アニソン・アカデミー 1980年ランキング 「良き時代ゾ!」

☆録音していた8/5のNHK-FM「アニソン・アカデミー」を聴取。
1980年限定のアニソンランキング特集ということで、“至福”と
“悶絶”と“阿鼻叫喚”の120分であった!!

アニソン・アカデミー 公式
☆アニソンランキング部:男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げるNHK-FM初のアニソンレギュラー番組!アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

【1980年】のアニソンランキング投票結果♪
★第1位…コスモスに君と/戸田恵子(「伝説巨人イデオン」ED)

イメージ 7


★第2位…ニルスのふしぎな旅加橋かつみ(「ニルスのふしぎな旅」OP)

イメージ 2

※「ニルス」は実写なんてのもあった・・・

★第3位…復活のイデオンたいらいさお(「伝説巨神イデオン」OP)

イメージ 3


★第4位…あしたに生きろ バルディオス/伊勢功一(「宇宙戦士バルディオス」OP)
★第5位…春の兆し/堀江美都子(「若草物語」ED)

若草物語 Little Women OP ED

※ミッチの歌声は当時のまま・・・

★第6位…ムーへ飛べ/水木一郎杉並児童合唱団(「ムーの白鯨」OP)

イメージ 4


★第7位…太陽の使者・鉄人28号/ギミック(「鉄人28号」OP)
★第8位…オタスケマンの歌/山本まさゆき、少年少女合唱団みずうみ(「タイムパトロール隊オタスケマン」OP)
★第9位…地球へ…(Coming Home To Terra)/ダ・カーポ(映画「地球へ…」)

イメージ 5


★第10位…愛よその日まで/布施明(映画「ヤマトよ永遠に」)
★第11位…レッド・ブルー・イエロー/かおりくみこ、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会(「宇宙大帝ゴッドシグマ」ED)
★第12位…おれたちゃ怪物三人組よ/神山卓三肝付兼太相模太郎(「怪物くん」ED)
★第13位…ぼくのミシシッピー/日下まろん(「トム・ソーヤーの冒険」ED)
★第14位…果てしなき闇の彼方に/おぼたけし(「あしたのジョー2」ED)

イメージ 6


★第15位…俺は社長だ/たいらいさお(「無敵ロボ トライダーG7」ED)
★第16位…おれたちゃクロダコブラザーズ/こおろぎ'73(「とんでも戦士ムテキング」ED)
★第17位…トライダーG7のテーマ/たいらいさお(「無敵ロボ トライダーG7」OP)
★第18位…ポケットの中に/大山のぶ代ヤング・フレッシュ(映画「ドラえもん のび太の恐竜」)

●「のび太の恐竜」主題歌 〜ポケットの中に〜

※僕らにとってのドラちゃんは、大山のぶ代さん一択デッス!!

★第19位…裏返しの友情/アトラス寺西(「鉄腕アトム」)
★第20位…ハローララベル/堀江美都子コロムビアゆりかご会(「魔法少女ララベル」OP)
★第21位…まっ白なリングへ/堀欣也、こおろぎ'73、ザ・チャープス(「がんばれ元気」ED)
★第22位…別離/堀江美都子(「宇宙戦艦ヤマトⅢ」ED)
★第23位…今日もピカピカ/子門真人サカモト児童合唱団(「まんがことわざ事典」OP)
★第24位…がんばれば愛/クレージー・パーティ(映画「がんばれ!!タブチくん!!第2弾 激闘ペナントレース」)

がんばれ!!タブチくん!!~ (20分)

※ヴォーカルは、後のスターダスト・レビュー根本要!!作曲は大瀧詠一デス♪

★第25位…幸せのバビラトラリラ/福原みどり(「メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行」OP)
★第26位…おじゃまんが山田くん/こおろぎ’73(「おじゃまんが山田くん」OP)
★第27位…森へおいでよ/大杉久美子、こおろぎ'73(「森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット」OP)
★第28位…ローラーヒーロー・ムテキング/水木一郎フィーリング・フリー(「とんでも戦士ムテキング」OP)
★第29位…誰よりも遠くへ/日下まろん(「トム・ソーヤーの冒険」OP)
★第30位…信じるかい/水木一郎(「ムーの白鯨」ED)
★第31位…傷だらけの栄光/おぼたけし(「あしたのジョー2」OP)

※なんか、最後の29位30位31位をトップ3にしても遜色ないぐらい
・・・要するに全曲素晴らしかったっ!!!っちゅーこと。

●トムソーヤの冒険 誰よりも遠くへ


ムーの白鯨 op ed 「ムーへ飛べ」「信じるかい」


●傷だらけの栄光 おぼたけし


◆◇◆今後の予定◆◇◆
第203回8月12日「アニソンアカデミー夏休みスペシャル~全国統一アニ力(りょく)テスト~」
4時間スペシャルが決定!ゴールデンボンバー歌広場淳さんが問題を作成&試験官として登校!
さらに講師に下川みくにさん、山口勝平さんをお迎えします。

イメージ 1

※オンエアでしょこたんは、イデオンの第一話だけ観たと言っていたw
全部観たらきっとギジェにハマるだろうな。もしくはダラム・ズバか?

