栃木県大田原市のPR動画に釘付け

イメージ 1


らばQ 「何がどうなった…!?」あまりにも超展開すぎる大田原市のPR動画
『栃木県大田原市が移住促進の一環として、PR動画「大田原ほっこりホームビデオ」のフルバージョンを公開したのですが、その内容を見てみると…一体何がどうなっているの!?不思議すぎて思わず2度見してしまう 動画 を御覧ください』

●大田原ほっこりホームビデオ(Full ver.)|大田笑市

※2016年度の人気動画をば、遅ればせながら今日やっと観たという体たらく!
もーっと情報リッチな人間にならないと・・・。反省!

イメージ 2

※映像とコピーのセンスにビビります。まじ、何なん?この自治体。映画でも
創りたいんじゃないですかーー。映画というと・・・

まいにちニュース 面白6秒動画みたい! 「嫌われ松子の一生」「とと姉ちゃん」のロケ地で有名な栃木・大田原、ほっこりホームビデオ公開
『栃木県北東部に位置する大田原市は、テレビドラマや映画のロケ地として人気だ。旧須賀川小学校は山間にある静かな雰囲気の木造二階建て校舎で、「勇者ヨシヒコと導かれし七人」や「とと姉ちゃん」、「嫌われ松子の一生」などに使用された。総門のかやぶき屋根がいい雰囲気の黒羽山大雄寺は、「信長協奏曲」でサブローが斎藤道三に会った寺として使われた。なにかと絵になるスポットの多い大田原市が自ら動画制作に乗り出した。2016年12月7日、特設サイト「大田原市 魅力サイト|大田笑市」と公式YouTubeチャンネルにて、移住促進PR動画「大田原ほっこりホームビデオ」シリーズを公開した。』
※「嫌われ松子の一生」のロケ地になっていたというのが、また興味をそそるのだ!

栃木県フィルムコミッション
→「嫌われ松子」はTVドラマの方かーーーー!

共同通信 動画再生回数140万回突破の大田笑市プロジェクト第2弾公開
『ストーリー概要:あるグルメ番組出演をきっかけに人気を博した、東京のイタリアンシェフ“譲二”。しかし人気はあっという間に落ちていき、店にも居場所がなくなった譲二が、妻と3歳の息子とともに妻の実家のある大田原市に移り住みます。義叔父が腕を振るう地元の中華定食屋「笑味」を手伝う中で、息子との関わりや地元の人から言われた言葉で譲二の人生観が変わっていきます。』

◆動画撮影地

◎「カフェ」篇  撮影地:hikari no cafe 蜂巣小珈琲店
廃校を利用した「hikari no cafe 蜂巣小珈琲店」は目の前にグラウンドが広がる気持ちの良いスペースで、朝の光が溢れる中で撮影されました。歴史ある校舎を撮影しつつ、スタッフは店員さんが用意してくれた美味しいコーヒーとシフォンケーキに舌つづみ。

◎「鮎」篇  撮影地:黒羽観光やな
職人が焼き上げたあゆの塩焼きが味わえる「黒羽観光やな」。撮影にご協力いただいた店員の鈴木さんは、冷凍の鮎がたちまち生き返るというストーリーに、テレくさそうに「こんなの初めてだから」と同僚をチラチラ見ていたのが印象的でした。

◎「ゴルフ」篇  撮影地:那須野ケ原カントリークラブ
ゴルフ場がたちまちゲームのような世界になってしまう不思議な「ゴルフ場」篇のロケ地は、眺望が自慢の「那須野ケ原カントリークラブ」。お父さんの友達役として、大田原市の職員も出演しています。

◎「図書館」篇  撮影地:大田原図書館
撮影場所は”トコトコ”の愛称で親しまれている市街地再開発ビル内の「大田原図書館」です。歴史の絵本に吸い込まれ、出てくると大田原のマスコット”与一くん”に変身!撮影を見学していたお母さんたちから「かわいいー!」と言われ、恥ずかしそうに走り回っていました。

・◇大田原市長・津久井富雄
第1弾でリリースした動画の再生回数が100万回を超えたことは、大変うれしく思っておりますが、正直、びっくりもしています。大田原市では、小中学校の給食費無料化や子育て支援施設の充実など、良好な子育て環境の整備に重点的に取り組んでいます。この動画を見た方には、是非、大田原市へおいでいただき、笑顔あふれるわが街を実感していただきたいと思います。

鈴木おさむさん
妻の地元である栃木県・大田原市。妻の地元に暮らす人たちには優しさがある。他とは「なんか違う優しさ」があるんです。だから、その溢れるなんか違う優しさを形にしたくて。あと、こんなお店があったらいいな、あってほしいなという願いも込めて。都会で背伸びして暮らして息苦しくなっている大人の方々に是非読んでいただきたいです!

ザ・テレビジョン 鈴木おさむが書き下ろし小説で栃木・大田原市をPR!
放送作家鈴木おさむが、栃木・大田原市の移住促進PR「大田笑市プロジェクト」の一貫としてスペシャル小説「大田原の笑味」を執筆。現在、特設サイト「大田原市 魅力サイト|大田笑市」にて小説が公開されている。
イメージ 3
「知恵と愛のある協同互恵のまち」を目指して、大田原市が展開する「笑顔を生む想像力が幸せを作る」をコンセプトとした移住・定住促進プロモーションプロジェクト「大田笑市プロジェクト」。第1弾として12月7日に公開した移住促進動画「大田原ほっこりホームビデオ」シリーズ(ショートバージョン)が公開されると、再生回数が1週間で140万回を突破するなど、大きな話題を集めている。/大田原市出身で、“大田原ふるさと大使”を務めている森三中大島美幸の夫である鈴木が手掛けた「大田原の笑味」は、東京の有名レストランで挫折した1人の男性シェフが大田原へ移住する物語。家族との関わりや地元の人から言われた言葉で、主人公の人生観が変わっていく。鈴木は「妻の地元である栃木県・大田原市。妻の地元に暮らす人たちには優しさがある。他とは「なんか違う優しさ」があるんです。だから、そのあふれる何か違う優しさを形にしたくて。あと、こんなお店があったらいいな、あってほしいなという願いも込めて。都会で背伸びして暮らして息苦しくなっている大人の方々にぜひ読んでいただきたいです!」とコメントした』

