【言の葉の庭】雨の日に出会った女性(ひと)

イメージ 1

※今年はあんましアニメ作品観なかったな~~~~、と思い立ち、映像美で超有名な、新海誠カントクの
作品をば、借りて来てみたナリよ~~~~ぅっ!

eiga.com 作品情報 『言の葉の庭』
■解説:「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」など、繊細なドラマと映像美で国内外から人気を集めるアニメーション作家・新海誠監督が、初めて現代の東京を舞台に描く恋の物語。靴職人を目指す高校生タカオは、雨が降ると学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。そんなある日、タカオは謎めいた年上の女性ユキノと出会い、2人は雨の日だけの逢瀬を重ねて心を通わせていく。居場所を見失ってしまったというユキノのために、タカオはもっと歩きたくなるような靴を作ろうとするが……。キャラクターデザイン、美術、音楽など、メインスタッフには、これまでの新海作品とは異なる新たな顔ぶれがそろう。短編「だれかのまなざし」が同時上映。
■スタッフ:/監督 新海誠 /原作 新海誠 /脚本 新海誠 /キャラクターデザイン 土屋堅一 /作画監督 土屋堅一 /美術監督 滝口比呂志 /音楽 KASHIWA Daisuke /エンディングテーマ(作詞・作曲) 大江千里 /エンディングテーマ(歌)秦基博
イメージ 2

■キャスト:入野自由 花澤香菜 平野文 前田剛 寺崎裕香タカオ 井上優 潘めぐみ 小松未可子
■作品データ:/製作年 2013年 /製作国 日本 /配給 東宝映像事業部 /上映時間 46分 /映倫区分 G /備考 ODS
公式HP
eiga.com ニュース 新海誠監督、新作「言の葉の庭」に「作ることができて1番よかった作品」と自信
→『「(今作は)「実写的」と言われることもあるけれど、意外な感じ。(距離感を表現するために)キャラクターのまわりに葉っぱや木を置いたり、舞台のように小道具を配置してアニメーションだからこそできる画面の作り込みをしている」と解説。万葉集がキーワードとして登場するが、花澤香菜演じるユキノが歌を朗読する場面では、歌の内容に絡めて背景に稲妻を走らせ、「15歳の男の子にとって未知なる女性の神秘性」を表現するなど、独特の新海ワールドを見せている』
※いやぁーーー、雨のシーンの世界観が、これほどまでに完成されているモノは初めてダワー。凄い凄い。
つくづく、劇場で観られなかった事を後悔するばかりだネエー・・・

eiga.com 新海誠監督が「言の葉の庭」までの10年で発信しているメッセージとは?
『舞台設定とは対照的に、ユキノが口ずさむ万葉集やタカオが目指す靴職人といった、日常からはなじみの薄いキーワードがスパイスとして登場。ふたりをつなぐ役目を果たしながら、万葉集はユキノの神秘性を高め、靴は物語の層を厚くしている。「靴職人を思いついたときは悩んだけれど、脚本を書き直してみたら話が深まった感触があった。『歩くことが生きることのメタファーになる』ということを自覚しないで書いていたけれど、僕の作品をノベライズしてくれている小説家の加納新太さんに『誰かが歩くことを助ける物語』だと指摘されて気付いた」と形づくっていった』
※靴職人のアイディアは、新海誠監督が「靴フェチ」もしくは「足フェチ」だったからなんじゃないか?と
邪推もしていたのだったが、インタビューによるとそうでもなさそう(もしそうだとしても、んなことイン
タビューで言うかーーーい!ハイ、ゴモットモw)。でも、足の寸法を測るシーンは妙にエロチックだったジェジェジェ~!

イメージ 5


●予告篇


☆感想ブログ
こねたみっくす 『言の葉の庭』
『雨の日に願いを込めた「雷神の 少し響みて さし曇り 雨も降らぬか 君を留めむ」に対して、晴れの日にもと応える「雷神の 少し響みて 降らずとも われは留らむ 妹し留めば」。同時上映の「だれかのまなざし」でも描かれていましたが、優しさは雨や想いとなっていつも私たちを守ってくれているもの。その優しさに守られているのなら、私たちがやるべきことは一つ。そう、前に進むこと。/そんな優しさと温かさを梅雨時の6月に鑑賞料金1,000円で感じることが出来るとは。またしても新海誠監督の魅力に参りましたよ』
※「万葉集」というアイテムは作品世界の質をグッと高めた感はありますネー。古典好きな方には堪らん
キュン死に要素となることでしょう~

イメージ 3


※梅雨がちょびっとだけ好きになったカモ。あ、この感覚は、映画『いま、会いにゆきます』を観た
あとの心境に近い!!『いま~』もアニメでやれば良かったカモね~。そうすりゃあ主演俳優同士が
安易にくっついて、そいでもって不倫で離婚して、作品に泥を塗らずにすんだろうにー。。。

イメージ 8


↓ここから下の2ブログ記事は、内容に若干触れている部分がありますので、これから観ようと
思われる方は、次の動画のところまで飛んで下さいな。よろしこ!

