しょこたん出演の「デイジー・ラック」がギザオモロス♪

NHK公式HP 「デイジー・ラック」

☆見どころ

 4月からのドラマ10は海野つなみさん原作!仕事に、恋に、30歳女子4人の幸せ探しが始まります!

子どものころ「ひなぎく会」という名前をつけて集まっていた幼なじみの楓、薫、ミチル、えみの4人は、えみの結婚式で久しぶりに再会する。だが、まさにその日、楓は勤務する会社が突然倒産し、恋人からもふられ、30才目前で仕事も恋も失うことに。楓は子どものころの夢だったパン職人になることを決意。町のパン屋に職を得たものの、パン作りの道は険しく、先輩の職人・安芸の指導も容赦がない。楓の新しい人生の始まりとともに、高級エステサロンの仕事にまい進する薫、極貧のカバン職人のミチル、新婚のえみの日常も、それぞれに思いがけない展開を見せていく。4人の明日は晴れ、それとも雨? 金曜の夜10時が見逃せません!


イメージ 2


★放送予定・スタッフ

ドラマ10 『デイジー・ラック』


【放送予定】

2018年4月20日(金)スタート<45分・連続10回>

総合 毎週金曜 よる10時から

【原作】

海野つなみ 「デイジー・ラック」

【脚本】

横田理恵 山岡潤平

【出演】

楓/佐々木希 薫/夏菜 ミチル/中川翔子 えみ/徳永えり ほか

【演出】

木下高男 都築淳一 小山田雅和(共同テレビジョン

【制作統括】

谷口卓敬(NHK) 芳川茜(共同テレビジョン


ドラマトピックス 海野つなみさん原作『デイジー・ラック』

『<ストーリー>子どものころ「ひなぎく会」という名前をつけて集まっていた幼なじみの楓、薫、ミチル、えみの4人は、えみの結婚式で久しぶりに再会する。だが、まさにその日、楓は勤務する会社が突然倒産し、恋人からもふられ、30才目前で仕事も恋も失うことに。楓は子どものころの夢だったパン職人になることを決意。町のパン屋に職を得たものの、パン作りの道は険しく、先輩の職人・安芸の指導も容赦がない。楓の新しい人生の始まりとともに、高級エステサロンの仕事にまい進する薫、極貧のカバン職人のミチル、新婚のえみの日常も、それぞれに思いがけない展開を見せていく。4人の明日は晴れ、それとも雨?


【原作者・海野つなみさんコメント】

自分の中でも大事な話なので、ドラマ化されて嬉しいです。結婚や出産で人生が変わることが多い20~30代というのは、女性は特に大きな転機だったりします。このドラマが、そんな皆さんへのエールになればいいなと思います。


【楓役・佐々木希さんコメント】

今回、山城楓役を演じさせていただける事になり、大変嬉しく思います。「私には何もない!」という、楓のどん底状態からスタートする物語。アラサー世代なら誰もが共感する部分が、胸がチクリと痛くなるくらいにリアルで切実に、そして泥臭く描かれており、「どうにか頑張れ!」と心の中で思いながら台本を読みました。幼馴染み4人のアラサー女性が、恋や仕事、生きる事にもがきながら、どう成長していくのか…、私自身も楽しみです。皆様に共感していただけるように一生懸命演じたいと思っています。』


コミックナタリー 海野つなみ作品を振り返り!25周年記念お茶会 2014年10月12日

『●アンケート結果:一番好きな海野つなみ作品は?/1位:「デイジー・ラック」(17%)/2位:「回転銀河」(15%)/3位:「ロマンスのたまご」(11%)/4位:「西園寺さんと山田くん」(8%)/5位:「Telescope Diaries」「逃げるは恥だが役に立つ」(7%)』


