【2015年2月GMH♂ランキング】味のある中・老年トップ3!

☆2015年1月16日~2015年2月15日の間にメディアに露出した有名人、DVDなどで観賞した作品の出演者、もしくは、直接お会いした一般人などなど、とにかく全ての局面でカッチョイイ~♪と感じさせてくれた男性(or男性キャラ)を対象とし、毎月超私的に選出する萌え度ベストテン。それがギザ萌えヒーロー(略してGMH♂)ランキングである!(毎月16日にヒーロー編を、1日にヒロイン編をお届けするのが恒例となっている)。同性さえも萌えさせる、その人間的魅力に満ち溢れた人物ランキング、さて今月はどんな順位に仕上がっておりますでしょうかーーー。さっそく選考に入りますワン!

第10位 トニー・ジャー
イメージ 1
※本来なら(映画が面白ければ)断然ベスト3内ランクイン
候補だったのだが・・・。いやーー、アカンねー、かつての
純粋な好青年はどこへやら、という感じだーーー

第9位 ジョニー・デップ
イメージ 2
※新作映画『チャーリー・モルデカイ』は、観てしま
ったら負けじゃあないか、と思ってるw/今回は、『ラ
ルフ・ステッドマン』のドキュメンタリー映画の司会を評価して。

第8位 ジェイミー・フォックス
イメージ 3
※『アニー』は普通によくできた映画だった。ただ、ワチクシ
がミュージカル嫌いであるという、個人的事情によって、若干
マイナスのバイアスがかかってしまってのこの位置ダ。

第7位 クリストファー・ノーラン
イメージ 4
※平野秀朗センセーの雑誌のコラムで知った情報。携帯ともスマホ
とも縁遠い生活をしているとか。なるほど、時間に囚われないその
主義が、時間軸をバラバラにした名作『メメント』や『フォロウィング』を生ん
だと言えるのかな?

第6位 濱田岳

イメージ 5
※映画『サケボム』は大した事なくてガッカリ。
いま、TVCMで金太郎役をやって、お茶の間に
も浸透してきているようなのは喜ばしい限りー

第5位 エラー・コルトレーン

イメージ 6
※『6才のボクが、大人になるまで』の主役である。18才に
なったら少しむさ苦しくなってしまったカナ?10才くらい?で
横暴な父親に髪の毛を丸刈りにされてしまった時のビジュアル
が一番カワユスだったよ。(椎名誠の「岳物語」をチョット思い出した)

第4位 駿太(オリックス

イメージ 7
※昨年の起用のされ方次第では、もう覚醒を果たしていても
おかしくないのだ、彼は。日本ハムとのCSシリーズ1でも、
彼だけが大舞台に臆せず能力を発揮していた!(監督の責任
は大!)今年は、駿太次第で日本一、、、あると思います!!

第3位 高須克哉


イメージ 8

オタキング岡田トシオが、某動画で「西原さん、あああのビッチね」
と発言したことに対し、「恋人を『ビッチ』と言われたら決闘を申し込
むのが男の作法だ!」と発言し、男気を見せた高須院長。えー、っと、
もう騒ぎは沈静化しちゃったんかいな~?

『高須 克弥さま  お詫びと、経緯説明を申し上げます。  まず、2008年の整形手術に関して。  話の行き違いとはいえ、多大なご迷惑をかけてしまいました。(中略)対談中の言葉とは言え、「ビッチ」という最悪の表現で西原理恵子さんを侮辱してしまい、西原さんの名誉を傷つけ、高須先生も非常に不快な思いをさせたことをお詫びします。「ビッチ」は最悪の悪口です。でも、いまさら何の言い訳にもなりませんが、「愛のある悪口」であった、と弁護させてください』
→岡田さんは『Facebook』のコメント欄にて、この文章を今日の15時過ぎに送信した後、ご近所に住む西原理恵子さん宅に伺い、同人誌をお見せした上でお詫びしてきました。西原さんのお家は10年ぶりぐらいで、アシスタントの愛ちゃんもかわらず、ビックリでした。とコメントを追加し、高須院長も以下のようなコメント、『Twitter』にも同様の文章をアップしたー

イメージ 11


※うーーん、時間が経てば、心の広い高須院長は、お金を貸しちゃうかも、ダナァー
岡田時空に取り込まれて。。。

イメージ 12


※西原さん、どうやって怒ってたのか気になる。「ビッチ」の親友・しまん子
先生もいるこっちゃし、「ビッチ」自体はそんなに嫌じゃないだろう。嘘八百
の岡田に上から目線でサラッと言われたことが腹立ったのじゃないかしらーん?

