『HANA-BI』で漣ロス解消???

イメージ 1

※2月25日にテレビ東京で、大杉さん追悼番組として放映されてたのネン。


オリコンニュース 大杉漣さんをしのんで、映画『HANA-BI』25日放送

→''' 『同映画は、『第54回ベネチア国際映画祭』金獅子賞など、数々の賞を受賞した北野監督の長編第7作。大杉さんは主人公の親友で同僚の刑事を演じ、『第22回日本アカデミー賞助演男優賞、『第41回ブルーリボン賞助演男優賞などを受賞。役を際立たせる名バイプレーヤーとして存在感を示し、自身にとっても代表作の一つとなった。

イメージ 2

■『HANA-BI』あらすじ・・・凶悪犯の張り込みの最中に、西(たけし)は親友で同僚の堀部(大杉)の好意に甘え、不治の病に倒れた妻を看病していた。しかし、張り込み中の堀部が凶弾に倒れたとの連絡が入る。その後、犯人逮捕の焦りから失態を演じ、後輩の田中が命を落とす。部下を失った罪悪感にさいなまれた西は職を辞すが…。』 '''


イメージ 3

※さすがにこの頃は若いね~~。肌艶が違うわ!(^^♪


●[たけし涙ぐむ]  大杉漣さんの死 「片割れがいなくなるようなさみしさ」


※「俺が生かして、俺が殺したような」マジの本音だろー。


イメージ 19

※たけし&漣さん、名コンビです。


徳島新聞 大杉漣インタビュー 1997年10月25日掲載分

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

(※テキスト右下クリックで拡大)


イメージ 13

※撃たれたり、自殺を図ったりするシーンは痛々しくて観てらんなかったよぉーー。


イメージ 10

※絵でも描くか、とベレー帽を被るシーン。何事も形から入る律義さが漣さんそのものw


★新しい発見もあった!!なんと、『HANA-BI』にあの津田寛治も出てた

らしいのだ!この下の写真、寺島進演じる刑事に暴力的尋問を受けるチ

ンピラ役、ほとんど正面からは顔が見えないチョイ役が津田だった!!


イメージ 8


シネマトゥディ 悪役演技と正反対!?津田寛治が見せた超イイ人な一面!

『 バラエティー番組「痛快TVスカッとジャパン」(フジテレビ系)で、嫌な上司役などで、“視聴者のムカつき五感”を見事に刺激してくるツダカンこと津田寛治だが、実際の津田が大分県にある別府ブルーバード劇場で行われた第1回Beppu凱旋映画祭で役柄のイメージとはまるで違う素顔を見せた。

イメージ 15

この日会場では、北野武監督の「HANA-BI」を上映後に、本作に出演していた津田のトークショーが予定されていた。創業65年という長い歴史を持つ映画館に現存するフィルム映写機を使い、現役館長で85歳の岡村照さんが自ら35ミリを映写する大変貴重な上映となった。しかし、古い映写機だからこそトラブルも発生する。「映写トラブルにより30分上映が遅れてしまいます。大変申し訳有りません」とアナウンスされると、上映前から最後列に座っていた津田がスッと関係者席に近づいて何かをささやいた。(中略)ステージに上がった津田は、映画『HANA-BI』にまつわるエピソードを披露。刑事役の寺島進に尋問されるチンピラ役でワンシーンしか登場せず、後姿しか映っていない津田だが、すべてアドリブで撮影されたそう。「アドリブで言ったセリフの中に「大分に行こうと思って」っていう一言があるんです。あの当時縁もゆかりもない大分をなぜあそこで言ったのか謎だったけど、その映画がきっかけで今日、ここ大分に来たので、なんだか不思議な縁を感じますよね」と話した。』


イメージ 9

※今年の桜は観られなかったねー、漣さん。この時期の死去はそれが辛いヤネー。

(西原さんの元亭主、カモちゃんがそうだったナァーーー。)


大杉漣さん北野武監督とのエピソード(聞き手は本上まなみさん)



イメージ 11

※またギザ萌えヒーローでいっぱい記事を集めなきゃだから、今日はこれぐらいに。


イメージ 12

※映画はやはりまたラストで泣かされた・・・


Hana-Bi Ending [HD] ラストシーン



イメージ 14

※このラストシーンだけで、ご飯何倍でも行けるわ~~~。

最後の最後まで台詞のなかった岸本加代子さんの、ラストの二言の破壊力凄まじや!





☆書籍「元気が出る言葉」&サライ「日めくり漱石」をお届け♪

(詳細は、1月2日の日記を参照のこと!)


☆さ~~て、本日3月15日(木)の、「元気が出る言葉」は~?


