【エレカシDVD鑑賞終了~】

『穴があったら入いりたい』以外の曲も全部観たゾーーーーーーーイ♪

『ワインディング・ロード』
映画のオープニングのようなタイトルが出る。後ろを歩いているのは『俺の道』のジャケ写に使われてた
オオカミくん、っぽく見える犬w人生を象徴するような、坂道を歩いてゆく宮本。最初、「うわ、これ
もしかしてデ・パルマばりのワンカット長回しで撮るつもりなんじゃあ!?」って一瞬期待してしまった♪
エレカシ・メンバーとすれ違うシーンでは、ゾクゾクッと背筋に感激の電流が走ったワァ
イメージ 2


『東京からまんまで宇宙』
この、「東京」と「宇宙」のロゴ入りの看板?欲しいワァー。いいインテリアになりそう
駅名看板風のグッズも欲しいー
イメージ 3


*オマケ(作ってみた)
イメージ 6


『大地のシンフォニー』
この黒ずくめのみやじは、まさに闇から舞い降りた悪魔のごとき風貌・・・。
いや、見ようによっては、ブラックジャックか、はたまた男版・月影千草ガラスの仮面)か・・ww
イメージ 4


●大地のシンフォニー (Short ver.)


『約束』
しっとり歌い上げる珠玉のバラード、、、なんだけど、時折見せる憤怒の形相にドキッと
させられること数回・・・。なーんか、気が抜けないんだよネー。みやじのラブソングって。。。
イメージ 5


●約束 (Short ver.)


●ROCKS TOKYO 2012スペシャル解説講座


今日のおもな出来事

今日は何の日?

路面電車の日・・・1995(平成7)年のこの日、路面電車を持つ自治体が「路面電車サミット」を
   開催、「ろ(6)でん(10)」(路電=路面電車の略)の語呂合わせから、記念日に制定しました

●無糖茶飲料の日・・・伊藤園が制定。「無(6)糖(10)」の語呂合せ

●ミルクキャラメルの日・・・森永製菓が2000(平成12)年3月に制定。1913(大正2)年、森永製菓が「森永
   ミルクキャラメル」を発売しました。

歩行者天国の日・・・1973(昭和48)年、初の歩行者天国が実施されました

●社会教育法施行記念日・・・1949(昭和24)年、「社会教育法」が公布・施行されました

・1955年・・・石原慎太郎が小説『太陽の季節』を発表。翌年映画化
・1974年・・・東京国立博物館の「モナ・リザ展」で入場者が1日31120人の新記録
・1985年・・・ ソ連の金星・ハレー彗星探査機「ベガ1号」の降下船が金星表面に着陸

松山市路面電車に書かれた言葉↓(下画像)
イメージ 1


★今日生まれの有名人

1628年 徳川光圀(水戸黄門)
1935年 ジェームス三木(脚本家)
1937年 稲尾和久(野球)
1957年 木之内みどり(俳優)
1969年 大神いずみ(タレント)
1977年 松たか子(俳優)

ジェームス三木さんの言葉
選択が誤りであっても、選んだのは自分。結局のところ、女房とは自分を映す鏡のようなもの