謹賀新年 2017酉年 ~選り鶏見鶏(よりどりみどり)!

イメージ 1

※はい、年明け早々にご訪問いただきまして、誠にアリガトウさんです!

本年もどうぞ宜しゅうに。。。さあ、今年は酉(鳥?)(鶏?)年ですよー!


Tokyo Bargain Mania からあげクンは入ってないけどおいしいよ! ローソン「からあげクンまん」を食べてみた

『ローソンから、2017年の干支である酉年にちなんだ「からあげクンまん 照り焼きチキン味」(194円)が、2016年12月31日から発売になります。40万食限定! からあげクンファンにとっては必食の中華まんです。「からあげクンまん 照り焼きチキン味」の中身は、食べやすいサイズにカットして焼いた鶏肉を甘辛い照り焼きソースで味付けした具材です。食べてみると分かりますが、鶏肉がちゃんと炙ってあって香ばしさもありなかなか手が込んでいます。酒飲みの大人としては、もう少しパンチのある味でもいいかなと思いますが、お正月ということを考えれば、子供からお年寄りまでみんなで食べられる落ち着いた味も納得。濃いめの味付けなので、子供は大好きだと思います。』

からあげクンをそのまんま肉まんに入れるのは合わなかったようですね。

でもそれなら、ネーミングはもちょっと考えてほしかったかもーーー。


イメージ 2

※卵の中身は~~~、からあげくんマン!可愛いやつです♪



イメージ 3

※2つに割ったり4つに割ったりすると、見た目かなりエグいことになるなw


mitok たべる【衝撃】からあげクンが……こっち見てる! 『からあげクンまん』が大晦日に降臨するぞ〜

『店舗の現場スタッフから提案のあった商品らしいですよ。2016年12月31日(土)から販売開始予定です。40万食限定ですので、食べたい! 撮りたい! という方はお早めにローソンへどうぞ。来年は酉年です』

※たくさんのからあげクンがコッチ見てる様は壮観です!コンビニが一瞬で養鶏場に

なったかの如き外観・・・。コケーーッココケーー!とニワトリの鳴き声まで聞こえてきそう。


イメージ 4


★見ようによっては、赤いちゃんちゃんこ姿のオジイチャンにも見えませーん?

イメージ 6

※小さいと可愛いのに、デカくなるととたんに鬱陶しくなる

からあげクン着ぐるみキャラwww


えん食べ 照り焼きチキンがゴロゴロ!ローソンから

『2016年は発売から30周年となるアニバーサリーイヤーです。ドラクエとコラボしたり、過去の人気フレーバーが復活したり、地域限定フレーバーが一気に発売されたりと、たくさんの記念商品が登場しました。

イメージ 5

その最後をしめくくる(たぶん)のが、今回発売される中華まん。2017年のえとにちなみ、キャラクターのからあげクンからあげクン王国に住む“妖精”)型に仕上げてあります。からあげクンまんは194円(税別)。とり年を祝う特別な中華まん、気になる方はお早めに。40万食限定です。もし“次回”があるとしたら12年後かも…?』


☆面白トリ画像


イメージ 9

※これはまた絶妙の取り(鳥?)合わせでーーーーw


イメージ 11

ミクシィ仲間のnonta氏の、毎年センスあるお年賀画像をば貼らせて貰う!

 朝焼けの中のバリィさん、カッケェーーーーー!♪朝焼けの光の中に 立つ影は~~

 バリィーさぁ~~ん♪(原曲はコチラ↓)


ミラーマン OP ED



◎コチラは、内田裕也さんの生まれ変わり鳥でございましょうかーー!

イメージ 12

※そう言や、裕也さんのしゃべり方って鳥っぽいなぁーw 前世が鳥とか?


イメージ 7

※ということで、本年もどうぞお引き立てのほど、宜しくお願いしまっす!


☆そして「とり」と言えば、忘れちゃいけない西原さんのキャラクター!

イメージ 8

※今月は西原さんの日めくりカレンダーをば、採用するゾーーーーーゥ!!


Amazon.co.jp 【日めくり】西原理恵子×小林凜 学校川柳――ボクとワタシの、毎日をおかしむ発想([実用品)]

『内容紹介:もどかしくて愛おしい みんなの「学校」を詠む――「学校」を中心テーマとして、中学生俳人・小林凜くんによる子ども心により添った親しみやすい川柳と、「毎日かあさん」でおなじみの西原理恵子先生によるユーモアとあたたかみのある絵が織りなす、優しさいっぱいのビジュアル川柳31句。異色の2人が掛け合わさったら、おもしろくて、あったかいものが できました。』

イメージ 10

★いつからでも・くり返して使える 万年カレンダー(西暦・月・曜日がないタイプ)

★各川柳を体現した絵は 西原先生の豪華描き下ろし

★「学校」への想いを語った スペシャル対談も収録

★プレゼントにオススメ

★学校に、塾に、図書館に、家庭に……ぜひ1冊


●出版社からのコメント

小学生の皆さんにも読んでもらいたいのですが、むずかしい言葉に、フリガナをふったり、解説をしたりはあえてしていません。それは、川柳が自分との対話を通して生み出されるように、辞書を引いたり、お家の人や友だちに聞いたりしながら、モノやヒトとの対話をして、自分で発見してほしいと思うからです。


西原理恵子&小林凛の「学校川柳」& 松下幸之助 一日一話

(詳細は、1月1日の日記を参照のこと!)


