「アストロ球団」GyaOストアで購入~♪

イメージ 2

※「GyaOストア」で、Tポイントカードを使って購入できたので、さっそく

鑑賞してみたヨーーゥ。千葉真一がいい味出していて、飽きずに鑑賞できたナリン♪



Wikipedia アストロ球団 (テレビドラマ)

『◆「アストロ球団」は2005年の日本のテレビドラマ。7月25日からパーフェクト・チョイス、8月10日からテレビ朝日系で全9話で放映された。話数の表示は、「第一球」「第二球」……と数える。ただし、これはパーフェクト・チョイスで放送された1時間版で、朝日放送北日本放送などでは全18話に分けられた30分版のものが放送され、この場合は「第一球 前編」などとなる。メ〜テレ(名古屋テレビ)では、2006年9月15日深夜から30分版2回分を一晩に連続放映する形で開始した。また、朝日放送でも放送済みだが、2007年4月よりKBS京都岐阜放送でも放送された。ANNマストバイ局として唯一ネットがなかった瀬戸内海放送でも、同年5月1日 - 5月30日の間集中放送された。原作は同題のスポ根野球漫画「アストロ球団」(原作:遠崎史朗、作画:中島徳博)で、「週刊少年ジャンプ」(集英社)に1972年(昭和47年)から1976年(昭和51年)にかけて連載されていた。

イメージ 3

/◆導入部と時代設定:第一話(第一球)の前編と最終話(第九球)の後編は、現在(2005年)を舞台にしており、古田敦也が隠居中のシュウロを訪ねて話を聞くところから始まる。/シュウロと球一:初回に登場した時点で球一はシュウロと知り合いで、「江夏替え玉事件」もシュウロの計画とされている。原作では、この時点でシュウロの目に球一が留まる。/一部の氏名:球一、球二、球五、球七が、最初からその名前を名乗っている。原作では、それぞれ球児、球太、球一、球七郎。シュウロにより改名されるシーンがある。/球五がアストロ球団に入団した理由:長嶋への恩を着て入団を拒んでいたが、球一と明智兄弟の対決を見た後、長嶋の言葉を受けて背中を押され、「長嶋を倒すことが自分の恩返し」と迷いを振り払ったためとなっている。原作では、球一・球二との試合に負けたため。/2代目球二:「那須球太」という本名が設定されている。原作では氏名不詳で、「チビ」と呼ばれていた。/ブラック球団(ふくしゅう球団)・球六関連:ブラック球団は登場しない。このため、カミソリの竜(球六)はロッテに入団し、アストロ球団に加入するのは対ビクトリー球団戦の直前(原作ではロッテ戦でアストロ入り)。無七志(能登与一)と知念も登場しない。無七志の技「殺人L字ボール」は球六が使用し、その代わりコホーテクすい星打法は未使用。殺人L字投法に手を出した初代球二はボールが顔面を直撃し致命傷を負い、失明状態でバットを振り回して暴れた後その場で倒れ、アストロ超人達に囲まれて「あんさんには世話になったなあ」と球太にミットを渡し息絶える。カミソリの竜時代の球六の髪型が、アフロを逆立てたような斬新なスタイルになっている。これは担当俳優のアイディアによるもの。/リョウ坂本関連:球四郎が関西弁ではなく、土佐弁を使っている。これはリョウ坂本が登場しないため、その一部要素を球四郎に入れたもの。リョウ坂本が登場しないことにより、彼の超人守備「ハリケーンキック」は、代わりにモンスター・ジョーがジャコビニ流星打法を打ち返すときに使用している。/ロッテ関連:モンスター・ジョーを打球もろともスコアボードに叩きつけて負傷退場させたのは球八だが、原作では球三郎。ロッテ戦は原作ではアストロスタジアムで行ったが、ドラマでは未完成であり、試合は巌流島で無観客試合(ラジオ中継は行われた)。なお、実在の巌流島には野球グラウンドはない。

イメージ 4

◆キャスト:宇野球一 - 林剛史 /上野球二(初代) - 阿部亮平 /那須球太(2代目 球二) - 関泰章 /伊集院球三郎 - 鈴木飛雄 /峠球四郎 - 金児憲史 /三荻野球五 - 上地雄輔 /高雄球六 - 佐藤佑介 /明智球七 - 永山たかし /明智球八 - 岡田太郎 /火野球九郎 - 弓削智久 /J・シュウロ - J.J Sonny Chiba /女医 - 辺見えみり /伊集院大門 - 高山猛久 /ダイナマイト拳 - 萩野崇 /ホープ(流血三兄弟) - 西村真 /ピース(流血三兄弟) - 岩川幸司 /チェリー(流血三兄弟) - 山根和馬 /力道岩 - 竹村豪氏 /宗像純 - 平沼紀久 /剣持豪 - 高味光一郎 /氏家慎次郎 - デビット伊東 /バロン森 - 大沢樹生 /啓助(定食屋) - 中村隆天 /唄子(定食屋) - 山素由湖 /長嶋茂雄 - 神保悟志 /王貞治 - 義田貴士 /川上哲治 - 須永慶 /金田正一 - 石丸謙二郎 /古田敦也 - (本人) /峠会長 - 夏木陽介 /沢村栄治 - 長嶋一茂 /新ちゃん - J.J Jr. Mackenyu /伊集院球三郎(少年期) - 伊藤大翔 /伊集院大門(少年期) - 土屋シオン /倉石功 /小林邦昭  

