2017年7月GMH♂ランキング!

☆2017年6月16日~2017年7月15日の間にメディアに露出した有名人、DVDなどで観賞した作品の出演者、もしくは、直接お会いした一般人などなど、とにかく全ての局面でカッチョイイ~♪と感じさせてくれた男性(or男性キャラ)を対象とし、毎月超私的に選出する萌え度ベストテン。それがギザ萌えヒーロー(略してGMH♂)ランキングである!(毎月16日近辺にヒーロー編を、1日近辺にヒロイン編をお届けするのが恒例となっている)。同性さえも萌えさせる、その人間的魅力に満ち溢れた男性ランキング、さて今月はどういう結果に?

第10位 安田大サーカスのHIROくん
イメージ 1
※高血圧による「左脳室内出血」で入院していたHIROくん
退院おめでとう~~♪の10位入賞~~!
ブログには、「今日からは少しずつ、ブログやツイッター
・インスタも復活です またダイエット&健康ブログにな
る予感...(笑)」と書いていた。

第9位 劇団ひとり
イメージ 2
※好きだった『男はつらいよ』の後継シリーズとも言える
『家族はつらいよ』にゲスト出演できて、心から喜んでいる
ひとりに共感できたので9位に入れたよ♪
階段を上がりながらの台詞はホント嬉しかったろうなーーー。

第8位 ジョニー・デップ
イメージ 3
トランプ大統領への殺害予告(後に謝罪)からの~~~、
定番キャラ・ジャックスパロウ復活!の『パイレーツ・オブ
・カリビアン』最新作で面目躍如。まさに奥の手ですな♪

第7位 山田ルイ53世
イメージ 4
※「ワイドナショー」に出演して、コメンテイターとして
の資質を世に知らしめた髭男爵のツッコミ担当芸人!!!
樋口くんはいずれ消えるだろうがw ルイ53世は是非とも
活躍してもらいたい!ラジオ古参リスナーとしての願いだ♪

第6位 千葉真一
イメージ 5
※ギャオ!で鑑賞した「アストロ球団」がえげつなすぎた!
いい意味でね。。。息子のマッケンユーくんの悪ガキ時代も
見られたし・・。いやぁー、貴重なテレビドラマでしたワ。
今の時代だとクレーム来そうな部分も多々あり。危ない表現
がギリギリ許される瀬戸際のせめぎあいが楽しめた要因!

第5位 ジェイソン・パトリック
イメージ 6
※M・ナイト・シャマラン監督の手がけたTVシリーズ、
ウェイワード・パインズ」のシーズン2の主演の重責を
背負い、癖のある医者役でストーリーを引っ張ってくれた。
シーズン1のマット・ディロン以上に存在感があったので。

第4位 ヒュー・ジャックマン
イメージ 7
※新作にしてラストのウルヴァリン・シリーズ、『ローガン』
は名作だったと断言できる!ミュータントものとしてではなく、
普通にドラマとしてクオリティぎざたかす!だったように思う。
哀愁と、人生の終盤の潔さ、未来に託す強い情熱、などなど、
ビッシビシ伝わってきたヨーーウ。

第3位 藤原竜也伊藤英明(『22年目の告白』のコンビ)


イメージ 8

※ポスターからツーショット!(・・・というには伊藤さんが小っちょ過ぎるけどw)

