有名人ブログのRSS新規追加~~~♪

★レスラーを中心に、ブログのRSSを新規設定してみたよ~~~う♪

工藤めぐみさんブログ♪


くどめブログ 2017年08月24日 思い出しても鳥肌
『三匹を連れてお散歩中、どこからともなくやってきた蜂に追いかけ回され、執拗に攻撃されました。私達何もしてないのにーーー。即座に・蜂に襲われたら態勢を低くし視界から消えるようにする・走ったり攻撃せずに落ちつくまで静かに様子をみる。/そんな昔読んだ雑学が頭に浮かび、実践するものの全く効果なし!それどころか態勢を低くしたら、みゅう達にも私にもさらに攻撃が強まりガンガン向かってくる。ここまでされたら雑学なんて参考にしてられない。私達に凄い音を鳴らしながら向かってくるので、私も唯一持っていた(履いていた)サンダルを武器に応戦!払っても払っても向かってくる蜂。視力の悪い私にでも尋常じゃない程の大きさだとわかるほど。
イメージ 3

結局、私はしゃがんだ状態のまま応戦していたので、蜂の激しい攻撃をよけようとして、尻餅をついて転んでしまいました。それでも必死に攻撃してくる蜂にサンダルをラケットのように振りまくり最後の一打がクリーンヒットで見事撃退。遠くの方へ飛んでいきました。あー本当に怖かった。。。ホッとしたのもつかの間、腕には鳥肌がたってました。今まで蜂がこんなに凶暴で攻撃的だなんて思わなかった、、、。家に帰ってすぐさまネットで奴の正体を調べてみると、いた!いた!これこれ、全長3cm弱。めちゃめちゃ大きかった』
イメージ 4

※意外や、くどめのブログはRSS設定してなかったのダーー!ここ20日ぐらい
更新がないが、大丈夫かしらん~?有名人のブログって、ここのところ軒並み、
ツイッターフェイスブック、インスタに切り替えます!っちゅうて、ブログ
卒業するパターンも多いので。地道にブログ派の方をジョニーAは応援しまっす!!
それにしても、有刺鉄線何するものぞ!だった邪道姫も、蜂の針には弱かったン
ですねぇーーーー。プチ発見!コメント機能が消えてるヤーーン。残念!

長与千種オフィシャルブログ



イメージ 5

※チコさんの言葉は、昔っから、なぜだか強烈に胸を打つのだ。ピンポイントで・・・
 うーん、ファンのコメントも感動する!やっぱコメント欄、必要だよ~う!
 くどめさん、復活して~~~!

FMW コンバット豊田・長与千種VS工藤めぐみKAORU
 1996/4/4 大阪府立体育会館第2競技場

※「千種VSくどめ」の戦い模様。。。

イメージ 6

※片エビ固めで押し潰す千種。

イメージ 7

※腕折り攻撃で攻めるくどめ。

イメージ 8

KAORUの足四の字!!ちゅうことで、お次はこの人。。。

KAORUオフィシャルブログ


イメージ 9


Kaoruのハードコアな日々 ミッドブレス虎ノ門
『昨日、久しぶりにミッドブレス虎ノ門へトレーニングに行きました。マスクマンTシャツ(笑)。お返しでミッドブレスTシャツをまた頂いてしまった…。ありがとうございました(*^-^*)/また伺います!!!KAORU

イメージ 10

女子プロレス界きっての美女、カオルさん♪戦っているシルエットとかを
見ていて、ふと思った。麻生久美子さんっぽいんじゃないか?って。
もし、「KAORUの半生」をドラマや映画にする機会があったら、是非麻生さん
にオファーかけてもらいたい。あ、麻生さんって運動音痴だったっけー?

小林邦昭さんブログ 「ブログを見に来て下さいましてありがとうございます」

※トップページのあいさつが律儀です!


