「孤独のグルメ Season7」スターート!!

Walker+ 「孤独のグルメ」新章スタート!主演・松重 豊さんも楽しむ“ひとりメシ”って?
『ドラマ、映画、舞台とさまざまな作品で活躍する俳優の松重豊さん。代表作といえば、4月6日(金)からSeason7がスタートする「孤独のグルメ」(テレビ東京・深夜0:12~)だ。松重豊さん演じる井之頭五郎の見事な食べっぷりが大きな話題となり、世のおひとりさまの背中を後押しした傑作ドラマである。そこで、ひとりメシの楽しさなどを特集した「おひとりさま専用Walker」編集担当の中村茉依が、この春、新生活に追われ、ソロタイムの充実を求める読者の要望に応え、松重さんご自身のひとりメシ生活や「孤独のグルメ」の制作秘話について、話を聞いてきた!
イメージ 8

――Season7の放送決定、おめでとうございます!/松重「おかげさまで、孤独のグルメは定期的にやらせてもらっているドラマになりました。年末年始のスペシャルも放送されていますし、また次もやるんだろうなって思いながら過ごしているので、もはや“続編が決まった!よっしゃー!”っていう感じではないです(笑)。言い換えれば、僕にとってそれだけ身近な作品になりましたね」/作品の影響力が大きく、最近はあまり一人で外食をしなくなったという松重さん。ただ、もともとひとりメシは好きだとか。今でも地方ロケに行った際には、お気に入りのお店に何度も足を運んでいるそう。
イメージ 9

――ロケ先では、どんなお店で、ひとりメシをしているんですか?/松重「例えば、京都においしいサバ煮のお店があるんです。おばちゃんがやっている定食屋さんですが、そこは10年来通っていますね。井之頭五郎は大食いキャラですけど、僕自身は小食であっさり系が好きなんです。脂っこいものや洋食もあまり食べないので、ふだんは和食ばかりです」/撮影前日から食事量を減らして本番に臨む実は小食だという松重さん。撮影のときは前日の夕食から食べる量を減らして、当日は朝から何も口にしない。本番の一口目が、その日の最初の食事となるようにすることが鉄則とか。このルールを、初期からSeason7までずっと守っているそう。――「孤独のグルメ」といえば、あの印象的な食事のシーンですが、“食べる演技”に松重さん流のこだわりなどありますか?
イメージ 10

松重「ドラマで登場するお店は、僕自身が初めて訪れるので食べる料理も初めてなんです。初めてな上、撮影は一発勝負。ですので、例えば骨がある魚や箸で崩れやすい料理などは、どの位置からどうやって箸を入れれば見栄えがいいのかなどを、お店の人から直前にしっかり聞いて本番を迎えます」/待望の「孤独のグルメ」Season7、第1話は4/6(金)の深夜0:12~放送。テーマは「世間にはあまり広く知られていない街での素晴らしいグルメとの出会い」だそうで、宝物のようなお店ばかりが登場することだろう。この春は、ひとりで自由気ままに食に向き合う“五郎さん流”のひとりメシスタイルを参考にして、ソロライフを謳歌したい…と、おひとりさま編集・中村は心に決めたのであった。』

イメージ 1

※他のグルメタレントが言えば白々しく聞こえるか、台本通りなんでしょ?
と思えるような、数々の賛辞発言だが、五郎さんの手にかかると実に自然。
松重さんご本人の人柄によるところも大きいんだろうな~、って思う。
特に、バイプレイヤー仲間だった大杉錬さんの最期を看取ってあげたエピ
ソードなどを耳にしてしまってるもんだから余計だ。
「アンナチュラル」のUDIラボ署長さんもハマリ役だったが、、、やっぱ
り個人的には、♪~いっのっっがしらっ~♪ゴロォ~~ゴロォ~♪の五郎チャン
なんだわいなぁ~~~~~♬