新宿ピカデリーの人に、「5つの見どころ」を語ってもらおう!!
新宿マガジン 新宿ピカデリー上映「22年目の告白-私が殺人犯です」、5つの見所   
『1.藤原竜也が演じる美しき殺人犯、曾根崎雅人・・・会見で連続殺人事件の犯人を名乗る曾根崎雅人が登場する。その姿は、意外にも美しい好青年であったが、彼は警察の捜査やマスコミ報道の甘さを指摘し、時効を機に事件の全てを自ら語ることにしたと言う。そして手記である「私が殺人犯です」を発表するのだ。
イメージ 13
/2.韓国版のアクションはほぼカットし、純粋なミステリーにリメイク・・・韓国映画版では多くのアクションシーンが盛り込まれているが、日本版ではこれを大幅にカットし、純粋なミステリドラマに仕立ててある。なんとも大胆な改変ではあるが、これが見事に功を奏している。日本版であのアクションをやっていたら、おそらく陳腐な仕上がりになっていたに違いない。そして大胆に削ったことで、よりミステリー要素が生かされているように感じる。また、ミステリーだけで観客を魅せられるという自信の表れなのだろう。/3.迫力あふれる演出、撮影に1000人越えのエキストラを投入・・・曾根崎が行った記者会見の後、猛烈な勢いで売れ始める告白本。その出版記念サイン会に一般聴衆やマスコミ関係者が集結する。その場所に被害者遺族が曾根崎への復讐を企てていることを知らされた牧村が駆けつけるという重要なシーン。このシーンの撮影のためだけに、東京の複合商業施設のイベントスペースに特設ステージが設営され、1000人以上ものエキストラが動員されたそうだ。
イメージ 12

/4.藤原竜也伊藤英明など注目俳優の豪華共演・・・クールで憎らしい時効犯を演じる藤原竜也。彼を長年追い続けてきた、地道にホシを挙げる古いタイプの刑事、牧村航役は伊藤英明。一見相性の悪そうなスター俳優二人の共演だが、見終わってみるとあの二人でなければ成立しなかっただろうとさえ思わされる。/5.仲村トオルを交えたテレビ討論会のスリリングなやり取り・・・この映画で大きな見所になるのが、仲村トオル演じる人気キャスター仙堂俊雄とのテレビ討論会だ。当時、フリージャーナリストとしてこの事件を自分の足で徹底的に調べ上げていた仙堂が、自身の番組で強引に曾根崎の生出演企画を実現する。そして、このことで新たな事実が明らかになる。ぜひ、このシーンの一挙手一投足を見逃さないように味わってみて欲しい。このやり取りが非常にスリリングで面白く、息つく間もなくストーリーが急展開していくのだ。』

T-SITE NEWS 野村周平、伊藤英明の長すぎる告白に「全然聞いてませんでした」
『イベントに登壇した藤原は「去年の真夏に撮影していよいよ公開となります。レッドカーペットでも、みなさんのアツい熱を感じました。ひとりでも多くの人にもてもらいたいです」と挨拶した。伊藤が「本日は、誠に、ありがとうございます…。本当にうれしいです…、本当に大変な撮影でした…でも、こんなに熱気を持ったお客さんが集まってくれて…本当に報われました」と必要以上にうやうやしくコメントすると、藤原からは「だれですか?」とすかさずツッコミがとんだ。そんな伊藤について野村は「え~。この作品は今が旬の伊藤英明さんが主演を務められています。これからドンドン右肩上がりの伊藤英明さんをよろしくお願いします!」と振ると、伊藤は「周平! もう、今年俺42なんだけど…」と告白。会場からは「見えない!」と声援が飛ぶ一幕も。(中略)
イメージ 16

またイベント終盤には、本作のテーマに合せて「私は○○犯です」をお題にトークが進んだ。中村は「本当は、30分前くらい前からメイクをしなくちゃいけないのに、24分とか25分前に到着してメイクさんの時間を頂いちゃうので…よく『20%スピードアップでよろしくお願いします』とお願いすることですかね」と、意外にもちょっと時間にルーズな一面がある事を告白した。伊藤は、三浦友和に子供の成人祝いのためにもらった高価なウイスキーを酔った勢いで空けてしまい、尚且つ手紙も読まずに捨ててしまったエピソードを告白。しかし「三浦友和さんに、自分の息子が生まれたときにウイスキーをもらって…そのウイスキーアイルランドの…(中略)」と詳らかすぎる説明をはじめると、野村が思わず「長い長い! その前説いりましたか?」と指摘。伊藤が「じゃあ、周平!おまえの告白は?」と振ると、「今までのすべての話を聞いてなかった犯、ぼけぇと突っ立ってただけ犯です」と切り替えし会場を沸かせた。』
※どうやら、普段の伊藤英明は、周りからイジり倒されるキャラのようで・・・w