イメージ 3


★原作者コメント

イメージ 10


●主題歌 Crystal Kay「幸せって。」


※ちょっと、韓国映画の『サニー』のテイストがあるのが、惹かれる

要因の一つかも。。。


日刊スポーツ 佐々木希アラサー女子仲間ができた「撮影楽しい」

佐々木希(30)が9日、NHKで、主演ドラマ「デイジー・ラック」(金曜午後10時)の記者会見に出席した。夏菜(28)中川翔子(32)徳永えり(29)と、4人のアラサー女子たちの日常を温かいタッチで描いたドラマ。佐々木は30代目前にして恋も仕事も失い、幼い頃からの夢だったパン職人を目指す楓を演じる。/4人は、プライベートでも仲良くなったという。佐々木は「撮影に来るのが楽しい。撮影以外でも距離が縮まって、30代女子のあるあるトークをいつもしています。仲良くなれて本当に良かった」とニッコリ。「私もだけど、こういうキャストを選んでくださって、ありがとうございます」と、制作陣に感謝を述べた。

イメージ 1

  12年のNHK朝ドラ「純と愛」に主演した夏菜は、「やっとNHKのドラマに戻って来られたな、と思います」と自虐を交えながらも笑顔。中川は「アラサーとして共感するシーンがすごくあります。すごくすてきな仲間と出会えたことも宝物になっています」、徳永は「演じていても台本を読んでいても、いろんなことが分かって心にしみいる作品です。同世代の方にそのまま伝わればいいなと思います」と話した。/佐々木は2月末に妊娠発覚後、初の公の場となった。やまぶき色のゆったりとしたロングドレスに身を包み、おなかの子を意識したのか、足元にはローヒールを合わせていた。出産は秋頃の予定という。細身の佐々木にしては、ややおなかがふっくらしていた。』


イメージ 5

※奇麗どころの女優さんに交じって、しょこたん奮闘してますw


世界の名著をおすすめする高等遊民.com 原作とドラマの違いを比較!漫画は佐々木希が主役じゃない?

NHKドラマデイジーラック、始まりました。海野つなみさん原作。あの逃げ恥の作者ですね。逃げ恥よりも、ずっと前に書かれた作品で、2000年前後の作品です。まんが内での登場人物の話題が、新世紀がどうのこうの、と言っています。しかも、たった8話で打ち切り!(でも)4人みんなが、主人公。脇役なし。といった、オムニバス形式のようなストーリーで、非常に読み応えがあります。しかも驚くべきことに、海野つなみ作品で、面白かった作品ランキング、第1位だそうで。

イメージ 6

◎まとめ:①ドラマでは主人公がパン屋の楓 ②原作では、主婦のえみ(第1話では)③ドラマでは原作よりも時系列をさかのぼってる ④原作は打ち切りなので、ドラマでは追加ストーリーあるかも?


イメージ 4

とにかく4人がかわいい、という意見もあり、それはその通りですね。私の感想は、しょこたん可愛すぎ!!!!ミチルは、アニキと呼ばれてますからね~。確かにしょこたんは兄貴分的な雰囲気を持ってますが、見た目はかわいすぎますね(笑)』


●主題歌 Crystal Kay「幸せって。」ダンスエンディング

主題歌 Crystal Kay「幸せって。」ダンスエンディング (貼り付け不能)

※「逃げ恥」の下のドジョウを狙ってる?


