【その土曜日、7時58分】暗黒家族

イメージ 1



eiga.com 作品情報 『その土曜日、7時58分』

■解説:「十二人の怒れる男」「狼たちの午後」の名匠シドニー・ルメットの監督45作目。優雅な暮らしを送る会計士のアンディは、娘の養育費に窮している弟ハンクに、両親が営む宝石店への強盗計画を持ちかけ、2人は計画を実行に移すが……。1つの誤算から家族の抱える闇が浮き彫りになっていくサスペンス・ドラマ。「カポーティ」のフィリップ・シーモア・ホフマンが自らの不正の発覚に怯える兄を、「ガタカ」のイーサン・ホークが甲斐性のない弱気な弟を演じている。

イメージ 3

■スタッフ:/監督 シドニー・ルメット /脚本 ケリー・マスターソン /製作総指揮 ベル・アベリー /撮影 ロン・フォーチュナト /音楽 カーター・バーウェル

■キャスト:フィリップ・シーモア・ホフマン イーサン・ホーク マリサ・トメイ アルバート・フィニー ローズマリー・ハリス アレクサ・パラディノ マイケル・シャノン エイミー・ライアン ブライアン・F・オバーン

イメージ 2

■作品データ:/原題 Before the Devil Knows You're Dead /製作年 2007年 /製作国 アメリカ・イギリス合作 /配給 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント /上映時間 117分

オフィシャルサイト

※時系列をバラバラにした構成で、少しずつ真実が明らかになっていくクライムサスペンス、というと

古くは『現金に体を張れ』、あと内田けんじ監督作品とか、『パルプフィクション』とか、、、最近

では『桐島、部活やめるってよ』あたりでも使われていた、個人的にめっちゃ好きな手法だーーー。

ほとんど、その演出目当てで借りてみたわけだが・・・んーー、あまりトリッキーな使われ方はして

なかったなーー。これ、別に普通~~の時系列順でも、十分成り立ったような気もするが。。。


●予告編



☆ライムスター宇多丸市の評価や如何に???

ウィークエンドシャッフル ポッドキャスト


イメージ 6

※役者の演技に惹き込まれたよ~~う。イーサン・ホークのキョドり演技、最高ォ~~~~~~♪


イメージ 7

フィリップ・シーモア・ホフマンの演技達者ぶりは、もう鉄板レベル。それゆえに、あの強烈な

キャラクター崩壊っぷりは、リアルに恐ろしかったワーーーーー


アシッド映画館でも採り上げていた~~っ!コレまったくスルーしていたヨォ~。『Xファイル』のせいカナ

アシッド映画館 2008年11月8日の放送分

ニュー・シネマ・ライナーは「X-ファイル:真実を求めて」「その土曜日、7時58分」「恋愛上手になるために」の3本!

その土曜日、7時58分』の解説は、28分頃から始まりまっす!!


 イメージ 4  イメージ 5

※平野「釘付けで見てしまう構成。人の愚かさを実感できる群像劇!」

 久々に聴いて懐かしかったッスワ~♪


シネマトゥディ 2007年のベスト・ヌードシーン決定!

?b> 『ミスター・スキンが選ぶ、映画やテレビのヌードシーンを集めたサイト(www.mrskin.com)が2007年のベスト・ヌードシーンのトップ20を発表し、マリサ・トメイがトップに輝いた。「今年は映画のヌードシーンが極めて多い年だった」というミスター・スキンは、両親には見てほしくないと言っていた「Before the Devil Knows You're Dead」(原題)のトメイを1位に選んだ』


※まぁ、これほど後味の悪い作品も久しぶりやったなーー、っちゅうこって。締めっ!


今日のおもな出来事

今日は何の日?


●コーヒーの日・・・日本にコーヒーが伝わったのは、鎖国時代の長崎・出島といわれています。

   コーヒーの日は、全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に制定しました


●磁石の日・・・磁石が+(N極)と-(S極)から成り立つことにちなみ、そのプラス記号とマイナス記号を

   漢数字の十と一に見立て、10月1日に制定されました


●土地の日・・・国土庁が1997(平成9)年に制定。「十」と「一」を組み合わせると「土」の字になるから


●メガネの日・・・日本眼鏡関連団体協議会が1997(平成9)年に制定。1をメガネのつる、0をレンズとみなすと

   メガネの形になることから


・1614年・・・徳川家康が諸大名に出陣の命を下し、大坂冬の陣が始る

・1967年・・・プロ野球・阪急の優勝を記念し大阪阪急デパートがバーゲンセール。優勝記念セールの先駆け

・1970年・・・国勢調査で、日本の人口が初めて1億人を突破

・1998年・・・9月に亡くなった映画監督・黒澤明国民栄誉賞


◎「コーヒー」を含む言葉

人生はブラックコーヒーと同じ。おいしさがわかってくれば、砂糖は要らなくなる


★今日生まれの有名人


1934年 海老一染之助(曲芸師)

1943年 うつみ宮土理(タレント)

1943年 浜田光夫(俳優)

1951年 原田伸郎(タレント)

1961年 鹿取容子(歌手)

1965年 柏原芳恵(歌手)

1986年 SAYAKA(歌手)


原田伸郎のちょっとプロフィール

二度目の結婚相手は、元日活ロマンポルノの高倉美貴。1987年によみうりテレビのドラマ『見上げればいつも青空』で原田の浮気相手という役柄で共演したのが切っ掛けだった