【アルゴ】ベン“髭面”アフレックの新境地?

イメージ 1


eiga.com 作品情報 『アルゴ』
■解説:「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」「パール・ハーバー」のベン・アフレックが、監督のほか製作・主演も務め、イランで実際に起こったアメリカ大使館人質事件の救出作戦を描くサスペンスドラマ。1979年11月4日、イラン革命が激化するテヘランで過激派がアメリカ大使館を占拠する。52人が人質になるが、混乱の中、6人のアメリカ人が自力で脱出。カナダ大使の自宅に身を潜める。CIAで人質救出を専門とするトニー・メンデスは、6人を安全に国外へ脱出させるため、大胆不敵な作戦を立案。「アルゴ」という架空のSF映画を企画し、6人をその撮影スタッフに偽装して出国させようとする。
■スタッフ:/監督 ベン・アフレック /製作 グラント・ヘスロフ ベン・アフレック ジョージ・クルーニー /製作総指揮 デビッド・クローワンズ ニーナ・ウォラルスキー クリス・ブリガム チェイ・カーター グレアム・キング ティム・ヘディントン /原作 アントニオ・J・メンデス ジョシュア・ベアーマン /脚本 クリス・テリオ /撮影 ロドリゴ・プリエト /美術 シャロンシーモア /編集 ウィリアム・ゴールデンバーグ /衣装 ジャクリーン・ウェスト /音楽 アレクサンドル・デプラ
イメージ 2
 
■キャスト:ベン・アフレック アラン・アーキン ブライアン・クランストン ジョン・グッドマン ケリー・ビシェ カイル・チャンドラー ロリー・コクレーン クリストファー・デナムマーク・ライジェク テイト・ドノバンボブ・アンダース クレア・デュバル ビクター・ガーバー ジェリコ・イバネク リチャード・カインド スクート・マクネイリー クリス・メッシーナ マイケル・パークス テイラー・シリング
■作品データ:/原題 Argo /製作年 2012年 /製作国 アメリカ /配給 ワーナー・ブラザース映画 /上映時間 120分 /映倫区分 G
オフィシャルサイト
eiga.com 映画評論 実話だというその物語は、途方もなく奇妙かつスリリング
→『監督・主演のベン・アフレックを除けば、あとは渋い名脇役ばかりという絶妙のキャスティング。そしてファッションや小物、風景は1970年代の風俗そのままだ。男はみんな髪の襟足が長く、派手な太いネクタイ。女性は大きな柄のプリントのテロテロしたワンピース。そしてトルコ・イスタンブールサッカー場で大勢のエキストラを使って撮影されたという大使館前デモの様子は、恐ろしいほどにリアルで迫力がある。すべてが1979年というあの時代の空気感、あのイスラム過激派の台頭への衝撃という感覚を再現し、まるでドキュメンタリーのような肌触りになっている。/おまけに実話だというその物語は、途方もなく奇妙かつスリリング。何が真実で何がウソなのかというバランスが、ぐるぐると回転してしまいそうな感覚の映画だ。超強烈に面白かった』
※「フィクションよりも大胆な実話」というキャチフレーズは「なるほど」と思わせてくれるー
いやぁーーー、ハラハラドキドキさせてくれたわ~。久しぶりに爽快な気分も味わえて満足満足♪
文句なしにお勧めできる、本年度の年間ベスト候補作デアッタコトヨー

イメージ 3

※ラストで、実在の人物とキャストの写真を並べて見せるんだが、かなり似させているのに仰天した。
ほんとハリウッド映画は、こういった細かい準備作業が徹底してるよなあ~~~~♪

ベンのインタビュー動画があったー↓役者たちに、セットで共同生活させて人質感を演出したラシイ~
ベン・アフレック インタビュー

※本作のベンは、主役とはいえ、あまり感情を表に出さず、淡々と作戦を実行していく裏方的な
人物を寡黙に演じていてベストだった。ベラベラ喋り過ぎると軽いんだもの。髭づらも理知的に
見えて結果オーライだったんじゃあない?

ウォーカープラスニュース 朋友マット・デイモン&ベン・アフレック、14年の時を経て再タッグ!
→『「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」(97)で共同脚本を手がけ、アカデミー賞脚本賞を受賞したマット・デイモンベン・アフレックが、14年ぶりに再タッグを組むことが明らかになった。タイトル未定の同作でボストン出身のふたりが手がけるのは、FBIが行方を追っていたにもかかわらず、今年6月に逮捕されるまでの16年間に渡って逃亡生活を送っていた犯罪組織のボス、ジェイムズ・ホワイティ・バルガーを描いたドラマ。マットがGQ誌のインタビューで、「準備中だから正式発表はまだだと思うけれど、誰かに公表される前に発表しようと思う。またベンと仕事ができてとても嬉しい」と語ったもの』
※ベンは大学で中東政治を専攻してたらしい。さすが知性派!勉溢れっ駆という当て字を送りたいw
若くしてアカデミー脚本賞とっちゃうし・・・なんだかんだで製作者の方がムいてるのかもヨ<ベン

イメージ 4

※最高の最悪案ですっ!(キリッ)など、緊迫感あふれるストーリー中にホッコリできる台詞のやりとり
もあったりしてー娯楽作品としてのバランスが絶妙だった様に思えたねーーー

イメージ 5

※脱走者6人の人となりが、丹念に描かれていたように思う。妻の安全を最優先して、偽名を使う
ような奴(髭ベン)は信用できない!と、協力を拒む人とか、感情移入し易かったワー。あと、ビジ
ュアル的には、佐藤蛾次郎似の人w 意味なく応援したくなったー

イメージ 6

※上映映画館、たぶん増えそうにないけど、、、遠出してでも観る価値アリですゼイ~~♪

細かすぎて伝わらない関連動画

フラッシュ・ゴードン(偽映画『アルゴ』の絵コンテは、コレっぽかった♪)


今日のおもな出来事

今日は何の日?

将棋の日・・・江戸幕府8代将軍徳川吉宗が、この日を「御城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を
   制度化しました。これを記念日として日本将棋連盟が1975(昭和50)年に制定しました

ドラフト記念日・・・1965(昭和40)年、第1回プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)が開かれました

●肺がん撲滅デー・・・2000(平成12)年9月に東京で開催された国際肺癌学会で制定
   アメリカで11月第3週が「たばこ警告週間」となっている事から

・1919年・・・第1回国際労働者会議で「8時間労働制」を決議
・1934年・・・桐生鹵簿誤導事件。桐生で天皇の警備の先導車が道順を間違え、責任を感じた警部が翌日
       自殺未遂
・1990年・・・長崎県雲仙普賢岳の山頂部で水蒸気爆発。2百年ぶりの噴火が始る

◎「将棋」に関する言葉
普段(練習将棋で)は自分が一番弱いと思って指し、大会では自分が一番強いと思って指す by 谷川浩司将棋棋士
20代には20代にしかできない将棋がある by 羽生善治
些細なことだといって、ひとつ妥協したら、将棋倒しにすべてがこわれてしまう by 黒澤明

★今日生まれの有名人

1950年 星ルイス (漫才師)
1951年 ひさうちみちお (漫画家)
1959年 小野みゆき (俳優)
1969年 置鮎龍太郎 (声優)

ひさうちみちおさんの言葉
家族にセックスを持ち込まない