ぱちんこ ウルトラセブン2

イメージ 2


●【公式】〈ぱちんこ ウルトラセブン2〉プロダクトムービー

※ん~~~~、どう~も肩から胸にかけてのプロテクトの穴具合が、気持ち
悪いわぁ~~~~~。なにがどうおかしいんやろぅ???今のとこ不明。

UtaTen 「ぱちんこ ウルトラセブン 2」プレス発表会レポート ノンスタ井上、SKE48 メンバーが話題のパチンコ台を PR!!
『「ぱちんこ ウルトラセブン 2」は、13 年前に大ヒットした「ぱちんこ ウルトラセブン」の待望の続編で業界内の注目度がとても高いということで、井上さんは「俺がぱちんこウルトラセブンになりたいくらい!」とパチンコ台に嫉妬気味。また、井上さんとSKE48 それぞれがYouTube KYORAKU チャンネル(https://www.youtube.com/user/KYORAKUSANGYO)で、冠パチンコ番組を持っている為、各自の番組を PR する流れに。「年内中に 1 配信あたり 10 万回再生しないと番組が打ち切りになるかも…」と厳しい現状を告白した SKE48 メンバーに対して、毎回好評で平均 15 万回再生を叩き出している井上さんは「ぬるい番組やってるなー!もっと気合い入れんと!」と余裕を見せながらツッコんでいました。
イメージ 5

さらに、毎年話題の AKB48 総選挙が約 1 か月後(6 月 16 日、ナゴヤドーム開催)に迫っているということで、井上さんから「ベスト 10 に SKE48 から何人入る?」と聞かれた SKE48 のリーダーを務める斉藤真木子さんが、「ウルトラセブンということで、7(セブン)!」「地元のナゴヤドームでの開催ですので、頑張りたいと思います!」と、SKE48 の地元開催となる総選挙に向けて意気込みを語る場面もありました。尚、「ぱちんこウルトラセブン 2」は、7 月 2 日(月)より、全国のパチンコホールに導入する予定です。』
※アメトークの「ウルトラマン芸人」に出るくらいの円谷プロ愛のある
芸人さんを起用してほしいものですわなーー。

●「ブラマヨ吉田のガケっぱち!!特別篇」最強ウルトラチームは俺たちだ!!と言わせて下さいSP 前半戦


イメージ 1

ブラマヨ吉田は年齢的にはウルトラマン世代かな、とも思うが、そんなに
思い入れは強くなさげ。。。

パチンコ・パチスロ景品ブログ ウルトラセブングッズ解禁!
『日付け変わりましたが、土曜は家にいる事になりました。溜まってるアニメやDVD観て、仕事の本読んで、abema TVの麻雀観て過ごすつもりです。日曜は久々に稼働します。朝からたっぷりの予定。抽選頼む!!☆☆☆本日の景品紹介☆☆☆ぱちんこウルトラセブン2マグカップ

イメージ 6


おすすめ度:☆☆☆☆★
レア度:☆★★★★
ユーモア度:☆☆★★★

遂に情報解禁!7月の大注目機種「ぱちんこウルトラセブン2」のマグカップの紹介です!セブンと怪獣をフルカラーでプリントしたパターンと、シルエットにして2色で表現したパターンの2つです。高稼働して、グッズもたくさん置いて貰えたら嬉しいなー。』
※このマグカップは欲しいッスなーー。

◎え?これも景品?ネットの拾い画像でこんなん見つけましたけど~。
イメージ 7

※よぅワカランけど、これも欲しいっ!!

