【ダウンタウン松ちゃんの感性】MHKなど鑑賞~♪

イメージ 1


TSUTAYAで、「ガキの使いやあらへんで年末スペシャル 絶対に笑ってはいけない新聞社24時」(2008)

をレンタル。今からさっそく観るぅう~~~~ゆーねん♪ あー楽しみ。このシリーズは外れがない。

まさに、DT松本の笑いの感性が、凝縮されたコンテンツになっていると思われる。それに引き換え・・・・

こないだ観たNHKのコント番組「MHK(最終回)」は、、、少しお寒い雰囲気が漂っていた気がする

(主観ダガ・・・) 相変わらず、司会者としてのコメントは絶妙の面白さをキープしているんだが、かつて

の栄光「ごっつええ感じ」的なものを再生産しようとする試みは、やはりだいぶんキッツイのかなー(淋)


イメージ 2

※ショッカーの首領のパロディ?ここのところ、松ちゃんの演じるキャラは、お叫び系が多いヨウダナー


イメージ 3

※「笑ってはいけない○○○」での、笑いをこらえる作戦その1。あと、ベロを出して耐える、だとか、

無我の境地に入るべく一点を凝視する、などの方策がとられる・・・(しかし、全て徒労に終わるこ

とが多い)/年をとって笑い上戸になると同時に、松ちゃん自身の笑いも徐々にベタ化しているのか?

 

イメージ 4

※これは辛そう。マジで嫌がってるとこが、「笑い」よりも「同情」に繋がるとこれまた逆効果トナル・・・


eiga.com 映画ニュース 松本人志監督、フランス語で「75点」の舞台挨拶

松本人志監督が3月8日(現地時間)、欧州最大のアジア映画の祭典「第14回ドーヴィルアジア国際映画祭」メインコンペティション部門に正式招待された「さや侍」の上映に際し、舞台挨拶に立った。/松本監督は6日、メガホンをとった映画「大日本人」「しんぼる」「さや侍」が特集上映されるフランスの文化施設シネマテーク・フランセーズ」を表敬訪問。翌7日は、パリで現地メディア10社の取材を受け、その足でドーヴィル市へ移動した。/「さや侍」が上映されるCIDホールには、約1500人のファンが結集した。松本監督は、「くっそ~、好きすぎる!」を意味するフランス語を連発。「ピュターン、ジャドー、フランス」「ピュターン、ジャドー、カマンベール」「ピュターン、ジャドー、ジャン・ピエール・ペルツ」「ピュターン、ジャドー、ミレイユ・マチュー」と絶叫し、フランス国民を大喜びさせた。/舞台挨拶を終えた松本監督は、「カマンベールのところで(観客の反応が悪く)30点ぐらいになってしまいましたが、75点ぐらいかな。この舞台挨拶のパターンがあれば、いろいろな海外の映画祭で使えますね」とニヤリ。そして、「ヨーロッパの人は映画に温かいので、(特集上映や一般公開される)フランスが楽しみですね」と語った』

※松ちゃんの監督する映画も、1作目の『大日本人』以外、あまり好きな方ではない。。。独特の世界観は

なんとなくワカルんだが、何となくうまく伝わらずに横滑りしている気がしてならないノダ・・・。まぁ、最

新作の『さや侍』は、それなりに評価も受けているようで、今後もまだ撮り続けていくのであろうが、、、個

人的には、もう撤退してもらいたいナァーーというのが本音だ


今日のおもな出来事

今日は何の日?


サイフの日・・・「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合わせから、財布の記念日とされています


●サンデーホリデーの日,半ドンの日・・・1876(明治9)年、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施されました

 

●モスの日・・・モスバーガーモスフードサービスが制定。1972(昭和47)年、東武東上線成増駅前に初めて

   モスバーガーの実験店がオープンしました。


スイーツの日・・・「ス(3)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。スイーツのお取寄せサイト「スーパースイーツ」が

   2008(平成20)年に制定


・2001年・・・アフガニスタンバーミヤンの巨大石仏が、アフガニスタンを実効支配するタリバンにより破壊

   されたことが確認される


◎財布にまつわる名言 by ベンジャミン・フランクリン

女房と財布は努めて隠しておけ。あまりたびたび人に見せると、一日借りられる恐れがある


★今日生まれの有名人


1943年 林家こん平 (落語家)

1959年 やくみつる (漫画家)

1963年 響野夏子 (タレント)

1970年 鬼塚勝也 (ボクシング) 

1971年 ユースケ・サンタマリア (タレント)

1973年 平井善之 (芸人)

1974年 椎名へきる (歌手) 

1981年 小野真弓 (俳優)

1986年 大塚ちひろ (俳優)


ユースケ・サンタマリアさんの言葉

判断力は、下積みのころに培われるもの