イメージ 7


●【佐々木希】インスタ動画 デイジーラックの裏側・ダンス練習



イメージ 8

※自分でしようとするしょこたん。6話はもっとヤバイらしい・・・。

もしかすると、ベッドシーンとかか?「アニソンアカデミー」でも

言及していたが、身内の秘部を見せられるような気恥しさが炸裂する

かも、という内容だそうな!!うーーん、期待できそうな、そうでもない

ような・・・。複雑な心境だ。それにしても、この写真を見ると、しょこたん

母・桂子の遺伝子を感じますねーーーw


リアルライブ 中川翔子『ウチくる!?』打ち切りで大ピンチ 2018年2月11日

『2月7日、フジテレビ系の人気番組「ウチくる!?」(日曜:12時~)が今年3月いっぱいで終了することが判明した。「ウチくる!?」は中山秀征、中川翔子が司会をつとめ、登場するゲストの故郷や地元を訪ねるトーク番組。1999年の開始以降、約20年に渡り日曜の昼番組として定着してきた「ウチくる!?」はついに最終回を迎える。/本番組はフジテレビ本体の制作ではなく、芸能プロダクションである渡辺プロダクションが制作している番組。そのため登場するゲストもナベプロの意向が強く出たキャスティングとなっている。今回の「ウチくる!?」の突然ともいえる打ち切りは、理由こそ不明だが、毎週の視聴率は2%~3%とされており、著しい視聴率の低迷が原因と思われる。そんななか心配されているのが、中山と同じく司会をつとめている中川翔子の今後である。かつては「オタクのアイドル」「ブログ女王」として絶大な人気を誇っていた中川翔子だが、近年ではあまりその活動はパッとせず、テレビのレギュラーは『ウチくる!?』が終わると、子供番組『ポケモンの家あつまる?』(テレビ東京)とAbemaTVのMCのみの非常に寂しい状態。かつて主軸にしていた歌手活動も2015年以降は一本もリリースできておらず、今は歌手としてのキャリアも途絶えてしまっている。それだけに今回の『ウチくる!?』の終了は中川翔子にとってかなりの痛手と思われる。現在も多くのバラエティ番組に関わる放送作家は最近の中川翔子の現状についてこう語る。

イメージ 9

 中川翔子さんですか? 最近のキャスティング会議ではほとんど名前は出てないですね。中川さんのオタク知識に需要があったのは10年も前で、今の時代だと既に時代遅れです。年齢的にもアイドルとしては呼べないし、中堅のタレントとしてもトークは全くできないので、ナベプロからよほどのプッシュがないと、こちらからは声はかけないですね」(放送作家)10年前はアキバ系のオタク界隈から絶大な人気を誇っていた「しょこたん」も今年で33歳。かつての彼女を推していたオタク達も今は全く別な興味へと移ってしまったようだ。中川翔子にとっては厳しい時代が続きそうだ。』

※ウチくる、終わっていたとは。。。ネット上では何かと評判悪いしょこたん

相当粘着質なアンチが一定数、ネット界には跋扈しておるようだノォ~~~。

厄介なこっちゃ。


リアルひなぎく会

イメージ 11

※ヲタクで恋愛に奥手な設定が、何となく素の中川翔子っぽいところが見どころ

だと思う。このドラマの結末が、中の人・しょこたんの未来にもプラスに働くと

良いのだがーーー♬





☆書籍「元気が出る言葉」&サライ「日めくり漱石」をお届け♪

(詳細は、1月2日の日記を参照のこと!)


☆さ~~て、本日5月20日(日)の、「元気が出る言葉」は~?


『発展ではなく 幸福のために 私たちはいる』
出展:リオ会議にて
発言者:ホセ・ムヒカウルグアイの政治家 1935年5月20日~)

『解説:ホセ・ムヒカのリオ会議での演説には絶句する。「世界で最も貧しい大統領」でありながら、最も人間性豊かな政治家だとわかる演説だ。ムヒカはいう、「貧しい人とは、何も無い人ではなく、欲しがる人のことをいうんです」。ムヒカは収入の9割を国に返却していた。彼は日本でも人気が高い。市場原理主義ではなく、国民一人一人の幸せのために政治を実践した、愛すべき“エル・ペペ”(愛称)だ。』


イメージ 12

※なんてチャーミングなオサーンなんだ!


◎関連書籍、楽曲、映画(ドラマ)などなど・・・


Amazon.co.jp 世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ 大型本 くさば よしみ (編集), 中川学 (イラスト)