しからば吟二の難しい話 【ストーリー解析】「言の葉の庭」
『いくつかの問題点:①ユキノの職業がなぜタカオの高校の教師なのか?/②うまく行かない原因が学校での妨害工作で良かったのか?/③靴フラグはなぜ回収されなかったのか?』
※そうなんスよー。ユキノさんが謎の存在である前半は完璧だったのが、彼女の人間像が浮き彫りになる
あたりから、ちょっと物語の流れ的に、フィクションっぽさが目立っていったような印象ナンス~
ま、それもこれも、すべて美しい雨のシーンで、どうでもよくなるんデスけどね~~~(アカンヤン)

イメージ 4


万葉集遊楽 万葉集その六十七(鳴神)
『「鳴る神の 少し響(とよ)みて さし曇り 雨も降らぬが 君を留めむ」(雷がちよっとだけ鳴って、空がかき曇って雨でも降ってくれないかなぁ。そしたらあなたをお引止めできるのに)/雷に事寄せて男に甘えた歌です。男は「ずっといて欲しいなら雷なんか持ち出さないであなたの口から離したくないと言って頂戴」と少しすねた歌を返しています。/「雷光」を「稲妻」ともいいますが、稲の配偶者という意味です』
※へぇーへぇーへぇえ~~~!勉強になったナァーー。稲の配偶者で「いなづま」かぁ~~~!!

イメージ 6


アニメーション神戸賞
『作品賞:新海誠監督作品ならではの背景美術の美しさが、その1シーン1シーンを彩っていく。梅雨をこれほど美しく描いた映画が日本にかつてあっただろうか。アニメという表現方法を最大限にいかした本作は、世界中の人に明日生きていく力を与えていくだろう。そして、同時に日本という国の美しさも』

イメージ 7

※ユキノ役の声優、花澤香奈さん。あまり知らなかったので検索してみたン~♪

花澤香菜のひとりでできるかな? 2013.05.22 
 映画『言の葉の庭』の話題  新海誠監督ゲスト回


花澤香奈の“ひとりでできるかな?”
『放送を聴いて、映画を見てみたくなった方は、ぜひ映画館に足を運んでくださいね♪5月31日ロードショーとなっています!!ちなみに、真ん中よりやや前の中央あたりで見るのがおすすめだとか♪』

花澤香奈 ウィキペディア
※最近の作品はぜんぜんワカンネエやー。唯一知ってるのが「海月姫」ぐらいだー
それよりも~~~、子役時代があったとは!「あっぱれ、さんま大先生」に出ていたみたいジャーン♪
さっそく検索だ検索だ♪

イメージ 9


花澤香菜 やっぱりさんま大先生時代 お母さんも登場~~!


イメージ 10

※おー、どことなく、お母さんの雰囲気が『言の葉の庭』のユキノさんっぽーいw

イメージ 11

※母の期待通り、一生やっていける天職につけたようですナー、こりゃめでたい♪

↓この動画も、未見の方はスルー推奨~~~~~~~!
言の葉の庭 ~ 雨 川田まみ


イメージ 12

雨の日に出逢った女性、というシチュエーションでもう一つ連想したのは、『ガンダム3』
での、アムロララァの出逢い、そして再会。あの二人で『言の葉の庭ごっこをやったら
どうだろー?ララァが引用するのは万葉集じゃなくて、「ラーマーヤナ」とか「マハーバー
ラタ」になりそうだねーw

...φ(ー ̄*)思わずブログにメモしたくなる名言・格言&オマケの一言!

元旦の日記参照~♬

12月22日の、名言・格言
嫁の悪口は 自分の恥
(旦那が友人に話していたそうです。ありがたいですね。大切な旦那様です)

◎オマケ!「嫁」に関連する言葉あれこれ
嫁が憎いの、姑が憎いのと、よくいわっしゃるが、嫁は憎いものではないぞ。姑も憎いものではないぞ。嫁があのとき、ああいうた、このとき、こんなきついことをいわしゃった、あのとき、あんな意地の悪いことをしなさったという、記憶が憎いのじゃ。記憶さえ捨ててしまえば、嫁は憎いものではないぞ。姑も憎うはないぞ by 盤珪永琢(江戸時代前期の禅僧)
姑だって最後は嫁の世話になる。このことをわからせれば、あとは嫁の天下です by 永六輔
姑を愛する嫁は千人に一人。嫁を大事にする姑は二千人に一人 (レバノンの格言)
国籍の違う嫁を貰うと、姑と言葉が通じません。これがプラスになって、うまくいくケースが多いようです by 永六輔
紳士でいろよ。この先にはお前らの嫁が待ってるんだぜ by 某コミケスタッフ
お前達も嫁にするんならああいう子にしな by ドーラ (『天空の城ラピュタ』より)


●六月の花嫁


●未来の花嫁  松田聖子