【それにしてもへんな花】うしろシティ ライブDVD

イメージ 1


コンテンツリーグ HP
うしろシティ単独ライブ「それにしてもへんな花」
 ・東京・大阪で行なわれ、チケットが即完売となった第5回単独ライブ
 「それにしてもへんな花」を映像化!うしろシティ作品で初となる副音声コメンタリーを収録!!
【初回特典】 初回版は、撮りおろしフォトブックを封入した豪華BOX仕様!!
特典1. フォトブック「それにしてもへんな花 Continued Story」
⇒「それにしてもへんな花」に収録されたコントの続きを描いた撮りおろしフォトブック!
(オールカラー16P)
特典2. BOX仕様
⇒撮りおろし写真による豪華BOX仕様!
■10月8日発売、うしろシティDVD『うしろシティ単独ライブ「それにしてもへんな花」』をSony Music Shop「アニプレックスストア」にてお買い上げの方先着で「直筆サイン入りDVDジャケット」を差し上げます。
特典は商品発送の際に同梱させていただきます。

イメージ 2


■品番:ANSB-55176 価格:¥3,800 + 税
発売日:2014年10月8日発売  発売元:株式会社Contents League
販売元:アニプレックス

【本編】
■契約
■5分の遅刻
■彼女
■喫茶店の常連
■放課後
■銀行襲撃
■真面目な清掃員
■りんご
■旅行
■逃走
【特典映像】
■相方の趣味に参加しよう! 阿諏訪編
■相方の趣味に参加しよう! 金子編
■manabuのファッションコーデ

イメージ 3

※今年の「キングオブコント」は、若干“演技派”に高い得点が付けられた
ような印象が強く残ったー。してみると、このうしろシティなどは、残るべ
くして残って、、、てもおかしくなかったんだがーーー。不名誉である前回ま
でのシステムにおける「最下位」の称号を賜ったまま、今年は審査員席で
指をくわえて見ているしかなかったのだから、さぞや悔しかったろうー

●トレーラー

※ホントに、この二人のキャラの作り方は変幻自在というか神出鬼没と
いうか・・・予想だにしなかった設定を繰り出して来るのは、かつての
松竹若手仲間・さらば青春の光と双璧である。かってな妄想だが、あと
数年して両コンビとも芽が出なかったら、さらばが松竹に復帰するか、
はたまたうしろが松竹を離脱するかして、4人で新たなユニットを組ん
で欲しいものだ。(結構本気で思ってるンヨ、コレハ・・・)

うしろシティの出会い! コンビ結成のワケ


イメージ 4

※個人的には、金子が演じる変人キャラが好きだー。阿諏訪が変な奴
ヴァージョンにも、それはそれで味はあるんだがー

コンテンツリーグ スペシャルインタビュー
→『Q:音声特典では副音声解説がつきますが、実はうしろシティさんが解説をするのは初めてだそうですね。/阿諏訪:はい。思ったより、楽しかったです。収録が長いから、途中でしゃべることがなくなっちゃうかなと予想していたのですが、“あ、もう終わっちゃうんだ”という感じでした。/金子:途中で本編を観てなかったもんな。/阿諏訪:そうそう、話し込んじゃって。/金子:本当は解説をしなくちゃいけないんだろうけど、結局は裏話ばっかりになっちゃったね。“舞台裏では、若手が全裸だった”とか。このライブのカット割りされた映像を観たのはこの時が初めてだったんだけど、どのカットにも映っていない話ばかりしてた。/Q:その後輩さんは、舞台裏で何をやっていたんですか?/金子:なんでしょうね〜。/阿諏訪:オマエが全裸にさせたんだろ!“着替えで舞台袖に戻った時に、僕らが楽しいよう全裸になってくれないか”と。/金子:舞台から戻る時に、暗がりの中でうっすら、全裸の男がいるのが見えるんですよ。で、そいつが僕らを着替えさせてくれる。/阿諏訪:しかも僕らも急いで着替えるから、一瞬だけ全員、全裸になる(笑)』
※怪しい世界ですなー。ゲイ疑惑も流れるわけだw

イメージ 5


うしろシティのネタ作り!ベタベタが好き


10月26日の雑学問題は・・・?(簡略解答は一番最後に!)

Q:バーコードは何を意味しているのか?

(解説)スーパーやコンビニで売られている商品には、たいていバーコードが付いている。黒と白のバーが横に並び下に13桁の数字が記されている。ふつうの商品では最初の2桁が国名(日本は49と45)、次の5桁が企業名、続く5桁が商品名、最後の1桁は数字の読み誤りを確認するための数字になっている。商品の値段は別のコンピューターにインプットされており、バーコードを読み取る機械と接続しているー

オコタエ~(o ̄∇ ̄)σ 国名、企業名、商品名を示している



関連雑学

・バーコード雑学その1:バーコードの仕組みは光を当て反射した光を読み込み情報に変換している装置のため、光を反射する白い面の情報を利用している。そのため機械が読み込んでいるは黒い面ではなく白い面の情報になる。/バーコード雑学その2:本のバーコードが2つあるのは1つでは情報量が足りないため。本のバーコードは上段は書籍管理情報、下段は価格、本の種類などの情報で、1段では情報が収まりきらないということのようだ。

関連動画

●♪~愛しさをスキャンしてる レジのバーコード 立ち読みしたファッション雑誌~♪
この胸のバーコード  SKE48


●♪~バーコードの音が レジから聞こえるたびに 僕は振り返って 切なくなるんだ~♪
・コンビニ  猿岩石