『■内容(「BOOK」データベースより):2012年、ブラジルのリオデジャネイロで国際会議が開かれました。環境が悪化した地球の未来について、話し合うためでした。世界中から集まった各国の代表者は、順番に意見をのべていきました。しかし、これといった名案は出ません。そんな会議も終わりに近づき、南米の国ウルグアイの番がやってきました。演説の壇上に立ったムヒカ大統領。質素な背広にネクタイなしのシャツすがたです。そう、かれは世界でいちばん貧しい大統領なのです。給料の大半を貧しい人のために寄付し、大統領の公邸には住まず、町からはなれた農場で奥さんとくらしています。花や野菜を作り、運転手つきの立派な車に乗るかわりに古びた愛車を自分で運転して、大統領の仕事に向かいます。身なりをかまうことなく働くムヒカ大統領を、ウルグアイの人びとは親しみをこめて「ペペ」とよんでいます。さて、ムヒカ大統領の演説が始まりました。会場の人たちは、小国の話にそれほど関心をいだいてはいないようでした。しかし演説が終わったとき、大きな拍手がわきおこったのです。/■登録情報:/大型本 32ページ /出版社 汐文社 /言語 日本語 /ISBN-10: 4811320670 ISBN-13: 978-4811320670 /発売日 2014/3/1 /梱包サイズ 24.4 x 21 x 1.2 cm /おすすめ度 5つ星のうち 4.6

イメージ 14

/■カスタマーレビュー:ロビーナ 5つ星のうち4.0 「まず人と人とが幸せな関係を結ぶこと」2015年3月6日・・・ウルグアイのムヒカ大統領は、公邸でなく、農場に住んで、作物を育てながら国民の幸せに心を配り、給料は貧しい人たちに寄付し、仕事に行くときは、古い愛車を自ら運転。そしてリオの「地球の未来」会議でこう語った。……わたしたちは、もっと便利で、もっとよいものを求めて、おどろくほど発展しました。でも、そのせいで「ものをたくさん作って売ってもうけて、もうけたお金でほしいものを買って、さらにもっとたくさんほしくなって、もっと手に入れようとする」社会を生んでしまいました。「できるだけ安くつくって、できるだけ高く売るために、どこの国のどこの人々を利用したらいいだろうか」と世界をながめるようになり、人より豊かになるために情けようしゃのない競争をくりひろげて、家族や友人や他人を思いやる気持ちは消えようとしています。貧乏とは、少ししか持っていないことではなく、かぎりなく多くを必要とし、もっともっととほしがること。水不足や環境の悪化が、いまある危機の原因ではないのです。ほんとうの原因は、わたしたちがめざしてきた幸せの中身にあるのです……

ムヒカ大統領はさらに、人間が生きるためにぎりぎり必要な土台のいちばんは「人と人とが幸せな関係を結ぶこと」で、発展はそれをつくる味方でなくてはならない、と語りスピーチをこうしめくくった。「幸せこそがもっとも大切な宝。人類が幸福であってこそ、よりよい生活ができるのです。家族や友と、ゆっくりお茶を飲みながらおしゃべりしたり、困っている人に、いま自分ができることをしたり、思いやりのある言葉づかいや行動を心がけたり…豊かな時間を増やしたい。』


イメージ 15


●「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」 ホセ・ムヒカ



イメージ 16

※GNP(国民総生産)より、GNH(国民総幸福)、というのは

たしかブータンの国王も言ってましたねぇーーー。


Journal of Sound ムヒカ氏の生涯をパルムドール賞最多受賞の巨匠が映画化!

『既に、「Ultimo Heroe(最後のヒーロー)」の撮影に入っている。ウルグアイの国営テレビによって、クストリッツァ監督がムヒカ大統領のドキュメンタリーを撮影するというニュースが流れた。今や大人気者のウルグアイ大統領ホセ・ムヒカの生涯を、パルムドール賞最多受賞の巨匠エミール・クストリッツァが映画化。どんな映画になるのでしょうね。』

※まだ、完成したという情報は伝わってきていない。


☆本日の、『日めくり漱石』は・・・

サライ 「夏目漱石」の記事一覧


“生存は人生の第一義なり(『ノート』より)”