イメージ 11



イメージ 12

※このように、「懐かしのフォト」と「今日のにゃんこ」を交代で載せてる小林さん。
かつての「虎ハンター」は、いまや、「ネコ写真ハンター」である。。。

マキタスポーツさんブログ


イメージ 13


マキタスポーツ オフィシャルブログ 2017-09-09 一時帰郷
『高校の同級生が亡くなりまして。まだ、48歳。彼は僕が仕事がない時に地道にやっていたライブに顔を出してくれてました。ちなみに僕はその当時、地元の友達との関係のほとんどいっさいを絶っていました。なのに、彼だけは、どこから聞きつけたのか、ライブに顔を出してくれていた。それもたまーに。動員に苦しんでいことなんか言ったこともないのに、自分の仕事の部下とか、友達を連れて来てくれて。/売れない芸人のライブに、友達だからといって自分の友人らを誘うって結構な勇気のはずです。でも、彼はそういうことをしてくれました。そん時は、申し訳なさと、気恥ずかしさと、つまらないプライドを少し傷つけられた気がして「ったく、余計なお節介を…」と、悔し紛れに思ったものでした。でも、もちろん本音はありがたかった。あと、“たまーに”も嬉しかった。長らく病んでいたことは風の噂で聞いていました。去年30年ぶりに行った高校の同窓会で会った時に見た(一応)元気な姿が忘れられません。「俺は死に損ないな男だからさ!」と言いながら酒を飲むふりをして、目一杯強がって、周りから突っ込まれ笑いを取ってた。愛すべきバカな奴です。奥さんが「たくさん愛してもらったし、本当にかっこいい人でした。」って言ってたな。罪な奴だ。ありがとう、池田。かっこよかったよ。』

イメージ 14

※最後は人生というリングで闘う男・マキタスポーツ氏。長年ラジオで喋り続けた説得力と類まれなるワードセンスで、独特のブログ世界を構築している!これまでチェックしてなくて、本当に申し訳ございません状態である。今後は随時チェックしてゆきますゆえ、フェイスブックとかに行ってしまわないでね~~~。


イメージ 15

※役者として、CMタレントとして、抜群の安定感を誇る。。。
以上!こんなもんかな?またたくさん登録したら、続きを書きまっす!!



☆「ゲッターズ飯田の運めくり」&「松下幸之助 一日一話」をお届け。。。

(詳細は、9月1日の日記を参照のこと!)

☆さ~~て、本日9月12日(火)の、「運めくり&開運アクション」はァ~?

『諦めたら終わりかもしれないが 諦めるから次がある』

【☆開運アクション☆・・・早く帰宅して、いつもより早く寝よう!(十分な睡眠でパワーチャージを!)】

◎関連書籍、ニュース、名言など!

Design Stories OTHER STORIES 人生は後始末「潔く諦めること」Posted on 2017/04/19 辻仁成 作家 パリ
『どこかで人間は必ず諦めないとならない瞬間があります。しかし、こと小生に関していえば、諦めるのが得意じゃなかった。諦めることは人生に敗北することだと思い込んで生きてきたからです。なので、絶対諦めない、が信条でした。不撓不屈が一番好きな言葉だったのです。ところが最近、この考えを多少軌道修正することにしたのです。
イメージ 16

若い頃は諦めないで、物事を先送りするだけの時間の余裕がありました。まだ、若い。貫いていけば必ず突破できると妄信していたのです。しかし、ある程度の年齢に達し、時間が限られてくると、全てを完璧にやり遂げることよりも、もっと大事なことがあることに気が付きはじめます。やり遂げたいことを優先し、そのほかは諦めよう、と思いました。/はじめて諦めるということを自分に認めた瞬間でもありました。やるだけやったのだから、まずはそこを認めてやろう。そして、その場所を次の夢に譲ってやろう、と思ったのでした。夢の引退みたいなことでしょうか。寂しいですけど、うやむやにするよりはいい。納得できます。自分の限界を知って人ははじめて幸せを見つけることができる。しかし、こういう潔い諦めができたとき、集中力が増すのです。だからこそ、絶対に精一杯生きてみせる、と思うものです。自分を信じることと、現実と妥協することとの狭間で人は揺れます。つねに、冷静と情熱のあいだ、なんですよ!!!(後略)』
今日の後始末。「人はつねに冷静と情熱のあいだ。決めるのは自分なり」