イメージ 5

/◆スタッフ /原作 遠崎史朗中島徳博 /脚本 公園兄弟(真辺克彦&鴨義信) /音楽 奥慶一 /スタントコーディネート 釼持誠 /スペシャルアドバイザー 東尾修村田真一 /OPアニメーション Production I.G /企画 澤將晃、猪谷敬二(テレビ朝日)、川城和実(バンダイビジュアル)、藤原正道(東宝)、吉村仁(インターチャネル)、清水賢治(スカパー・ウェルシンク)、藤岡利雄(フォーウィンズ) /プロデューサー 清水祐美(テレビ朝日)、木村淳一(バンダイビジュアル)、村田祐一(東宝)、本地大輔(インターチャネル)、五味大輔(スカパー・ウェルシンク)、戸野村吉宏(フォーウィンズ) /演出 今井和久MMJ)、秋山純・田村直己(テレビ朝日)、刑部俊哉、舞原賢三 /製作著作 アストロ球団製作委員会(テレビ朝日バンダイビジュアル東宝インターチャネル、スカパー・ウェルシンク、フォーウィンズ) /主題歌 OP「夢よ、舞いおどれ!!」なんばあきひろAND宇宙船地球号 feat.八駿 ED「グッドエモーション」なんばあきひろAND宇宙船地球号 /挿入歌 「アストロ球団応援歌」怒髪天

※漫画ならではのムチャクチャ設定を、クレーム一切無視の破天荒な映像化!

これは相当スタッフ一同、腹をくくっての制作だったんだろうなーーーー。


↓一体誰が見たいのかアストロ球団PVその1w

アストロ球団 飛べ!不死鳥!!


※途中、だいぶ早い段階から野球じゃなくない?by ハライチ澤部


◎「アストロが負けるもんか!」と絶叫する少年を演じているのはマッケンユーだ!

イメージ 9


イメージ 10

※ジェイ・ジェイ・ソニー千葉に、ジェイ・ジェイ・ジュニア・マッケンユー!堂々の親子共演だ!


◎リアルタイム・ドラマ寸評~~!!

たけくまメモ 2005/08/10【アストロ】これがジャコビニ流星打法だ!!!!

『この文章を書いているのは10日の午前3時なんですが、明日の今頃にはテレビ朝日で「アストロ球団」が放映開始されておるはずです! すでにスカイパーフェクTVでは先行放映されているのでもう見た人もいるかもしれませんが、関係者の許可をいただきましたので景気づけにご紹介いたしましょう!のっけにヤクルトの古田敦也が登場し、彼のお世辞にも上手とはいえないナレーションで始まりますので、最初はどうなることかと思いましたが、西新宿の都庁裏の工事現場で沢村栄治銅像が発掘されるあたりで画面はただならぬオーラを発し始めます!そして病床の老いた千葉真一、いやアストロ球団の元オーナー兼監督であるJ・シュウロが古田に向かって伝説を語り始める……正直、千葉ちゃんが出た瞬間、その圧倒的存在感によって作品の成功は約束されました! 球一役をはじめ主演の若手イケメン俳優には悪いがこれは誰がなんと言おうと千葉ちゃんのドラマなのです!時代は30年遡って70年代初頭…。若き日のゴルゴ13みたいな千葉ちゃん(あまり若くないか)がアストロ超人を求めて各地を駆けめぐる!宇野球一役の林剛史君には悪いが千葉ちゃんが登場するだけで画面をさらってしまうのだから仕方がない。それがスターなのだ。若手にとっては真の大スターの胸を借りるいい機会だったであろう!』


●「アストロ球団」の原作者、児童文学でなんと!


アストロ球団を超える野球漫画は未だにない(いろんな意味で)。

そのアストロ球団の原作者、遠崎史朗氏は児童文学を手掛けていた。

元は教員出身なので、別に驚くこともないのだが、高評価されたことで

改めて、多才な方だったと感服した次第です。


イメージ 1


イメージ 6

※ついこの間観た洋画『ローガン』で、鉤爪をもつミュータント親子が、

この攻撃をしていてカッコ良かったゲナ。プロレス技でいうところのツー

プラトン。息が合わないと絶対に決まらない大技でもあるww



イメージ 7


NAVERまとめ バカさに呆れる『アストロ球団』で『人間ナイアガラ!』で決めろ!