TVer 孤独のグルメ Season7 第01話 上尾の肩ロースカツ定食 テレビ東京 4月6日(金)放送分 4月14日(土) 00:51配信終了
『埼玉県・上尾に降り立った井之頭五郎松重豊)。この日の昼飯は、前日入ろうとしたところ、急ぎの仕事の電話が入り、諦めたとんかつに決めていた。商談を終え、五郎は必死にとんかつ屋さんを探すが、なかなか見つからない。ようやく見つけたのは、上尾駅からはるか遠くのある食堂。しかも本店が精肉店と知り、ニンマリしながら店内へ。 女将(田畑智子)が出迎える店内はかなり繁盛している様子。カツ以外のメニューに、五郎は心が揺れながらも、初志貫徹でカツ定食を注文。運ばれてきたカツの威圧感に舌を巻く。』

イメージ 2

※わーーい、お店の女将さんに田畑智子さん君臨~~~!!最高やん。
ちょっと見ない間に、オカミさん感が増したようだ。やっぱ婚約すると
随分雰囲気も変わってくるもんなんだなーー。野良猫が飼い猫になった
ぐらいの劇的なイメージの変化を感じたよーーー。

●『孤独のグルメ Season7』2018年4月6日(金)深夜0時12分スタート!


イメージ 3

※お店の前に佇む姿がいちいちサマになる俳優、、、それが松重豊

☆今シーズンもまた、魂を揺さぶる名言をいっぱい吐くんだろぅナァ~!

「今俺が噛み締めているものは、肉の形をした“幸せ”だ。。。」

孤独のグルメseason7 第一話 キセキのとんかつ

※実際にロケ地巡りする人多し。果てしなく恨めしぃ~、もとい、ウラヤマシイ~。

イメージ 4

※夜中、おなかグゥグゥ鳴らしながら観るのがベストだ!(ダイエットにもなる)

イメージ 11

※しかーし、今回はちょいとつまみ食いしながら観ちゃったゾー

イメージ 5

※本当に美味そうに食べる松重さん。グルメ番組のレポーターも
バリバリに出来ることだろうて。

INTERNET TVガイドDaily 2017年6月3日コラム LINEで送る 松重豊も思わずはらわたが煮えくり返る!? 「孤独のグルメ6」原作者・久住昌之がドラマ以上にグルメを楽しむ「ふらっとQUSUMI」とは?
『毎回なんともおいしそうなグルメが登場する「孤独のグルメ Season6」(テレビ東京ほか)。ドラマに出てくるのは実在するお店やメニューなので、見ていると実際に行きたくなる方も多いのではないのでしょうか。その願望を真っ先にかなえているのが、原作者の久住昌之さん。というのも、ドラマの本編終了後、「ふらっとQUSUMI」というコーナーで、久住さん自身がドラマに出てきたお店に実際に行き、料理を堪能する姿も毎回放送されるからです! 松重豊さん演じる井之頭五郎さんが食べた料理だけでなく、自分で興味を持ったメニューも追加で頼み、久住さんもまたおいしそうに食べるので、見ている視聴者は最大限に食欲をそそられますよね。松重さんは、その「ふらっとQUSUMI」をどのようにご覧になっているのか、おうかがいしてみました!
イメージ 12

「食べるだけなら、な~んにも文句ないんですけど、久住さんは麦ジュースって言い方をして、必ず飲まれるじゃないですか? あの言い方が腹立つんですよ!(笑)。飲みたいんですよ、僕も! 本当にワンカット撮るたびに『ビール持ってこい!』って叫んでますからね、現場では。僕が食べたメニューの中から一番おいしそうなものを選んで、なおかつ別のメニューも召し上がって、さらにお酒も飲まれている久住さんはうらやましいなあと思いながら…半分はらわた煮えくり返ってますね。裏メニューなんてもらったりしてね、なおさら許せない!!(笑)」/松重さんの思いが爆発しちゃいました(笑)。確かに、五郎さんはお酒が飲めない設定なので、ドラマではビールが出てきません。これはもう「ふらっとQUSUMI」のコーナーに、松重さんも出演するしかないですね!(笑)。』
※実は不満たらたらダッタノネン~。隠れたる井之頭五郎の、、いや、松重豊の苦悩・・・

