ドラゴンボールVR秘伝かめはめ波!

ナリナリ・ドットコム 悟空が熱血指導、強力「かめはめ波」をぶっ放せ
『「ドラゴンボール」ファンならば、誰しも一度は放ってみたい「かめはめ波」。7月14日にグランドオープンを迎えるVRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」(東京・歌舞伎町)では、実際に自分で「かめはめ波」を放つ疑似体験ができる。悟空ばりの超強力な「かめはめ波」を思いっきりぶっ放してみよう。/「ドラゴンボールVR 秘伝かめはめ波」は、最新のVR技術・装置により、「ドラゴンボール」の世界で「かめはめ波」の本当の凄さを体感できるVRアクティビティ。プレイヤーはまず両手にトラッカーをはめ、VRゴーグルを装着。最後にベルト状のトラッカーを腰に締めれば準備OKだ。基本、足元の円内が動ける範囲になる。
イメージ 1

ドラゴンボールVR 秘伝かめはめ波」は4人同時プレイが可能で、所要時間は約7分。まずは気弾と「かめはめ波」を習得し(※体験中は悟空、体験前にはスタッフによる動きのチュートリアルもある)、最後はプレイヤー同士でバトルを繰り広げる流れになる。気弾はどちらか一方の手を前に突き出せばすぐに放てる簡単な技。ただ、コントロールは難しく、なかなか真っ直ぐには飛んでくれない。慣れるまでは的に当てることもままならなかった。/「かめはめ波」はさらに難しい。まず肩幅程度に両足を広げて中腰に。その後、両手の肘を腰のあたりに持っていくと、自身の周りに気が集中し始める。そして右足を少し後ろに下げながら、両手で「かめはめ波」のポーズを腰の付近で作ると、手の中に気の塊である“青い玉”が出現。そのポーズを続けることで“玉”はどんどんと大きくなっていくので、あとはそのまま両手を勢いよく前に突き出せば「かめはめ波」を放つことができる。もちろん、一連の動きに合わせて「かーめーはーめー波ぁーーーー!」と大声を出せれば完璧だ。
イメージ 2

ちなみに、放てる「かめはめ波」の強さは5段階用意されており、最も強力な「かめはめ波」を放つには、“玉”を最大限まで膨らませる必要がある。途中、両手を離してしまったり、腰のベルトに装着しているトラッカーから両手が離れたりしてしまうと気はあっという間に拡散し、威力の弱い「かめはめ波」になってしまうので注意が必要だ。/ただ、こうした難しさも、プレイヤーは“修行の身”という設定だからこそ。簡単に強力な「かめはめ波」をバンバン放つことができたらそれこそ拍子抜けだろう。/ユニークなのはプレイヤーそれぞれに“師匠”が1人つくことで、悟空、ベジータ、ピッコロ、クリリンがアニメでお馴染みのあの声で熱血指導してくれる。師匠が誰になるかは基本選べないが、アクティビティが空いている場合に限り、リクエストを聞いてくれるそう。もしベジータが好きだったら「ベジータでお願いします!」とスタッフに声をかけてみると良いかもしれない。
イメージ 3

また、あらかじめVR仙豆(別売)を購入しておくことで、アクティビティ中に仙豆を食べる体験もできる。こちらはバトルのダメージを回復してくれるものだが、あくまで“おまけ”的な要素だ』

◎ついっぷるトレンドより。
イメージ 6

※3番目、何じゃこりゃ???www

◎一足早く、JR東日本の職員が、かめはめ波を習得していた模様・・・
イメージ 7


Jキャストニュース JR東、亀仙人に弟子入り 謎の「かめはめ波」ポスター登場
『「DBが教えてくれた」というキャッチコピーに、「かめはめ波」風のポーズを取った中年男性の写真――。JR東日本が制作した、こんな風変りなデザインのポスターが、インターネット上で「なんの広告だ?」などと注目を集めている。/ いったい、このポスターは何を告知するために張り出されたものなのか。ポスターを制作したJR東日本東京支社の広報担当者は12月6日のJ-CASTニュースの取材に対し、「2017年1月10日から実施する、ドラゴンボールとコラボしたスタンプラリー企画を告知するポスターです。詳細については、特設サイト上で12月中旬以降にお知らせする予定ですので、現時点では、これ以上はお答えできません」と話していた。』

SPICE かめはめ波を打つコツを悟空・ベジータ・ピッコロ・クリリンがレクチャー! 『VR ZONE 新宿』内覧会レポート
『大人になったら、悟空みたいに強くなったらきっと「かめはめ波」が打てるんじゃないかと思っていたあの頃。そんな全人類の希望がここに実現した。「ドラゴンボールVR 秘伝かめはめ波」は、VRゴーグルとヘッドフォンの他に用意された靴を履き、手にコントローラーをつけて準備完了。体の位置や視線の微調整の後、どこからか悟空の声が……。
イメージ 4

