【極道めし】ラーメンしおり、営業中~♪

イメージ 1


eiga.com 作品情報 『極道めし』
■解説:グルメ漫画家として知られる土山しげる(協力・大西祥平)の人気作品を、「ブタがいた教室」「陽気なギャングが地球を回す」の前田哲監督が映画化。大みそかの刑務所を舞台に、受刑者たちがおせち料理の争奪をかけて“自らの経験したうまいもん自慢”のバトルを繰り広げる姿を描く。バトルの内容は、うまいもん自慢の話にはまってつばを飲み込み、喉をゴクリと鳴らした人数が最も多い者が、全員からおせち料理を1品ずつもらえるという子どもじみたゲーム。「あのオムライスが忘れられない」などと思い入れたっぷりに語るこわもての男たちを演じるのは、「愛のむきだし」の永岡佑ほか、勝村政信、落合モトキ、ぎたろー、麿赤兒ら。
■スタッフ: /監督 前田哲 /エグゼクティブプロデューサー 大月俊倫 百武弘二 /プロデューサー 春名慶 小河原修 池田慎一 /原作 土山しげる /脚本 羽原大介 前田哲 /撮影 谷川創平 /照明 金子康博 /録音 加藤大和 /美術 露木恵美子 /装飾 松尾文子 /編集 高橋幸一 /エンディングテーマ トータス松本
イメージ 2

■キャスト:永岡佑 勝村政信 落合モトキ ぎたろー 麿赤兒 木村文乃 田畑智子 田中要次 木下ほうか でんでん 木野花 内田慈
■作品データ:/製作年 2011年 /製作国 日本 /配給 ショウゲート /上映時間 108分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
※なんとなく、『刑務所の中』と『黄昏流星群』と『嫌われ松子の一生』あたりを一緒くたにしたような
趣の、ベタなごはんモノ映画であったが、ラストはしみじみと余韻に浸れる、拾い物の逸品だったヨ-(o^-')

●予告編

坂本九さんの『上を向いて歩こう』が、アメリカでは『スキヤキ』という名前に変わっていたことに
違和感を感じていたのだが・・・この映画を観て、180度考えが変わった!!『スキヤキ』サイコー!!!

イメージ 3

※自分にとっての「生涯ナンバーワン・メニュー」って何だろう?という話題で、きっと鑑賞後は
盛り上がるであろうことは保証する♪何なら、劇中で登場したおいしそうなご飯を食べに、お店へ
と移動して、ひとしきり“思い出めし”を語り合いたい衝動に駆られそうである。。。

ぴあ関西版Web 永岡佑インタビュー
『永岡:この映画の初号試写のあとすぐに東日本大震災があったんです。そういう意味では、自分たちが今いる環境のありがたみや、今までよりも食に対するありがたみや意識が変わりましたね。僕は、観た時にほんとうにお腹がすきましたし、お腹がすく映画ですよね。それと、どこで誰と食べるかということがすごく重要なことだと思いました。でも、それ以前に食べられない人がいたり、そういう違う視点でも観ていただきたいですね』

●伊藤さとりと映画な仲間たち Vol.26 『極道めし永岡佑


木村文乃さん目当てで借りてきた本作だったが、他にも素敵な共演者が隠れてたっ♪
 イメージ 5 イメージ 6

田畑智子さんの思い出めし
『はんぺんのバター焼き・・・土曜日は学校が終わって帰ると新喜劇を見ながら笑っていると、このメニューが出てきました。母の十八番で簡単に作れて、すごく白いご飯に合うんです。今は私の十八番の料理メニューの中の一つです』

イメージ 7

麿赤兒さんの存在感は相変わらずハンパない♪孫の手でハゲ頭カキカキするのなんてww反則ッショ!。゚(゚^ヮ^゚)

毎日新聞デジタル 極道めし : 6年の連載に終止符 異色のグルメマンガ
『11年に実写映画化された土山しげるさんの人気グルメマンガ「極道めし」が8月7日発売の漫画アクション双葉社)16号で最終回を迎えることが明らかになった。/「極道めし」は06年6月20日号から連載をスタート。コミックスは9巻まで発売されており、人気バラエティー番組「人生が変わる1分間の深イイ話」で司会(当時)の島田紳助さんが読みたいマンガ1位に選び話題になった。/全国から札付きの極道たちが集まる浪花南刑務所では、クリスマスイブに、今までで一番うまかった料理の自慢話をして、皆が一番食べたいと思った食べ物の話をした者が勝ちになるというルールのバトルが繰り広げられる。卵かけご飯、オムライス、しょうゆをタラリとかけた熱々の目玉焼き……といった“めし”が登場する』

イメージ 4


ウォーカー・プラス・ニュース 木村文乃、思い出めしは母の特製お雑煮
『(思い出めしは)母親が作ってくれたお雑煮ですね。家は醤油ベースのダシ汁で、レンコンやニンジンなどの野菜とお餅を入れるんですが、実は私があまりお餅が得意じゃなくて。野菜はすごく好きですが。でも、弟は野菜が嫌いでお餅が好きなんです。それで二人の食べ方を見ていた母親が、次の日、鍋一杯に野菜が入ったお雑煮を作ってくれたんです。でも、それはもはやお雑煮ではなくて煮物で(笑)。でも、それが私はすごく嬉しくて。私が全部野菜の具を取った後、弟は自由にお餅を入れて食べられるという、笑顔になれる料理。母親に愛情を感じました』

イメージ 8


「いただきまーす!」人って結局、食って、クソして、じたばたして、死んでいくだけの悲しい生き物
なんだー。でも、だからこそ、向日葵のように上をむこう。せめて涙がこぼれないように。。。
イメージ 9


トータス松本さんの歌う『上を向いて歩こう』(主題歌)の動画はなかったので、代わりに
ダイアナ・キングさんのカヴァーを貼ろうー♪


今日のおもな出来事

今日は何の日?

●箸の日・・・正しい箸の持ち方から食文化の見直しまで含め、箸を考えようという民俗学研究家の提唱に
   より、わりばし組合が1975(昭和50)年、記念日に制定しました

ビアホールの日・・・ビアホールチェーンのサッポロライオンが制定。1899(明治32)年、東京・銀座の新
   橋際に、現存する中では日本で最も古いビアホール「ヱビスビヤホール」(サッポロライオンの前身)
   が開店しました

●ゆかたの日・・・兵庫県城崎町城崎温泉観光協会が制定。「城崎ふるさと祭り」の開催日

●吊り橋の日・・・日本最長の鉄線の吊り橋「谷瀬の吊り橋」など、村内に約60か所の吊り橋のある奈良県
   十津川村が制定。「は(8)し(4)」(橋)の語呂合せ

・1634年・・・江戸幕府譜代大名に妻子の江戸居住を命じる
・1969年・・・TBSテレビで『水戸黄門』の放映開始
・1978年・・・7月に亡くなった作曲家・古賀政男国民栄誉賞

◎「箸」を含む言葉
人生を持て余しているような箸にも棒にもかからぬ人間に限って、永遠に続く命を欲しがるものだ by アナトール・フランス

★今日生まれの有名人

1917年 多々良純(俳優)
1949年 高岡健二(俳優)
1953年 梨田昌孝(野球)
1963年 沢田知可子(歌手)
1965年 布川敏和(俳優)
1975年 鈴木蘭々(タレント)

梨田昌孝(元・大阪近鉄バファローズ監督)さんの言葉
みんな胸を張ってプレーしろ。お前たちが付けている背番号は、すべて近鉄バファローズの永久欠番