◎因みに、資料として↓
ウィキペディア 1980年のテレビアニメ


ガジェット通信 お互いの誕生日を祝いあう仲!中川翔子が「アニキ」水木一郎と一緒に福島へ 2015.07.17
『生粋のアニメファンである中川は、数々のアニメソングを歌ってきた水木をリスペクトしている。なんとお互いの誕生日を祝い合う仲で、中川は1月7日に67歳の誕生日を迎えた水木と食事会をし、赤色の帽子をプレゼントしたことを報告している。また、5月4日に行われた中川のバースデーライブ「中川翔子 超☆貪欲生誕祭 30だお!全員集合!!」 には、ゲストとして水木が登場した。』

しょこたんの「良き時代ゾ!」という叫びと、時折入るアニキのラインメッセージ
(「~ゼーット」が語尾w)が絶妙のコンビネーションを醸し出していたゼ~~~ット!!
イメージ 8


イメージ 9

※良きセリフだが、こういうポーズで言われても響いては来んワナァ~w

イメージ 10

※いや、だから抜け殻まみれで言われても・・・

オマケ動画
中川翔子 IN 東京ヴァンパイアホテル

※これはなかなかイイしょこたんですね。趣味と実益を兼ねている!!




☆「たかみな語録」&「松下幸之助 一日一話」をお届け。。。

(詳細は、8月1日の日記を参照のこと!)

☆さ~~て、本日8月9日(水)の、「たかみな日めくり」はァ~?

『「自分は自分」で、いいか』

【同世代の女の子が300人も在籍していたAKB48では、嫌でも隣の子と自分を比べてしまいました。でも、卒業して1人になったら、自分自身と向き合う時間ができました。「グループ」ではなく「高橋みなみ」。自分は自分。人と比べても仕方ない。そう思えるようになった今は、気持ちがラクになりました。】

☆関連書籍、ニュース、名言など!

Amazon.co.jp 自分は自分 人は人 -争わない「生き方」
『■内容紹介:本書は、むやみに人と争わず、自分のペースを守って生きたい人のための本です。社会は競争が激しく、経済も厳しい状況が続いています。自分のペースで生きたい、争わない生き方をしたい人が、自分の目標をちゃんと達成し、夢を実現するにはどうしたらいいか。自らも争いごとが嫌いだという著者が、他人と争わず、マイペースでも結果を出せる11の法則と方法80余の技術を、本書でまとめました。
イメージ 11
●いつもまでも「現在進行形の人」でいる ●「気さくさ」を身につける ●率先して「後片づけ」をする ●礼儀はつねに「一対一の関係」と考える ●「じっくり話し合う」姿勢を貫く・・・など、日常の人と人とのつき合い方や考え方、行動の仕方をアドバイスします。この生き方は、人の輪も広がっていきます。/■登録情報:/新書 187ページ /出版社 新講社 /言語 日本語 /ISBN-10:4860814479 ISBN-13: 978-4860814472 /発売日 2012/8/11 /梱包サイズ 17.6 x 11.4 x 2 cm /おすすめ度 5つ星のうち 3.8 /■カスタマーレビュー:5つ星のうち5.0 「人生は勝負ではない」 /投稿者 Amazon カスタマー・・・当たり前だけど、自分と他人ば別の人同士であって、比べるとのではなく、自分の価値感をちゃんと持つことの大切さや、四季折々の行事を大切にする事で、自分の人生の豊かに感じるなど、今まで他人と比べる事によって自分の人生を過ごしていた事に気付かされた本だった。』

朝日新聞デジタル 「自分は自分でいい」 11歳「哲学者」が日常紡ぐ言葉
イメージ 12
『11歳の「哲学者」の言葉が多くの大人の心を打っている。いじめ、不登校、両親の離婚――。「悩んでいた昔の自分にメッセージを送りたい」と紡ぎ出した言葉を一冊の本にまとめた。伝えたいのは「自分は自分でいい」という思いだ。本を書いたのは、東京都の中島芭旺(ばお)君。ポケモンが大好きだ。昨年8月に出版した「見てる、知ってる、考えてる」(サンマーク出版)は「子供は子供ではない。小さなからだの哲学者です」という前書きから始まる。日々の生活で感じた「哲学」を記した92編の短文で構成。読者から「素直な言葉に勇気をもらった」と反響があり、累計17万部のヒットになっている。』
※有料限定記事ヤメーーーイ!!「有料」必ずしも「優良」ならず!

☆本日の、『松下幸之助 一日一話』
松下語録

“相談調が大事”

「たとえば、ある一つの仕事をしてもらう場合、単に命令すればそれで事がはこぶ、と考えてはいけない。指示し、命令するだけだと、とかく“命、これに従う”ということになって、ほんとうにいい知恵、力強い姿は生まれてきにくい。だから、「あんたの意見はどうか、ぼくはこう思うんだがどうか」というように、できるだけ相談的に部下にもちかけることが大事だと思う。そうして部下の考え方なり提案をとり入れつつ仕事を進めていくようにするわけである。そうすると自分の提案が加わっているから、その人は仕事をわが事として熱心に取り組むようになる。人を活かして使う一つのコツは、そういうところにもあると思う。」

細かすぎて伝わらない関連動画など


●ついてるカード 036 命令するより指導する 競争するより協力する みんな仲間だから

・そのほうが、手間はかかるけれど、結果はうまくいきます。
みんなを競争させると、結果がうまくいくような気がしますが、違います。
みんなの仲が悪くなって、結局はうまくいかない。競争するより協力する。
そのほうが、のんびりしているようだけれど、結局はうまくいく。
やっぱり、人間はみんな仲間だからね。

●「協力」、「協力」とうるさい

※「ご協力ください」という命令の仕方が、確かに一番いやだわ。。。

ジョニーAのつぶやき:選手の能力を的確に見抜いて、瞬時にチーム7の流れを引き寄せられる、そんな名将に、来て欲しいものだわ・・・。仰木さん、お盆に甦っておいでぇ~~~!(^^♪