簡単な気弾の打ち方を教えてもらい、広い場所に瞬間移動。悟空、ベジータ、ピッコロ、クリリンを師匠として迎えつつ、いざ、かめはめ波の打ち方を教わる。気をためて、その気を手に集めて――放つ! 開いた手から一気にかめはめ波が飛んでいくと一気に爽快感が溢れてくる。その衝撃で地面がえぐれて、放った方向の山が崩れていく爽快感が癖になって、もう一回、もう一回と何度も打ちたくなる!
イメージ 5

最後は同時プレイの4人で、気弾やかめはめ波での対戦モードに移行。自分の溜めたかめはめ波を相手にぶつけたいところだが、方向のコントロールがなかなか難しい……! 筆者は1発も当てられずに時間切れになってしまった。/原作にも登場する秘伝のアイテム「仙豆(センズ)」が施設内のストア(VR ZONE Store)で販売されており、このアクティビティー内で実際に食べることも出来るという。効果は使ってのお楽しみ!』


●世界初! 「ドラゴンボールVR秘伝かめはめ波」体験!!(3分ぐらいから!)

※ちょっとこれ、見せすぎなんじゃないの~?とか思っちゃう。

★その他のVRアクティビティーも少々紹介~↓

エヴァンゲリオンVR The 魂の座

ジェノバに乗り込む杉作さんに・・・もとい、エヴァのシンジくんに
 なりきって楽しめそうだゾイ!





「ヒロシの、今日のネガティブ」& 松下幸之助 一日一話

(詳細は、7月1日の日記を参照のこと!)

☆さ~~て、本日7月13日(木)の、「ネガティブ日めくり」はァ~?

『バカにするなら金をくれ。』

【ネット上で好き勝手にバカにした記事を書かれていることが多々あります。ライターはそれで生活しているのですから、その分、僕にもきちんとギャラを払って欲しいものです。無料でバカにされるのは我慢がなりません。】

☆関連書籍、ニュース、名言など!

ニュースカフェ 20年前の名セリフ「同情するなら金をくれ!」同意7割超
『今からちょうど20年前、1994年の大ヒットドラマといえば、最高視聴率37.2%を記録した日本テレビの「家なき子」だ(ビデオリサーチ社調べ)。当時12歳だった安達祐実が、それまでの"子役"とは一線を画する演技力で主役を務めあげ、今日に繋がる子役ブームの先駆けとなった。そしてドラマ以上に話題を集めたのが、劇中のセリフ「同情するなら金をくれ!」である。愛らしい子供が口にするにはあまりに強烈なこのフレーズは、ドラマ未見の人たちにも浸透。その年の新語・流行語大賞に選ばれるほどのブームとなった。
イメージ 8

NewsCafeのアリナシコーナーでは「懐かしの台詞『同情するなら金をくれ』、アナタもそう思う?」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…76.8%】
■同情よりお金がいい。守銭奴と呼ばれてもいい。金は裏切らない。
■すっかり汚れだと自覚している。
■金で幸せは買える。
■お金さえあれば離婚できるのに…。
■宝くじ当たらないかなぁ…。
■表彰するなら金をくれ!
■いつもサービス残業させてスマナイと言うなれば残業代ください。
■しかし同情しても金はやらん。
■懐かしい!
■これは名言だよ。

【ナシ…23.2%】
■大の大人がそう思っているとしたら人格に問題アリ。自分で稼ぎな。
■お金をくれる人を怪しく思うのは素直でないからだろうか?
■理由なくお金もらわない。施しなんていらないし。
■金を無償でもらうのは好きではない。
■代償が大きい場合もある。
■働け! ばっかもーん!
■クレクレ、無料、タダばかり言うな!
■ひねくれた子供でドラマだから許されるセリフ。実際いたら引くし逃げる。
■あまえるな、見苦しい。
■金ないなら働け。知恵使え。我慢しろ。もらうなんざ下の下じゃ。

約2割の【ナシ派】からは「稼ぐ手段がない子供だから許されるセリフ」「理由もないのにお金はもらえない」という意見もあったものの、【アリ派】圧倒的多数という結果になった。宝くじやギャンブルが成り立つ以上、多くの人の心に「労せずして金を得たい」、いわゆる"あぶく銭"を夢見る気持ちがあるのは間違いない。ただ、そこに"他人からの同情"が絡むことを許容できるか否かだ。安達祐実が演じた主人公・すずは、病床の母を助けたいがために、手段にこだわらず激しく金に執着した。プライドの置きどころは人それぞれ…「同情するなら金をくれ!」は、案外深いセリフなのである。』