パチ7 【特集】ぱちんこウルトラセブン2 7つの魅力をせせりくんがレクチャー!
『魅力①:2400個+小当りRUSH、出玉感は申し分ナシ!・・・スペックで目を引くのが出玉2400個+ウルトラセブンRUSH(小当りRUSH)。同社の機種で言いますと、同じく小当りRUSHを搭載している「ぱちんこ必殺仕事人V 豪剣」と「ぱちんこGANTZ」を足して2で割ったような印象ですね。ヘソ当りは全て4ラウンドなので少し物足りなさを感じるかもしれませんが、通常大当りでも時短100回転が付いてくるのは嬉しいところ。さらに、確変時に通常大当りを引いた場合の時短は50回転ですが、その時短中に通常当りを引いた場合は100回転の時短に突入するなど、引き損が極力ないように計らってくれているのは非常にgoodですね!〝尖ったスペック〟というだけでなく、上述したように細かいケアができる〝バランスの良さ〟も持ち合わせている機種といえるでしょう。/魅力②:小当りRUSHの期待出玉は約600個(払い出し)!・・・確変+小当りRUSH「ウルトラセブンRUSH」、現時点で判明しているのは、小当りRUSH1回(大当り間)あたりの期待出玉が約600個だということ。高確率時の大当り確率が約1/77なのを考えると、1回転あたり約7〜8個くらい玉が増える(払い出し)計算ですね。あくまで期待出玉の話で、小当りRUSH中に大きくハマれば、大当りを引かずともドル箱交換なんていう事態にもなりそうですね……!/魅力③:13年の歳月で進化を遂げたウルトラバトル!・・・〝ウルトラバトルモード〟は前作「ぱちんこウルトラセブン」のバトル演出をしっかりと再現。分かりやすいチャンスアップが散りばめられているのは前作の通りで、前作ファンも納得の仕上がりではないでしょうか。新しく搭載された〝ウルトラ激闘モード〟は、キングジョーが出てくるとRUSH終了のピンチとなります。逆に言えば、キングジョー以外の敵では負けることはありません(確変継続 or 確変大当り)。画面いっぱいに「危険」の文字が表示されずに図柄がテンパイした場合は、キングジョーは出現しない安心パターン!
イメージ 3

/魅力④〜⑥:仕事人に続く新枠第2弾! ギミック・役モノは今作もド派手!・・・【セブンフェイス】登場に期待する場面は主に、3大演出である「アルティメットハイパーセブンフラッシュ」発動時。ニョキっと出てくるだけで期待感MAXのギミックですね。リーチ発展時にウルトラアイが発動したら、その後の展開に注目してください。画面が暗転して数秒の静寂のあと、セブンの映像とともにセブンフェイスが登場すれば期待度急上昇!-【ハイパーセブンフラッシュ-】前作では液晶上部のアイスラッガー役モノが発光するのみでしたが、今作では見た目が大きく変わります。アイスラッガー役モノ発光とともに、メイン液晶とサブ液晶が一体となり、セブンのシルエットが画面を横断! 見た目のインパクトは前作の比じゃないです!!【アイスラッガーバイス】これが本機のボタンギミック。新枠特有の遊び心あるギミックですね! 個人的にはアイスラッガーを押し込んだ時に、ボタン両脇の回転盤が発光しながら回るのが、オモチャっぽくて好きです! 幼い頃に遊んだオモチャの光線銃みたいでノスタルジックでした(笑)演出面で言いますと、ボタンギミックを無駄に押させる演出が少なく、ボタンプッシュ1回あたりの期待度はやや高めな気がしています。なお、当落のボタンプッシュでは、大当りの場合は押し込んだ時に重みがあり、ハズレの時はスカるような感覚になっています。当落時に、ほんの少しだけ押し込んで重みで当たりかハズレかを判断する遊び方をしても面白いかもしれません!/魅力⑦:超注目演出は、重なるほどアツい!・・・3大演出が2つ出現すれば、その時点で信頼度80%以上に! そして3つ重なれば大当り濃厚になります! 前作よりも演出が増えているので、それらの演出バランスが気になっていたところですが、このようにしっかりとした軸があると惑わされることも減るので安心ですね。なお、ショールーム試打で感じたのは、3大演出の他にリーチ中のチャンスアップが重要だということ。カットインなら赤以上は欲しいですかね。他にはタイトルの色変化やウルトラセブンの歌が流れる楽曲変化、セブンが導光板に出現するセブンビジョンなどがあります。これらが発生すれば一気に期待感があがるので、リーチは最後まで気が抜けない感じでしたね。』