『●アストロ球団を『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明もほめていた!!・・・庵野:中学時代ですね。読んだのはジャンプ連載時なんですけど、さすがにお金がなかったし、友達の中で「アストロ球団」のコミックス担当はいなかったんですよ。僕は「ど根性ガエル」の担当で(笑)。高校の頃はビクトリー戦終盤のあたりで、笑って読んでたんですよ。「こんなんありかよ」って。でも、大人になってからは笑えないですね。笑ってたところが涙に変わりますよ。泣くしかないですからね、これは。/増子:「アストロ」のすごいところは「完全にやりすぎてる」ってとこで、それは「人間っていうのは一生懸命やればやるほど裸になって滑稽に映る」っていうのを体現してる。そこに感動しちゃうよね。今回ドラマを見てもマジ泣きしましたもん。「ウオ~ッ!」と思いましたよ。

イメージ 11

アストロ球団ファンはシュウロさんが一番好きという人が多いようだ。さもありなん、シュウロさんはあまりに素敵すぎる。自分もこんな大人になりたい。そう素直に感じさせる魅力に、彼は満ち満ちているからであろう。そんなシュウロさんに、アストロ超人ならずとも一生付いていきたいと思う者は多かろう。

イメージ 8

様々な魔球や必殺技が乱れ飛び、スポーツ漫画でありながら試合の中でデスマッチを繰り広げ、死者や廃人が累出するなど、異様ともいえる展開であり、単行本にして全20巻という長丁場でありながら、その展開ゆえに試合描写が長く、作中では僅か3試合しか行われていない。』

庵野秀明岡田斗司夫に熱く語ったという“アストロ球団”の魅力!やはり、天才は

天才的ドラマを認めるということかな・・・。


アストロ球団の魂


大河ドラマのごとき壮大な音楽デッス!


★とにかく熱い!

ニコニコ動画 アストロ球団次回予告集

『ドラマアストロ球団の予告まとめてみました』





「欽ちゃんの、日めくりカレンダー」& 松下幸之助 一日一話

(詳細は、6月1日の日記を参照のこと!)


☆さ~~て、本日6月29日(木)の、欽ちゃんカレンダーはァ~?


『石の上にも5年』


【運をでっかく使うにはゆっくり着実に。僕の経験で言えば、でっかい目標は5年かけて実現させるのがいい。3年で成し遂げようとすると、焦って土台がもろくなる。3年で形を作り、残りの2年で熟成させると完璧です。】


☆関連書籍、グッズ、名言など!


the HOSONISM 石の上には「5年」でないかい。

『一般的には「石の上にも三年」で「3年」が一つの区切りのように思われていますが、私が知る限り成功している経営者の皆さん口を揃えて言うのが「5年やらんと分からんよ。」ということ。正直私も最初は「この人だけかなぁ・・・」と思っていたのですが蓋を開けると皆さん同様のことを仰っている。そして「5年」と言った経営者の皆さんは不景気とか関係なく好調です。逆に、口と勢いだけの経営者って華々しいのですがその後パッタリというケースが多いです。そこで「3年」という期間はどういう期間かというと、まぁ、だいたい一連の業務を経験し、そつなく事業を回せるようになるのが「3年」くらい、と言った感じじゃないでしょうか。これは自営、会社員問わずです(さすがに中途採用の会社員が3年後に結果出すというのはあり得ないでしょうが)。新卒なら3年目くらいから戦力化する、そんなイメージです。

イメージ 13

ただ、「戦力」と言っても主体的に事業活動に参加するというよりは、多少任せても大丈夫なレベルに成長するのがそれくらいということです。自営なら事業がそこそこ回っている状態でしょうか。その次に「5年」という節目が来るのですがここで仕事も事業も動き出すようです。今の商売でまだ経験ありませんが、サラリーマン時代は5年目くらいからけっこう裁量を持って仕事してたように記憶しています。主体的な仕事ができるようになります。なのでやはり「石の上には“5年”」じゃないかと思うわけですよ。』

●【ことわざアニメ】味噌(みそ)石の上にも三年【ボンボンTV】



イメージ 14

※オカマキャラ風のナレーションは聴き易いッスなぁーーー。


☆本日の、『松下幸之助 一日一話』

松下語録


“諫言を聞く”


「指導者が物事を進めて行くに当たって、みなからいろいろな意見や情報を聞くのは当然の姿である。そしてその場合、大事なのは、自分にとって都合のいいことよりも、むしろ悪いことを多く聞くことである。つまり、賞賛の言葉、順調に進んでいる事柄についての情報よりも、“ここはこうしなくてはいけない”といった諫言なり、悪い点を指摘する情報を努めて聞くようにしなければならない。/ところが、そうした情報はなかなか指導者の耳に入ってきにくいものだ。だから、指導者はできるだけ、そうした諫言なり、悪い情報を求め、みながそれを伝えやすいような雰囲気をつくることが大切なのである。」


細かすぎて伝わらない関連動画など


小藪千豊、新幹線でスマホいじっているところを乗客に注意され・・・

デイリーモーション(貼り付け不能

http://www.dailymotion.com/embed/video/x3ce00n


イメージ 12

※意外と小心者のコヤブっち


●芸能界カスタマーセンター『耳が痛いテレビ』


※このクレームをつけてきた63歳の女性を、笑かしてナンボでしょー!


ジョニーAのつぶやき:面白いお笑い見たけりゃ寄席に行きなさいっちゅーこって。はい解決!