キャリコネニュース 日本のネットはなぜこんなに陰湿? 結局のところ国民性の問題なのか2016.12.9
『インターネットは便利だ。一方で、匿名になると、ユーザーがなんか陰気だったり高慢な書き込みをするのもまた、日本のインターネットの特徴だったりする。有名人や世間で話題のニュースに対して、ポジティブな声とネガティブな声。どちらが多いかなんて論じるまでもなく後者の方に軍配が上がる。(文:松本ミゾレ)/とにかく日本のインターネットの書き込みには分かりやすい特徴がある。Facebookなどの個人が容易に特定できるようなものでは清廉潔白なものが目立つし、仲良しこよしのやり取りばかりだ。しかし、2ちゃんねるなんかでは匿名であることを良いことに、日がな誹謗中傷合戦が繰り広げられている。ツイッターも匿名でやる人が多いのでときに似たような感じになる。煽って煽られ、関係ないユーザーが巻き添えを食らい、これに激怒した者がさらに憎しみの言葉を羅列する。冗談抜きで、こういう状態がそこら中で散見される。
イメージ 9
最近では、SNSで「裏アカウント」なるものを自分で用意して、普段仲良く接している別のSNSユーザーを対象に、酷い言葉で罵っている人もチラホラ見かけるようになった。僕も性格は悪い方だ。気に障ることがあったら直接言って伝えるタイプではあるが、こういう人たちを見ているとなんだかニヤニヤしてしまう。誰がなんと言ったって日本のネット社会ってもう「そういうもの」になってしまっているから、今更この風潮は変えられないだろう。初期にはネット掲示板での中傷合戦にドン引きしていた僕や貴方も、いつの間にやら免疫が出来て、何とも思わなくなっているのだ。

2ちゃんねるのスレッドより。
「日本人って他人と比べて幸せかを計る国民性だからじゃないかな。仕事、家族、お金、全部他人と比べないと何もわからないんだよこの国って」「100のうち10の悪い部分があると後の90も全部叩くよな」「最近では魚の氷漬けスケートリンクみたいなのでも一気に叩かれたりとか、同調圧力が行き過ぎて自分たちで息苦しい世の中にしている気がして今後が不安」
イメージ 10
なぜ陰湿なのかと問われると、正直「元々日本人なんて老いも若きも誰かの失敗を笑い、誰かの成功を妬む人が多いし、出る杭はなんとなく叩こうとするから」としか答えようがない。この考えはそんなに間違ったものではないと思う。断っておくが、僕は別に今のような日本のネット社会にどうこう物申すつもりはない。みんな良い人ぶっているけど、ネットの世界では本音の陰湿な性格を発揮して書き込みをしているわけだし、むしろ人間らしいと言えなくもない。匿名ならよほどのことを書かない限り特定されて糾弾されることもないし、ああいう場所がないとストレスが溜まる一方の人だっているだろう。この陰湿さだって文化ではある。当事者でもない限り、心無い言葉にムキになる必要はない。ネットはそういうものだと思って上手く付き合っていきたいものである。』
※ヒロシさん、誹謗中傷だったら、裁判に訴えて賠償金という形で、
 お金ブン取ればええんですよぉーっ!!

☆本日の、『松下幸之助 一日一話』
松下語録

“世論を超える”

「一般に、指導者というものは世論というか多数の意見を大切にしなくてはいけない。世論に耳を傾けず、自分一個の判断で事を進めていけば、往々にして独断に陥り、過ちを犯すことになってしまう。/けれども、それはあくまで平常の場合のことである。非常の場合にはそれだけでは処し切れない面も出てくる。そういう場合には、指導者は世論を超えて、より高い知恵を生み出さなくてはいけない。常は世論を大切にし、世論を尊重しつつも、非常の場合には、あえてそれに反しても、より正しいことを行う。それができない指導者ではいけないと思う。」

細かすぎて伝わらない関連動画など


SMAPのイケメン眼鏡

※世論にまったく耳を貸さないJ事務所。色眼鏡をはずせ!!っちゅーこって・・・
 眼鏡姿のSMAP画像を貼る・・・。って、無理やりやなぁーw

イメージ 11


イメージ 12 イメージ 13
※こういうトボけた眼鏡も、ちゃんとかけこなすところが魅力ザンスな。

電通AKB48の情報操作に抗議 ブーム捏造と特典付CD大量販売をやめろ!


ジョニーAのつぶやき:ギレン・ザビ子さんの、熱い演説でした!ジーーク・ジオンっ!!