トークには、エレファントカシマシ4人で登場し、彼らの出会いから今、これからに迫る。昨年の『The Covers Fes』も含めて、番組には3回目の登場となるエレファントカシマシと、MCのリリー・フランキーとのトークにも注目しよう』

喝采 ちあきなおみ(1972)

※みやじの歌う「喝采」は、まだ動画見つけられず・・・。原曲をば、貼る!!

billboard JAPAN エレファントカシマシ、『The Covers』100回目の放送にゲスト出演決定! 松田聖子&ちあきなおみの名曲を披露
宮本浩次 収録後コメント全文:「赤いスイートピー」にしろ「喝采」にしろ、僕らにとって凄く思い出の曲。曲自体にも歴史みたいな重さがあって、非常に僭越ながら今回カバーをさせていただいた。リリーさんの含蓄のあるお話も含めて、自分たちにとって本当に密度の濃い時間だった。音楽を改めて、しっかり自分たちなりに勉強して歌っていけるようにとも、改めて思っちゃうくらいの充実した時間になりました。少しでも楽しんで頂けたらと思います。

◎放送情報
NHK BSプレミアム『The Covers』放送100回記念
2017年3月6日(月)午後11:15~11:45
MC:リリー・フランキー / 仲 里依紗
ゲスト:エレファントカシマシ
<曲目>
赤いスイートピー松田聖子(1982年)
喝采ちあきなおみ(1972年)
「悲しみの果て」エレファントカシマシ(1996年)
「俺たちの明日」エレファントカシマシ(2007年)』 '''

イメージ 2

※みやじが歌う「赤いスイートピー」ってちょっと想像できない!!

オマケ動画


エレファントカシマシが大好きな1歳8ヶ月

※末恐ろしい子供である!っつーか、もっとたくさんの大人に解ってもらいたい
ものだ--っ!!平成版ファイティングマン!今後もイチオシしていくゾーーッ!!!




ガラスの仮面」日めくり & 松下幸之助 一日一話

(詳細は、2月1日の日記 「まいにち月影先生」を参照のこと!)

☆さ~~て、本日2月27日(月)の、月影千草先生のレッスンは~?

『“宇宙” 即 我なり・・・』

イメージ 8


【解説】
・「紅天女」を演じる中で悟った“真理”のようなもの・・・。あれは舞台の上での一瞬の悟りだったわ。森羅万象、宇宙も含め、存在するすべてのものは私と同じものであると・・・。
宇宙と私、そしてあなたも・・・。

☆関連書籍、心に残るエピソード、名言などなど!
ザ・テレビジョン くくりは『ガラスの仮面』!「アメトーーク!」新年初のコスプレ祭り
雨上がり決死隊がMCを務めるトークバラエティーアメトーーク!」。1月23日(木)放送回は“「ガラスの仮面」芸人”として鈴木砂羽土田晃之前田健野々村友紀子ケンドーコバヤシオアシズの7人が登場する。過去、漫画(&アニメ)くくりは、「ドラえもん」「新世紀エヴァンゲリオン」「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」「ビー・バップ・ハイスクール」「魁!!男塾」「島耕作」「北斗の拳」「キン肉マン」「機動戦士ガンダム」「グラップラー刃牙」「ジョジョの奇妙な冒険」「キャプテン翼」「ゴルゴ13」などがあったが、少女漫画が取り上げられるのは初めてとなる。
イメージ 9

/鈴木ら7人は、美内すずえの少女漫画「ガラスの仮面」の好きなキャラクターに成り切って登場。7人のうち4人は、主人公・マヤのバージョン違いのコスプレをお披露目する。そのひとり、鈴木は「大好きな漫画で、この作品に影響を受けて女優になったと言っても過言じゃないです!」と本作への思いを告白する。トークテーマ「ガラスの仮面あるある」では、主人公・北島マヤに扮した光浦が「白目が多すぎる!」というシュールなネタを発表する。「ガラスの仮面 ココもスゴイ!!」では、王道ではないけれども注目してほしいシーンを紹介。ほか、主要キャラ以外の登場人物にもスポットを当てていく。なお、白泉社の「ガラスの仮面」公式サイトでも、番組のことがトップ画面にてPRされており、速水真澄のツイッターでも「…昨晩からクシャミが止まらないのは、やはりこのせいか…」と触れられている。』

