『かぞくのひけつ』 テントさん出演映画をば鑑賞すーーー

イメージ 1


eiga.com 作品情報 『かぞくのひけつ』

■解説:井筒和幸監督作品などで助監督を務めてきた小林聖太郎が初メガホンを取り、大阪で暮らす家族の日常を描いた人情喜劇。高校生の賢治には付き合って半年になる彼女がいるが、ある悩みが原因で手も握れず、愛想を尽かされそうになっていた。ある日、嫉妬深い母から女癖の悪い父の尾行を頼まれた賢治は、父の浮気現場を発見。父をあきらめるよう愛人を説得するが、翌日、両親が営む不動産屋のバイト募集にその愛人が現われ……。

イメージ 2

■スタッフ:/監督 小林聖太郎 /脚本 小林聖太郎 吉川菜美 /製作 志摩敏樹 /撮影 近藤龍人

/音楽 FLAT THREE /美術 宇山隆之

■キャスト:久野雅弘 秋野暢子 桂雀々 ちすん 谷村美月 テント 九十九一 長原成樹 平野麻樹子 友田安紀 南方英ニ 荒谷清水 水木薫 浜村淳

イメージ 3

■作品データ:/製作年 2006年 /製作国 日本 /配給 シマフィルム、第七藝術劇場、スローラーナー /上映時間 83分

オフィシャルサイト

■映画レビュー:「男と女は何故ひとつになろうとすんねやろ?」青春時代の淡い恋心も、大人同士のドロドロとした不倫騒動も、全てを明るく笑い飛ばす怪作ですね。大阪は十三を舞台にしたある一家に巻き起こる騒動なんですが、何よりも登場人物全ての設定がディフォルメされているのに“大阪人気質”や、“ちょっと大袈裟な関西弁”が作品にマッチしていて多いに笑いを誘います。男女の身勝手さとだらしなさ。恋愛に於いてはどちらも大事な《薬》なのかもしれませんね(笑)それにしても女のビンタは心にまでズシンと響きますね。多いに悩め少年よ!♪行く先は若者♪に大爆笑 (2007年12月30日ユーロスペース/シアター2) by 松井の天井直撃ホームランさん / 2015年4月5日 / フィーチャーフォンから投稿 /評価: 4.0

※良質の吉本新喜劇を観た後のような高揚感があったーーー。

テントさんの主題歌が、意味わからんけども泣けて泣けて・・・


●予告編


※テントさん作詞作曲の迷曲「行き先は若者」が圧巻!

いや、それどう考えても「若者の行き先」にせなアカンやんwww


gooブログ ゆうすげびと の うた 行き先は若者

『とにかく不思議な空気の人です。上岡龍太郎の一番弟子とかで、その芸は「希少価値」としか言いようがなくその笑いの質は逸脱モノです。まさに "お笑い界のツチノコ" 。/そんで、そのテントさん、映画の中でアカペラで歌を歌うんですが、その歌が奇妙に耳に(心に?)残って離れないんです。劇中、即興で作って、テキトーに歌ってたのかと思っていたら、ラストで映画のテーマソング的に使われているし…。最近その曲がCDになってることを知り、驚きのあまり早速、Amazonで購入しました。テント「デカメロン」というアルバム。お目当ての歌は、6番目、/「行き先は若者」 作詞・作曲・歌:テント 』  

イメージ 13

→若者はみんな迷ってる 若者はいつも悩んでる 

 迷ってるからこそ 悩んでるからこそ 

 若者なんだよと 言ってやった方がいいのか

 悪いのか 悩んでる俺も 若者なんだろか 

 若者の行く道は ある程度遠い

 若者はみんな夢見てる 若者はそれを追いかける

 夢見てるからこそ 追いかけるからこそ輝いて

 るんだよと 知っていた方がいいのか悪いのか 

 そんなもん どうでもいいものなんだろか 

 若者の行き先は ある程度遠い 

 もうそんなんでね どうなんや そんなんですよ どうなんや

 ウィウィ トゥルトゥ ギョギョギョ…… 

※歌詞を載せるのはホンマはあかんねやろけど、これは単なる曲の歌詞では

なく、テントという芸人の生き方そのものやし・・・。マ、ユルシテモラオ!ウェッ!ウェッ!


●テントさん追悼 パペポTV登場 わらびもち披露


※基本的に駄洒落なのねんー。不可解なキャラに駄洒落ネタ、

ああー、鳥居みゆきさんとコラボが見たかったっ!!!


イメージ 4

秋野暢子さんは、この手の「大阪人情噺」にはなくてはならぬ

キーパーソンであーーる。雀々さんとの夫婦役もしっくりハマって

たわい。


イメージ 5

※どんな役で登場するのか期待していた一人、浜村淳さんは、

主役の少年の性の悩みを解決してくれる、お医者さん役ダッタ。

性の悩み、ということであれば高須院長にやってもらっても

良かったように思うが。あ、大阪弁が無理か・・・


●『かぞくのひけつ』 映画びんびん!