1903年5月20日漱石夏目漱石が叱った教え子、2日後にとんでもない事件をおこす


今から113 年前の今日、すなわち明治36年(1903)5月20日、36歳の漱石は英語教師として第一高等学校の教壇に立っていた。藤村操(ふじむら・みさお)という生徒に訳読をするよう指名すると、予習をしてきていないという。その言い方が、いかにも反抗的である。漱石は怒りを抑えつつも、強い調子で叱りつけた。「勉強する気がないなら、もうこの教室にこなくてよい」/漱石が叱るのも無理はなかった。つい1週間前の5月13日にも、教室でまったく同じような光景が展開されていたのである。


その日は漱石の一高における初めての授業で、たまたま藤村操を指名した。すると「やってきてません」と昂然と答える。「なぜやってこないんだ」漱石が静かに問いつめると、生徒は、「やりたくないからやってこないんです」と、反抗的な態度を露にした。/こうなると、まともな対話にもなりようがないので、漱石は、「この次やってこい」とだけ言ってその場をおさめた。


そして、1週間後の今日の再指名。にもかかわらず、なのである。怠けて予習をさぼるだけなら、まあ、人間だからそういうこともあるだろう。しかし、それに加えて、教師に対して無闇に反抗的な態度をぶつけてくるのでは、学校の授業など成り立たない。それでは、生徒自身が、親に学費を出してもらいながら、なんのために高等学校にきているのかわからないではないか。漱石が口にした、「勉強する気がないなら、もうこの教室にこなくてよい」とは、そうした思いからごく自然に出た言葉であった。ところが、2日後、とんでもない事件が起きた。この藤村操が、日光の華厳の滝で投身自殺を遂げてしまったのである。死の直前、藤村操は巖頭(がんとう)の楢(なら)の大樹を削って、こんな遺文を彫りつけていた。《万有の真相は唯た一言にして悉(つく)す、曰(いわ)く「不可解」、我この恨(こん)を懐(いだ)いて煩悶終(つい)に死を決するに至る》


天地万物のすべて、この人生も不可解の一語につきる。解くことのできぬわだかまりを心に抱いて悩み苦しみ、自ら命を絶つことを決心したというのだ。この18歳の若い死は、日本における哲学的な煩悶による自殺の初めではないかという指摘もあり、世間に大きな衝撃を与えた。追随者も出た。漱石も、自分が叱った直後だけに大変なショックを受けた。漱石の叱責と自殺とは直接の因果関係はなかったが、わずかな期間とはいえ教え子だった若者が自ら命を絶ったのだ。ひとりで抱え込まずに、ちょっとでも打ち明けてくれていたら、何か言ってやれることがあったかもしれない。そんなふうにも思っただろう。実際、悩みや不遇を訴える若い教え子や門弟たちにさまざまな助言や慰謝を与え、進むべき道筋を照らし出している漱石なのだから。


漱石は後年までこの事件のことを深く記憶に留め、小説『草枕』の中にも、その若い死を惜しみこんな一文を書き込んだ。《昔し巖頭の吟を遺して、五十丈の飛瀑を直下して急湍(きゅうたん)に赴いた青年がある。余の視(み)るところにては、かの青年は美の一字のために、捨つべからざる命を捨てたるものと思う》漱石先生、書きながら、心の内で合掌していただろう。


細かすぎて伝わらない関連動画など

(「叱った子」「自殺」で動画検索してみました!!)


●ヤンキー、いじめっ子に激怒



イメージ 13

※プンプン丸先生と子供たちとの板挟みになって、ある意味

番組構成上のいじめられっ子状態になってしまってる草磲クンw


桑田真澄体罰では決して強くならない、不要だ」/ 体罰自殺事件


・「極限状態に追い詰めて成長させるために」と体罰を正当化する人がいるかもしれませんが、殴ってうまくなるなら誰もがプロ選手になれます。私は、体罰を受けなかった高校時代に一番成長しました。「愛情の表れなら殴ってもよい」と言う人もいますが、私自身は体罰に愛を感じたことは一度もありません。伝わるかどうか分からない暴力より、指導者が教養を積んで伝えた方が確実です。


ジョニーAのつぶやき:桑田さんの発言は大きな影響があるでしょうねー。清原さんとこんな差がつくとは・・・(ソレハイイジャアナイカー)