藤原竜也伊藤英明ほか、豪華キャスト集結


イメージ 15

※この二人だからこその、いい化学反応が起きたと思う!
それにしても、インタビュー動画はどれもこれも、奥歯に物が
挟まったと言うか何と言うか。。。w

藤原竜也、“手がキレイ”エピソード明かす「監督が手フェチ」


イメージ 14

※「伊藤君との関係性」とかわざわざ言っちゃう辺り、危険発言スレスレ
の藤原くんでありんす~。「見たこともない加湿器」ってwww明らかに
迷惑がってるやんww

第2位 伊勢谷友介マキタスポーツ(『忍びの国』のコンビ)


イメージ 9

※この二人、味方の武将同士ながら、片や無敵の弓使い、片や少し
腕では劣る田舎侍(忍びの国の連中にも若干、下位に見られていた
りして)ということで差はあるのだが、並んだ時のその佇まいが、
実にしっくり来て、最強のコンビネーションを感じさせてくれる。
後半は、マキタスポーツの方がボロボロの落ち武者状態に陥るが
その時の対比もまた、コミカルでありつつ、リアルな苦戦の痕が
伝わってきてアッパレなのである!キャスティングした人、グッジョブ。

☆舞台挨拶に出席すると、浮いてしまうマキタスポーツ・・・という
話題にもっていきたかったのだが、右端の中村義洋監督と相似形だから
それはそれで、違和感はない形で治まっているなぁ~~、と・・・。
オリコンニュース 石原さとみ、大野智の“超人的な力”に興味津々

イメージ 21

※カッコいい部分を担当する伊勢谷と、コミカル部門担当のマキタが
バランス良いんだろうなー、要は・・・。凸凹コンビのお手本、つーか。

イメージ 22


イメージ 23

※ツイートでも、絶賛する人多し♪

●アカデミーナイト マキタスポーツさん


イメージ 27

※目指すは寅さんですか~。じゃあ、次の『家族はつらいよ3』に
是が非でも出演しなきゃあですねぇーーーーーw

マキタスポーツ オフィシャルブログ 『忍びの国』その2
『「忍びの国」試写会、終わりました。いや〜、こりゃ娯楽作だ!誰もが楽しめる娯楽作!主演の大野智くん作った無門という軟体最強キャラは波紋を呼ぶでしょう。でも、アイドルがやってることなんてナメてたら大恥かきますよ。大野くんは凄いことを、いっさい大変そうにやらず、しかも“圧倒的な熱”をクールに演じてました。現場でもかっこよかったんだから、本当。あと、監督の中村義洋さんの、「歴史の中の何を抽出したかったのか」ってのがこの映画では凄く肝になってました。それはとても現代的なテーマだし、人間そのものだし、僕から見ると非常に落語っぽいなと思いました。古典落語を様式的にやるのでは無くて、古典のなかに既にある人間臭い現代性を浮かび上がらせてエンターテイメントにするという。語り口もサゲも。本当に公開が楽しみです。皆さん、ぜひ観てください!』

イメージ 24

※オラキオとツーショット。そうそう、オラキオの「てい!」もワロタわぁ~~~w

★そのほか、マキタブログから写真をいくつか拝借~~~ぅ。

イメージ 25

※プレミア試写会ではいポーズ!