●上の、「ブラマヨ吉田のがけッぱち!」動画を見てると面白そうだが、実際の
この演出見てると、なんかつまんなそうなんだよなぁ~~~~。
ダンモアンヌも出てこなさそうだし、、、これなら実戦は・・・いいかな~?
・CRウルトラセブン2 演出


スーパーテレビ情報最前線 30兆円争奪戦! 爆裂パチンコ・ウォーズ (45分)

・2005年当時の映像。CRぱちんこウルトラセブン開発秘話他

イメージ 4

※「壊れたように出てくれよ!」懐かしいなぁーー。このフレーズ。
アンヌのお助け復活大当たりを連発して20万円近く勝ったのが自己最高記録!

イメージ 8

アイスラッガー部分がダサすぎ。てか、これ丸ごとイランわーーーw
なんかセブンが「当たらなくてスンマソン」「回らなくてスンマソン」って謝ってる
みたいやし。




☆書籍「元気が出る言葉」&サライ「日めくり漱石」をお届け♪

(詳細は、1月2日の日記を参照のこと!)

☆さ~~て、本日6月27日(水)の、「元気が出る言葉」は~?

『大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ。』(スナフキン
出展:「ムーミン谷の夏祭り」(講談社
発言者:トーベ・ヤンソンフィンランドの児童文学作家 1914年8月9日~2001年6月27日)
『解説:トーベ・ヤンソンといえば「ムーミン」だが、これが名言の宝庫だ。なかでもニヒルでクールな言動がチクリと胸を刺す。自分のしたいことを知るというのは、簡単なようで容易ではない。スナフキンは自分のしたいこと、自由と音楽と孤独を愛して、風の旅人として生きていく。愛すべき憧れのキャラクターだ。トーベ・ヤンソンは画家としても素晴らしい作品の数々を残している。』

イメージ 9


◎関連書籍、楽曲、映画(ドラマ)などなど・・・

マリタビ ムーミン作者トーベヤンソン展も!ヘルシンキ市立美術館(HAM)
ヘルシンキ市立美術館、通称HAMのご紹介です。Helsinki Art Museumの略です。ヘルシンキには美術館がたくさんあるのですが、トーベヤンソンの展示はこちらになります。中心街のカンピセンターすぐ近くにあります。
イメージ 10

イメージ 11
トーベの常設展があります、展示は2022/12/31までとのこと。ずいぶん先なので安心です。小児科病院に書いたムーミンの壁画や、トーベの人物画などが見れます。/トーベの人柄についても紹介されていて、トーベは同性愛者だったということも説明されています。ムーミンシリーズには、トーベのパートナーをイメージしたキャラクターが存在します。ご存知でしょうか。トゥーティッキ(日本ではおしゃまさん)です/通常入場料12€/19歳以上1人かかりますが、月の最終日金曜日は入場無料です!』

●『トーベ・ヤンソンの世界旅行』予告編


イメージ 12

※日本にも来られたのネン。興味津々~~!

Amazon.co.jp トーベ・ヤンソン 仕事、愛、ムーミン 単行本 ボエル・ウェスティン (著), 畑中 麻紀 (翻訳)
『■内容(「BOOK」データベースより):ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンの決定版評伝。トーベが遺した日記、手紙、メモなどを、生前に親交のあった研究者ボエル・ウェスティンが丹念に読み解き、ムーミンの物語、一般小説、絵画との関係にも言及しながら、その人物像に迫ってゆく。フィンランド大自然と激動の時代背景のなかで、仕事と愛を胸に、何よりも自分に正直に生きることを貫いたトーベ。86年間の人生は、突き進む激しさと、止むことのない好奇心と、小さきものたちを慈しむ愛情にあふれていた。/■登録情報:/単行本 658ページ /出版社 講談社 /言語 日本語 /ISBN-10: 4062192586 ISBN-13: 978-4062192583 /発売日 2014/11/27 /梱包サイズ 19.6 x 13.6 x 4.4 cm /おすすめ度 5つ星のうち 5.0 /■カスタマーレビュー:momo 5つ星のうち5.0 「読んで下さい」2017年10月13日・・・読書やムーミンが好きな人にとてもオススメです。トーベヤンソンについて、本当に詳しく書かれています。読み応え充分です。永久保存版の1冊です。』