イメージ 10

※「ガラスの仮面芸人」と呼ばれてでも、トークを繰り広げたいというのは、
よほどの信奉者なのだろうてー。鈴木さんの地が見えて面白かった回だった♬

レムリア・ルネッサンス 用語解説
『宇宙即我(うちゅうそくが): 一個人の自己意識が宇宙大にまで拡大すること。第二の計画で悟りの段階として、そのプロセスが説明されている。第一段階は、地球をはるかに見下ろす段階。第二段階は、自己意識が銀河系規模の大きさまで広がる段階。第三段階は、全宇宙の意識と自己意識が一致する段階。さらに悟りの段階が進めば、「神即我」の境地があるとされていた。/これに対して、レムリア・ルネッサンスにおいては、ただ単に、それのみをもって宇宙即我とはいわない。神の愛のエネルギーの一部である一人ひとりが、心の扉を開けることで内なる大宇宙につながる道を見出し、そして神のお心である愛のエネルギーに同化していくこと。さらに、かけがえのない個性を授けられた神の子が、同様に他の全ての神の子の個性に愛のエネルギーを通してつながっていけること。その愛の一体感の中で得られる、魂の具体的な経験のなかにも、この宇宙即我を感じとっている点が特徴的といえる』

イメージ 11

※「レムリア・ルネッサンス」ってちょっと興味を引いたのでも少し調査・・・

goo Wikipedia記事検索 レムリア・ルネッサンス
イメージ 12
レムリア・ルネッサンスは、日本の非営利の任意のチャネリング団体。アマーリエと名乗る日本人巫女を通して天上界(あの世の高級霊界)の神々からスピリチュアル・メッセージ(霊が話した言葉、霊言)を受け、霊言を収録したCDや書籍を発刊して世界に広めることにより地球を「愛の星」にすることを目的として掲げている。書籍では、宗教法人格を持たず、会員制度も持たず、教祖もいないとしている。宗教法人GLA創始者高橋信次、宗教法人幸福の科学総裁大川隆法らを救世主と認め、GLAを天上界(あの世)の第1の計画、幸福の科学を第2の計画とし、自らを第3の計画としている。第1の計画、第2の計画が失敗したため、天上界は、万一の場合に備えて用意していたこの計画を発動したという。先行する二つの計画が失敗したのは、魔が救世計画を妨害したためであり、アマーリエは、魔との戦いに長けている戦闘系(神の光の七色の分光のうち赤色光線に属する)巫女であるという。地球が「愛の星」になれば、シフトアップが実現するとしている。シフトアップとは、太陽系創世のときより計画されていた地球文明の精神改革であり、それによって他天体の知的生命体との交流が実現可能となり宇宙連合に加入することができるという。「謙虚に愛深く、そして楽しく」をモットーとして掲げている。』
※GLA→幸福の科学の系譜なのかっ!!ビーックリ。「第1の計画、第2の計画が失敗
したため」と言い切っててワロスw 清水富美加ちゃんも、コッチの方がお洒落なネー
ミングだし良かったんじゃなーーーい?ツッテw

☆本日の、『松下幸之助 一日一話』
松下語録

“誠意あればこそ”

「先般、部品の一つに不良のある商品をお得意さんにお送りしてしまったときに、その方が厳重に注意しなければ、ということで会社に出向いてこられたことがあった。しかし、実際に会社へ来てみると、社員の人びとが一心に仕事に打ち込んでいる姿を見て、憤慨もせず、かえって信用を深めて帰られた、という話を聞いた。/このことから私は、誠実かつ熱心に日々の仕事に力強く取り組むということが、いかに大きな力を持っているかということを、つくづく感じさせられた。そういう態度というものは、見る人の心に何物かを与えるばかりでなく、仕事そのものの成果をより高める原動力にもなると思うのである。」

細かすぎて伝わらない関連動画など


●「誠意って、何かね?」 (「北の国から'92 巣立ち」より

※「誠意」と言えば、菅原文太さんのこの台詞でしょ!
  今、改めて見ると、「誠意ってお金かぁ~~い!」と思ってしまうなw


イメージ 13

♪~戻りたいならもう少し 誠意を見せて 言葉じゃ足りないから~♪

ジョニーAのつぶやき:「誠意って何かね?」うな垂れる田中邦衛の姿が走馬灯のように思い浮かぶやぁ~~~~~!