女子SPA!指原莉乃もツルツル!デリケートゾーン美容が大ブーム
『Q:これまで脱毛というと「わき」や「手足」でしたが、なぜデリケートゾーンまで脱毛するんでしょうか。/高須:欧米女性にとってはすでに、ごく当たり前の“身だしなみ”のひとつとして捉えられています。なかでも、デリケートゾーン美容が盛んなのはブラジルです。『一番美しい姿でカーニバルに参加したい』と願うブラジル人女性にとって、コスチュームを着たときに股間から何かがはみだすなんて言語道断。コスチュームが映えるよう、恥丘――いわゆる“土手”をシリコンで隆起させてほしいというリクエストも多いそうです』

イメージ 13

↑うわー、このgifカーーワエエー♪

第2位 小林薫と愉快な常連客たち


イメージ 9
HOUYHNHNM FEATURE | 『深夜食堂』が恋しくて。 ドラマと映画と、時々、ごはん。Special Interview 小林薫
『小林: よく「『深夜食堂』の魅力とは何ですか?」みたいなことを聞かれるんですけど、僕自身、それほど分析できていないんです。ただ、フードスタイリストの飯島奈美さんの料理にしても、熱いものは熱いまま出すし、ビールにしても、ノンアルコールだけど泡立ちにまでこだわって、しょっちょう取り替えている。お金のかかっている映画やドラマでもなかなかそこまではしないですよ。なにしろ撮影中に「料理待ち」がありますからね(笑)。照明なんかも、本当はもう少し人数がいなきゃいけないところを半分の人数でやっていたりするんだけど、それでも「この辺で」という妥協はしない。それぞれのパートで各々が、なぜかそうやっている。変な話、こだわればこだわるほど、それぞれのパートの持ち出しになると思うんですよ。でも、はたから見たら、「何かマニアックにつくっているな」という雰囲気がまず伝わってきて、それで「ちょっと見てみよう」とか「試しに見たら引き込まれた」というように、見る人の何かをくすぐるのかもしれないですよね』
※小林さんのインタビューはいつも、客観的な視点で徹底しているなー。
役者としてのスタンスが、めしやのマスターと通ずるものがあるんだろうね~。

イメージ 14


「深夜食堂」わずか80館で異例の興行収入
『1月31日公開の映画「深夜食堂」(松岡錠司監督)が、全国映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)で2週連続10位に入った。全国80館と公開規模は小さいが、100館以下の公開規模で2週連続トップ10に入ったのは、配給収入から興収に集計方法が切り替わった2000年以降、配給の東映では実写作品で初の快挙となった』
※へぇえ~~、ヒットしてるんや~!意外。

高田文夫の「ビバリー昼ズ」 映画 深夜食堂

※料理の話しかしてねえ~~~w

2015年1月18日 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ ゲスト:小林薫 (57分)
※タメ年の鶴瓶&小林の、肩の力が抜けた雑談が自然でいいなあー。小林さんの
関西弁が優しい~♪

イメージ 15

※黙っていて存在感を醸し出せる男、小林薫。ある意味、好対照の
イロモノ俳優・鶴瓶さんとの本音トークがなかなか興味深いヤネー
マジで、小林さんの後を継いで、深夜食堂二代目マスターできそうナナー

第1位 流星ワゴン トリオ(西島秀俊香川照之吉岡秀隆


イメージ 10


TBS公式 インタビュー
西島秀俊さん
イメージ 16 イメージ 17
『Q:ワゴンで一雄、忠さん、橋本さんの三人が揃うときの雰囲気はまた違っていますね。/西島:橋本役の吉岡さんが、永田父子とはまったく違うテンションですからね。今回、死んでしまった人と死にかけている人、死んでしまいたいと思っている人といて、ワゴンのシーンでは本当に不思議なんですけれど死んでいる人が一番朗らかで楽しくて、その次が死にかけている忠さん、コミカルですごく人間らしい、生きている一雄が一番シリアスで、ということは意識しています。/Q:ご覧の皆さんにメッセージをお願いします。/西島:ある一定以上、人生を生きてきた人には共感する部分があると思います。ファンタジーでもありますけれど、それぞれの登場人物が抱えている感情は、リアルに生きているぼくたちが持っているものとまったく同じです。演じていても本当にステキな話だと思っています。先日の試写会で、ぼくも皆さんと一緒に初めて見ましたが、出演しているにも関わらず泣いてしまいました。現実のつらさよりも「父親のこの人と親友だったらどうなるんだろう」という温かい気持ちになります。見終わって一週間、人に対して温かく過ごしていただけるドラマです。ご家族でご覧になったら一緒に話しをしてみたり、離れて暮らしていらっしゃる方は、見終わったら親に電話をしてみてください。そういう気持ちになってくださったら嬉しいです』
※2ちゃんスレでは「下手」と言われることが多い西島さん、香川さんと比べられる
からなのかなぁー?全然

香川照之さん
『Q:第1話は皆さんと試写をご覧になりましたが如何でしたか?/香川:いいドラマというのは、まばたきもせずに見入ってしまうものですが、本当にまばたきをほとんどせず見ていました。同い年の親子という関係性や、過去と現在の対比、時空を超えていくところなど演出の福澤さんはとても悩みながら撮っていましたが、映像を見て「さすがだ!」と思いました。監督のアイデアをこれだけの形にしたスタッフにも拍手を送りたいです。/Q:ご覧の皆さんにメッセージをお願いします。/香川:どのシーンも温かい家族愛に溢れていて、確かな日曜劇場がお見せできると思っています。ものすごい負荷のかかっている撮影で本当に難しいんですけれど、一人ひとり、いろんな思いを抱えていても普通に暮らしていけることが幸せなことで、それに感謝できる作品です。ファンタジーという「箱」を使っていてもそれぞれの関係性、問題はリアルで現実です。それをこのドラマの中の「現実」に落とし込むことができていますので、身近な問題として見て欲しいです。同い年の親子が織り成すドラマをどうぞ見てください』