イメージ 26

※鎧武者、お似合い。落ち武者スタイルはさらにお似合いだった♪

クランクイン マキタスポーツ、監督業に強い関心
『「伊賀の忍者たちはもちろん、(伊勢谷友介演じる)大膳のような超人的な人たちのなか、左京亮は振り切った人格でもなく、腹のなかにずるさも持っている。ある意味で人間くさい役柄だったので、現代にも通じる人物だなと思ったんです」と役へのアプローチ方法を語る。/マキタの言葉どおり、とかくヒーロー然としている戦国武将が描かれることが多いなか、コンプレックスを抱えているような人柄には感情移入しやすい。劇中も見せ場はあるものの、その行動は現実的だ。「甲冑や脇差などをすると、スイッチを押される部分が多く、見栄を切りたくなるのですが、強調しすぎないように意識しました。僕は剣道をやっていたのですが、剣道はリアルな世界で、派手なパフォーマンス的なことをすると怒られたんです。その癖か、あまりお芝居を大きくせず、リアリティを意識したんです』
マキタスポーツ一辺倒になってしまったので、最後は伊勢谷クンで締めよう!

イメージ 30


イメージ 28


イメージ 29

※ね?マキタスポーツのあとに、この雄姿を見ると、弓で射抜かれたように
ハートずっきゅ~~ん状態でましょ?この落差攻撃、無敵やと思いません?

第1位 杉作J太郎


◎杉作J太郎さんを1位に挙げるランキングは、他にはそうないだろうと思われ・・・

ウィキペディア 杉作J太郎
『杉作 J太郎(すぎさく じぇいたろう、本名:杉恭介、1961年9月26日 - )は、日本の漫画家・俳優・タレント・ミュージシャン・ライター・映画監督。男の墓場プロダクション代表。
イメージ 10
■略歴:愛媛県松山市出身。愛光中学校中退、駒澤大学卒業。駒澤大学在学中、芸人を目指して友人の正狩炎(まさかり ほのお)とお笑いコンビ「コントB級ステークス」を組み『笑ってる場合ですよ!』の「お笑い君こそスターだ!」に出場したが、2日目の本番前、ビートたけしに楽屋で「がんばれよ」と声をかけられたことで、舞い上がった相方がセリフを全部忘れてしまい、0点で落選。芸人への道を諦める。/1982年、自販機本「ガール・ハンター」で漫画家デビューし、「ガロ」などで活動。敬愛する映画監督・深作欣二と、飯島洋一主演のピンク映画「人妻・OL・女子学生 狙って襲う」での役名・獣太郎より取った「杉作獣太郎」名義を使っていた。「ガロ」1986年6月号より、現在の、「杉作 J太郎」に名義を改めた。画風はいわゆるヘタウマ。一時期、「平凡パンチ」の編集にも携わっていた。/放送作家の堀雅人の企画により、「L.L. COOL J太郎」(アメリカのラッパー、LL Cool Jのもじり)名義でラッパー・デビュー。ミニアルバムを1枚リリースしたが、2006年11月に「L.L. COOL J太郎」としての活動を引退すると発表した。タレント活動では「もてないキャラ」、「童貞キャラ」として主に活動している(実際に童貞というわけではなく、初体験は26歳のときである)。架空の女性と性交を行うエアギターならぬ「エアセックス」の提唱者でもある。また、「平凡パンチ」の企画(及び本人の希望)で、包茎手術を受けたこともある。また、その模様を蛭子能収がスケッチした。(以下、かなり馬鹿馬鹿しいので割愛)』
※いま、Amazonで、「杉作J太郎が考えたこと」という書籍を
注文しているので、内容次第では来月もJが入賞する公算大だ♪
JはJでもジャニーズちゃうでー!ジャニーズは今後衰退してい
って、代わってJ太郎が流行る時代になるんやでぇーーーっ!w

イベント・オン 杉作J太郎トークイベント
『★杉作J太郎さんがクシノテラス初登場!!!展覧会「性欲スクランブル」の作品に囲まれて、杉作さんが「性」と「現代芸術」について語ります!!漫画家、芸人、編集者、ライター、映画監督と虹色の肩書きを持つ〈漢(オトコ)〉の発言を見逃すな!!! /チケット 2,500円 /杉作J太郎トークイベント(1ドリンク・展覧会入館料付き) /支払い方法 会場払い /申込受付期間 2017/08/05 18:00 まで /キャンセル受付期限 2017/08/05 18:00 まで /会場 クシノテラス /住所 広島県福山市花園町2-5-20 /年齢制限 18歳以上 /主催者 クシノテラス /主催者連絡先 クシノテラス /担当 櫛野展正 kushiterra@gmail.com 090-2094-2652 /イベントID E07582』

イメージ 31

※最新のお仕事がこれ・・・。まだまだ世間的には日の目を見ないJである!