イメージ 6

※いきなり、「シーズン7おめでとうございます!」と、祝杯モードの
久住さんwww 今シーズンは、いちいち言い訳しないつもりかな?w

●TheScreenTones『孤独のグルメseason7』レコーディング


イメージ 7

※はい、ご馳走さまでございましたっ!!また来週、お願いしまっす♪




☆書籍「元気が出る言葉」&サライ「日めくり漱石」をお届け♪

(詳細は、1月2日の日記を参照のこと!)

☆さ~~て、本日4月11日(水)の、「元気が出る言葉」は~?

『挫折にしろ、無念さにしろ、自分の能力の低さにしろ、自分というものに出会ってから、人生は始まる。』
出展:「俺たちのR25時代」
発言者:武田鉄矢 (歌手、俳優 1949年4月11日~)
『解説:武田の俳優としてのデビューは、「幸福の黄色いハンカチ」で、まさにこの言葉を表現したように、彼は人生をリスタートする3枚目青年を見事に演じてみせた。以後、誰もが知っている人気シリーズ「3年B組金八先生」で、彼は弱き者、挫ける者を励まし続ける熱血教師を演じ続けた。ちっぽけなことで人生をあきらめるな。自分が見ている。』

イメージ 13


◎関連書籍、楽曲、映画(ドラマ)などなど・・・

マイナビニュース 武田鉄矢、上戸彩との『金八先生』秘話「申し訳ない。えこひいきしていた」
『俳優の武田鉄矢(68)が、(2017年10月)22日に放送されたフジテレビ系トーク番組「ワイドナショー」(毎週日曜10:00~11:15)にゲスト出演し、TBS系ドラマ「3年B組金八先生」の第6シーズン(01)で共演した女優・上戸彩(32)の撮影秘話を語った。
イメージ 14
「実は『金八先生』の生徒役だった意外な有名人」(gooランキング)のアンケート結果が番組内で紹介され、司会の東野幸治(50)は「上戸彩さんはどういう思い出がありますか」と8位にランクインした上戸の話題を振る。上戸は性同一性障害の鶴本直を演じた。武田は神妙な表情で、「上戸は役が役だったからかわいそうでね」と切り出し、「一番同情したのは、男の子とケンカするんだけど演出家が厳しくて。本ちゃんでビンタ入れ合う演出」と告白。「彩は男の子に憧れているから、出るたびにサラシを巻いてんですよね。女の部分を全部取り上げて。男の子とケンカするんですけど、演出家が本ちゃん入れないと気に入らなくて。びったんびったん殴り合うんですよ。2人とも腫れ上がってるんですよね。OKが出た後に泣いてましたけど」と回顧した。/当時、モニターに映る表情を見て、「やっぱりちょっと別格だなと。この子はいけるなと思う」と感じたという武田。「大変申し訳ないですけど、えこひいきしてましたね。『お前だけ休んでていい』とか平気で言ってました」と詫び、「えこひいきってあるんですよ。えこひいきがあるもんだと覚えてもらったほうがうまくいくんですよ。だから、器量のいい子はわざとかわいがって、比較的みっともない子は冷たくしてね。冷たくするとその分たくましくなるんですよ」と自己流の演じ方を打ち明けていた。』

☆「金八先生」を語らせたら、こいつの右に出る者はいねえよなー!
松村邦洋の脳内アーカイブス 第1回 金八先生


イメージ 16

※加藤マサルが、久しぶりにテレビ出演するときに、松ちゃんに
「どうやって演技するんだっけ?」と聞いてきたエピソードオモロス。
第1シリーズに藤島ジュリー景子が出ていたというのは初聞きだ!
(越智はるみ役。 第8話「子供の喧嘩に親が」でメインを張った
らしい。DVDで確認してみようかしらんー・・・)