☆「アンナチュラル」の坂本さん、必読の書!!w
イメージ 13


☆本日の、『日めくり漱石』は・・・
サライ 「夏目漱石」の記事一覧

“食後の運動には好いわね。お腹が空いて(『明暗』より)”

【1909年6月27日の漱石】輸入ものの運動器具を購入する

今から107年前の今日、すなわち明治42年(1909)6月27日は、雨の日曜日だった。漱石は、西村誠三郎に頼んで買い物にでかけてもらった。西村誠三郎は、夏目家の家政婦お梅さんの実兄。この頃、暮らし向きに行き詰まったことから漱石のもとに転がり込み、書生のようにあれこれの手伝いをしていたのだった。漱石が買い求めてくるように依頼した品物は、「エキザーサイサー」という輸入ものの製品だった。英語の綴りは「exerciser 」だから、直訳すれば、体操器具、鍛錬道具といったところ。柱にこの器具をとりつけて、備えつけの2本の紐の端を左右の手で持ち、引っ張るようにしながら筋力を鍛える。そんな器具だった。

柱に括りつけて使うゴムチューブとかエキスパンダーみたいもの、と考えていいのだろう。誠三郎が購入して持ち帰ると、漱石はさっそくそのエキザーサイサーを縁側の柱にとりつけて試してみた。自身の学生時代を振り返った談話(『一貫したる不勉強』)の中で、《どちらかといえば運動は比較的好きの方であった》と述べている通り、若い頃の漱石はなかなかの実践的スポーツ愛好家だった。ひとつの種目に打ち込んで、選手として活躍するといったことはなかったが、水泳、ボート、乗馬、テニス、弓など、ひと通りのスポーツを楽しんでいる。大学予備門(のちの一高)時代の同級生・太田達人は、漱石に誘われてよく両国の水泳場まで通ったと語る一方で、こうも記している。

講道館へは、夏目君は通ったかしら? 何でも遣(や)りよったから、多分少しは通ったろうと思います》(『予備門時代の漱石』)柔道着姿の、髭もない青年・漱石の姿が目に浮かぶ。/ちなみに、講道館創始者嘉納治五郎は、大学卒業後の漱石が、最初に英語教師として就職した東京高等師範学校の校長でもあり、漱石の教師としての能力を高く評価していた。

漱石がもっとも得意としたスポーツは、実は器械体操だったようだ。漱石の学生時代からの友人でのちに留学生仲間ともなった藤代禎輔が、『夏目君の片鱗』と題する一文の中にこんなふうに書き綴っている。《夏目君は学生時代に文科には珍しい器械体操の名人であった》「名人」というからには、たとえば鉄棒なら、蹴上がりから大車輪にもっていくぐらいの技は見せていたのかもしれない。今や不惑を過ぎた漱石は、かつてのようなスポーツ愛好家的日常は送っていない。だが、胃に弱点があることから、折々にさまざまな薬や健康法も試している。自分の体に対して興味や関心もあり、いつも一定の気遣いをしていた。エキザーサイサーを購入したのも、その延長線上の行動である。翌6月28日の漱石の日記には、《エキザーサイサーをやる。四五遍。夜からだ痛し》という記述が読める。漱石先生、このころ42歳。夜の体の痛みは、少し遅れてやってきた前日の筋肉痛だったのだろう。

細かすぎて伝わらない関連動画など

(「運動器具」「輸入」で動画検索してみました!!)


イメージ 14


●バーンマシン 紹介


イメージ 15

※クルクル回す姿はちょっとマヌケっすねーw

ジョニーAのつぶやき:輸入モノのトレーニング器具にもいろいろあるんだネー。