ブッチニュース サブカルチャー 室田日出男さんと楽天イーグルスのウィーラー選手:杉作J太狼XS「美しさ勉強講座」連載53
→『東映映画、東映製作のテレビドラマ、さらには倉本聰さん脚本のテレビドラマ&映画で画期的な存在感を放っていた室田日出男さん。知らない世代にその存在感を伝えるならば、今日の楽天イーグルスのウィーラー並の存在感といえばわかってもらえるだろうか。 「かえってわかりにくいよ」  みたいなことをこういうときによく突っ込む人がいるのだが、その突っ込みは間違っている。わかりにくくもなってないし、わかりやすくもなっていない。それが正しい。  プロ野球のスター選手、その名前と顔を誰もが知っている時代は遠く過ぎた。ではサッカー選手か。違う。相撲取りか。違う。現代の若手俳優か。違う。政治家か。違う。アイドルか。違う。エグザイルか。違う。2017年、夏。誰もが共有できる有名人というのはもういないのだ。誰かが知っていても誰かは知らない。そのパーセンテージの問題になるだけだ。百人いて。その三十人が知っている。それはもうかなりの有名人であろう。六人。七人。ウィーラーがそれぐらいなのだろうか。五木ひろしだとどうだろう。十代、二十代にどれぐらい波及しているかという問題になるだろう。そうなると松田聖子のほうが強いのだろうか。  
イメージ 11

ここまで記して別のことがわかる。  有名であることに意味なんかない。まったくない。この話は室田さんの話が終わったらしよう。すぐするか、次の次になるか、ずっと先になるか。それはわからないがいまするとわけがわからなくなりそうなのでやめておく。  とにかく、誰が知ろうが知るまいが室田さんは俺にとってものすごく大きな存在で、その大きさは俺にとってのウィーラーではない。それはなんとなくの存在感、大物感をたとえただけで俺の中の室田さんは最上級である。もちろん逆でウィーラーが最上級のひともいるだろう。それでいい。』
※コラムの切れ味は抜群である!以前はココに、あの独特のイラストが添えてあったりして、もう見事なまでのサブカル臭が漂っていたのであるが・・・。最近は漫画のほうはとんとご無沙汰のようだ。勿体ないぜー、J!また漫画も描いておくれよ~~ぅ!

◎今回の1位受賞は、「応答せよ!巨大ロボット、ジェノバ!」によるもの
であったが・・・。その書籍の話題も出てくる、吉田豪さんとの対談をば・・
笑いの飛距離 弱ったときに助けてくれるのは余裕がある人ではなく、同じ状況にいる人
→『■吉田豪サブカル・スーパースター鬱伝』(徳間文庫カレッジ)・・・取材相手は杉作J太郎。聞き手は吉田豪。「サブカルというか文系な有名人はだいたい四〇歳前後で一度、精神的に壊れがち」。この仮説を検証すべく、プロインタビュアーの吉田豪さんが12人の「サブカル・スーパースター」たちに話を聞いていった本です。
イメージ 35
杉作J太郎さんの鬱の原点は、FMWというプロレス団体で仕事をしていた時期にあると言います。ディレクTVとの契約が切れてからギャラの支払いが徐々に遅れていき、ついには未払いとなり、その状態が1年以上も続いたあとに会社から「辞めてくれ」と告げられてしまったのです。杉作:(中略)やっぱり生活ができなかったから、このままだと厳しいなっていうのはあったんですけど、逆にいざ「辞めてくれ」ってなるとキツかったですよね。ある日突然、生活の七割がたやってたことがなくなるわけだから……。それで、やることがなくなったわけですよ。ただしこのときは鬱ではなく、ぽっかりと穴が空いた寂しさだったと話す杉作さん。そして、この空白の時間を埋めるために「男の墓場プロダクション」を設立し、映画制作に乗り出します。でも、なぜ映画なのでしょうか。執筆で毎週の締め切りに追われたり、連載終了や雑誌休刊で突然仕事がなくなったり、とにかく発注される側にいるのは精神的にしんどい。だったら発注する側で、締め切りも長く、自分の好きなジャンルで仕事しよう。そういった理由で、映画を作ることにしたわけです。すると吉田豪さんは「そんな活動でJさんは救われたのかと思えば、今度は最大の鬱の波がくるわけじゃないですか」と切り出して、確信に迫ります。
イメージ 34