☆本日1月1日(日)の、学校川柳は。。。


何度でも
君がいるから
立ち上がる


【西原さんのコメント】

・つらいことがあってくじけそうなとき、ほんの少しでも手をさしのべてくれる友だち、恋人、先生や家族がいたら、心は救われる。その人たちは人生の宝物だ。ぼくもいつか、誰かの宝物になりたい。


☆関連書籍、勇気をくれるエピソード、名言、などなど!

いつも空が見えるから 希望は手を差し伸べる友人の形でやってくるー「スーパーマン」クリストファー・リーヴから学ぶ

イメージ 13

クリストファー・リーヴの著書「あなたは生きているだけで意味がある」を紹介したいと思います。/ロイス・レインが「あなたは誰なの?」と訊くと、スーパーマンは「友だちさ」と答える。それが彼を誰にもまして“希望のシンボル”にする。困難に直面したとき、希望はたいてい手を差し伸べる友人の形でやってくるものだ。(p170)/彼はこの本を書いたとき、もはや絶望した四肢麻痺患者ではありませんでした。同じ境遇に苦しむ人に「人生は生きる価値があるものだ」と伝え、希望をもたらす車椅子の“スーパーマン”となっていたのです。鍵は希望を選ぶかどうか、それを探し続けるかどうかです。彼は最後にこう述べています。病や障害と闘う人は皆、この言葉をいつも励みにできるでしょう。“希望を持つとき、私たちはそれまで知らなかった力、犠牲を払い、耐え、慰め、愛する力を自分自身のうちに発見する。希望を選んだあとは、何もかも可能になる。私たちは皆この海の上にともにいる。しかし、灯台はいつもそこにあって、私たちに家路を示そうとしているのだ。(p189)”』


●塀を必死に上る子猫に、手を差し伸べる猫


※手ぇー、差し伸べてるかぁーー?ビミョウやわw


豊岡市 中貝市長の徒然日記

『植村直巳冒険賞の第11回の受賞者、アルピニスト野口健さんから聞いた話です。野口さんは子どもたちの環境教育にも力を入れておられ、野口健環境学校を開いておられます。そのプログラムの中に富士登山があります。/あるとき、参加者の中にどうしても周りと打ち解けようとしない女子中学生がいました。野口さんが訳を聞くと、「私は勉強が良くできる。だから周りがばかに見えて、話をする気になれない。友だちなんか要らない。私は我が道を行きます」「へえ?」/いよいよ富士山に登る日がやって来ました。野口さんは追い立てながら子どもたちを登らせていきます。私も経験がありますが、登るにつれ、だんだん体がきつくなってきます。頂上が遠ざかっていくような気すらします。子どもたちの中にも脱落する子が出てきました。

イメージ 14

ところが、やがて子どもたちは互いに声をかけ始めました。「頑張れ!」「もう少しだ!」遅れる子に手を差し伸べる子も出てきました。そうして無事山頂に着きました。その中に、あの女子生徒の姿もありました。下山後、その女子生徒が野口さんのところにやってきて、こう言いました。「先生、私が間違っていた。友達なんか要らないと言ったけど、友達がいたから登ることができた。友だちが励ましてくれたから私は登ることができた」/市内の中学生との座談会の中で野口さんが話をされたこのエピソードに、私は強く心を打たれました。私たちは誰しも、他の誰でもない自分自身の人生を生き、その結果も、他の誰でもない自分自身で引き受けるしかありません。しかし、それでも私たちは一人ではないのだと、改めて思うのです。』


☆本日の、『松下幸之助 一日一話』


“心あらたまる正月”


「竹にフシがなければ、ズンベラボーで、とりとめがなくて、風雪に耐えるあの強さも生まれてこないであろう。竹にはやはりフシがいるのである。同様に、流れる歳月にもやはりフシがいる。ともすれば、とりとめもなく過ぎていきがちな日々である。せめて年に一回はフシをつくって、身辺を整理し、長い人生に耐える力を養いたい。/そういう意味では、お正月は意義深くて、おめでたくて、心もあらたまる。常日ごろ考えられないことも考えたい。無沙汰のお詫びもしてみたい。そして、新たな勇気と希望も生み出したい。すがすがしくて、さわやかで、お正月はいいものである。」


PHPオンラインシュウチ こころ新たに~松下幸之助 『道をひらく』の言葉

『年があらたまれば心もあらたまる。心があらたまればおめでたい。正月だけがめでたいのではない。心があらたまったとき、それはいつでもおめでたい。きのうもきょうも、自然の動きには何ら変わりはない。照る陽、吹く風、みな同じ。それでも心があらたまれば、見るもの聞くものが、みな新しい。年の始めは元日で、一日の始めは朝起きたとき。年の始めがおめでたければ、朝起きたときも同じこと。毎朝、心があらたまれば、毎日がお正月。あらたまった心には、すべてのものが新しく、すべてのものがおめでたい。きのうはきのう、きょうはきょう。きのうの苦労をきょうまで持ち越すことはない。「一日の苦労は一日にて足れり」というように、きょうはまたきょうの運命がひらける。きのうの分まで背負ってはいられない。毎日が新しく、毎日が門出である。日々是新なれば、すなわち日々是好日。素直で謙虚で、しかも創意に富む人は、毎日が明るく、毎日が元気。さあ、みんな元気で、新しい日々を迎えよう。』


細かすぎて伝わらない関連動画など


旅立ちの日に


SMAPも今日からは一人ひとり・・・「旅立ちの日」を迎える。


イメージ 15


ジョニーAのつぶやき:お正月の晴れ晴れとした心境、何か新しいことができそうな前向きな心持ち・・・これが1年間続けばいいんだけど。なっかなか長続きしないのが現状だわなぁーーーーー。あ、イカン、「つぶやき」じゃなくて、ボヤキになってまうとイカンぜよーー!