イメージ 17


★あと、武田鉄矢といえば、劇場版ドラえもんの主題歌!名曲い
っぱいだが今回は、冒頭の歌詞に涙してしまうこの1曲をば・・・。↓

天までとどけドラえもん のび太とアニマル惑星』主題歌


イメージ 15

♪~おい~ら優しい歌が聞きたいな 誰か本気で唄ってくれないか~♪

☆本日の、『日めくり漱石』は・・・
サライ 「夏目漱石」の記事一覧

“標札はあるときと、ないときがありますよ。標札はあてにゃなりません(『吾輩は猫である』より)”

1906年4月11日の漱石】知らぬ間に付け替えられた門札を不気味に思う

今から110年前の今日、すなわち明治39年(1906)4月11日の朝、39歳の漱石が自宅(東京・千駄木)の門柱を見ると、見慣れない門札が掛かっていた。中央の「夏目金之助」(漱石の本名)の文字を、両側から2匹の猫が向かい合う形で挟んでいる。そんな意匠の門札だった。漱石はこれを、苦い顔で眺めた。漱石のもとに差出人不明の葉書が届いたのは、前夜遅くのことだった。その葉書には、おおよそこんなことが書かれていた。

「先生は高名な文学者だから門標などはなくても世間によく知られているのでしょうが、今の門標は雨風にさらされて文字が見えにくくなっている。どうせ門標を掲げるならはっきりしたものの方がよいと思うので、新しいものを差し上げる。お用いになろうとなるまいとご随意になさってください」/他人の趣味を勝手に押しつけられるのは、気持ちのいいものではない。まして、どこの誰の仕業だか、相手もわからないのだ。ありがた迷惑。不気味でさえある。そんな門札を掲げておけるはずもなく、漱石はすぐに外した。

病気療養のため東大を休学して広島の実家に帰っている門弟・鈴木三重吉から、手紙とともに自作の小説『千鳥』の原稿が送られてきたのも、同じ日だった。読んでみると、これがなかなか面白い。漱石は朝の苦い思いも忘れ去り、《傑作である。こういうふうにかいたものは普通の小説家に到底望めない。甚だ面白い》と三重吉への返書をしたため、同時に雑誌『ホトトギス』の発行人である俳人高浜虚子へ、掲載したらどうかと推薦の手紙を書いたのだった。

《拝啓 僕、名作を得たり。これをホトトギスへ献上せんとす。随分ながいものなり。作者は文科大学生鈴木三重吉君。ただいま休学、郷里広島にあり。僕に見せるためにわざわざ書いたものなり。僕の門下生からこんな面白いものをかく人が出るかと思うと、先生は顔色なし。まずはご報告まで》/簡潔にして、十二分に意を伝える、漱石先生らしい手紙である。/ちなみに、こののち明治42年(1909)6月5日には、深夜何者かが漱石邸(早稲田南町のいわゆる漱石山房)の表札をひっぺがし、牛乳箱を壊し、石を投げ怒号していくという事件もあったらしい。有名人というのは、いつの時代も、ときとして思わぬ被害をこうむることがある。

細かすぎて伝わらない関連動画など

(「表札」「付け替え」で動画検索してみました!!)

●きむさんの表札取り付け方法(ベースをコンクリートに取り付ける場合)


●「体験ナビ」 ~焼き板で表札を作ろう~

独立行政法人国立青少年教育振興機構の「体験・遊びナビゲーター」の動画です。

イメージ 18

※平成のノッポさん、みたいな人がいいリズムで教えてくれるね~~。

ジョニーAのつぶやき:表札はその家の「顔」みたいなもんだし、凝って創ってる家は多そうだなぁーーー。