杉作さんは、吉田豪さんに「気持ちがすごい落ち込むのは周りが楽しそうなときなんですよ」と伝えていました。なんか分かる気がします。』
※「ジェノバ」は、杉作さんが放心状態でパチンコのエヴァを打っているときに
脳内で展開されていた妄想絵空事が具現化されてできたものだったワケですねー。
納得納得・・・

東スポ(大スポ)連載第2回!
イメージ 32

東京スポーツ 大阪スポーツ 中京スポーツ 九州スポーツ
ぜひ新聞を買って実物をご覧ください。4週連続、渡瀬恒彦
さんのダンディズム。その第2回。

ツイッター 名言
イメージ 33

※ドン底を知っている男の言葉は重い!!

リリー・フランキー指原莉乃が司会をしている「真夜中」に
ゲスト出演していたJ太郎さんの動画を観たじぇノバ!
MioMio 真夜中【原宿で指原とリリー・フランキーが写真集について語る】 - 17.07.16

イメージ 36

※指原「あ、また来た!w」

イメージ 38

※指原さんを主演女優に据えて、J太郎映画撮って欲しスよ~~!!

イメージ 37

※J太郎先生の自撮り写真で締めくくろう!!




「ヒロシの、今日のネガティブ」& 松下幸之助 一日一話

(詳細は、7月1日の日記を参照のこと!)

☆さ~~て、本日7月18日(火)の、「ネガティブ日めくり」はァ~?

『バンドメンバー募集・・・「当方ボーカル希望」だらけ。』

【バンドの花形であるボーカルはみんなが憧れるポジション。ポジティブな人ばかりだとボーカルばかり集まってバンドが成立しません。謙虚だったり冷静に判断できる人がいるからバンドは成立するのです。この日めくりを買った人たちはきっと「俺、ボーカル!」が言えない品のよい人たちなんだと思います。】

☆関連書籍、ニュース、名言など!

★「バンドやろうぜ」っていうリズムゲームがあるんだねぇー
バンやろ公式サイト

●バンドやろうぜ!15秒CM


イメージ 18


◎「バンドメンバー募集」で検索して、こんなん発見。
BOØWYを1000人で演奏するメンバー募集中!
『2017年6月3日(土)群馬県 渋川市 伊香保グリーン牧場にて一般社団法人 渋川青年会議所 創立50周年記念事業として「1000人ROCK」を開催します。バンドメンバー1000人を募集しBOØWYのB・BLUEを全員で一斉に演奏します。』
※せ、1000人募集てw 動画も紹介↓

●1000人ROCK FES.GUNMA - ENCORE B・BLUE


イメージ 17

※ちょっと何やってるかわかんないーーー by サンドウィッチマン富澤

☆本日の、『松下幸之助 一日一話』
松下語録

“公事のために人を使う”

「たくさんの人が働いている企業の中には、いろいろさまざまな職種がある。けれどもそのどれをとっても、一つとして私の仕事はない。みな、その企業が事業を通じて社会に貢献していくために必要なものである。その必要な仕事をやってもらうために人を雇い、人を使っているわけである。形の上では使う立場、使われる立場はあるけれども、あくまで私のためではなく、公のために人を使うのである。/だから、単に私的な感情や利害で人を使ったり、処遇することは許されない。常に社会の公器としての企業の使命というものに照らして、何が正しいかを考えつつ、人を使うように心がけなくてはならない。」