※「なんなんだろぅ?」映画への感想は、そのまんまテントへの感想にダブるw

主題歌もテントだし、テントを体現した映画、と言えるかもしんない。


イメージ 6

※テントさんは、怪しい漢方薬店のオヤジという役柄のよう

であったが、どっからどう見ても「怪しいテントさん」でしか

なかったのだった。さり気にクモのケンカとか、「置いていき

ますよ」などのギャグをセリフの端々に放り込んできてたw

オリジナル曲「行き先は若者」は因みに76番まであるんだとw


■公式サイトの「こめんと」欄より、鶴瓶師匠のコメ

公式HP

『東京人、そして東京に住んでいる大阪人以外の人に告ぐ!この映画に出てくる大阪人がほんまもんの大阪人である。おもろいところ、優しいところ すべてがそう。映画が終わってすぐ雀々に電話を入れた。テントさんに会いたくなった。十三に行きたくなった。この映画を作った監督に、大阪人としてお礼を言いたい。by 笑福亭鶴瓶

※テントさん、今でも十三の漢方薬店に、ひっそり棲息してるんじゃない

だろうか?「はー、天国へ行く途中で道に迷いすぎてしまいました、大空

テント、改め、大法螺テントですぅー。死んだと嘘ついたからね、大法螺

ユウテ。ワカラン人は置いていきますよ、義務教育やないねからねっ!ウェッ」


イメージ 7

第七藝術劇場界隈の十三の街が、絶好のロケーションになって

いたなぁー。見覚えのある交差点、踏切などが出てくると、ちょ

っと嬉しくなったりしてーーー。


十三周辺ロケマップ

『名シーンがここで生まれた!!』

イメージ 12

※あとは、スティ-ブン・セガールが我が庭のように闊歩しまくっていた

りしたら完璧だったなーー<十三の面白さ!


イメージ 8

※ヒロインの谷村美月ちゃん、大阪弁と体操服姿にWノックダウン~!


笑わず嫌い王 ネタ テント



ナイナイ岡村隆史 ツチノコ芸人テントさんの死を悼む



イメージ 9

※青春ザーンス♪主演の男の子(久野雅弘)って、どことなく中川家

お兄ちゃんっぽいと思ったんだが。皆さんはどうでしょー?


イメージ 10





タワレコ手帳&今月の日めくり(10月は「ムーミン谷の“毎日のことば”」)

(詳細は、10月1日の日記を参照のこと!)


☆本日10月20日(木)の、音楽関連の情報


【出来事】

・ゆずの北川悠仁高島彩と結婚(2011)/絢香、音楽活動の再開を発表(2011)


【誕生日】

・ワンダ・ジャクソン(1937)/デヴィッド・マンキューゾ(1944)/トム・ベティ(1950)/川西幸一(ユニコーン:1959)/ノーマン・ブレイク(ティーンエイジ・ファンクラブ:1965)/スヌープ・ドッグ(1971)/原田郁子(クラムボン:1975)/小林香織(1981)/じん(自然の敵P:1990)/新沼希空(つばきファクトリー:1999)


【命日】

・アリ・アップ(2010)


●MX4D(TM)カゲロウデイズ-in a day's- 予告編


※いろいろ調べたけど、ようワカラン出自の人ですねー。ニコ動畑の人は苦手ジャワ


BARKS ザ・スリッツのアリ・アップ、急死 2010-10-22

『イギリスのパンク・ロック・バンド、ザ・スリッツの女性ヴォーカリスト、アリ・アップが水曜日(10月20日)、病のため亡くなったという。セックス・ピストルズ/パブリック・イメージ・リミテッドのジョン・ライドンが明かした。ジョン・ライドンは、アリの母親ノラと再婚したためアリ・アップの継父にあたる。(中略)アップのマネージャーはMySpaceのザ・スリッツのページに「彼女は何世代もの女性に影響を与え、我々の時代で最も思い出深いミュージックの一部を作り上げた」と追悼の言葉を掲載している。まだ48歳という若さだった』


イメージ 11


☆本日の、「ムーミン谷の“毎日のことば”」は・・・


いますぐピクニックに出かけないと、なにが起こるかわかったものじゃないわ(ムーミンママ)


☆出典:『ムーミンパパ海へいく』


イメージ 15

※西原さんのお料理の相棒、エダモンさんてムーミンママっぽいww


アメーバブログ 毎日がレッスン☆ ムーミンママのように

『一家は刺激を求めて住み慣れたムーミン谷を去るが、荒波に浮かぶ孤島での暮らしが、平穏無事であるはずはない。ある朝、目覚めたムーミンママは、周囲に漂う不穏な空気に〈世界のはしからころげおちたらどうしましょう〉と、得体の知れない不安を抱く。

イメージ 14

/しかし、そこで家に閉じこもるママではない。〈こんな日ですもの、ピクニックに出かけないこと?〉と言い放ち、家族を仰天させる。一見、辻褄が合わない発言だが、ママにとっては楽しいことを考えることが、平常心を保つための重要なファクターなのだろう。/・・・ピンチの時こそ、ピクニックに出かけようとするママさんかっこいい!o(^▽^)o 荒波と大嵐の中で、お弁当を広げてピクニックをする、なかなかシュールな絵が描かれているのですが、堂々とピクニックを楽しむママを見て一家はきっと落ち着いたのだと思います』

※♪~そ~~してぇ~、おん~なはぁ~~、静かにぃ~眠るのぉ~でしょぉ~~♪

という、河島英五さんの「酒と泪と男と女」の歌詞を思い出してしまいましたっ!


細かすぎて伝わらない関連動画・関連サイト、そして身も蓋もない感想ナド


ジョニーAの独り言:今日のまとめ:「かぞくのひけつ」はムーミン一家を見てれば解る!w