Amazon.co.jp クランボルツに学ぶ夢のあきらめ方 (星海社新書) 新書 海老原嗣生 (著)
イメージ 18
『■内容紹介:「夢はあきらめるべきものであり、だからこそかなうものである」本書は、「常識を疑う」ことを信条とする人事・雇用のカリスマが、「夢はあきらめると、けっこうかなう」という一見矛盾した結論を導いているキャリア論の古典にして決定版「クランボルツ理論」について、わかりやすく、また、小気味よく解説した講演の模様を160Pに濃縮したものです。お話の題材となるのは、今をときめくお笑い芸人たち。テレビやネットでおなじみの方々のキャリアをベースに、図やイラストをふんだんに使って説明していきますので、本を読むのが苦手な方にも、気軽に読んでいただけます。夢にとらわれず、こだわらず――夢と上手に付き合って、人生の難易度を下げる方法をいっしょに学びませんか? /■登録情報:/新書 160ページ /出版社 講談社 /言語 日本語 /ISBN-10: 406138614X ISBN-13: 978-4061386143 /発売日 2017/4/26 /梱包サイズ 17.8 x 10.6 x 1 cm /おすすめ度 5つ星のうち 3.9 /■カスタマーレビュー:5つ星のうち4.0 「やりたいことやったもん勝ち、で生きるにも法則があったのね~」投稿者 ponzoh 2017年7月9日・・・会社の後輩にこの本を勧められて読んでみたが、これまで自分が人生について思っていたことが、クランボルツ先生によって立証されるとは思ってもいなかった。物の理が分かる人は分かった上で行動して成果を出している。例えば、お笑いビック3のお三方。「かなうものは叶う。叶わないものはかなわない。そう決まっているのだ。」タモリ/「努力は報われると思う人はダメですね。」さんま /「夢のかなわない自分をどう生きるか。思ったことがすべてかなちゃったら、人生はつまらない。」たけし
イメージ 17

クランボルツ先生は、偶然の出会いを計画的に増やすこと、「計画的偶発性」というキーワードを用いてクランボルツ理論を打ち立てたが、非常に共感してしまった。人生において大きな変化が訪れる時は、必ず人との出会いがきっかけとなってきたし、これからもそうだろうと思いを強くした。じっと待っているだけでは、現状維持か衰退するだけで、好転は望めない。偶然の出会いを増やし、その出会いから生まれる「夢の種」を前向きに受け止めるような行動をしていれば、花はたくさん咲く。』


☆本日の、『松下幸之助 一日一話』
松下語録

“予算にとらわれない”

「一国の運営をお金の面からみますと、いわゆる予算というものを組んで、それに基づいてさまざまな施策を行なっています。お互いの商売でも、同じように予算というものによって、これを進めていく場合が少なくないと思います。/しかし、商売というものは、実際予算どおりに動くものではない。したがって、予算がない、ということで必要なことの実施を延ばしたりするのではお客様はどんどん他へ流れていってしまうと思います。予算によって商売をしていくことはもちろん大切ですが、それはあくまで内輪の心づもりであって、外部に対して必要なことは借金してでもやる、そういう商売をしなくてはならないと思うのです。」

細かすぎて伝わらない関連動画など


●「借金してでも打って出てくれよ」松本人志の放送室162 2


イメージ 1

※松ちゃん映画は、ある意味、吉本の博打だったんでしょうか・・・。
R100』の大コケ以降、松ちゃん映画の話は聞きませんねーーー。
さや侍』でやめときゃ良かったのにぃーーー。

原田泰造「あの頃、失踪しなくてよかった」 借金エピーソード明かす


イメージ 2

※「全力失踪」での借金演技は、実生活でも経験済みだったからゆえに
迫真の出来になっているんですねぇーーーー。

ジョニーAのつぶやき:借金、、、怖くてできないですね~、ワチクシは・・・