細かすぎて伝わらない関連動画など


■「私のためでなく、公のために人を使う」 松下幸之助 (詳しいテキスト)

・かりに八百屋さんが店員さんを一人雇ったとする。それは、そこの主人が楽をしようというような自分の都合であってはならない。お客さんが多くて、お店がたてこんでくる。一人では手がまわらなくて、お客さんを待たせることになる。それでそういうことのないように店員さんに手伝ってもらう。たくさん買って持ちきれないような場合には配達することもできる。つまり、店員さんを使うことによって、お客さんにも必要なサービスができ満足してもらえる。それが結果としてはお店の繁栄にも結びつく。そういうことで、人を使うわけである。

・そのことは、多くの人を使っている大企業でも同じことである。何万人もの人が働いているような大企業の中にはいろいろさまざまな職種がある。けれども、そのどれをとっても、一つとして私の仕事はない。みな、その企業が事業を通じて社会に貢献していくために必要なものである。その必要な仕事をやってもらうために人を雇い人を使っているわけである。だから形の上では、経営者が人を雇い、上司が部下を使っているようであっても、実際は、企業としての公の使命を達成していくために、それぞれに必要な仕事を分担しているということになる。

・ただ、それを全体としてよりスムーズに運営していくために、形の上で、使う立場、使われる立場ということになるにすぎない。あくまで私のためでなく、公のために人を使うのである。そのように、人を使うのは私のためではない、いわば公事であると考えれば、そこに一つの信念が生まれてくると思う。

小籔千豊ブチ切れの河野談話とは?簡単に言うと「はらわた煮えくり返った」


イメージ 19

※公人が私利私欲に溺れるなど、言語道断ッスな。小藪ハン、殴ってもエエでー!
小藪ハンが政治家になって、世の中に吉本新喜劇イズムを浸透させて~~!w

10MTVオピニオン 昔は人材を「みんなでちゃんと」育てようとする社会だった(動画あり)
→『齋藤健氏の教育論の最終回は、原敬山縣有朋に始まり、幕末の志士を経て徳川家康アウグストゥスへ。歴史を知り、自分の頭で考えれば、対話はここまで広がる! 尽きることのないプロセスの中にこそ、明日の教育へのヒントが隠れているのかも知れない。/Q:有力者の引き立てとともに、当時は世間の緩やかさもありました。/齋藤:それはやはり、人を育てようという風土があったのだと思います。能力があってもお金のない家の子などがいると、応援して学校へ行かせてやる人が当時はいっぱいいました。野口英世もそうで、火傷による障害を手術する費用を集めたり、医者になるために上京するまで支援してくれる小林先生のような人が出てきています。今は、そんな人が出るかは疑問です。当時のほうが貧しかったからかもしれませんが、お互いに助け合って、優秀な子には道をつけてやろうという風土が、江戸から明治にかけては強くありましたね。
イメージ 20

/Q:「みんなで育てよう」という精神ですね。/齋藤:しかも「ちゃんと」育てようとします。特に、伸びると見込んだ子どもは単に生きていけばいいというのではなく、一流の学校へ入れ、経費をかけて教育しようとしました。明治政府自体がそういう姿勢で、貧乏な人にも全員に教育を与えることで、日本の近代国家を支える人材を作ろうとしていました。その空気の中で、当時の政府が成り立っていたのだと思いますね。/Q:シンガポールリー・クアンユーを思い出しました。1965年に独立したときに、ハイエンドの教育以外には、全く食料も水もないこの島国で生きていかなければならないと言った。/齋藤:人材しかないですよね。/Q:実は彼らのほうが、明治維新成功から一等国になるまでの日本の戦前史をよく勉強しています。』

ジョニーAのつぶやき:「公のために自分を殺すような精神構造」が指導者の条件、とも言っておられますな、この農林水産副大臣は・・・。松下幸之助さんと同意見でありましょう~。