『もっと上に行こう、という欲を失ったら終わり。努力とか根性とかよりも欲ですよ。』
出展:?
発言者:武豊 (騎手。1969年3月15日~)

『解説:欲という言葉に否定的な感情を持つ人は多い。しかし、プロで勝ち続けるには、確かに努力とか根性というより欲が必要なのだろう。それは仕事においてもそうかもしれない。武豊、その名の通り彼は確かに豊かになった。しかし、自分の可能性を広げるには、もっと欲を考えてみたっていいのだ。ここは頂上なのか、まだ途上なのか。』


イメージ 4


◎関連書籍、楽曲、映画(ドラマ)などなど・・・


Amazon.co.jp 武豊日記―Take a chance! 単行本 武豊 (著)

イメージ 5

『■内容(「MARC」データベースより):2002年2月に開設した公式ホームページ「武豊公式サイトTake a chance!」に連載された日記及びコラム、写真を収録し、新たな書き下ろしコラム、写真を加えたもの。/■登録情報:単行本 136ページ /出版社 流星社 /言語 日本語 /ISBN-10: 4947770279 ISBN-13: 978-4947770271 /発売日 2003/05 /梱包サイズ 21 x 14.6 x 1.6 cm /おすすめ度 5つ星のうち 4.5 /■カスタマーレビュー:アルタニアン 5つ星のうち5.0 「無条件に買いです」2004年4月12日・・・レースでいいことがあり、機嫌のいい日は即日更新。そうでない日は数日後更新(もしくは書かない)という勝負師魂みなぎる超人気サイトの書籍版です。天才と呼ばれる彼の「普通」の部分が伝わってきます。彼のファンならずとも、スポーツが好きな人ならば1度は読んでみるべきでしょう。そして「普通」の中にある、天才ゆえの苦悩、歓喜、努力、すべてを感じてください。とにかくオススメです!』


日刊スポーツ 辰吉丈一郎、武豊と初対面「発想が違うので面白い」

『プロボクシングの元WBC世界バンタム級王者辰吉丈一郎(45)が28日、大阪市内でドキュメンタリー映画「ジョーのあした-辰吉丈一郎との20年-」(阪本順治監督)の公開記念特別番組の収録に参加した。

イメージ 6

  辰吉は、騎手武豊(46)と初対面し「馬を扱うので、相当繊細じゃないといけない。感覚、発想が違うので面白いですね。武さんと会ってよかったです」とにっこり。武は「おそらく皆さんと同じで、ちょっと怖いイメージがあったけど、ドキュメンタリーとかを見て、すごく頑張っている姿を拝見していて。いろんな話ができてよかったですね」と話した。収録の模様はCS放送「日本映画専門チャンネル」で2月11日午後9時から放送される。』


武豊が登場する、和牛の漫才 「シンデレラ」



☆本日の、『日めくり漱石』は・・・

サライ 「夏目漱石」の記事一覧


“大いに勇猛心を起こして、進まなければならない(『書簡』明治40年5月26日より)”


【1907年3月15日の漱石】地位や安定を捨てても小説家として生きていく覚悟を決める


今から109年前の今日、すなわち明治40年(1907)3月15日、ひとりの巨漢が東京・本郷区西片町(現・文京区西片)の漱石宅を訪れ、2階の一室で漱石と対座していた。相手は東京朝日新聞主筆の池辺三山だった。漱石のもとには3週間ほど前から、朝日新聞に小説記者(専属作家のようなもの)として入社してほしい旨の誘いがもたらされていた。


この頃の漱石は、東大や一高で教壇に立つ合間をぬって小説などの執筆を行なっていた。創作に専念したい気持ちは以前からあったものの、親戚への援助の必要もあって家計は膨張している。朝日新聞社が提示した月俸200 円は、主筆の交際費を含む月俸270 円には及ばぬものの、経済部長・松山哲堂の140 円を上回る破格の条件だった。だが、当時の世の中は、いわゆる「官尊民卑」である。恩給(現在の年金)も含めた将来にわたる経済的安定や社会的身分といった観点からして、まもなく教授昇格も確約されている東大を辞めて新聞社の一社員になることは、当時の常識ではまず考えられないことであった。


漱石に入社を懇願する池辺三山は、顔も手も肩も、すべて大きいづくめで、西郷隆盛を思わせる風格を見せていた。その風格も伊達ではなかっただろう。じつは池辺の父は熊本藩士で、西南戦争の折に西郷隆盛の軍勢に加勢し、敗戦後、処刑されている。大きいずくめの風貌の奥にひそむそんな背景までは、このときの漱石は知らずにいただろう。それでも、池辺の人品骨柄に打たれ、漱石は迷いを振り切って朝日新聞入りを決意した。漱石はその決断を、池辺に告げた。西郷隆盛を思わせる池辺と向かい合いながら、漱石先生の頭の中で、江戸城無血開城へとつながる西郷隆盛勝海舟の対面の場面がよぎる一瞬もあっただろうか。


その頃の漱石が書いた手紙である。《思い切って野(や)に下り候(そうろう)。生涯はただ運命を頼むより致し方なく、前途は惨怛(さんだつ)たるものに候。それにも拘(かか)わらず大学に噛(しが)み付いて黄色になったノートを繰り返すよりも、人間として殊勝ならんかと存(ぞんじ)候。小生向後(こうご)何をやるやら何が出来るやら自分にも分らず。ただ、やるだけやるのみに候》/齢41。不惑を超えた漱石の覚悟のほどが、手紙文の行間にみなぎっている。


細かすぎて伝わらない関連動画など

(「小説家」「覚悟」で動画検索してみました!!)


ラーメンズ『CHERRY BLOSSOM FRONT 345』より「小説家らしき存在」



●あばれる君「小説家志望の男」



イメージ 7

※あばれる君がなんでウケてるのか、ちょっと理解不能だな~~。


ジョニーAのつぶやき:小説家に専念することは、漱石先生レベルであっても、相当悩むことなんだなぁーーー。