ありがとう浜村淳です 「流星ワゴン」を語る


TBSオンデマンド無料見逃しキャンペーン
→TBSオンデマンド無料見逃しキャンペーン」は、TBSテレビで放送された番組をパソコン/スマートフォンタブレット)から各番組の配信期間内無料で見ることができるキャンペーンです。
※本サービスは日本国内限定となります。日本国外では動画が再生できませんのでご注意ください。
※本サービスはパソコン/スマートフォンタブレット)にのみ対応しております。フィーチャーフォンガラケー)からはご利用いただけません。
※都合により、配信開始日時・配信期間が変更になる場合がございます。』 '''
☆1週間限定だが、高画質でいつでも見せてくれるというこのシステム!
やるのぉ~~~~TBSさんはぁ~~!

イメージ 18

※大和田常務の土下座ネタをちょいちょい絡めてるのはズルイなぁー

吉岡秀隆さん
『Q:ワゴンに乗せる西島さん、香川さんの印象はいかがですか?/吉岡:西島さんは本当に優しい方ですね。学年的に同い年なんですけれど、映画をメインにされている印象が強くて、隣のクラスに居たのは知っていたけれど、今回のクラス替えで初めて同じクラスになった、という感じです(笑)。ぼくは必ず車が近くにあるので、車から降りての芝居のとき、待っている間、寒いので車の中に一緒に居ることが多いんです。ある時、ぼくのおなかが鳴ってしまったんですが、西島さんが何気なく外に出てお菓子を持ってきてくれたんです。「ぼくもおなかが空いたので、一緒に食べましょう」という、その一言でやられました!(笑)香川さんは以前、何度かご一緒させていただいていて、エネルギッシュな方だな、と思っていました。今回、忠さんという人を幽霊なりの傍観者として見て行きたいなと思っているので、その熱さにいい意味で負けたいです。ただお芝居として圧倒的な力でくるので、飲み込まれないようにとは思っていますが、ついそのパワーに乗っかりたくなってしまいます。でも、俳優としては本当に勉強になります。
イメージ 19

Q:同い年の親子の二人という存在をどうご覧になっていますか?/吉岡:面白いな、と思うのは、一雄と忠さんという親子は悲劇でもあるし、喜劇でもあるところです。ぼくら橋本父子は生きていたかったのに死んでしまっていて、この世に未練もあるのに、一雄は今がつらくて死んでもいいと思っている人間です。その人のお父さんが同い年になってやってきて、そこは喜劇なんだけど、それぞれが自分の悲劇を抱えているので、そこでどういう化学反応が起こるのかがとても楽しいです。橋本も事故で親子二人死んでしまっていて、ぼくが「死」という悲劇の部分を一生懸命やっているのに、そこが喜劇になってしまうのも面白いですよね』
※ドライブする幽霊、、、普通ならそんなシチュエーション、漫画っぽくて
まったくウソ話としか観られないんだろうが、吉岡さんという摩訶不思議な
存在が、妙に説得力を持たせてる気がすんだわなぁーーーーー。これも狙い
なんだったら、スゲエなー、キャスティング担当の大勝利ジャワ

●2分でわかる 『流星ワゴン』




ほぼ日手帳」より、“日々の言葉”

■2月16日の言葉:写真的かどうか、というのは、きれいか・きれいじゃないかっていうよりも、自分が感じた時のことが写ってるか・写ってないかということです。厚みとか、存在感とか、空気感とか、言語化しづらいものが、なんとなく感じられると、「あぁ、写ってるなぁ」って思う。そういうものをぼくは「写真的な写真」だと言っています(菅原一剛さんが『写真がもっと好きになる。』の中で)



※「百聞は一見に如かず」。くどくどと素晴らしさを述べるより、
1枚の写真が語りかけてくれるものの方が勝ることってありますネー

「今日の歴史出来事カレンダー」より、“今日も明日も歴史的一日”

《室町・戦国時代》文明6年(1474年)2月16日:一休、大徳寺の住持に

・・・一休が大徳寺の住持になりました。一休は室町時代の禅僧で、世相を皮肉った奇抜な行動が多かったといわれる人物です。後世においては「とんち話」の主人公にもなりましたー

細かすぎて伝わらない関連動画や雑学、感想など

◎関連動画
・『とんちんかんちん 一休さん
   詞:山元護久
   曲:宇野誠一郎
   歌:相內恵、ヤング・フレッシュ


◎関連雑学
『師匠の死にショックを受けた一休は、石山観音に篭りましたが、悟りの境地に達することが出来ず、自殺しようとしたこともあったそうです!』

◎感想
※「一休さん」のオープニングと言えば、アメリカザリガニのアニソンネタ
が真っ先に思い浮かぶ。動画を改めて観てみると、アメザリ柳原の再現度の
クオリティの高さに、愕然とする!!