大田原市プロモーション映像(短縮版)


大田原市 移住促進サイト
→「子供の笑顔が育つまち」!いい~コピーですねえーー。ホント、オリックス
の宣伝スタッフに入って欲しいワー。今年のオリのキャッチフレーズは、「野球
まみれ」だそうで・・・。なーんか方向性見失ってる感が強まってるんですケドー

イメージ 4


full-Count オリックス、2017年スローガン発表 「野球まみれ」に込めた思いは?
オリックスは8日、2017年のキャッチフレーズについて「野球まみれ 一勝懸命 2017」に決まったと発表した。このスローガンに込めた思いとして、「汗にまみれ、泥にまみれ、野球にまみれる。原点に立ち返り、野球に尽くし、野球に捧げ、もっと野球が好きになる。そして、ひとつ一つの試合、勝負、勝利を大切にし、“勝ち”にこだわる」との文面も発表した。昨年は4シーズンぶりの最下位に終わったオリックス。新シーズンはこのスローガンのもと飛躍できるか』
※「まみれる」という言葉が持つ「問題を多く抱えて困った状態」という
マイナスイメージに負けて、借金まみれになる姿が目に浮かんでしまうん
ですヨーーー。どないかならんか!もう大田原市に移転したらどないや?

イメージ 5




西原理恵子&小林凛の「学校川柳」& 松下幸之助 一日一話

(詳細は、1月1日の日記を参照のこと!)

☆本日1月8日(日)の、学校川柳は。。。

声変わり
受話器の向こう
|誰ですか|

【西原さんのコメント】
・久しぶりの電話をかけてきた親せきのおばさん、「もしもし」と言うと、おばさんから「あなた誰ですか?」という思いがけない返答が。ふとした瞬間、自分の成長に気づくことがあるんだ。

☆関連書籍、心に残るエピソード、名言などなど!
DeNA SHOPPING 霊長類ヒト科動物図鑑 向田邦子
イメージ 6

『商品内容・形態:父も母も、皆いきいきとしていた台風の日の情景。歳月が思い出にはめこんだ、見なかったはずの絵の記憶。名乗った途端、電話口の声が様変わりする、女の声変わり。なじみの店ではない店に足を運ぶ、小さな浮気―優れた人間観察で人々の素顔を捉え、生の輝きを鮮やかに浮び上らせた、傑作揃いのエッセイ集』
※向田さんが航空機事故で亡くなった年に刊行された書籍。「ヒコーキ」という章が虫の知らせをあつかったものになっており、痛ましさが募る・・・。

※※「女の声変わり」は、男のそれとは違って,ある時期からではなくTPOにより変わる。電話で名前を告げ、相手の名前を確認したとたんに,応対が別人の声変わりする女。電車の中で、恋人と一緒にいて、手が向田の体に触れた時、「失礼」と丁寧に会釈した女が、男と別れて今度は別の人と体が触れた瞬間、「あんた何すんのさ!」と金切り声・・・。女も声変わりするという内容。さもありなんw

●【トリビア】No.157 少年の声変わりの瞬間が録音されているレコードがある

※ナレーションワロス・・・
 歌っている途中で変わるのかと思って期待しちゃった。。。

☆本日の、『松下幸之助 一日一話』
松下語録

“祈る思い”

「みずから何もせずしてただ神仏にご利益を願うというようなことは、人間としてとるべき態度ではないと思う。また、そんな都合のよいご利益というものはあり得ないだろう。しかし人間がほんとうに真剣に何かに取り組み、ぜひとも成功させたい、させねばならないと思うとき、そこにおのずと何ものかに祈るというような気持が湧き起こってくるのではないか。それは神仏に祈念するというかたちをとる場合もあろうし、自分なりにそれに準ずるものを設定して願うという場合もあろう。そういうことは一つの真剣さの現われであり、またみずからの決意を高めるという意味からも、大いにあっていいことだと思う。」

細かすぎて伝わらない関連動画など


ドキュメンタリー映画『追憶』予告編

・歴史的史実を圧倒的な映像で描き出し、数々の証言により普遍的な家族の愛、国を超えた平和を祈る思いが、戦争とは何かと問いかけるドキュメンタリーである。これほどまでの膨大な日米双方からの資料映像が見られる作品はいままでに前例がなく、歴史的にも大変意味のある作品となっている。

バズット 動物たちの祈り
『動物が祈っているように見えるような写真を集めてみました。中には明らかに祈ってないように見える写真もありますが(笑)人に頼む時に、このようにお願いされたら聞いてしまうかも?!』

イメージ 7

※ワンちゃんパート1

イメージ 8

※これは効きそう~

イメージ 9

※素晴らしいポーズ!

イメージ 10

※リスさんも負けてません

イメージ 11

※ワンちゃんパート2

●2016.3.11 原田真二 Our Wish for Recovery 船橋市民文化創造館 きららホールにて
 ~復興を祈る音楽家からのメッセージ~



ジョニーAのつぶやき:今こそ、原田真二さんの「OUR SONG」が人々の心を打つ時代だと思うんだが・・・